人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 捜査官 ジェフ

[───蛙の子は蛙だ。
僕の前の持ち主、君の母親の顔、
君が誰かを《 愛 》するときの顔。
二つは酷似しているんだ。


   悪魔の子は、悪魔。


僕は、そう思っている。
君は、君の母親から貰った僕を、
それは大切にしてくれていて、
何時までも傍に置いてくれる。
だから僕は、悪魔の所業を見つめることから、
決して逃れられない人生……
金属生…?なのだ。]

(49) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[この場に集められたのは、
そんな悪魔ばかりなのかもしれない。
沢山の資料たち。
それは全て、悪魔の仕業を示してる。
そう、さっき袖振り合った黒髪の青年も、
やはり悪魔と交信する悪魔なのだろう。

手に幾つかの資料を持ち、
この場から立ち去る艶やかな着物の女性も、
きっと悪魔だ。>>2
入れ替わり中に踏み込んだ少年も、
僕の知らない顔をする悪魔だ。>>5
重ねて踏み込むだらしのない少年。
彼もまた、訳のわからない悪魔だ。>>11
そして、……君の資料を持ち続け、
扉を見つける金髪男も悪魔だ。>>13
漸く扉の外へ出られた少女、
臆病な彼女も、悪魔なのだ。>>46]

(50) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君は、幾つかの資料を眺めていた。
1人の悪魔に声をかけられるまでは。>>41
君は、声の主の方へと振り向いた。
先程まで目にしていた資料の、少年だ。]


  やあ、……リツくん。かな。
  君は、自らを罪人だと思うかね?


[名は頭の中に叩きつけられている。
君は賢いから、一度目にしたものは忘れない。
君は聡いから、資料に視線を向けたまま、
怠惰の彼へと声をかけるのだ。*]

(51) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 22時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
この時間帯、みんないないのかしらん…

(-19) 2016/02/25(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[答えは、濁された。>>54
君は、さも納得できぬように、
眉を顰めて、口許を曲げ、
不機嫌そうな顔を一瞬だけ浮かべていた。
けれど直ぐに君は、
その双つの眸を細めて。]


  楽に生きようとする、
  ……楽に生きられるならば、
  何でもする、そういうことかね?


[さらなる問いを重ねるのだ。
手の内にある、資料。
気怠げな少年の記載がされたもの。
はらり、頁を開いて君は、
彼へと見せつけるように開いた。*]

(59) 2016/02/26(Fri) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[少年の掌が、その額に伸びる。
指先が触れるのは傷痕か。>>62
帰ってきた答えはまた、
罪人としての意識とは外れたもの。
然し、結果として得られたものは恐らく。]


  此処に書いてあることは、
  全て真実。そういう訳だな。


[疑問符はつけない。
君は、その文字に再び視線を落としていた。
追うのは、放火などではない。
ひとつひとつの、行為の並び。
《 楽 》に生きることを求む彼は、
怠惰の罪を持つのは当然、……
とも思っていないような顔だ。]

(64) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  何かを要求する者に、手を下す。
  それは、無駄な行為ではないのか?

  弟を殺したとき、君は何を思った?
  何もかもが煩わしいのならば、

 

(65) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【赤】 捜査官 ジェフ



  ……君が、死んで仕舞えばいい。

 

(*3) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  そうは、思わないのかい?
  そうしたら、全てのことから、
  逃れられるだろうに。


[ちらりと覗くは、───悪魔の君の顔。
彼の罪が何よりも重い。
君はそう思ってはいないだろう。
けれど、そんなにも面倒なのに、
なぜ生きているのだろうか?
生を求む傲慢なひとは、
生きることは当たり前と思っているのか。
生を受けることは、奇跡だというのに。
楽に生きることなど、
もっと別な方法でできるだろうに。
ただ、波に乗る…それだけでいい。
波を、列を外れるからこそ面倒になるのだ。]

(66) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  君は、自ら面倒な道へ歩んでいる。
  私は、そう思うが、違うかね?


[面倒だと宣いながら、
罪を犯す選択をする少年の思考が、
裕福で恵まれた生活を送ってきた君には、
理解しがたいものだったようだ。

生きる中で惰性を貪る…、
即ち生を捨てたも同義。
ならば、………折角受けた生を、
奇跡のように授かった生を、
活用しきれぬ彼こそ、……
湧いた疑念は、君の中を廻る。]

(67) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【赤】 捜査官 ジェフ

[ ───怠惰こそが、最大の罪人ではないのか?*]**

(*4) 2016/02/26(Fri) 02時頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 奇跡の子 カリュクス

/*
秘話にて失礼します。
一件ご質問が。
話し合いで罪人を決めるということですが、最終決定はどのようになるのでしょうか?
全員での話し合いの結果?
全員ですり合わせを行うのでしょうか?
(多角NGPL様もいらっしゃるのでそこは困難でしょうか。)
それとも、最終的に、選挙のような投票箱に入れる?
それとも自分以外全員を殺してしまえばいいよでしょうか?
最終の見通しが、読み取れず申し訳ありません…。

(-23) 2016/02/26(Fri) 02時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 02時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[君は、饒舌な少年に片眉を持ち上げていた。]


  ほう、…?
  いま、私の質問へと答えることは、
  君の中では面倒なことではないのかね。
  ……止め処なく襲い来るものもあろうが、
  君はいつまでも逃げ続けるということか。


[面倒なことは、
生きていれば幾らでもやってくる。
君は、甚だ理解ができない。
お片づけ自体も面倒なことだろうに、
目の前の少年の価値観が掴めず。
死ぬまでが面倒であれば、]

(100) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[……ここで自分が殺してやろうか。

その言葉は、君の口からは出ないだろう。
悪魔の君が求めるのは、血ではないのだから。]


  ハハッ、残念ながら、
  愛しい妻も、娘もいる。
  ましてや、……恐妻家だ。
  恐れ多くて私には何も出来ないさ。


 

(101) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[家に残している、妻と娘。
ふたりを思いほんのりと口元を緩める君。
愛おしい、ふたり。
早く、この事件を終わらせて
家へと帰らなくてはならない。
全く、厄介なことに巻き込まれたものだ。
とでもいうような顔の君。
僕は、ふたりの前では見せない
悪魔の君の顔を知っているから、
ふたりが不憫で仕方ないのだ。]

(102) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[─── 不意に場を濁す大きな叫び。>>77


何が、起こった?
ゆらゆら揺れる僕は、
君が振り向いて其方を見てくれなきゃ。
何も理解できないのだ。
紅い噴水が舞う光景も、玩具を連れゆく先も、
君の位置からは見えぬだろう。
けれども、突然の大きな声に反射的に、
顔を背けたから、君には一瞬の隙が、
出来てしまったのだろうね。*]

(103) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ぽっくり死ぬとしたら、
一番良いのは衰弱死なのだろうか?
一番楽な死に方を、この男に与えるのは、
少しだけ癪な気もしたが。]


  ほう、質問されることは、
  面倒ではないのか


[理解するつもりもない問答。
とうに飽きていそうな君の横顔。

……家族は、愛おしい。
ひとの身体を《 愛する 》こととは、
また別のものなのだ。
君の中での線引きが、僕にはまだ曖昧。]

(123) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君が誰かを愛するときは、
決まってふくよかで母性溢れる女性。
誰かのお母さんを選択する。
みすぼらしく、制圧できるような少女でも、
麗しい生娘でもない。
君が好むのは、母親のような者だった。]


  ああ、大切な家族がね。
  君のように、簡単に手放すことはない。


[妻は、……いまでこそ母性に溢れるが、
以前は愛らしい女だった。
一般的な、平凡な、女性。
今は、良き妻で、良き娘の母親だ。
彼女を、『 愛している 』が、
《 愛すること 》はけしてしないのだ。]

(124) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[不意に逸らされた衝撃に乗じて。
君の目の前にいた筈の少年は、
一瞬の機会を逃さなかったようだ。
背後に回ってくる身体、
君の腕に伸びる両腕、
僕の頭上に、…少年の両腕。

嗚呼……首を、絞められている。
少年の、リツの、腕は、
確固たる強さで、
君に酸素を送り込ませないようにする。

チャリ、………
君は、腰に下げた一丁の黒塊を手に、
そして、後ろの少年の腰に、
その銃口を突きつけるのだ。]

(125) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ



  かハっ、…ふ、
  大人しく腕を、離せば、
  引き金は引かずにいてあげよう。
  ……賢い君なら、分かるね?


[彼の腕を引き金にかける指とは逆の腕で。
抵抗するように、首回りに隙間を持たせよう。

疑問符はつけてあげた君は、
まるで自分が優しいだろう?と言わんばかり。
けれど答えは、一つしか求めていないのだ。]

(126) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ



  君は、簡単に家族を殺せるようだが、
  私には、私を待つ家族が、
  大切な家族がいるものだから、ね?


[ぱちんと、ウインク。
お茶目な君の唇から溢れる音は、
……まるで脅し。
このまま首を絞めつけ続けるようならば、
容赦なくその引き金が引かれるか。*]

(127) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ほむん、櫻子さんのおかしてほしそう感はある

(-67) 2016/02/27(Sat) 07時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[たった十八年。その短い歳月の中で得た、
少年の偏った知恵には、君の想いは届かず。
当てつけやもしれぬ言葉を二度も重ね、
君は、首回りに纏わりつく腕に視線を。
少年にも、大切な家族がいるだろう、
そんなことは重々承知の上だが、
少年の家族の為に、と考えるほど、
お花畑の脳内ではなかった。]


  ……そうか、仕方あるまい。
  君はもう少し賢いと思ったのだが、…
  その選択を、受け入れよう。

 

(158) 2016/02/27(Sat) 08時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[      ───カチャ、リ……


鈍い音が、君の指先へと振動で伝わる。
少年は、君の悪魔のトリガーを
引くことは出来なかったけれど、
鉛石を放つだけの引き金は、
引かせてしまったのだ。]


  リツくん、君は、
  余りにも愚かで、可哀想な子だね。

 

(159) 2016/02/27(Sat) 08時半頃

【赤】 捜査官 ジェフ

[   パァン、……────]

 

(*34) 2016/02/27(Sat) 08時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君は、少年の力が緩んだ隙に、
その腕から逃れられようか。
見下ろす先の少年へ向ける細まる瞳は、
生きることが苦手な動物への哀れみの色。
少年の脇腹から滴るものはあるだろうか。

先程、意識を逸らされた先。
君の視線の先には、
二組の男女の姿は、もう見えぬだろうか。
舞う赤い花は、見えていただろうか。

僕は、暗闇の中で光を懸命に探していた。
きらりと光るための明かりを、探していた。*]

(160) 2016/02/27(Sat) 08時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 08時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
さくらこさんのところ行きたいけど、んんん。
多軸は避けたい…

(-69) 2016/02/27(Sat) 12時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君に向けられる瞳は、>>190
つまらないという様なものから、
抗議するかのような色に変わっていた。
君がほんのりと嬉しそうに見えたのは、
僕だけだったかもしれない。

少年の腰から流れ出る赤い血には、
一瞥をくれてやるだけ。

そのまま、君は踵を返し、
彼の元を去るのだ。
……この場では、死ぬことはできぬ、
なんてことは未だ知らずにいた。
だから、背後の少年へ、
追悼のことばを胸の中で、
呟いていたのだと思う。*]**

(204) 2016/02/28(Sun) 01時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/28(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(7人 0促)

ジェフ
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi