人狼議事


169 きみがおとなになるまえに

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 信徒 オーレリア → 手伝い クラリッサ

/*
秘話、失礼します。

レオナルドとオーレリアのペアは、
【確実にキネーンに留まると決めています】

宜しくお願い致します。

(-0) 2015/09/17(Thu) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ どうやら、目の前のおんなのこは。
 ゆきを捜している訳では、ないみたいです。
 
 "せんせい"
 オーレリアとは別の音で、甘くおとなを呼ぶ。
 その光景に、ぱちん。驚きで灰をひとつ、瞬かせました。

 ショコラ、と。
 やはり、甘いお菓子の名を持つ少女が、
 説明に苦心しているのでしょう。
 笑顔から、少し、困った表情になり。
 
 服を引っ張れば、自然と視線は、白髪の青年へ。 ]

(10) 2015/09/17(Thu) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 助ける様に言葉を添える彼の称賛の言葉には、
 もう一度小さく、ありがとう、と返しました。
 
 こどもたちが名乗った流れで、問う様な視線を投げれば、
 ミカエル、という名を教えてくれるでしょうか。
 教会の関係者、確かに、言われてみれば。
 雰囲気だけは、オーレリアにも感じることができました。

 オーレリアの知っているひととは、
 また別の"せんせい"が。
 先生に何やら、視線を向けるのを、ちらと見て。 ]

(11) 2015/09/17(Thu) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ―――……

[ こどもには、裏の読めない。
 "おとな"の話が、再び始まるのでしょうか。
 
 ミカエルの視線に、
 何かを思っている様な、隣の先生>>8>>9を。
 
 やはり、暫く、
  
  ――今回はこどもでも、多少は察せたのでしょうか。
 
 不安げにじっと見て、一歩。傍に近づいて。
 そうして、再びショコラに向き合います。 ]

(12) 2015/09/17(Thu) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ……ミカエル、さんが、そうなら。
 ショコラも、教会のひと?

[ こどもは、こどもの話をしようと。
 
 オーレリアの問いかける声は、
 彼女の様に、甘くまではいかずとも。
 柔いものには、聴こえたでしょう。 ]

(13) 2015/09/17(Thu) 00時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/17(Thu) 01時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
服じゃないよ 手だよ おおう…

そしてマリオはだいじょうぶ なのかな…

(-5) 2015/09/17(Thu) 01時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/17(Thu) 01時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*

そういえば、閲覧であったり、
キャラ選択する時に公教会タグ選んだりすると、
レオナルドとオーレリア、同じところにいるんですよね

入村するときびっくりした。

(-7) 2015/09/17(Thu) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ ゾーイとの様に、くるくる回る、会話ではありません。
 むしろ、先生との会話に近い空気でしたが、
 相手がまた、初対面のこども、ということもあって。
 なんだか新鮮なものが、ありました。 ]

 弟子、

[ 返ってきたのは。
 本で読んだことがあるだけの、言葉でした。
 教会の人は、弟子を取る風習があるのでしょうか。
 
 首を傾げてはみるものの、本人にも曖昧な様だったから。
 思うだけで、それ以上言いは、しませんが。 ]

(41) 2015/09/17(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ そして、関係を聞いたのはオーレリアでしたが、
 改めて耳にすると、自然と自分たちの関係にも、ひとつ。
 ちいさな疑問が降ってきます。

 ―――先生とオーレリアは、
 果たしてどんな関係なのでしょうか?
 
 先生は、もう数年も前に。あの屋敷、静かな食卓で。
 相変わらずの口調で、ちいさな"こども"を買った、と。
 オーレリアに告げたのだけれど。

 良く、考えてみれば。
 いったいそれは、どうしてなのでしょうか?

           嫌いかもしれない、の に。 ]

(42) 2015/09/17(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ ぱちん。
 問いを投げかけてきたショコラと、瞬きは同時。
 こどもらしく砕けた口調のそれに、
 オーレリアの気持ちも解けて、また、微笑みます。 ]

 オーレリアは、図書館で先生の本を返してから。
 教会に行こうって、思ってたの。

 先生は、

  [ 小鳥に紛れて、烏が一鳴き。
           時が経つのを、告げて。  ]

(43) 2015/09/17(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 灰色が、揺れます。 ]

 ―――……、先生は、先生も。
 教会の人じゃ、ない…かも、しれないけど。

[ どうして、戸惑いがちに告げたのでしょう。
 ん、と、少しだけ、言葉に詰まります。 ]

 …けど、たくさんのことを知ってるんだって。
 ガクシャの先生、って、皆は言ってる。
 みんなに、色んなチシキ?を教える人だって、聞いた。

[ もしかしたら、ショコラの"せんせい"と。
 教え、教えられる関係として、
 似ているところはあるかもしれないね、と。

 そう、戸惑いを隠して。
 もう一度、微笑を浮かべました。 ]

(44) 2015/09/17(Thu) 20時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/17(Thu) 20時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*

ながい

(-11) 2015/09/17(Thu) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*

先生に拾ってもらえるのうれしいなーーー

私もひろっていきたい…がんばろう

(-26) 2015/09/17(Thu) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 再び、瞬きをひとつして。
 "せんせい"が好きだと言う、ショコラを見つめます。
 見上げた先には、手を引くおとなの姿がありました。

 オーレリアと、先生は。

 ゆきが、藤乃にする様に。
 ゾーイが、ジェフにする様に。
 ショコラが、ミカエルにする様に。
 
 お互いに寄り添ったり、
 こどもらしくじゃれてみたり。
 縋る様に手を引いたりすることは、無いし。
 
 優しい――のか、は。そもそも。
 どんな感情を抱いてるのかすら分からないのが、
 本当の先生を知らないオーレリアにとって、
 正直なところだけれど。 ]

(74) 2015/09/17(Thu) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ でも、ああ――やっぱり、どうしても。
 
 本当の親も知らない、オーレリアにとっては、
 不安があっても、疑問があっても。
 自分を拾ってくれた、ただひとりの、先生なのです。 ]

(75) 2015/09/17(Thu) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 今度の返事には、戸惑いはありません。 ]

 うん。…先生も。
 お勉強、教えてくれて。
 お出かけ、連れて行ってくれる、から。

[ 続く声は、トーンを落として。
 隣の、耳の良い先生には、少しでも聞こえない様に。 ]

 オーレリアも、先生が好きなの。
 …ないしょ、ね。

[ 小さな人差し指を、唇に当て。
 ふわり、微笑んで、ショコラの真似をしてみます。
 きっと。抱く気持ちは彼女と同じでしょう。 ]

(77) 2015/09/17(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

   [ こどもどうしの、ひみつのはなし。 ]


[ ふ、と。灰色にも柔さを宿せば、
 当てた人差し指を下げ、祈る様に両手を組みました。 ]

 
  [ いつか の 代替。
         その聖女の唇が、紡ぐのは、 ]

(78) 2015/09/17(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ―――ショコラが。
 "せんせい"と、ずっと一緒に、いられますように。

[ 小さな――他者への、願い。
 此処は、彼女が綺麗と言った教会では無いけれど。
 
 この、奇妙な世界で。
 何処に居るかも分からない、
 かみさま、という存在に、せめて、届きます様に。

 ね。と。
 視線が合えば、また柔く、瞳を細めました。 ]

(79) 2015/09/17(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 祈りは少なくとも、彼女の胸には届いたのでしょう。
 悪戯めいた彼女に、こどもらしく。同じ笑みを浮かべて。
 
 組んでいた手を解き、祈りを終えたことを示せば。
 今度はスカートをつまんで、
 先生に学んだ、淑女の礼を返します。 ]

 …どういたしまして、ショコラ。
 ミカエルさんも、さようなら。良い旅を。

[ もう、おとなのはなしも終わっていた頃でしょうか。
 そうして、小さくショコラに手を振り返して、
 ふたりの背を、見送りました* ]

(100) 2015/09/18(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ そうして、また。ふたり並んで。
 先生は見上げずに、
 小さくなっていくおとなとこどもの背を、
 灰の瞳で見続けながら、呟きます。 ]

 せいじょ、って。
 …慣れないね、先生。

[ 照れくさそうな、むず痒そうな笑みを浮かべて。
 教会に行った時も感じた、妙な感覚は、きっと。
 なかなか消えてくれそうには、ありません。

 そんな、聖女に対する感想では、ありましたが。
 こどもは、とても、こどもらしく。
 空の色を見れば、ぽん、と。
 興味が移り変わっていくもので。 ]

(101) 2015/09/18(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ―――…図書館。
 閉まってるかも、しれない?

[ 呟く声色は、不安げだったことでしょう。

 今日は、普段無いことが起こりました。
 こどもと出会い、おとなと出会い。
 知らない世界に触れました。

 それはオーレリアにとって新鮮で、
 とても、楽しかったのだけど。
 
 大人しく先生について行けば、
 返しそびれることなんて、無かったのかもしれない、と。
 そう思ってしまったことは、事実だったのですから。

 灰は揺れて、やはり、先生に向けられないまま。
 今度は、地面を見つめました。 ]

(104) 2015/09/18(Fri) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
藤乃とゆき心中するのかなって
すごく(勝手に)はらはらしてしまってるんだけど

ど どうなるんだろう

(-37) 2015/09/18(Fri) 00時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 01時頃


【人】 信徒 オーレリア

 …ん、

[ いつもの、あの箱の中の口調で。
 オーレリアの表情は、少しだけ陰ります。
 尚の事、視線は先生に向けられません。
 きっと笑みだって、外向きでは無いのでしょう。
 
 ――それでも、差し出されてしまえば。
 悲しいかな、なんの力も持たないこどもは、
 何かを確かめる様に、手を、取ってしまうのです。 ]

(133) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 灰を揺らして、指先、温もりを感じながら。
 ふ、と、思います。
 
 黄昏。教えてもらいました。
 夕暮れ、ひとの見分けがつかなくなる時のことから、
 誰そ彼、と、言うこともあったとか。

 それは、オーレリアの知らない、東国。
 遠くの地の言葉だったでしょうか。
 そこまでは、知らずに終わったけれど。

 思い出してしまえば、
 先生に触れた手に、柔く力がこもりました。 ]

(134) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

   
   [ 誰そ彼。置いていかれないように。 ]

(135) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ さて、俯いていた顔を。
 ようやく見上げることが出来たのは、
 先生が、依頼と告げた時でした。 ]

 ――、そうなの?

[ オーレリアを見遣る碧を見つめ返して、首を傾げます。
 揺れるそれに、またひとつ傾げつつ、
 依頼という言葉を反芻して、思い当たるもの。
 
 ――ガクシャの先生の、お仕事でしょうか。
 それならば、オーレリアはお留守番でしょう。
 
 元々、連続して外に出ることも少ない先生です。
 大切な仕事なのかな、と。こどもは勝手な想像をして。
 それから、留守番なら掃除をしなきゃ、なんて。
 ころり、興味も移ります。 ]

(136) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ だけど、続けてかけられた言葉は、
 それとはまったく、真逆のものでした。 ]
 
 …行って、いいの?

[ オーレリアが続けて外に出ることは、言わずもがな。
 当たり前の様に、留守番を想像したものだから。
 ぱちん、驚きで灰が数度、瞬かれました。

 その上、先程オーレリアを聖女と言った音より、
 かけられる声は優しくて。
 それにもまた、ぱちり。驚いて。 ]

 ――……迷惑、かけないようにするね。

[ 頑張って真面目な表情を作るけれど。
 オーレリアの瞳、歓びは隠せません。

 ――だって、まだ。そう、"まだ"。
 オーレリアは、こどもですから。 ]

(137) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 じゃあ、今日はもう、お屋敷?

[ 先生の手をかるく引っ張って、くるり、向き合って。
 人もまばらになってきたキネーンの街中、
 今度こそ、真っ直ぐ碧を捉えて、問いかけました。

 肯定されても、宿を取ると言われても、
 先生について行くのに、変わりは無いのですが。
 
 自分の思うことを隠す術を、
 ――隠せるかはともかく――覚え始めたこどもは、
 それでも微笑んで、おとなを見上げます。

 ――黄昏。
 誰も彼もを見失わないように。ぽつ、ぽつ。
 照らされる街灯は、まるで、星の様でした。 ]

(138) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 11時半頃


【人】 信徒 オーレリア

 うん。

[ 先生に、帰ろうと言われて。手を引かれて。
 オーレリアは、呼びかけに直ぐ頷きます。

 きっと、駅までの道も、馬車の中も。
 ふたり、言葉は少なかったでしょう。

 それは、いつも通りである筈なのに、
 寂しいな、と思う自分がどこかにいる気がして。
 
 ほんの少し、首をかしげてしまいはしたけれど、
 ――まあ、いいかなと思って、きっとそのまま。 ]

(168) 2015/09/18(Fri) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 先生が。
 オーレリアの知らない、過去の聖女や、家の事。
 過去の何かを、思っている最中。

 オーレリアは、何時もはなかなか見られない、
 ゆっくりと流れる景色を、瞬く星を、
 ただ、ただ、灰の中に、めいっぱい詰め込んでいました。

 途中、景色に見とれていたせいか、
 脚がもつれて、数度躓きかけたけれど。
 先生と手を取り合っていたから、転ぶことは無く。 ]

(169) 2015/09/18(Fri) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

生存者
(2人 0促)

オーレリア
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi