人狼議事


138 神無月に風邪が流行る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 許婚 ニコラス

― 昨日のこと ―

[成り代わりの顛末を、少しだけ離れた席からハラハラ見ていたのが、遠い昔の事のようだった。
カラオケにはそこそこの人数が集まったので、マイクよりもタンバリンに徹していた。
タンバリンに徹しているうちに、発案の切欠となった字角は完全に眠っていたので、その頭をタンバリン置きにしていた。

「もしかしたらやってるかもしれないんで、部活が終わったら覗きに来てください」と、追い出される小暮の背中に言ったけれど、彼はどうしただろうか。
他にも、部活等で来られなかった者にも同様に声をかけたのだが。

お陰様で道場のように「歌い過ぎでのどが痛い」ということはなく、帰路で購入したマスクをはめて眠りに就いた。
湿気、大事。]

(5) 2014/11/01(Sat) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

― 翌朝 ―

[駅前のコンビニで、喉飴を二袋。
飴って結構高いよなぁ、なんて思いながら、封を開ければ口の中に放り込む。
昨日はすっかり道場の梅喉飴の世話になってしまった。
購入したのはハチミツの喉飴なのだが、道場の口には合うだろうか。

他の電車通学の者達と混ざりながらの通学路。
クラスメイトや知人の姿を見つけたら、いつもの調子で朝の挨拶をしただろう。

教室に入っても、それは同じこと。]

(6) 2014/11/01(Sat) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

― 教室 ―

 おはよぉー。
 ……なんか皆結構遅いねぇ?

[空席の目立つ教室への、感想。
寝起き恒例の喉の痒さは相変わらずだが、やはり風邪には遠い気配。
しかし、風邪が流行っているのは事実なのだろう。
封を開けずに持ってきていた使い捨てマスクをつけておくべきか、少しだけ悩みながら席につく。]

 あぁー、風間ちゃん、今日はあったかそうな格好だねぇー。

[母親を通り越しておばあちゃんみたいな言葉になっていた。]

(10) 2014/11/01(Sat) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 02時半頃


【人】 許婚 ニコラス

 あぁー、おれはまだそこまでは、って感じかなぁ。
 まだ冬には遠いのに重装備ってなると、なんか本格的に冬眠を検討したくなるよぉ。

[軽く、乾いた咳を挟んで。]

 ……こう、ガクッと寒くなると、ダメな人はダメになっちゃうかもなぁ。
 風間ちゃん大丈夫?

[数秒悩んだ後、カバンに手を突っ込み、3Dだとか立体だとか書かれたマスクを取り出す。
口元にあてれば、風間に向かっておそろいーなどと笑ってみたり。]

 下久保ちゃんは今日も休みかなぁ。
 またぐれ先輩来るのかなぁ……。

[昨日の様子を見ていれば、風邪でも引いて学校を休まない限り、毎朝来そうな勢いだった。]

(14) 2014/11/01(Sat) 19時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 鼻はちゃんとかもうよ……。
 喉にクるよー。

[それは、微か苦笑して語る経験談のようなもの。
コーヒー、という言葉に、自販機へと思いを馳せる。]

 あぁー……もう、あったかい飲み物増えてる時期だねぇ。
 コンポタも入る時期だよねぇ、楽しみ。

[おしるこももちろん、冬の飲み物のラインナップ入りだ。

そうして、自販機へ向かうらしい風間を掌パタパタで見送れば、英語の授業の準備などをする。
やはり数度、乾いた咳。
このまま予防をしていれば、悪化することはないだろうが。]

 ……病欠、病欠かぁ……

[休みたい誘惑と、休んだら休んだで面倒だろうという想定と。]

(24) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 んー……、風邪は、やだねぇ。
 しんどいし、怠いし、授業追いつくの大変だし……。

[風邪のデメリットはいくらでも出てくる。
メリットといえば、布団の中で過ごす数日の休日。
しかし本格的な風邪となれば、その時間の殆どは苦しみに占拠されるわけで。]

 ……まぁ予防してるから、滅多なことがなければ大丈夫だよぉ。

(39) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 ……まぁー、要は周りが倒れ切るまで立っていればいいだけだから……
 大丈夫、大丈夫。病は気からって言うし。

 源ちゃんも飴食べる?蜂蜜だけののど飴だって。

[そう言いながら自分の分を口に含もうとして、マスクに阻まれた指と飴とを一度見る。
瞬き。]

 ……マスクって、こういう時期じゃないとつけないよねぇ。

[だから阻まれたのだ、慣れていないのだ、とは、言い訳。]

(55) 2014/11/02(Sun) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[そうして始まろうとした一時間目。
マスク越しでは先生も雨の存在には気付けないだろう、と、新たな飴を口に放り込み、授業へ挑もうと椅子に浅く座り直した時、響く音。声。]

 ん、んー?あぁー、だ、いじょうぶ?
 ……被害ない?……マスクだけ?

[申し訳なさそうな顔に、小首など傾げてみせる。
マスクの下、もぐもぐと尋ねながら、ぱたり、ぱたりと手のひらは動いた。]

 何でおれに謝るのかよくわかんないけど、うん、えっと。
 マスクなら、おれ、多分予備あるからさ。

 ……いる?

[最近のマスクは、五つセットだったりするので。]

(56) 2014/11/02(Sun) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 あぁー、……そう、なの?
 じゃぁ被害はそのマスクだけなんだねぇ。
 使い捨てのやつ?

[洗って使い回すやつだったり、柄が入ったものだったりしたら、だいぶ凹むことになるだろう。
朝方お揃い、などと言ったので自分と同じ使い捨てのものだと思うが。

新たなマスクを辞退されれば、僅か眉を下げるも、緩やかに首を横に振る。]

 いるときになったら言ってくれればいいよ。
 ……じゃあこれ、風間ちゃんにも。

[そう言って、大泉に差し出したように二つの個包装を差し出す。
蜂蜜ののど飴は、少し甘すぎるくらいのものだ。]

(60) 2014/11/02(Sun) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[大泉に飴を二粒渡した後の反応は、どんなものだったか。
差し出された手のひらに、ころりと転がした個包装。]

 のど飴、あるのとないとだとだいぶ変わるよねぇ。

 ……ん、ンっ、……痰絡むな。

[あんまり良い兆候ではない気がする。

見えぬ何かを阻むように、マスクの位置を正せば、風間の方から何やら騒がしくなるのだろう。**]

(61) 2014/11/02(Sun) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 甘いけど、すごいはちみつの味!って感じしない?
 普通にコンビニで買ったんだけどねぇ、ほら、これ。
 風間ちゃんちの近所にはないのかなぁ。

[そう言いながら、購入した飴の外袋を見せる。
はちみつを使用していることや、100%使用であることをアピールしたパッケージだ。

道場がいれば彼女にも、昨日のお礼として差し出しただろう。
そうして、字角の方から伸びる手に気付けば、その方向に視線を向ける。
相変わらずの、眠たげな顔。]

 ん、……やっぱ着た方がいいかなぁ。
 あんま寒いとは思わない、けど、……考えとくねぇ。

[苦笑しながら取り出した飴を握った掌は、差し出される掌を通り過ぎて眠たげな頭の上に置かれた。]

(64) 2014/11/02(Sun) 09時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 まぁ、蜂蜜100%だし……

 おれ、結構これ好きなんだけど、風間ちゃん、苦手だった?

[パッケージをそのまま読み上げる形になってしまったが、ウリは蜂蜜そのものだという点なのだから、間違ってはいない。
礼を告げる声に、小さく頷く。
道場にも、それはまた同様に。

そうして授業が始まれば、常と変らぬように姿勢を正し、時に睡魔と闘いながらも昼を迎えるのだろう。]

(80) 2014/11/02(Sun) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

−昼−

[今日はクリームパンだ。クリームパンと、クリームパンだ。
どうして同じものを二つ選んでしまうのか、自問したところでどうにもならないことはわかっているので、もくもくとそれを口に運ぶ。]

 ……怠そうな人、結構いるなぁ

[独り言。

一つ目のクリームパンも、二つ目のクリームパンも、案の定一口目でクリームにはたどり着けなかった。]

(81) 2014/11/02(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

生存者
(2人 0促)

ニコラス
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi