人狼議事


86 忘却の海

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 00時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 セクハラ……じゃない、わよねぇ

[さわやか過ぎる笑顔が眩しい>>0:136
一瞬疑ったけれど、絶対に違うだろうと今なら言える。
さわやかなのがなぜか悔しかった。
ちょっとかっこいいのがまた、妙に悔しい。]

 駐在お兄さん、さっき聞いたんだけどさ。
 テディムキムキ計画進行中ってほんと?
 細マッチョ程度にしてあげてね。

[ジェフの顔を見て思い出したのは浜辺でのセオドアとの会話。幼馴染がムキムキマッチョというのも目のやりどころに困る、という妙な理由で告げて]

(1) 2013/06/15(Sat) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 いや、なんにも。
 あは、ははは……

[両手を振って、駐在>>7に気にするなとアクションを取った。]

 へ? 好み?
 適度がいいんじゃないかな、って思うけど。
 ……調書取るの?

[謎の問いかけ>>8にじりじりと後退しつつ、同じように距離をとっているハンナの様子に気がついた>>2。]

 ハンナ、大丈夫だよ。
 このお兄さん、いい人だから。

[こそっと後ろから援護するように囁くが、聞こえていないかもしれない。
アタシ自身も後退していることは、とりあえず置いておくことにして]

(11) 2013/06/15(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 お、っとと……

[後退している間に踵が石畳の段差に引っかかる。
体勢を立て直すためにくるりと向きを変えれば、自然と視線は海へと続く道へと向く。
駐在とハンナから少しはなれた場所に、アタシは一人立って]


 ん、?

[何か聞こえた気がした。
浜辺から近くはないものの、潮風の運ぶざわめきがいつもと違うような、気がして]

 ……何にもない、よね。

[吹き抜ける風がスカートに触れて、ざわめきを更に遠くへと運んで行った**]

(14) 2013/06/15(Sat) 01時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 01時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[暫くそうして佇んだままだったが、ハンナが駆け去っていく>>17それに気がつけば顔をあげ]

 ん、またね。
 気をつけて帰るのよ!

[手を振り返し、小さな背中を見送った。
そういえばハンナにあの叫びは聞こえていたのかと尋ねるはずだったと今更ながらに思い出すも、この狭い村の中、またすぐに会えるのだからと追うことはなかった。]

 元気ねえ。

[いささかよたよたと危なっかしくもあったが、走り行くその姿は可愛らしく。]

(45) 2013/06/15(Sat) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 余波って、何?

[駐在に視線を戻し>>24、発せられたそれに首を傾ぐ。
第一事件など起きていない、そう反論しようとするも
微笑むその相貌にぐっと言葉は詰まった、]

 ……は、はあ!?
 し、失恋とかしてないし!?

[――のだが、それも長くは続かず。
聞き取れたのは失恋という単語と、言葉尻が上がるそれ。
反射的に反論をしたが、誤魔化すリアクションは相変わらず下手で、それが肯定を表すことは誰にだってわかってしまうだろう。]

(46) 2013/06/15(Sat) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……なんで駐在お兄さんが知ってんのよ……
 もしかしてもう広まってんの……?
 テディがやらかした?

[ぶつぶつと眉根を寄せて繰り返すが、それが駐在まで届いたかどうかはわからない。
拳を作り、次の目標はセオドアだ。彼の知らぬところで噂になっていることなど、やはりアタシは知らなくて。]

 と、とにかく。失恋とかしてないし。
 お兄さんも乙女を応援してよね!

[不躾に駐在を指差して、広場から逃げるように走り去る。
「してないから!」と最後にもう一度念押しすることも忘れずに]

(47) 2013/06/15(Sat) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 村の広場 → ――

[ハンナの駆けていったほうへ、アタシもまた駆けていく。
さっき会った場所が海辺だったからという、そんな単純な動機で。

あまり運動をしないせいか、少し駆けただけでも息が上がる。
少し休憩と足を止めて、海の遠く遠く、水平線を眺めた。]

 そういえばさっきの……
 なんだったのかな。

[吹き抜けていく風に乗ったざわめきは、やはり気のせいだったのだろうか。平和すぎる村で感じることのなかった空気感は、どうしても忘れられなくて
それでも見る限り海はいつも通りで、
村人の往来も常と変わらず。]

 ……へんなの。

[再び足を前に出すが、もう駆けることはせずに。
波打ち際で何が起こっているのかも未だ知らぬまま、のんびりと、しかし確実に浜辺に近づいて行った**]

(50) 2013/06/15(Sat) 14時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 14時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 浜辺近くの村道 ――

[幾人か立ち止まって、同じ方向を見ていた。
変わらずのんびりとした足取りでやってきていたが、その様子に足早にそちらに近づく。]

 ね、ね。どうしたの?

[誰にともなく近づいて尋ねれば、真っ直ぐに浜辺を指差された。
目の上に手を翳しそちらを眺めると、目に飛び込んでくるのは]

 ……セス、

[別れたばかりの、元恋人の姿>>65
離れた場所ではあるけれど、思わず一歩後ろに引きかけた。
しかし――]

(70) 2013/06/15(Sat) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 あ、れ。
 誰?

[見知った人々の間に見つけたのは、異なる者。見慣れぬ人。
それは最早問いかけでなく、一人呟くような声で]

 連絡船、来てないよね。
 あの人どうやってここまで……

[セオドアと仮定の話しをした。
誰かが流れ着いてこないかと。
王子様が流れ着くことを、願うようなことも。

しかしそれはあくまで過程の話しで、それが真実になるなんてアタシも、セオドアも思っていなかったはずで]

(71) 2013/06/15(Sat) 22時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 22時頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
そっか北狼さん迎撃中……だよね?
いいなーいいなー

(-26) 2013/06/15(Sat) 22時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
リサちゃんには会いたかったんだけどねー
ごちゃってなってヘクターさんと合流するのが遅くなっては申し訳ないし!
大丈夫狭い村だからすぐあえる!

(-27) 2013/06/15(Sat) 23時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>80
セス表現上手だなー
気まずさ<安堵 って、やっぱり恋人っぽくないというか
幼馴染から抜け出せていない感が
うまいなーいいなー
こんな人が彼氏なら我慢しろよ!ミルフィ!

(-28) 2013/06/15(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[視線を感じてようやく瞬けば、その拍子に目が合った、
――気がする>>80
表情はあまりわからなかったが、いつものセシルのように、見えた。いつもの、優しい、幼馴染が。]


 ……、そうだ。
 駐在お兄さん、……

[その場から逃げ出す言い訳のように、浜辺に背を向けた。
一足も二足も早く、サイモンやクラリッサがそちらに向かっていることは知らず、元来た道を辿り始める。]


 …………。

[色々なことが頭を過ぎって、けれどそれを振り払いも整理も難しく、処理が追いつかない。
来たときよりも足取りは、重く]

(84) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
浜辺の動き待ちかな?
リサちゃんいるし行くのもいいかな、でも現在地ぼかしてるならこのまま曖昧にして、駐在お兄さんが動き出したらリサちゃんに接触でいいかな。

(-29) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[元来た道を辿りながらも、辺りの様子を観察していた。
思っていたよりも噂の伝達スピードは速く、浜辺まで出はしないものの興味津々といった様子で外を眺める村人もいる。]

 もしかしてもうお兄さん浜辺に走ってったりして。
 大事件だもの。

[とりあえずは今知っている情報――村の外の人が浜辺にいる、村人とコミュニケーションを取っている。その二つを伝えられればいいだろうか。]


 今日の教室は中止、かな。

[すれ違い浜に向かって行ったのは、
オルガン教室の生徒の一人。

中止となれば遊びに来てくれるクラリッサにも伝えなければならない。頭の中でルートを描きつつ、ひとつため息をついた。
何に対してのため息なのか、アタシにもわからなかった。]

(93) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
おおっちょうどリサちゃんに会話投げるとこだった!
あとで埋めとこう

(-38) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[元来た道を戻る途中、浜辺にいたダーラがその場を後にする様子が見えた>>106
彼女もまた外から来た人なのだけれど、
その切欠は知らなかった。

いつか聞いてみたいと思う、外の世界について。]


 おなか減ったなあ……。

[彼女の料理は美味しくて好きだ。
オルガン教室が中止になれば、夜酒場に行くことも叶うだろう。
そのときに少し、話しができればいいと]

(117) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 元来た道で ――

 あ、……リサ。

[呼び声>>116に俯きがちだった顔を上げると、クラリッサがこちらに駆けてくる。
気遣ってくれるその言葉に、小さく笑みを浮かべる。
表情が暗かっただろうか、心配ないと言うように]

 ん、大丈夫だよ。
 浜辺にさ、村の人じゃない人がいてね、……

 って、もしかして駐在お兄さん呼びに行ったの?

[後方にいるジェフとサイモンに気がつき、交互に視線を向けた。それならばもう彼女はその存在を知っているのだろうか。]

 リサも、見た?あの人。
 喋ってるみたいだったから、言葉はわかるみたいだったけど。

(118) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
だったかぶったーもーばかーもー

(-39) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
[そのうち、クラリッサやジェフ、サイモンと会うだろうか。
彼らに浜辺のことを伝えれば、
その場に向かう途中だと聞くだろう。

クラリッサと会話が叶えば、申し訳なさそうに眉根を寄せて]

 リサ、今日たぶんオルガン教室お休みになると思うわ。
 生徒さんが結構、向こうに行ってるみたいで。

[海のほうに視線を向け、肩をすくめる]

 ごめんね、また今度遊びに来て?

[顔の前で両手を合わせ、片目を軽く瞑り]

(-40) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
ここまで書いてた。

リサちゃんとも幼馴染に近いよねたぶん
森とかで二人でおままごととかしたのかなあ なごむ

(-41) 2013/06/16(Sun) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[クラリッサにはセシルとのことを伝えたいと思っていたが、その後二三言葉を交わすことはできただろうか。

彼女たちが浜辺へ向かうのなら、
アタシはそのまま彼女らを見送る。
その姿が小さくなっていけば、背を向けて足は再び自宅へと。

あのどこかからの客人と話しをしてみたい気持ちもあったし、訊いてみたいこともある。
でも、まだもやもやとした気持ちは晴れなくて、とりあえず一つずつこなしていくことから始めることにきめた。


程なくして自宅の前のオルガンのイラストが描かれた看板に
「ほんじつのきょうしつはおやすみです」
と幼い子どもにも読めるように中止の旨が掲げられることになる**]

(122) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 02時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 回想・クラリッサと ――

 近づくの怖かったし、遠くで見ただけだけどね。

[会ったのとは少し違うかも、と>>124
その他にも理由はあれど、今はざっくりと省くことにして]

 生きてる、って……じゃあ、倒れてたの?
 うん、立って話してたから重症ってわけじゃないんじゃないかな。

[安堵したように頷くクラリッサに、釣られてアタシも頷いた。
仲良くなってもう随分と年数は重ねてきたが、改めて気が利いてとても優しい子だと思う。]

(138) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……、あーっとね、リサ。
 ちょっと、話しておきたいんだけど……セスとの、こと。

[今話してもいいタイミングだろうか、伺いながら口を開けば、彼女はジェフとサイモンを先に行くようにと促した。
申し訳ないと思いつつ、先を行く二人には軽く頭を下げて]

 なんか、ごめんね?
 こんなときに、あれかもしれないんだけど

[回り道する言葉。唇を一度引き締めて、今度は迷いなく告げられるようにと開いた。]

 セスと、別れたの。
 別れよって、アタシが言ったんだ。

 なーんかね、幼馴染だし?ちょっと違ったのかな。
 うん、……そうなんだと、思う。

[まだもやもやして、本当の気持ちがどうなのかなんてアタシにもわからない。
ただ今言えることは、別れたという事実だけ。]

(139) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[クラリッサが優しく言ってくれるから>>127、ちょっとだけ泣きそうになった。どうしてかは、わからないけれど。]

 ……ん、ありがと。

 はい、終わり!この話し終わり!
 今はあのお客さんのこと、だよね?

[ぱん、と手を叩いて話題を切り替える。
一度戻るという彼女>>128に頷き]

 そっか、荷物とかなーんにもなさそうだったしね。
 アタシもなんか使えそうなものあったら、持ってくよ。

[またね、と手を振って別れた**]

(140) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 20時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 21時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 自宅 ――

[自宅にいた両親に外からの客人の話しをすれば、驚いたように顔を見合わせて窓から外を眺めている。
オルガン教室は当然のように中止になって、アタシは一つ息を吐いた。]

 ね、お客さん結構おっきな人なんだけどさ、
 父さんの靴で要らないのとか、ない?

[近くにいたホレーショーと身体はそうかわらぬように見えた。
もし本当に海から流れ着いたとしたら、身に着けるもの一式は必要になるだろう。
服はともかくとして、裸足は怪我の可能性もある。
誰かがもう見繕っていたとしても、複数あって不自由はない。]

 髭剃りとかいるかな。いらないかな。
 男の人わかんない……

[幼馴染とはいえ、セオドアやセシルに髭を剃るのかと訊いたことはもちろんない。
麻袋に必要そうなもの・判断ができないものを詰めながらふと考える。]

(141) 2013/06/16(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[近くで見たことも、話したこともないのに、どうしてこう世話を焼こうとしているのだろう。
そこまでアタシはお人よしだっただろうか?
確かにこの平和な村の住人は大体世話焼きで親切だ。
けれど、アタシもそうだったのだろうか。

それとも、信じているのだろうか。
――あの人が、王子様であるという可能性を。]

 ……なに、ホント。
 あーもー、馬鹿馬鹿。馬鹿。

[頭にちらつくのは浜辺で見たセシルの顔。
アタシ自身を馬鹿だと責めながら、淡々と物品収集に励んだ。]

(142) 2013/06/16(Sun) 21時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 21時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
リサがアンカー引いて三行してくれててた!いらなかったぜ!
というわけで削除

(-43) 2013/06/16(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― → 診療所・裏手 ――

[家を出て、向かったのは診療所だった。
片手に下げた麻袋は、歪に膨らんでいる。
道すがら聞いたところあの客人はそこへ運ばれたようで、妥当だと思いつつも、向かうのは少々勇気がいる。

だからこっそりと、裏手に回った。]


 じいちゃん、じいちゃーん。
 おーい。

[診察室の窓を外からこつこつと叩く。
中の様子は、よく見えない。]

(147) 2013/06/16(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[しばらく根気よく窓を叩いていれば、
観念したように硝子窓が開く。
消毒液の匂いが辺りに満ち、気難しそうな医者がぬっと顔を出した。]

 ごめん、怒らないで!

 ……えっと、誰かそこにいる?
 お客さん来てるって、聞いたんだけど。

[危うく邪魔をするなと怒られそうになり、先手を打って両手を合わせた。セシルの祖父としても、村医者としても良く知る彼に、そっと尋ねる。
窓の場所は高い位置で、ジャンプをしても様子が見えない。
それでも二三度飛び跳ねたので、中からはアタシの頭が見えたかもしれない。]

(154) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミルフィ 解除する

生存者
(7人 0促)

ミルフィ
35回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび