人狼議事


76 ─いつか、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

 なんだそりゃ
 ……んー…手伝うか?

[準備が進めば、それだけエリアスがいなくなる日も早くなる。躊躇いがちにだけどそう提案して
うとうとしている後輩のためにブランケットを探して他のソファをのぞきこむ]

(6) 2013/03/24(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ブランケットと枕代わりのクッションを手に二人の元へ戻れば、サイラスの寝息は本格化していた]

 ん、そうかも
 この分なら明日は晴れるかな

[ブランケットをそっとかけて、サイラスの腹のあたりをぽんと叩いた]

(9) 2013/03/24(Sun) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/24(Sun) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

 おう、頼まれなきゃ乗り込まないから安心しろ

[いつでも出ていけるよう準備の出来た自室を思い返す。やるべきことは、もうほとんどない。
サイラスの頭をクッションにのせる。あとでヤニクに声かけるか、と幸せそうな寝顔を眺めて考えた]

 大丈夫……じゃないか
 明日になったら様子見に行くかな

[窓の外が少しだけ明るい。月でも出たのだろうかとエリアスの隣に並ぶようにして空を見上げた]

(14) 2013/03/24(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 悲惨なことになってても
 薔薇なら綺麗かな、とか……考えちゃうけど

[薔薇にとってはよくないことを少し眉尻をさげながら呟いて]

 ……最後の満月

[次の満月はもう此処では見られない。
月と、それに見入るエリアスの顔を交互に見ていた]

(20) 2013/03/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 サイラスは惜しいことしたな

[暫しの沈黙を味わった後、月に背を向けながら含み笑い]

 こんな綺麗な月を見逃すなんて

[月光に照らされ輝く金髪をくしゃりと撫でる]

(21) 2013/03/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[暖炉の火を調節してから、いい加減自室に戻ることにした。今は何時かわからないし、明日することも見つかってないけれど、さすがに少しは眠くなっていて]

 じゃあ…… おやすみ、エリアス
 あ、ベッド塞がってたら来てもいいからな

 ……また、明日

[この言葉はあと何回言えるだろう。

談話室を出て、部屋に向かう。途中ヤニクとすれ違えば、サイラスの居所を伝えたろうが、わざわざ探す気にはなれない。

殺風景な部屋に戻れば、鞄がひとつと、ベッド上の本が出迎えてくれた**]

(23) 2013/03/24(Sun) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/24(Sun) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/24(Sun) 01時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/24(Sun) 22時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
昨日寝る直前に何かおもいついたんだけど
寝るってか最終直前のときに

なんだったかなあ

ってずっと考えてたけどおもいだせない まあいいか

(-19) 2013/03/24(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ― 自室 ―

[寝台に寝転がり、本を顔の上で開く。
影になって文字は読めない。けれど、何度も何度も往復した頁だから]

 その心臓に張られた弦は……

[かさり、音をたて本が顔に落ちてくる。横を向けば枕元へ滑りおり。
やがて部屋には静かな寝息が響き始める。
明日になれば、また一日、終わりへと近づく。
止まるはずのない日々の歩みは、薔薇の香りと共に道に迷い、そして――]

(67) 2013/03/24(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[――――朝は、来なかった。

どれほど眠っていたのか、正しい時間はわからない。
時計を見るより先に、窓の外を見上げ]

 ……あれ?

[その違和感に、気づいてしまった。
談話室で月を見たのは昨日、いや今日?わからないが、ともかくあれが初めてではない。部屋に戻ってから夜更かしをして、傾いた月の位置に慌てて寝台に潜り込んだこともある。
だから、少しも動いてないように見える満月に、微かに背筋が震え、思わず部屋を飛び出した。
自分だけ、此処に取り残されてるんじゃ、なんて。
くだらないことを思いついてしまったから]

(71) 2013/03/24(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
わかがえった、てきな?

厨房は部屋からとおいだろうなあって
ブレンダあいにいこうかーうーん いいのかなー

と か つぶやいてたら
>>76にどきっ

(そわそわ

(-21) 2013/03/24(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よしかくごをきめた

(-22) 2013/03/24(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[扉の並ぶ廊下。
学年ごとにフロアが決められているわけじゃないけど、やっぱりある程度は固まっていて。ほとんどが空になって、新しい生徒が入るのを待っている。
あの扉は先週さよならを言った中学時の同室者。
あの扉は隣の席だったあいつの部屋。
あの扉は――

ひとつひとつ、部屋にいた人を思い出して廊下を進むと、あるひとつの扉の前で足を止める。
一際濃くなった薔薇の香り]

 一際……あれ
 薔薇の香り、なんて

[いつからしていたっけ。
いつから、この夜は続いていたっけ。
この香りは……]

 シル、ヴァ……?

[彼はまだ、寮に留まっているのだろうか。
部屋の主である後輩の名を小さな声で呼び、扉にひた、と手のひらをついた]

(80) 2013/03/24(Sun) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/24(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

 ……リンチ、だけど

[やはり、いた。
掠れた声とともに、薔薇の花びらが擦れたように、刹那香りが濃くなった]

 どうした なにか、あった?
 ……あけていいか?

[声音に篭った響きに眉をひそめる。
何か、困った自体になっているのだろうか。
動けないとか、苦しい、とか。
返事がなかったり何か異常を感じたら、返事を待たずに扉をあけるつもりでいる]

(83) 2013/03/25(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[制止の声がなければ、躊躇いながらも扉をあける。濃い薔薇の香りに、空気すら重さを増したよう。少しずつ開いた先にいた、彼は]

 え ……シルヴァ?

[覚えのある姿とは違っていた。
驚きは、大きい。
けれど縋るように名を呼ばれれば、駆け寄って手を伸ばす]

 苦しい、ってどこがだ
 横になるか?

[晒された上半身。なだめるように背中をさすろうと]

(88) 2013/03/25(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[力の抜けたシルヴァの身体は、寒いというわりに熱く、その肌はしっとりと手にすいつくように滑らかだった。
薔薇の花を前にしたような、そんな薫り。惹かれるまま、深く息を吸えば、香りの濃さに頭の何処かがじん、と痺れた]

 シル、ヴァ

[零れ落ちる金髪。
雨に濡れた薔薇の葉みたいな、その瞳。
凭れかけられ、触れた肌から熱がうつる。
瞳も、顔も、
逸らせなかった]

(95) 2013/03/25(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……ん、

[こくり、と喉がなる。ゆっくりと一度、そしてもう一度、瞬きをすれば、揺らぐ視界が少し開けた]

 どこが、苦しい?
 何が欲しい、して欲しい

[背中に触れたままだった手のひらを、ゆっくりと動かしてシルヴァの頬に触れた。
男らしいとはいえない小さな手だけれど、少しは支えになるだろうか]

 なんでも言え
 ……そんな顔、するなよ

[流れていない涙を拭うように、頬を擦る。
笑みを浮かべてみせるが、言葉とともに洩らした息はやはり熱く、居心地悪そうに身動ぎを*した*]

(96) 2013/03/25(Mon) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/25(Mon) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/25(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

 ― シルヴァの部屋 ―

 ……俺は、どうでもいーの

[返された問いから逃げるように、視線を逸らせば、晒されたままのシルヴァの上半身が目に入り思わず瞼を閉じた。
疼く、という言葉。瞼の裏に白い肌がちらついて、ふるりと首を振った。冷静ではいられない。声が二重になっていることにも気づけずにいた]

 あやまるな ……何も悪いことしてないだろ、シルヴァは

[瞼を開いて、常どおりの笑みを浮かべて見せる]

 何か着たほうがいい
 風邪をひくから ……寝たほうがいいんじゃないか

[誤魔化すようにまくしたて、部屋の中を探そうと腰掛けていた寝台から立ち上がった]

(126) 2013/03/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[目に付いた上着をシルヴァの背にかけた。潜り込むようにする彼の傍を、離れることはできず、艶やかな金糸に惹かれるよう、手を伸ばした]

 気高い、ってなんだよ
 俺は ……嫌われたくないだけ、だよ
 元は薄汚い欲だ

 美しい人間なんて……

[細い髪。言葉の激しさとは裏腹に触れる手つきは優しく]

 ……ごめん ゆっくり、おやすみ

[何をしにきたのだったか。
何かできることがあると思い上がってたのかもしれない。
結局何も、できなかった。
かがめていた背を伸ばし、逃げるように瀬を向けようと]

(130) 2013/03/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 ありがとう

[扉に手をかける。確かに背を向けたはずなのに、シルヴァの傍で香っていた薔薇の香りは、ここにきてより濃くなり、ふりきろうと扉をあけた]

 また、後で来るよ
 次はちゃんと、笑顔が見れたらいい

[して欲しいことを言ってくれたほうが楽だった。
してあげたいことは、よくわからないから。

背中で閉じた扉。
会話した、あの艶やかな髪を持つ彼が本当にシルヴァなのか、少しの疑問がわいてきたけれど]

 あれは シルヴァだった

[おめでとうと、ありがとうと言ってくれたのは、彼に違いない。それは、間違えない]

(137) 2013/03/25(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[廊下を進み、自室へとたどり着く。
扉は開かず、背を預けてその場に座り込んだ。
膝を抱えて、顔を隠すように埋めて――]

 はぁぁぁ……

[長く、長く息を吐いた。
隠せなかった耳たぶに、そっと触れればそこはまだ熱を持ち]

 朝が ……来なければいい、なんて
 願ったからかな

[独り言は膝の間に消えていく。
何かをかき消すように、頭を乱暴にかきむしった]

(151) 2013/03/26(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(2人 0促)

オスカー
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび