人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

―ホテルの外―

…笛の音だ。

[呟き、思いだすは“Hameln”
確か、笛吹は
笛の音で子供を誘うのだ。

どくん。
どくり。

微か、息が上がる。
けれど。往かなくては。
よんでいる、
よんでいる、気がするのだ]

(1) 2011/06/16(Thu) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

―園内→円形劇場に向けて―

…―――笛吹き。


ハーメルンの笛吹き。


[呟き。おとぎ話のなまえ。]

―――…。

[睨むようにまだ遠い劇場を見て、
音の在処を探すように歩く。
あの、人形を置いた犯人かもしれない。

後から来るものがあったとしても振り返らずに]

(8) 2011/06/16(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[誘われる。誘われる。
ベネットの他にも幾人か。

繰り糸に引かれるように。

ベネット自身は、
それに気づいていないのか。
自分の意思で、と
思って]

→―円形劇場―

(17) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

―円形劇場―

[気づけば、其処に立っていた。]

…――――あれは

[ひとりで訪れたときとは、違う。
道化師がいた。

道化のメイクに
見覚えはありやなしや。
転がる首を見れば、睨み付けてから歩み寄る]

(25) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

―円形劇場―
[途中、銀色とすれ違う。
銀色がしゃがみこんだのはその後。
ゆえに、気づけずに。

視線は道化師へと向けたままだ。]

―――所詮廃園だろ。

[不機嫌そうな声で。
笛の残響が鼓膜を撫でる。
ちらと首だけの人形に視線を向けてから]

お前は誰だ。病院関係者か?
それともただの侵入者か。

耳障りな笛なんか吹きやがって。

[笛。
なぜこんなに神経にさわるのか。胸が痛む、何故か。]

(36) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ざんねんなベネット。
くちわるいwwwww

(-12) 2011/06/16(Thu) 01時頃

ベネットは、謂ってから、首だけの人形を拾い上げようとした。

2011/06/16(Thu) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

―笛鳴る円形劇場―

[いらつく。ざわつく。
記憶を逆立てて毛羽立たせる。
「にいさん」「にいさん」
違う。違う。違う。おれは。]


[いま、目の前の道化師に向けたのと
別のところで渦を巻く何か。
>>41テッドの声は背中に聞く。
>>@2道化師が、口を開けば眼を見開き]



   なんでおれの名前…

[動揺が声に滲んだ。]

(48) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[質問が、多い。と謂われた。

「おれはしぬんですか?」
「おれはべつに。たすからなくたって」
「いつ。手術ですか」
「《 》は、きましたか?」

ああ、そういえば。そんなことも
あっただろうか――




拾い上げた人形の首、
左手に持って
胸に抱き寄せるようにした。]

(49) 2011/06/16(Thu) 01時頃

ベネットは、テッドの声が聞こえれば、その間は黙っていようか。

2011/06/16(Thu) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

―笛鳴る円形劇場―

……――どうして

[聞き掛けて、これが質問となるのは>>@3
あまりにお粗末かと一度口を閉じる。
道化師の表情の下、笑んでいる。
睨むように見た。]

…何がおかしい。

[それに答えは返らずに、
テッドの質問に対する返答は――>>@4]

(63) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット



    …は?


[ふざけた答え、とベネットは取った。
テッドの様子は――>>58
似たようなものだったか。]

ふざけるのは顔だけにしろ。
意味が、 わからな――

[と。
ベネットは指差された先、
人形の首に視線を落とす。
顔半分、左手に隠れて見えないが]

(64) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット



[  どくり  ]

 

(66) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


――  え

[最初に円形劇場に来たとき
見たのは幻だと思ったのだが
ふわ  と ひときわ甘く香る何か
人形が掌の中で かくん と転がる]

   …ッ―― 、!?

[人形の首、顔半分。
爛れたように 崩れ落ちていた。

息を飲む拍子に、それは床へと落下する。ぼとり。]

(69) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―笛鳴る円形劇場―
[落ちた。

人形の髪は黒髪
眸の色は赤紫色
どこかで見たような気がする貌。
けれど実のところ
誰にも似ていないのかもしれない。
踊る踊るおとぎ話の人形たちの中、
首がころりと転がった。]

……っ

[左手で口元を覆った。
あまい、熟れすぎたような果実の匂いがする。
>>68 有意義な質問を、との声に
しばらく、答えられないで居る。]

(76) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
実際にやってみたら
相当ホラーな能力だった。

(-21) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―笛鳴る円形劇場―

[  きもちが わるい。 ]



…、――  なんで



[まだ。ベネットは自身の
《左手》の異変に気づかない。
乱れた心音の、その代償に香る
果実の香りの意味を理解しない。]

(80) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[人形の貌は爛れてなんかなかったはずだ。
人形の貌は崩れてなんか、無かったはずだ。
いや、 それは。  見間違い、か?]


     … 何。


[短く問う、テッドへ。>>81
ああ。  そうだ  質問を   しないと。
深緑色の視線は、もう一度、道化師に向いて]

(84) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


道化師。お前、何者だ。

「道化師だ」なんてふざけた答えはいらない。
只の道化師が、初めて会う道化師が、
おれの名前を知ってるわけ無いな?
“「君たち」のことをよく知っている”という

お前は、  何者だ。


[得体の知れない相手に向けて、
警戒あらわに問いかける。]

(85) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 08時頃


【人】 本屋 ベネット

―笛鳴る円形劇場―

……、

[近づくもうひとつの気配。>>102
拾い上げられた首はベネットの纏う香りが濃く
貌左半分が崩れている、
アンバランス。見ようによってはグロテスク。]

…勝手にしろ。

[自分に向けられたものかどうか分からない問いに
吐き捨てるような返答。
無意識にだろうか、左手を握り締めていた。]

(109) 2011/06/16(Thu) 08時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
最初は手当たり次第で、
だんだんコントロールできるようになっていく感じがいいかな。

(-24) 2011/06/16(Thu) 08時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ラルアキ共鳴。
おれ導師。

まだこんなとこか。

(-25) 2011/06/16(Thu) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
キャラの動かしはむつかしいな!
ところでおれのうごき、
ディーンとはわりとすれ違ってる気がするもったいない。

マルグリットはー?

(-36) 2011/06/16(Thu) 09時半頃

【人】 本屋 ベネット

……は?

[唐突に出てきた御伽話の名前に、
ベネットは眉を寄せた。
道化師に意識が向いていたから、
円形劇場に人が増え始めているのに気づくのは遅れる。

道化師の笑み。
その意図は読めない。]

名前で、呼ぶな。


 ――知ってるが、
 それがどうしたんだ。


[多少、イラついたように。]

(113) 2011/06/16(Thu) 10時頃

【人】 本屋 ベネット



魔法の、…鏡…?


[道化師の言葉をオウム返し。
戸惑いやら疑問やらが入り交じったそれ。]

っ、…昔 から、って。
おれは、お前なんか 知ら、……

[ネイサンと名乗った道化師に対し
反論しようとして言葉に詰まった。
本当にそうだったろうか?
道化師の表情は読めない。

あえて名前をよんでくる、
それにいらだちを隠さない。]

(116) 2011/06/16(Thu) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット


―― …は。
なるほど御伽話に悪意ある解釈だ。

[不幸。それは何を示すのか。
遠いつぶやきだったが>>114
その声は聞こえたろうか。]


何か。 お前。“ネイサン”。
「きみたち」に物語の主人公になって貰いたかった、
とか言ってたな。

要は。「何かするつもりなのか」?

(117) 2011/06/16(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ユリエルさんうざいです

って自分でも思
wwwww
wwwwwwww
wwwwwwwもさもさ

(-43) 2011/06/16(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

こたえてくれた


断られる前提で聞いてたけど
すいませんありがt

(-44) 2011/06/16(Thu) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

[話している間に 道化師の語る間に
笛の音聞こえぬものも聞こえたものも
この劇場に集おうか

操り人形は踊る、踊る。

かたり  首を傾げて
きっとその光景と共に
その場に居たものは 魔法の鏡の声を聞く>>118]

(118) 2011/06/16(Thu) 11時頃

【人】 本屋 ベネット



…、 … は?


   何、言って
      


 [ずく  ん、  と胸の痛むような違和
 一歩、よろけるように下がる。
 足が、一段高い客席にぶつかる。

 果実の香りが、先程よりも
 強くなったような、気がした。]

(119) 2011/06/16(Thu) 11時頃

ベネットは、銀髪の物言いに、眉を寄せてそちらを見た。

2011/06/16(Thu) 11時半頃


【人】 本屋 ベネット


――…

御伽話をそのまま現実に
持ってこられてたまるか。

[現実のほうが余程残酷だ。

ふらついたような感覚。
後ろ手に客席の手すりを握り支えた。]

(122) 2011/06/16(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[不意に近づく薔薇の香り、
瞬き一つしてからそちらへ視線を流す。
銀色の髪が見えた。
首を手に持つ性別不詳とはまた違った色合いの。]

…、きてたのか

[ほんの少し、力抜けたような声だったが]

大丈夫、だ

…くそ、…これもあの
アンプルのせいだっていうのか…?

[胸の痛みに苛立たしげに呟く。
ヴェスパタインやセシルが
眠りという最初の副作用を起こしたように、
ベネットには感情の起伏が激しくなるような
副作用があったのかもしれないが。]

(124) 2011/06/16(Thu) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi