人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 神聖騎士 ライトニング

−自室にて−
――夢、か。

[人間の夢において、幻視による導きを与える天使。
そんな自身が夢を見るなど、どんな皮肉だろう?]

早々にこの身を浄化せねばな。
主の御意のままに。

[響いた言葉>>#0も、賜りし恩寵>>#2も、
主たる唯一無二の神のモノだと信じて疑わず]

これならば地獄の悪魔が76(0..100)x1体来ようが、1000体来ようが恐るるには足りぬ。

[力強い言葉と共に、倒すべきモノを探すため自室を後にする*]

(-3) 2015/09/18(Fri) 01時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
おおう。fortune運悪くなかった。
そのまま発言すりゃ良かった。

(-4) 2015/09/18(Fri) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

−自室にて−
――夢、か。

[人間の夢において、幻視による導きを与える天使。
そんな自身が夢を見るなど、どんな皮肉だろう?
内容などさっぱり覚えてはいなかったが、]

早々にこの身を浄化せねばな。
主の御意のままに。

[響いた言葉>>#0も、賜りし恩寵>>#2も、
主たる唯一無二の神のモノだと信じて疑わず]

これならば地獄の悪魔が77(0..100)x1体来ようが、1000体来ようが恐るるには足りぬ。

[力強い言葉と共に、倒すべきモノを探すため自室を後にする*]

(4) 2015/09/18(Fri) 01時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
うし、灰と大差なかった。
むしろ1上がったわーい。

>>2、ジャック低いなぁ……設定的に倒しに行きたい筆頭だけど、遭遇せじまいかなこれ。

(-5) 2015/09/18(Fri) 01時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 01時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 01時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[主の恩寵>>#2に目を通す。
『クラリッサ 弱点:火、風』
シンプルな記述に、思わず眉を潜める]

風も火も別の天使の権能だ。ワタシには使えない。

[ここで例えば、「森の樹木を雷で焼いて炎を起こす」などといった創意工夫に到達できないのが、未熟な精神の限界だろうか]

ならば、この者に拘らずとも良い。
魔のモノが好んで訪れそうな場所は……ここか。

[【黄泉の領域】と呼ばれる位相に繋がる通路に辿り着くと、躊躇うことなくその空間へと足を踏み入れた**]

(13) 2015/09/18(Fri) 03時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 03時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

―黄泉の領域―
[生い茂る長草も、どこか陰鬱な表情を湛えているようで。
踏み潰した土の塊から、濃厚な闇が溢れて絡みつくような錯覚を覚える]

まったく、不快な地だな。

[その時。
濃い穢れの臭気に混じり、新たな気配が>>19]

これは……カインの末裔か?
ほう、面白い。

[世界で初めて殺人の禁忌を犯し、ヒトの身を追われし呪いの仔。
彼らの好む「吸血鬼」を指した言い回しを口にすると、そちらの方へと足を向けた*]

(24) 2015/09/18(Fri) 11時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 11時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>29「鬼も出るし、蛇も出るぞ」
この言い回し、マジかっこいい!

プロでの手合わせから気付いてたけど、志乃の人上手いよねぇ。

(-33) 2015/09/18(Fri) 16時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[足を進めれば、やがて少し開けた場所へと出て。
そして、狙い定めた相手の姿を目視する>>27]

何やら楽しそうだな、カインの末裔よ。
良きことでもあったか?
どうせロクなことでは無かろうが、な。

[相手が元々こんな調子である、などとは想像には至らず]

我はライトニング。
今は穢れを帯びども、神の意を体現する御使いの一柱である。

[手を振るうと紫電が収束し、剣を成す]

貴様らに、煉獄の贖罪は与えられぬと心得よ……!

[一方的に言い放つと、鋭い踏み込みからの薙ぎ払いを繰り出した*]

(40) 2015/09/18(Fri) 16時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 16時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>52、超すっごいクリティカルなところ抉っていったね……!
今は笑い飛ばせるけど、この棘は物語が進行してから深く突き刺さるぞー。

人間の女を愛して堕天することを選んでも、神に与えられた名を捨てなかったくらい、神への敬愛を忘れていないのでね。
アザゼルやエゼキエル、サリエルとは違うのですよ。

(-51) 2015/09/18(Fri) 20時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ただ予想外にみんな数字が大きい()
2dはジャック・ジリヤだとしても、下手すると3d落ちあるね。

こっちはまぁそれでもいいけど、まだ振ってないケイイチは高い目出してね主人公。
まぁ、みんな主人公できそうな感じだけども。

(-52) 2015/09/18(Fri) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[名乗りを上げれば、何故か明白に落胆され>>51]

……? ピカピカ?
ワタシのことか。

[よもや相手が自分の弱点を握っているなど、想像すら及ばず。
そういった部分も含めての「精神的な弱さ」なのだが]

むっ!?

[振るった剣は空を切る。相手の跳躍力を見誤ったせいだ。
自身の背後に降り立った相手から、不遜なる言葉が飛び出せば>>52]

挑発のつもりか? だが的外れだな。
ワタシが穢れようが堕ちようが、主の偉大さとは関係ない。

[ただそこに在り、ただあるだけで常に正しい。
神とはそういう存在だ。
――少なくとも、今この瞬間の自分にとっては]

(55) 2015/09/18(Fri) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ワタシを食べる?

[堕天する前――純粋なる《天使の力》の塊だった頃であれば、それは魔のモノにとって身を焼き滅ぼす、聖なる毒でしかない。
だが、今はどうだろう?
"穢れ"の影響か、今の自分の肉体は人間や魔のモノのような、物質的なモノに近い属性も持っている]

ほう、面白いことを言うな!

[伸びた鎌を避けようと体を捌くが、わずかに足りず肩口を切り裂かれる。見慣れぬ武器だったせいだ]

――ぐっ!

[傷口から赤が吹き出す。
それが人間などの血と同じ味なのかまではわからないが。
案外、負ければ本当に喰われてしまうのかもしれない]

(56) 2015/09/18(Fri) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[肉体の使い方に慣れた代償か、以前は感じなかった"痛み"が身を蝕む。
それを意志の力でねじ伏せて]

まったく、肉体というのもつくづく面倒だな……ッ!

[奥の手――《雷霆の一撃》を別にすれば、まずは近付かねば話にならない。さすがにその程度は理解できる。
腰だめに構えた剣の切っ先を向け。
雷光さながらの勢いで突撃し、鋭い突きを放った*]

(57) 2015/09/18(Fri) 22時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 22時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
「ケイイチ未発言。ナンデ?」
「ゲイのサディストだから」
「正解です」

スカム禅問答は置いておいて()
リアル事情なんだろうけど、ちと楽しみにしてるだけに残念。

(-55) 2015/09/18(Fri) 23時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[血を舐めとった吸血鬼が、不味そうにそれを吐き出す>>58
どうやらお気に召さなかったようだ。
続く突撃から放った突きは、わずかに焼き焦がした程度。
だがその電光が、その身を灰に変えるのを見れば>>59]

――Ashes to ashes, dust to dust.

[埋葬の聖句を唱えたところで、相手の問が耳に入る]

ワタシがこの身になった理由?
知れたこと、"穢れ"を得てしまったがゆえで……。

[そう答えようとして、意識した。してしまった。
自らの境遇における、決定的な矛盾。

唯一無二の神の御意を体現する、自我なきモノ。
幻視と雷を司る天使。
そんな存在が、

――そもそも、"穢れ"を帯びるものなのか?]

(61) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[そのことに気を取られていたから、]

――ッ!?

[相手の放った鎌の軌道の差異も、その狙いも読めなどはせず。
無様に……あるいは見事に、
無防備にも首は鎖に絡め取られるだろう*]

(62) 2015/09/19(Sat) 00時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 00時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[首にかかった鎖が引かれる>>63
辛うじて倒れず踏み止まったものの、首を圧迫する鎖の"痛み"、そして"窒息"という新たな苦痛が押し寄せる]

ぐ、ぐぐぐ……ッ!

[まともに声も出せぬまま。
投げられた言葉は、ひとつひとつが棘となり毒となる。

気付いたら、この身は"穢れ"を帯びていた。
気付いたら、この身は天より堕ちていた。
すべては"穢れ"のせいだと、
単純に疑うこともなく思い込んでいたが、]

(……我は、何だ?)

(73) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[締め上げる鎖が力を奪う。
雷を束ねた剣には重量は無いが、握る手の方が持たない。地に落ちた剣は音もなくほどけて、幾筋かの電光になって虚空へと消えた。
それは主観においては初めての、明確なる命の危機。

だが、]

…………。

[半ば意識が飛んだことで、この状況では無駄でしかない思考が止まる。かわりに無意識は蓄積された膨大な戦闘経験の中から、最適な行動を選択する。

相手が自身を引き寄せる力>>64に逆らわず、身を任せる。
それによって得た一瞬の間に、
《天使の力》を集束すれば、眼前に紫電が渦巻き球電を成す。
それは魔軍を焼き払う、紛れも無き神の裁き]

(74) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

――《雷霆の一撃》

[薙ぎ払う鎌が身に突き立つ直前、
後先は考えずに力を解き放つ。

直撃すれば大きな痛手を与えられるだろうし、避けられたとしても鎖は焼き払えるか。
いずれにせよ自由を回復したなら、ひとまずこの場を離れることを優先するだろう]

(75) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ピンチ→必殺技→何とか凌いで離脱

よしワンパターンだぞ自分。

(-59) 2015/09/19(Sat) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 01時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[横からかけられた声>>69には気付かず。
仮に手助け>>76が入ろうとも、認識できず。
ただひたすらに、生命を繋ぐために逃げる。

黄泉の領域を抜け、エリュシオンへ。
辿り着いたなら、そこで意識は完全に途絶えるだろう**]

(77) 2015/09/19(Sat) 01時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 01時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
4d落ちは悪くない方かな?
割と設定は引っ張れそう。

クラリッサが妻に似てるとか、そんなこと一瞬かんがえたけど、そこ縁故のデパートになっちゃう。

(-63) 2015/09/19(Sat) 02時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

―幻視、あるいは回想―
『あるからには使わないとね』

[その女性は、屈託なく言った]

『知恵の実を食べたのが罪だと神様が言うのなら、そうなんでしょう。でも現にあたしたちは知恵を持ち、エデンを追放されてここにいる』

[そう語る表情には、恥じ入るところは微塵もないと書かれており]

『使っても使わなくても一緒なら、使わないと。せっかくの知恵がもったいないよ』

[なるほど、その言葉は「人間」らしかった。
同胞の一柱、《神の如き強者》が武器の製法を教えれば、瞬く間にそれを改良して強力かつ複雑な軍隊を作り上げ。
同胞の指導者が占星術を教えれば、そこから奇跡を再現する「魔術」なる学問を生み出す。
それは意志なき天使には真似のできぬ、確かに「知恵」の成せる業だった]

(-84) 2015/09/19(Sat) 15時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

―エリュシオン―
[意識は再び光ある場所へと辿り着き、ゆっくりと身を起こす。
あれからどれほどの時が流れただろうか。幸いにして、無防備に倒れているところを襲われたりはしなかったらしい。
痛みは残っているし、さらに同じ姿勢で長時間倒れていたせいで痺れもある。おまけにまだ《天使の力》は回復しきってはいない。
万全とは言い難い状況だが、それでも動くことはできそうだ]

……知恵、か。

[先程までの夢で、その言葉だけは記憶に残っていた]

ワタシに上手く使えるかはわからぬが、多少は試してみるべきか。
せっかく『ある』からにはな。

[例えば……雷。
集束させて剣を生むだけではなく、そのまま放つ。
牽制程度の威力にしかならないだろうが、その牽制が時に非常に有効な一手になることは、先の鬼や吸血鬼との戦いが証明している]

試してみるべきか。

[少しずつ、天使の中で何かが変わろうとしていた*]

(-96) 2015/09/19(Sat) 19時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

―幻視:夢、あるいは回想―
『あるからには使わないとね』

[とある女性の、言葉]

『知恵の実を食べたのが罪だと神様が言うのなら、そうなんでしょう。
でも現にあたしたちは知恵を持ち、エデンを追放されてここにいる。それは変えようの無い事実』

[そんなことを、屈託の無い笑みと共に言う]

『使っても使わなくても一緒なら、使わないと。せっかくの知恵がもったいないよ』

[なるほど、確かにその言葉は「人間」らしかった。
同胞の一柱、《神の如き強者》が武器の製法を教えれば、瞬く間にそれを改良して強力かつ複雑な軍隊を作り上げ。
同胞の指導者が占星術を教えれば、そこから奇跡を再現する「魔術」なる学問を生み出す。
それは意志なき天使には真似のできぬ、確かに「人間の知恵」の成せる業だった]

(129) 2015/09/19(Sat) 19時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

―エリュシオン―
[意識は再び光ある場所へと辿り着き、ゆっくりと身を起こす。
あれからどれほどの時が流れただろうか。幸いにして、無防備に倒れているところを襲われたりはしなかったらしい。
痛みは残っているし、さらに同じ姿勢で長時間倒れていたせいで痺れもある。おまけにまだ《天使の力》は回復しきってはいない。
万全とは言い難い状況だが、それでも動くことはできそうだ]

……知恵、か。

[先程までの夢で、その言葉だけは記憶に残っていた]

ワタシに上手く使えるかはわからぬが、多少は試してみるべきか。
せっかく『ある』からにはな。

[例えば……雷。
集束させて剣を生むだけではなく、そのまま放つ。
牽制程度の威力にしかならないだろうが、その牽制が時に非常に有効な一手になることは、先の鬼や吸血鬼との戦いが証明している]

試してみるべきか。

[少しずつ、天使の中で何かが変わろうとしていた*]

(130) 2015/09/19(Sat) 19時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 19時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
しかしセシル対志乃はどっちも上手くて面白かったなー。ずっと見ていたかった(何

(-98) 2015/09/19(Sat) 20時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[思考の糸を切り裂いて、遠くから声がかけられる>>132]

この気配は……竜か?

[万全ではないせいか、距離があったせいか。
竜に混じるもう一つの気配――"人間"の物は感じなかった]

異邦の魔、カインの末裔と来て、次は竜か。
なかなか度し難い状況ではある。

[竜はサタンのしもべたる悪性の象徴である。
少なくとも、唯一無二の神の教えにおいては。
当然、常ならば討伐すべき相手だが]

だがさすがに、今は分が悪い……。

[警戒は怠らず、しかしこちらから仕掛けることもせず。
しばらく様子を観察する。
もし歩み去るのなら、行き先だけは確認しようとするだろう*]

(147) 2015/09/19(Sat) 22時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 22時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 22時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
クラリッサ>>137がライトニングのトラウマをど直撃してるので、この辺の事情知ったら多分手出しできずに死ぬ。
ただ、それを知るのはもう少し記憶を取り戻してからにしたい。
よって、ケイイチが同じく「人とそれ以外のハーフ」である事実はこの時点ではスルーしたい。

という思惑でございます。
別にメモであんなこと言っておいて、ケイイチ嫌いなわけではないです。

(-108) 2015/09/19(Sat) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
個人的事情を無視して、天使的思考だけで分類するなら

志乃→異邦の魔。悪魔と似たようなモノ。殺す
シーシャ→カインの末裔。殺す
ケイイチ→竜。殺す
セシル→カインの末裔。殺す
ジャック→レギオン。殺す

雪音→精霊のようなもの。無害なら放置
オーレリア→脅威度の低い怪異。無害なら放置
クラリッサ→人と妖精のハーフ。無害なら放置

個人的事情を加味すると、

ケイイチとクラリッサ→人と人以外のハーフ。ネフィリム(我が子)の姿を重ねてしまい手出しできなくなる
オーレリア→人を愛して禁忌を犯した立場に親近感。殺せなくなりそう
セシル→鏡合わせの対象存在(天使なのに神の使徒を捨てたモノと、魔なのに神の使徒を自称するモノ)。逆上する?

ジャックも存外にトラウマ刺激しそうだけど、ここまで悪性だと殺すことが救いと判断するちも。

(-109) 2015/09/19(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

処刑者 (4人)

ライトニング
1回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび