人狼議事


94 月白結び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 屍漁り 梅子

[うなだれる老妖に鬼はゆるく首を振る]

 いいんだよ、じーさん。
 俺は十分好き勝手に生きた。

 俺が昔″青鬼″って呼ばれてた頃に、
 ″赤鬼″のために無茶をやったのを、
 あんたは許してくれただろ。

 許して……此処にいさせてくれた。

 だからさそろそろその時の恩返しさせてくれよ。

[苦い笑みを浮かべながら、それでも鬼は両手を広げて]

 だから、あんたがそんな顔するなよ。

(*2) 2013/09/08(Sun) 16時半頃

【赤】 屍漁り 梅子

 ………俺は嬉しいんだ。

 鬼の俺が、本来なら奪うことしかできないはずの俺が、
 こうしてじーさんやあいつらのために何か出来ることが、さ。

[喜壱や夕顔。志乃や華月、錠といったあやかしたちや、
この数日であったニンゲンたちの顔が胸をよぎる]

 喜壱の馬鹿なんかは、俺なんかに気を使いやがってさ。
 本当は傍に寄り添いたい奴がいるのに、
 動けなくてウジウジして、面倒くさいんだよ。

[苦しそうな顔を浮かべてかわると告げた、
あいつのあんな瞳は見たくない。

……ほかの誰のも、もう見たくないから]

(*3) 2013/09/08(Sun) 16時半頃

【赤】 屍漁り 梅子

 だから、さ。
 言ってやってくれないか?

 次の役目は……人柱は、もう俺に決まったって。

 じーさんが言ってくれたら、あいつら踏ん切り付くと思うからさ。

 頼むよ、じーさん……。

[最後はひどく掠れた声だったけれど、
それでも伝えるべきことは伝えられたと思う。

俺があいつらにしてやれる、きっとこれが最後のことだから]

(*4) 2013/09/08(Sun) 16時半頃

【赤】 屍漁り 梅子

 俺に……あいつらのことで口出す権利なんかないんだけどさ。
 だから、これは俺のわがままっていうか、願望なんだけどよ。

 あいつらには、胸張って生きて欲しいんだ。
 本当にやりたいことをさぁ。

[俺はそうしてきたから。
あいつらも、そうして欲しい。

きっとそう思うのは俺のエゴでわがままだ。

だけど、そう望むのは構わないだろ………。

                        なあ、***?**]

(*5) 2013/09/08(Sun) 16時半頃

屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/08(Sun) 16時半頃


【人】 屍漁り 梅子

―鳥居の近く―

[ウサミからの答えに、鬼はぼさぼさの頭に手を入れわしわしと掻き毟る。
考えるように唸って、それからおもむろに開く口]

 …………わからん。

 死ぬ奴もいる。
 死ななくとも、赤子へ戻るものもいれば、老いる者もいる。
 もしくは―――……。

(4) 2013/09/08(Sun) 19時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 あやかしと変ずる者もいる―――……。

[そのどれになるかは鬼には分からない。

ただ、ニンゲンがこの里に戻るということは、
どんな結果が出たとしても]

 お前はお前のままでいられない。
 今までのお前とは違うものになるだろう。

 ……それでもいいのか?

(5) 2013/09/08(Sun) 19時半頃

屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/08(Sun) 19時半頃


【人】 屍漁り 梅子

 あまり分がいいとは思えんがな。

[賭けという言葉に頷いた。
ちらりと夕顔へ視線を移しつつ]

 迷うくらいならやめておけ。
 でもそれでも此処に残りたいと願うなら、
 長老のじーさんのところに行けばいい。

[ゆっくりとした足取りで戻っていく背中へそう声をかける]

 …………夕顔。
 せっかくだ。あいつが此処に残れるか賭けるか? 

(8) 2013/09/08(Sun) 20時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 何だ、俺も残る方に賭けるつもりだったのに。

[ケケケと笑って、夕顔の頭をぽふっと撫でる]

 仕方ねえから、残れねえ方に賭けようかね。
 俺が負けたら喜壱のところのツケを全部払うでどうだ?

(10) 2013/09/08(Sun) 21時頃

【人】 屍漁り 梅子

[じとりと見上げる目に分かってねえなあと、
ちちちっと指を左右に振り]

 許可なんて取りに行ったら、
 今すぐ払えって言われちまうだろ?

 内緒で取り返してきたで!って言う方が、
 喜壱もきっとびっくりしてくれんぞ。ケケケ。

(13) 2013/09/08(Sun) 21時半頃

梅子は、鳥居に近づく華月の姿におや?と片眉を上げた

2013/09/08(Sun) 21時半頃


【人】 屍漁り 梅子

 ほんとほんと。
 綺麗な着物をもらうのに、
 前もって知ってるのと全然知らないのじゃ、
 嬉しいの大きさが違ったりしないか?

 喜壱もぜってーよろこぶって。

[飄々とした顔でうそぶいて、鳥居に近寄る華月をじっと見て]

 散歩か……?
 

(15) 2013/09/08(Sun) 21時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 昨日帰ったのはツカサって男だ。
 今日帰ったのはリンっていうあの変わった女だ。

[指折りしつつ答えて]

 だいぶニンゲンも減ったな。
 あと何人残っているんだっけ、か。

[自分が知っているニンゲンは、
ウサミと風車の小道で拾ったあのやかましい女の二人だが、はてさて――]

(18) 2013/09/08(Sun) 22時頃

【人】 屍漁り 梅子

 夕顔も知らないんなら、残りはその二人だけだろうなあ。
 華月はほかにニンゲンが来てるか知ってるか?

[夕顔の言葉に自分も言葉を重ねると、華月へと問を向けた]

(22) 2013/09/08(Sun) 22時頃

【人】 屍漁り 梅子

 じゃあ、あと一人ってところだな。
 あの鳥居をくぐる奴は。

[ぼり、頬を指で掻くとキヒヒっと笑って]

 こんなお祭り騒ぎみたいなのも、もうおしまいだな。
 終わりが見えてみれば、なんだかあっけないような気がするぜ。

(24) 2013/09/08(Sun) 22時頃

【人】 屍漁り 梅子

 夕顔も楽しそうだったじゃねえか。
 本当に素直じゃねえな。ケケケ。

[蜻蛉の前で指をくるくると回して遊ぶ。
目が回ったのか蜻蛉がふらりと落ちるのを両手で包んで、
華月の方へと放った]

(27) 2013/09/08(Sun) 22時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 一人は帰らんかもしれんん。
 まあ、俺は帰る方に賭けたんだが……。

[ちらりとウサミが戻っていった里の方を見る。
稲穂のような頭のあの男がどんな選択をするのかわからないけれど、
本人が後悔しない選択をすればいいと思う]

 おう。
 祭りは終わりだ。
 全部終わったら、喜壱の店で打ち上げでもするか。

(28) 2013/09/08(Sun) 22時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 夕顔が賭けに勝ったらな?

[にやり。
意地悪な顔で笑う。

憂いとは無縁のその顔で、ぴょんっと一つ跳ねて]

 さて。
 俺はそろそろ戻るわ。
 じーさんとこに顔出す約束してっからな。

(33) 2013/09/08(Sun) 22時半頃

梅子は、またなと手を振ると、風にのり、長老の館へと飛んでいった**

2013/09/08(Sun) 23時頃


屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/08(Sun) 23時頃


屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/09(Mon) 22時頃


【人】 屍漁り 梅子

―茶屋―

 喜壱、めしー。
 シシ肉ー……って、あぁ?

[ウサミと入れ違いに茶屋の暖簾をくぐると、
中に前に拾ったうるさい女があって、
思わずぱちぱちと目を瞬かせた]

 ああ、お前。
 黒ヤモリ食べに来たのか。

[どかっと適当な椅子に座ると、あの時のことを思い出しケケケと笑う]

(80) 2013/09/09(Mon) 22時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 おう、夕顔。
 いつもの頼むわ。

[右手を上げて、夕顔へ横柄に注文を。
ウサミの行き先についてはまったく思いもよらないせいか、ゆるく首を振り]

 まあ、男が行くとこっつったら、コレの所しかなくねーか?

[ケケケと笑いながら、小指を立てて見せる]

(83) 2013/09/09(Mon) 23時頃

【人】 屍漁り 梅子

 まあ、ここの団子はそこそこ旨いもんな。一番シシ肉だけどよ。
 そうだ。みたらし団子もうまいぞ。
 食ってみろ。

 夕顔ー、みたらし一人前くれー。

[エリサの皿の上のゴマ団子に勝手に手を伸ばすと
ひょいっとそれをつまんで、もぐもぐごくり]

(84) 2013/09/09(Mon) 23時頃

【人】 屍漁り 梅子

 ああいう男は手が早いのが相場ってもんだ。
 そういや志乃のやつ、最近姿見てねえな。
 前に気になる男がいるとか言ってたが、まさかな……。

[正確には気になる人、なのだが、
人でも男でも似たようなものだと、腕を組み小さく唸る]

(90) 2013/09/09(Mon) 23時頃

【人】 屍漁り 梅子

 どうせ俺が勝つから、いいんだよ。

[運ばれてきた皿からひょいっとみたらし団子を一本手に取り、
串ごとばりばりと咀嚼する]

 ゴマ団子の代わりにみたらし奢るんだからいいじゃねーか。
 ったく、夕顔は喜壱に似てきたなあ。

(91) 2013/09/09(Mon) 23時頃

【人】 屍漁り 梅子

 ん?
 皿を指差すから、
 いらないから食えってことかと思ったぜ。ケケケ。

 代わりにみたらしやるから、こっち食えよ。

[ごまが数粒落ちている皿を前に落胆するエリサに、
ほれっと夕顔が手に持っている団子を指差した]

(93) 2013/09/09(Mon) 23時頃

梅子は、コレっつったら、もちろんコレだろう、と。ニヤニヤ笑い。

2013/09/09(Mon) 23時頃


【人】 屍漁り 梅子

 悪い虫だったみてえだな。
 今頃志乃の店でしっぽり……ケケケ。

[その先はあえて口にしないことにする。
代わりにひどくニヤケた顔で笑みを浮かべた]

(101) 2013/09/09(Mon) 23時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 いでぇっ!!

[思い切り油断しているところをどつかれ、思わず飛び上がる]

 …………っっっっ!!

[ぷくりと腫れ上がるたんこぶをそっと撫でながら、
恨めしそうに喜壱を睨め上げた]

(106) 2013/09/09(Mon) 23時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 ったく、少しは加減しやがれってんだ。
 バカになったらどうする……。

[ぶつぶつと呟きながら]

 でも、まあありえねー話じゃないと思うぜ?
 しまったな。賭けはこっちにすりゃよかった。

(112) 2013/09/10(Tue) 00時頃

【人】 屍漁り 梅子

 なんだ、女。
 その反応は怪しいなあ?

 誰ぞ、いいコレでも出来たか?

[エリサへ、今度は親指を立てて見せる]

 まあ、あの男がこっちに残ったら、
 つけは全部払ってやるよ。

 ……まあ、まだどうなるかわからねえがな。ケケ。

(118) 2013/09/10(Tue) 00時半頃

【人】 屍漁り 梅子

 なんだつまらん。
 女として生まれたら、男の一人や二人誑し込まんでどうするよ。

[ケケケと笑う]

 うむ。
 帰っても達者で暮らせよ。

 団子をもう一本餞別でくれてやろう。

[残っていた団子を、もう一本エリサへと差し出した]

(121) 2013/09/10(Tue) 00時半頃

梅子は、行き場のなくなった串を口の中に放り込むと、店をでるエリサを見送った**

2013/09/10(Tue) 01時頃


屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/10(Tue) 01時頃


屍漁り 梅子は、メモを貼った。

2013/09/10(Tue) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:梅子 解除する

処刑者 (6人)

梅子
4回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび