人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 幽閉児 ジャック

管理人が倒れたら、僕達はどーなるんだろーね。

[水鏡から見える死闘。
ぼんやりと見つめる。どちらも、そう知っている仲ではなく、他人と称しても良いほどのヒトガタ達]

また元の世界にでも還るのかな。

[涙が頬を伝わり、漸く自分が瞬き一つしていなかった事に気付く。
ーーーいや、そうだろうか。
涙が一筋流れた理由が、ただの生理現象と片付けても良い事だっただろうか。]

そうだねぇ……
皆で帰れたら良いねぇ。

[つまはじきにされたもの達が、皆、と指したのは
集合体としての自分達か、それとも]**

(0) wasokare 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
間に合わなかった……

皆様お疲れ様でした。

(-2) wasokare 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
はい、ざっと読み終わりました。
至らない点、不快にさせた点がありましたら、申し訳ありません!
長い時間村を共に出来てとても楽しかったです。
村建て様はお疲れ様でした、参加者の皆様もお疲れ様でした!

>>-3
誤認していただけるとは嬉しい限り……です?

飛び入りで参加させて頂きました、wasokareと言います。
色々と情緒不安定……と言うか、キャラ固めを仕切れていなかったために悔いが少し残ります。
あ、元ネタはシシノケと言う、怖い話に出てくるような誰も知らんかな?みたいなドマイナーのものでした。しかも活かしきれていない。

他の方々のキャラクターはとても魅力的で、特に好きだったのは志乃やオーレリアでした。マグメルの戦いが凄く印象的で。
戦闘の魅せ方には色々あるなぁ、と。

K1は村開始当初で殆どキャラ掴めていない時に、無茶振りのような絡み方をして申し訳なかった……!しかも、エリュシオン云々を私のポカで修正仕切れない感じにしてしまって、読み込みが甘いとしか言いようがなく……(村建て様にも土下座)

雪音はのしかかったり殺されたり、墓下でほのぼのしたりととても楽しかったです……雪音さん可愛い!
……和解が出来たのが

(-26) wasokare 2015/09/27(Sun) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

>>-26とても嬉しかったです。仲良くしてやってくだせえ。洗い物とかしますよ。
(名前を間違えていたのが本当に申し訳なく……すみません)

クラリッサは会話で絡んだだけですが、クラリッサの人となりが素敵で惹かれつつ、ジャック自身もその時漸く掴めたような気がします。
む、無計画というか行き当たりばったりですまない……
木の繭ドーン!は楽しく利用させて頂きました。あれでカタツムリ形態!とかやろうとして自重を……
最後の自殺は、クラリッサらしいと、読んでて思いました。浄化された後が木になるお人。

ライトニングは戦闘楽しかったです!
これ上手く攻撃を受けてくれてるんだろうなー、とか。
空を飛ぶ?……バカやめろ!私は地震しか撃てないぞ(ぇー
とか。ガチバトルと言いつつ、自分が負んぶに抱っこさせて負担になってないかなー、と頭を抱えてたりも。
それでも、やっぱり受け止めてくれると、とても嬉しかった。
墓下では頭を撫でてくれてありがとう。へへ……ジャックはすぐ懐くからな……
あ、ラミエルは何となく分かってましたが、ジャックの元ネタ自体は違うもので、灰を見た後、すまない……こんなレギオンですまない……と顔を覆っていました。

(-27) wasokare 2015/09/27(Sun) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

>>-27シーシャは殺してくれてありがとうでした。
吸血つぉい……と最後の悪足掻きも無効化されて大満足です。
最後の俺ちゃんはとても可愛い……可愛いかったのです。
殺したはずの私と会った後のリアクションが見たくもあり、浄化後に再会できないかなー、と期待もしています。……な、なんだか何もせずに終わる気もしますが……それはそれでほっこりするかもしれません。

志乃は戦闘ロルも好きだったのですが、墓下来てからは地上とは違うベクトルでほっこりしていました。
にいさま想いの志乃さんの死の間際は悲しかったですし、雪で遊ぶ志乃さんは可愛らしく、地上の戦いと合わせて、キャラに魅了されてしまいました。

オーレリアさん。
絡みに行けなかったのが残念でしたが、発言を見てて良いなぁ、と呟いてたりしてました。
突き刺さったカジキマグロをもっと利用したかったとかそうでないとか。
魚人化?みたいなものを発動した時は、ギャップにやられたカッコイイな!とはしゃいでいたり。
闘いの中でもオーレリアはブレないなぁ、と勝手に見ておりました。

セシルは見事なRPでした。
拾い方が丁寧なのでしょうか、細かな所まで目がつき、なるほど描写がここはこう

(-29) wasokare 2015/09/27(Sun) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

足りないのか、と灰を見て勉強にさせてもらったり。当たり前の事ですが、自分の頭の中の光景は、ちゃんと言葉で上手に説明しないとイメージがつかないよな、と。精進します。
最終決戦は最後に相応しい……バトル村の闘いのRPを見せて頂き、とても興奮しました。

ヤキ……ヤニク。
…………ヤニク君が一番の萌えキャラなのではないか……(こなみ

(-30) wasokare 2015/09/27(Sun) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-28
浄化された後どうすれば良いのか……悩んだ末にああいう形に逃げたノデス。
私も楽しかったですが、反面、穏やかすぎる空気を作りすぎてしまっただろうか……と不安でもありました。

んー、色々あると思いますが。
村建て様が、PLの動き易いように設定を変えるのは、良いと思います。固まりきったものでやると、人間が参加する以上どうしても辛い所があると思いますし。
ただ、その世界観に沿って動く人が当然居て、それは参加人数が増える程に大事にしている世界観が変わってくると思います。
だから変える時は、どうしたら良いのかしっかり考えなきゃいけない、と今回灰を見てて思いました。
同時に、自分が参加する時の、村の情報、wikiの熟読はやっぱりとても大切な事だと。
ぐへぇ、上手くまとまりませんが……今後村建て様が立てる村があればより楽しくなれるように、今回の村が良い経験になればと思います。私も勉強になった……
また村があれば是非に参加させて欲しいです。
……今はまず、エピを楽しむぞー、と!

雪音さん、忙しそうだったからねぇ……大丈夫でしょうか。

(-35) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-32
割と本気でそう思っている……(真顔

>>-33
魔貫光殺砲なら私分かる……!(

>>-34
クラリッサの繭見に行ったら、アレは無視できないな!と思いまして。
皆のfortuneの値が高くて……(雪音に仲間意識を覚えていた)

そ、そこまで私は考えて動けてなかったなぁ……>バトルと本筋を絡めて
うん、笑いましたよー!焼き魚とかのあたりは本当にお腹が痛く。

(-37) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-39
あ、あと、全然責めるつもりは無く……!

GMに憧れていた時もあった身としては、初GMのつづさんを色々応援したくなる気持ちの方が強くて。
参加した身としての感想みたいなものを、述べただけです。

私自身、灰を見なければ気づかない事は多々ありましたし……(ぐへ

本当に、村に参加できた事は良かったと思っております!

(-41) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
レギオンと言ったら真っ先にガメラが浮かんでしまう私ですまない……
ラミエルを裏でこっそり調べてどうしようか悩んでたのは、内緒だ!

ギャリック砲を持ってくるセンスに乾杯です……()

(-46) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-47
ちょくちょく顔を見せに来るヤニク甲斐甲斐しいでしょう……!(ばんばん

>>-49
墓下志乃は当社比3倍で可愛かったです!
怖く見えて良かったですよう、狂気……とかを考えると奇声をあげたり笑いまくったり、奇行をとったり……というような直接的なものよりももっと何か無いかなぁ、と模索中ですです。

な、なぜ早く撫でなかったのか!(ステンバーイ

>>-50
むしろ、放置してしまった私が悪く……!どうしたら良かったのか今でも悩み中。
なるほどなるほど。こっそり()楽しみにしておきまする……

(-55) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-51
やった!殺されるぞ!と、シーシャとエンカウントした時は喜んでました。
一人称俺ちゃん可愛いです……(さっきから可愛いと言った回数が多すぎる問題)
わぁい、やりました!是非に!

>>-52
あ、私、タン塩ヤニク頼んでいいかな……

(-56) wasokare 2015/09/27(Sun) 22時半頃

ジャックは、そしてゆるゆると離脱**

wasokare 2015/09/27(Sun) 22時半頃


ジャックは、パチパチと拍手している。凄い。

wasokare 2015/09/29(Tue) 00時頃


ジャックは、志乃を掘り返している。

wasokare 2015/09/29(Tue) 00時頃


【独】 幽閉児 ジャック

/*
スヤスヤ寝ていたよね……!

今日で終わりだし、〆かこうかこう

(-169) wasokare 2015/09/29(Tue) 21時頃

【人】 幽閉児 ジャック

[ぽんぽん、と手を叩けば綺麗な白の球体が完成した。
それを2つ重ね達磨とすれば、10個目の雪だるまの出来上がり。
木の枝の腕もなく、目の石もなく、鼻の人参もなく、何もない真っ白な雪だるまを横に並べている。]

(ジャック、ジャック……そう、私達はジャック。)

[どこでその名前を思いついたのだろう。
俺逹の中には名前を付けられずに死んだものが殆ど。
元の名前を忌み嫌い遠に捨て去ったものもいる。]

[生まれてから、誰にも愛されなかった。
飢饉が無ければと言うかもしれないが、結局は変わらなかったと思う。]

[けれど良かった。僕達をジャックと、呼んでくれる人達にあった。
名前と言うのは大切な物だ、と言ったのは誰だったか。
私はジャック。呼んでもらった今日この日、この出会いが、名前を初めて授かった日だ]

[俺達は他にも、くらりっさ、らいとにんぐ、しの、ゆきね。
名前を沢山知っている。大切な名前を沢山知ることが出来た。
他にも、名前のある人達がいた]

(21) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃

【人】 幽閉児 ジャック

[自分以外の人に興味を持った。
だから、僕らはお墓を作る。私逹の為のお墓を。]

(あと、ひとつだね。お墓。)

[憎悪を共有するだけの関係だった俺逹が、お互いを愛せるようになった。
だから。もうおしまい。
1つの身体、レギオンでは居られない。バラバラの人間に私たちはなったから。死を悼むことが出来るようになったから。
11個目の雪だるまをゆっくり作る。手が震えるし、目が霞む。冷たいはずの雪が、あったかく感じて嬉しい。]

(殺してくれてありがとう……なんてお礼の言葉はあるのかなぁ。)

[>>7>>8その男の名前はなんだったか。聞いていないのが、残念だ。
くらりっさ、しのもいるのに。名前、呼ぶ力ないしなぁ……]

[身体を覆っていた棘は全て無くなって。
重かった身体は……うん、未だととっても怠いけど、軽い。]

(そう言えば、名前、まだ知ってた。ヤニク。管理人。今どーしてるんだろ。)

(22) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃

【人】 幽閉児 ジャック

[ぐらり、と身体が傾いて雪の上に身を投げ出す。
目の前には完成した最後の雪だるま。真っ白なだけのそれがとっても綺麗。]

…………ゅ、きねー……
くら……りさ…らい…とにんぐ……。し、のー……。
ゃ…にく……。
……ひぃん……ひ、ひ……

[もっと。もっと。名前を呼びたかった。
私達はやっと死ねるけど、やりたい事はやっぱりあった。
雪合戦、楽しかった。みんなで、遊ぶの、楽しかった。
零れる涙が雪を濡らす。口から溢れる嗚咽が雪に包まれていく。]

(もっと、いっしょ、いたかった)

[倒れた小さな身体は浅く上下を繰り返し。
ついぞ動かなくなる。雪だるまがぐしゃりと、勝手に崩れ去った]**

(23) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
おしまいー。

ふぐぅ、シーシャと絡みたかったけど遅くなりすぎた……。
志乃やライトニングとの会話も。クラリッサに挨拶するのも。
クレイスやヤニクとも話したかった!

オーレリアやセシルに会いたかったし。

雪音とまた雪合戦したかったけど、とりあえず今はこれで!

(-176) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-177 セシル
わぁわぁ、ありがたいお言葉です!
突っ込む、押しつぶす、針も出すよ!ぐらいしかバリエーションないですが、セシルとのバトル楽しそうです!

>>-178 志乃
遺体を焼いてくれても良いんだよー!

(-179) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃

ジャックは、アナ雪を歌っている

wasokare 2015/09/29(Tue) 22時頃


【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-181 志乃
雪音忙しそうだからね……(エルサに笑った)

>>-182 セシル
ありがとうございます。
変に長くなるので、セシルの〆は、キャラクター性もあると思うけど、参考になります。

(-184) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-183 シーシャ
お疲れ様でした!
飛んだのは、残念ですね…

私も最後に会いたかった!
また同村できたらその時はよろしくお願いします!

(-185) wasokare 2015/09/29(Tue) 22時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
挨拶タイム。
wasokareと言います。普段はガチ…と言いつつ、最近はランダ系やRP村の方が多く生息しております。

今回は、バトル村に興味があったのと顔見知りが居たので村に入りました。
ジャックの最期はああでしたが、幸せを知れた最期はきっと悪いものではなかったはずです。

ご同村して頂いた方はありがとうございました。
村たて様は初GMお疲れ様でした。ヤニク!墓を作ってくれてありがと!

エピまでゆるゆるしつつ、挨拶は終わり!

(-224) wasokare 2015/09/30(Wed) 00時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-225
ダウトダウトー!

(-226) wasokare 2015/09/30(Wed) 00時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
>>-229
天使より堕天使って言葉の方がかっこいいって思わない……?

>>-23
うん、勉強になったよー

(-232) wasokare 2015/09/30(Wed) 00時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
それでは!またいつか!

志乃可愛いし、ヤニク可愛い!雪音も可愛い!
クラリッサも可愛い!
†ライトニング†

またね!

(-242) wasokare 2015/09/30(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャック 解除する

犠牲者 (4人)

ジャック
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび