人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
お疲れ様でした。
まさかの吸血鬼化にびっくり。

(-1) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時頃

【赤】 双生児 オスカー

 ― 塔 二階寝所 ―

[目を閉じ身を委ねていたが、濃密な血の香り>>4:*70に再び目を開ける。
 吸血鬼の嗅覚は、そこに混じる被虐の残滓をも感じ取った]

 ひっ

[敷布に投げ出され、今更ながらに悲鳴を上げるも、圧し掛かる体に女の細身は為すすべもなく抑え込まれる]

 い、や、あっ…………

[全てを手に入れた勝者であるはずの吸血鬼の瞳が、恐怖に見開かれた]

(*0) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-3 ピッパ
ありがとう、姉さん大好き。

>>-10 ウィス様
美味しいシーンありがとうございます。

(-11) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
人間関係も、事前縁故以外に新たに作るのは難しいですしね……。
それはそれとして、変化後は墓下かかりきりになってしまってそれは申し訳なかったです。

(-26) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ― 闘技場 貴賓席 ―

[闘技場に広がる沈黙と、奇妙な間>>3
 それを破るように、黒レースの手袋に包まれた手を打ち鳴らす姿があった]

 ――お見事、でしたわ。

[女の声と口調で話すその人物。
 元代理人の新人貴族であると知れていても、その正体にすぐ思い当たる者は多くはなかっただろう。
 鳩の血色に染まった瞳には、代理人の頃のような、無であるが故の透明さはない。
 あるのはただ、濁り切った闇]

 よくぞ勝ってくださいました、――セレスト。

[かつての同僚に向ける貴族の微笑みは、凄絶さを帯びていた]

(4) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 もっとがっつり吸血ロール回せば良かったですね。
 抵抗にびびって逃げ出したけど、一応吸血鬼なんだし……。

(-36) suzukake 2012/08/26(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 それを決めるのは私ではないわ。

[貴賓席の前に立つセレスト。
 見下ろす視線を新鮮に思いながら、首を緩く横に振る]

 でも、ねぇ。

[先に名誉を得た若き吸血鬼は、にい、と唇を吊り上げる。
 口は笑みの形なれど、その眉に浮かぶのは憐れみの色]

(6) suzukake 2012/08/26(Sun) 01時頃

【秘】 双生児 オスカー → 洗濯婦 セレスト

 本当に、こうなりたいの?

[体を屈め、内緒話のように耳元へ囁く。
 喉の奥には、くぐもったような笑い声]

(-48) suzukake 2012/08/26(Sun) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-38 ピッパ
恨みとかは関係なく、餌扱いで酷いことするつもりではあったのでそこはご心配なく。
あの展開は、確定ロール無双にびびっちゃった結果なので。

>>-43 ドナルド
ご心配お掛けしました。
参加時間短いなら短いなりに、無理矢理組み付いちゃえば良かったとも思ったけどね。
(ロザリオも二度目はないのだし)

って、ちょ、×ってなんですか……?

(-52) suzukake 2012/08/26(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 っふ、あっはっはは!!

[セレスト>>7の言葉に、顔を上向け、大きく口を開けて哄笑した。
 貴族らしくもない振る舞いに、いくつかの視線が突き刺さるが、気に留める様子もない。
 見開かれた両の目から、涙が一雫耳の方へ伝って落ちた]

 わかったわ。
 貴女の望みが遂げられるよう、私からもウィステリア卿へ取り計らっておきましょう。

 ――ああ、本当に楽しみ。

[ぐいん、と。
 下方のセレストの方に向けられた顔には、左右非対称の歪んだ笑みが張り付いていた]

 貴女が、"私"の、仲間になることが。

(8) suzukake 2012/08/26(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 そうね……。

[名目上ではあるが、確かに彼女の雇い主は自分である。
 藤の君の意志がどうあれ、自分は既に一介の貴族。
 代理人の扱いに意見を挟まれる立場ではない。
 それに――]

 ――いいわ。貴女の求めるものを与えましょう。

[女の顔に浮かぶ、昏い喜びの表情。
 手順は自らが受けたそれで承知していた]

 こちらへ。相応しき場所へ案内しましょう。

[セレストを馬車へと招く。
 女の合図でそれは、与えられたばかりの屋敷へ向かった]

(12) suzukake 2012/08/26(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ― 新しい屋敷 ―

[ホリーとセレストを乗せた馬車が辿り着いたのは、装飾も何も施されていない屋敷。
 今後主に相応しく飾り付けられていくのだろうが、今はまだ、無地の様相だ。
 その中の一室へと、セレストを招く]

 ……血を分ける事が、新たな貴族を迎える儀式。

[独り言のように言いつつ、儀式用の瑪瑙の盃を卓上に置く。
 手袋を脱ぎ、白い手首を晒して、己の爪でそこに一筋の傷をつけた。
 ぽたぽたと、盃に満ちる貴族の血。
 十分量が溜まり手首を反対の手で押さえると、傷はひとりでに塞がった]

 さあ、この盃を受けなさい。

[変化を愉しむような眼差しで、セレストを見詰める**]

(17) suzukake 2012/08/26(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 とりあえず吸血鬼にする所までは落としました。

 うん、もっと地下の人たちに酷い事しなきゃだよね。

(-93) suzukake 2012/08/26(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[セレスト>>20の言葉――その変化に、一瞬目を見開く。
 狂わされ、壊された自分とは違うと、確かに感じさせられた。
 胸の奥が嫉妬に疼くも、表面上は優雅に微笑む。
 セレストとは対照的に、女を取り戻した表情で]

 ええ、よろしくお願いするわ。
 私の仲間にして眷族――セレスト。

[紅色の視線を交わし、差し出された右手を握る]

(27) suzukake 2012/08/26(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

 まだ引っ越したばかりですからね。
 でも、いずれは私なりの装飾を施すわ。

[答えながらも、セレストの豹変ぶりに戸惑いを隠せない。
 覚悟の差と、そういう事なのだろうか。
 自分が"受け入れさせられる"までに受けた屈辱を思い、密かに歯噛みする]

 ふふ……見事だわ。

[その場から立ち消えたセレストを見て呟く]

 味方につけておいて良かった。

[今後の関係まではわからないが、少なくとも与えた血の分だけは恩を売れる。
 そう、密かにほくそ笑んだ**]

(29) suzukake 2012/08/26(Sun) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
と、今度こそ本当に寝よう。

>>-110 セレスト
地下とか赤の部屋とかの話は、聞いたことにしてしまっていいですよ。

(-114) suzukake 2012/08/26(Sun) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 こんばんはー……

 なんか地下が楽しそうなことになってるなぁ。
 ここに混ざるのは難度高そうだぜ。

(-164) suzukake 2012/08/26(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 えっ大変なことになるの?

(-170) suzukake 2012/08/26(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ピッパとヤニクの間で何かあるならお先にどうぞ、って感じかな。
地下の皆さんがやられたりなければ参加するつもりはあるけど、私個人ではやること終わっちゃった感があるので。

(-175) suzukake 2012/08/26(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
今回は皆さん同村経験ありかなー。

あ、自分は見る分にはNGないのでいくらでもどうぞ。
やる方は割と不慣れ。

(-195) suzukake 2012/08/26(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 ひっそりいます。
 姉さんお帰り。

 では、私はによによと見守っております…

(-208) suzukake 2012/08/27(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ファーストキス……w
おめでとう。

盛り上がってきた所だけど、私はそろそろ寝ます。
お休みなさい。

(-224) suzukake 2012/08/27(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 こんばんは。姉さんはお疲れ様かな?

 グロなしなの自分も忘れてたよ……。
 でも、貴族様たちのあれはグロには入らないのかな?
 自分の感覚では眼球抉りと同じくらいアイタタなので気になりました。

(-282) suzukake 2012/08/27(Mon) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-283 セレスト

>>4:-41みたいなの……かな。

(-284) suzukake 2012/08/27(Mon) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 確かに、人によるとしか言いようがないか。
 凌辱の延長線上の痛い描写もあるだろうけど、難しいね。

 自分も全然アイコンの有無とか意識してなくて、うっかりやってしまっていたかもしれないので、気を付けようと思いました。

(-288) suzukake 2012/08/27(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ― 新しき貴族の屋敷 ―

[ウィステリア卿による"お仕置き"の後。
 気がつけば、殺風景な屋敷の中に放置されていた。
 ここが自らの新たな住まいになると、己の気の赴くままに飾り付けるといいと言われた気がするが、よく覚えていない]

 うっ……く、うう……

[下腹の奥が、重く疼いている。
 乱れたドレスの奥がひやりとして、下着すら身につけられぬまま捨て置かれている事がわかった。
 呻きながら身動ぎすれば、血や何やらよくわからぬ液体が、花弁の隙間からどろりと零れ落ちる。
 吸血鬼の身でも、破瓜の痛みはあるのだと知った]

(104) suzukake 2012/08/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 でも、私は耐えた。
 これで晴れて、私は貴族になったの。

[それでも精一杯強がりの笑みを浮かべながら、成り立ての吸血鬼は体を起こす。
 乱れたドレスと髪を直し、一人きりのステージで優雅に回って見せる]

 この部屋も、いずれ私の色に染めてみせる!
 そうして、貴族として名を上げて……そして……。

[女の宣言する声が、段々と弱まり消えた。
 視線の先に、養成所へ置いて来たはずの荷物>>4:18が、小さく積まれているのが見えた]

 何これ……。
 こんなの、捨ててくれればよかったのに。

[屋敷に似合わぬみすぼらしい箱の佇まいに溜息をつく。
 片付けに人を呼ぼうかと逡巡する女の眼差しが、ある一点で止まった]

(105) suzukake 2012/08/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 あ…………
 ああ……っ

[震える指が、荷物の上にちょこんと置かれたそれを手に取った。
 それは、幼い頃兄に貰った髪飾りであった。
 おもちゃの石が嵌まったそれは、貴族のドレスを着た女には似つかわしくない安っぽさ。
 それでも――それには、ついに貴族まで上り詰めた女の、すべてが詰まっていた]

 兄さん……兄さん。

[かつて短く切られていた髪は、今なら髪飾りもつけられるくらい伸びている。
 しかし、男装の女をかつての少女の姿に戻したのは、兄を弄び殺した吸血鬼の力なのだ]

[自分は 永遠に 兄の所へは行けない]

[今更ながらそれに気付いて、新たなる吸血鬼は慟哭した**]

(106) suzukake 2012/08/27(Mon) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
 時間軸思いっ切り前後するけど、これだけはどうしても落としておきたかったので。
 個人的エピローグのつもり。

(この後にセレストvsヤニク戦がある形ですが……)

(-289) suzukake 2012/08/27(Mon) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ドナルドこんばんは。
襲撃直後から吸血鬼化したけどハッピーエンドはないなと思っていたので、落とし所はこの辺かなーと。

(-293) suzukake 2012/08/27(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(4人 0促)

オスカー
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび