人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

――遠い日の――

[冷たい墓石の前に白い花が揺れている。

 木々がさざめく山奥の、深く眠れそうな静寂の底で。
 俺はぽろぽろと歩いていく蟻を見下ろして、
 貴方は祈りを捧げている。]

 「            」

(8) 2016/06/13(Mon) 07時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[貴方が語るのを小さく鼻を鳴らして聞いていた。

 祈っても泣いてもなんにも返ってこないのに。
 毎年毎年貴方は俺を連れてここに来て
 毎回毎回自分がいかに約束を守っているかを話して
 毎度毎度俺は母さんを思い出す事になる。

 母さんはずっと前に死んだのに
 まだ貴方の心をがんじがらめにしている。

 死んだ母さんに奪われた貴方からのまなざしを
 取り返したくて、袖を引いた。
 貴方は振り向かなかった。]

(9) 2016/06/13(Mon) 07時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 
[さみしさが風になって頬を撫でて通り過ぎていく。
 冷たい風の中、白い花が静かに揺れている。

 静かに下ろした手は、
 花を千切ることも、手折ることもできなかった。**]
 

(10) 2016/06/13(Mon) 07時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 07時頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
901 スクランブル コロシアム 警察署 オージョウ
5

(-4) 2016/06/13(Mon) 13時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――5th day/中央区・ドラッグオージョウ――

  ……。

[ぱち、と目覚めた先は見慣れたオージョウの傍。
昨日は代金を払った後、どうしたか覚えていない。
一応元気な体だけが確かで]

  [メールが届く。]

[それを開いて、確認して、
また今日が始まることを確認した。
見上げた空に浮かぶあれ>>#3は雲ではなく――]

  ……なんだあれ?

[昔見たエチゼンクラゲの映像が過ぎって寒気がする。
傍にいなかったのなら、卯月を探し
傍にいたのなら彼女と共に
迷わずに北へ歩き出すだろう。**]

(12) 2016/06/13(Mon) 13時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 13時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

――→北区・美術館前――

[ペトロの手紙曰く、
愛は多くの罪をおおうらしい。

多分、おそらく、メールに書いてある愛は
そういう事じゃないとは思うが
じゃあ純朴な愛とは何だといわれれば
さっぱりわからないわけで。
虚ろを彷徨う男、に関しても。

詰まる所、美術館に行って確かめるのが早いのだろう、
――と思った。
届いた”声”と、居る場所を確認して、]

(52) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【秘】 忍者隊 ジェームス → 重層培養 イースター


  じゃあ、三十分後に901で。
  危なくなったらまた呼べ。
 

(-16) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[簡単な言葉を投げて、宙を見る。
心配ではないといえば嘘になるが
昨日の今日で顔を合わせづらいのもあった。

――無数のくらげが浮いている。
ゆらり、とこちらに伸びてくる触手を咄嗟によける。

ノイズの群というか、これでは雲だ。
中心に行くには突破するしかないのだろう。]

  ……行くか。

[溜息重く、特殊警棒で風を切った。*]

(53) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[視界の端、ふわりと浮き上がるものが見えた。
近づいてくるクラゲをぺしりと叩き沈めてから、
その後ろ姿を見れば>>@12]

  ……げ。ニンジャ……。

[彼にとっては失礼極まりない称号をぽつり呟き、
警戒心も露にそちらを見たわけだが
どうやら今は何もしてこない模様。

ならば、と、
目の前のこの刺胞生物どもに集中することにする。
3体ねじ伏せたとき、その向こうには

……投げ出された鞄が見えた。

その向こう、ある一点から、
ぽこ、ぽこりとクラゲが沸き出でている。]

(70) 2016/06/13(Mon) 21時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[このときの俺は、
人間がノイズを生み出す事など知らないから
また死神か、なんてあらぬ予想を立てて、
一歩、一歩、クラゲの群の中に居る男に近づいていく。

けれど男に話しかけるには、まだくらげが邪魔なようだ。
落ちているハンカチを拾い上げる。

「タカシ」と名前が丁寧に刺繍されたはんかちは、
随分使い古されているように見えた>>#1]

  落し物ですよ…と!

[伸びてきた触手が腕に巻きつきそうになって、
ざっと後ずさる。
……三十分で片がつくのか甚だ疑問になってきた*]

(72) 2016/06/13(Mon) 21時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 21時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
りっちゃんとりかちゃんはほんと、幸せになれ…って思うよな…

(-24) 2016/06/13(Mon) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[影が噴水から降りてきた。]

  、

[たっ、とくらげから距離を置いて、
ふわりと地上に降り立った死神を見遣る。

俺は大分警戒しながらだが
そちらに向き直る。>>@17]


  今度は何だ。
  また鬼ごっこか?


[ひとまずは、彼の様子を伺うことにした。*]

(88) 2016/06/13(Mon) 22時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 22時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[鬼ごっこではないようで首を横に振られた。>>@18]

  ……足りない……。

[差し出された言葉を復唱して、小首を傾げた。
クラゲの海の中の男(推定「タカシ」)が、
ひ、と小さく悲鳴をあげる>>@19

悲鳴をあげるということは、
タカシはこいつらの仲間ではない、のだろう。
サブミッションの類と勘違いしていたが。]

  ……人間もノイズを生み出すんだな……

[あれが虚ろを彷徨う男か、と認識して
足りない、の意味を改めて考える。]

(105) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  足りないのは、……純朴な、愛か。

[ミッションとして課されるなら、
形のある何か、だろうし
それを探すヒントを得ようにも、辛うじて聞こえてくる単語は
「死にたい」だの「寝たい」だの「田舎の母ちゃん」だの。

わけがわからない。眉間に皺が寄る。]
  
 ……探すしかねえんだろうなあ……

[まだまだまだまだ増えるくらげどもを
棘で串刺しにしながら、頭を掻く。
それから死神を見た]

  ええと、名は…名前は、何だ。

[いつまでもニンジャ呼ばわりもどうかと思ったから
名前を尋ねてみたのだけれど
答えてもらえるだろうか。*]

(109) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 22時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[……断られるかと思った。]

 ヴェスパタイン。

[Vespertine.
何か意味のある言葉だったと思う。
日常で使う単語じゃなかったから、
すぐに思い出す事ができなくて

思い出そうとしていた俺に言葉が降る。]

  な、 ……それはあだ名だっ。
  本名はごーちゃんじゃない。

[変な名だな、と言われて誤解を解こうとする。
相方について問われれば、]

  もうそろそろ、集合場所で集まる事になってる
  まだ、探せてはいない

(122) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[テレパシーも、後で送ってみようか。
協力すれば良いと云うニュアンスの言葉に頷いて>>@23

愛を求めているもの。
愛を与えたいと思う存在。
与えられたヒントを咀嚼する。>>@26]

 ( …………「田舎の母ちゃん」?>>109 )

[どうやってつれてくるんだそれは。
再び途方にくれそうになった。

多分、突破口はあるんだろう、と気を持ち直した。

丁度送られてきた”声”に
ぱち、と瞬きし、なんてことない言葉を返す]

(123) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【秘】 忍者隊 ジェームス → 重層培養 イースター


  ん、そうか。
  人探ししてるおばーちゃん、なあ…。

[それはまた大変な、と
昨日の暗い声と裏腹、一生懸命伝えてくるから、
それなら、と頷いた。

ずっとがんばってきたんだ、
今日1日くらい、ミッションを軽くサボってもいいだろ]

(-47) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【秘】 忍者隊 ジェームス → 重層培養 イースター


  いいんじゃないか。
  ミッション、確認したが、
  特定のノイズを倒すやつではないようだしな。

  そういえば、美術館の前に、
  「タカシ」っていう、うつ病こじらせた男が蹲ってるな。
  くらげ型のノイズをぽこぽこ発生させてやがる

[関係あるのか無いのかわからないが
それだけを伝えてみた。]

(-48) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[テレパシーを切った。
何度か名前を頭の中で繰りかえし
ふと思い出した単語を連ねる。]

  ……夕べの祈り、夕咲きの花、だったかな
  確かにお前の方がいい名前かもしれん。ヴェスパタイン。

[だが、と前置く]

  俺はごーちゃんじゃなくて
  景山・ジェームス・剛だ。
  覚えておけ

[死神が参加者の名前を覚える理由も、
その逆もないと思うが。
そう言い返してやった。
そして、軽く会釈をした。]

(124) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  ヒントをありがとう。
  じゃあな、ヴェスパタイン。

[タカシと刺繍されたハンカチは、
無気力な男からちょっと離れた場所に畳んでおいておく。

後から来た人も、彼の名前は確認できる…かもしれない。
くらげが上に乗っかっていなければ、だが。

それから、引き止められなければその場を後にしただろう。*]

(125) 2016/06/13(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[「健闘を祈る」>>@31
立ち去る一瞬、振り向きまた会釈した。
まさかそんな言葉をかけられるとは思っていなくて

(彼の中の葛藤も知らないままだけれど
死神が死者の命を狩るためのゲームだと認識していた初日より
随分と死神や、このゲームに対しての印象は
変わったように思う。)

……直後。]

(135) 2016/06/13(Mon) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  …………?

[卯月から飛ばされたテレパシーにハテナを浮べながら
ただ、「ああ」とだけ返して901前へ向かう。

結論から言うと待ち合わせの時間には遅れた。
美術館から増え続けるくらげのせいで。]
  

  卯月。いるか?

[さて、辿りついた先に彼女の姿はあっただろうか。*]

(136) 2016/06/13(Mon) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 23時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

――中央区901前――

[こっち、と呼ばれたほうをみれば、
ぴょこぴょこと白いツインテールが跳ねる。
俺はそっちに駆け寄ると、「悪い、待たせたな」と声をかけ
卯月の前で立ち止まった。

さっきのテレパシーが何か問いかけようとしたところで、]

  関係あるのか? 俺にはいまいちわからんが

[いまいちピンとこないが、
おばあちゃんとやらが田舎の母ちゃんだったりしたんだろうか、
相槌を一つ。]

  なんだ、卯月。

[一体何がどうなっているのか、経緯を聞きだす前に。
その不可解そうな表情の理由を探ろうと
彼女の言葉に耳を傾ける。]

(153) 2016/06/14(Tue) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  親が子に愛を……

[過ぎるのはやっぱり、俺にとっては忘れたい昔の事で
刻々と時を刻むタイマーを見れば
そんな事を説明している時間も惜しいはずなんだが]


  届ける親もいるし、届けない親もいる。
  ……ちょっと昔話をしようか。
  ジュースでも飲みながら

[何、901前の自動販売機で
ジュースを一缶買って、飲み乾すまでの
短い間だけだ。

俺は卯月にそう提案してみるが、
お前の答えはどうだっただろうな*]

(154) 2016/06/14(Tue) 00時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/14(Tue) 01時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
ノリで昔話するかーって誘ったけど何話すか決めてなかったとか
馬鹿なのかな私は
1明るい話をする 2暗い話をする
2

(-86) 2016/06/14(Tue) 07時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[自販機でコーヒーを買った。
卯月が何か頼むなら、それも一つ買うだろう。

ぽん、と戯れに頭をなでてやる。
白い髪が指に絡むから、良い触り心地だよなと
知らず目を細める。

手を離して空を仰いだ。
かちり、手元でコーヒー缶をあける。]

  さて、何から話そうか…。
  
[ああいう疑問が出てくるという事は
卯月は家庭にいい思い出がないのかもしれない
何を話すべきか頭の中で整理して]

(172) 2016/06/14(Tue) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  俺の親父も警察官でな、
  厳しくて立派な人だった。
  母さんは優しかったが、病弱で
  十歳の頃にはもう死んでいた。

  二人ともクリスチャンでね。
  日曜日には教会に行くんだ。

  退屈な牧師様の説教を聞いて、
  ちょっと聖句が言えるようになったら
  よく言えたねって、菓子をくれた。

[煌めくステンドグラスと差し込む穏やかな光。
甘いチョコレートが欲しくて
子羊は従順に振舞った。

子供にとって親とそれをとりまくものは、
世界そのものだ。]

(173) 2016/06/14(Tue) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  親父がくれたものがあったんだが…
  何かは忘れてしまったな。
  とても、俺に勇気をくれるもので
  大事にしていたんだ。

[ここにあったんだ、と警察手帳を見せる。
そこに嵌る今よりきつい眼差しの
"景山"の顔写真も見えたかもしれないが。
手帳をポケットにしまいこみ、]

  愛が明確に何かはわからないが 
  確かにあの頃、あの人たちは、愛してくれていたんだと思う。

[そこから先は
言っても困らせるだけかもしれない。
愛の代償に俺が捧げたものだとか。
親父が本当は誰を見ていたのかとか。

積み重なる寂しさの山を見ないふりして
やっぱり、黙っておくことにした。]

(174) 2016/06/14(Tue) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 

 卯月。お前はどうだった?
 お前の家族は、ちゃんとお前を愛していたか


[穏やかに問いかけて、珈琲を飲む。
それには否と返るのかもしれない。
打開策なんてすぐには見つからないのかもしれない。

けれど今はただ、
同じものが見えればそれで十分だと思った。

苦い味が舌の上で溶けて
飲み込むと胸にしんと沈み込んでいった**]

(175) 2016/06/14(Tue) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[語らなかった部分と、誤解には異論を挟まずに
話を聞こうと耳を傾ける。>>191

ぺこん、とカルピスの缶がへこんだ。
音につられるようにそちらを見る。

要らない子だったと語る声はひどく辛そうで
いたみを耐えて、震えている気がした。

盗むことが呼吸と同じだといっていたのは
出会った日の事だっただろうかと思い出す。

生前ならいざ知らず、今の俺には
卯月を絶対悪と決定付ける事はできなかった。]

[一拍、息を吸って、吐いて。]

(218) 2016/06/14(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェームス 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi