人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 留守番 ジョージ

うおおおおおおおおおお!?

(+2) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

そうか!やっぱりか!そんな気はしてたんだよなんとなくううううう!!

(+4) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

だって!!だってホリーもベネットも怪しかったもん!!やっぱりなああああ!!!

(+6) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+8 ティモシーさん
いいんです。喋ってなかったぼくも悪いですし。
縄を無駄にしてしまったことは悔しいですが。

(+11) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+9 マリオさん
いえいえ、あなたが本物の守護者で良かった。ずっとひやひやしてたんですよ。ぼくは人狼に妹を預けてしまったんじゃ、って。

(+16) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

とにかくぼくの墓下ログを見てくれ、としか言えない。

(+18) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

『ぼく的にはマリオ真、ホリー狂、ベネット狼、実はオスカー真占という展開希望。なにそれ楽しそう。
ティモシーの回避霊COにベネットがライン繋ぐために占COで合わせた形。最初は2人とも潜伏予定だったんだろうなあ。』

ぼくは昨日こんな発言を残している。まあオスカーは非対抗してたんだけども。

(+19) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

実際にはこれがまんまブローリンに置き換わっただけ。マリオは真、ホリー偽確定。ここまで来るとじゃあベネット真か、ってなる訳だがぼくは納得いかなかった。
ベネットはぼくを一番最初に吊り先に挙げている。理由は「吊り先がマリオに便乗した感があった」から。
この時挙げていたのは▼ドナルド。普通に突然死ケアだ。なんで疑われるんだろう?と疑問視。ベネットは一日目「あとは・ジョージくん・エリアスさん・オーレリアさん、この3人を白よりに見ています。」との発言をしている。便乗感だけで吊り先を変えるのか?

(+20) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

決定的なのはこの発言。
「え、【マリオくん、守護者CO】したのかい?!
うーん、なんだ今夜は。
雑感はホリーちゃんの>>61に同意。」
マリオも突っ込んでたけども、この発言は完璧に不自然だ。自分が真なのに、偽の判定に同意するのか?

さて、ここでぼくはホリーを真だと考え始めたのだけれど、それにしてもマリオが白い。ぼくが守護者だとしても確白のベッキーを守りに行っただろうし、狩人日記も長文で説得力があった。
特に最後マリオは吊りをホリーから変えた。自分視点よりも村視点を優先したわけだ。こんなことをするのは明らかに狼じゃないね。

(+23) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

えー、とにかく言えるのは村が勝ちだ!ということさ!この理由はベッキーが言ってるね!やったね!

(+24) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

あ、ティモシーさん。ぼく墓下でも独り言でもあなたの事について色々言ってるけど、見逃してください。ごめんなさい。

(+25) 2016/01/06(Wed) 01時頃

ジョージは、ティモシーに謹んで賄賂を差し出した。

2016/01/06(Wed) 01時頃


【墓】 留守番 ジョージ

あー、でもティモシーさん真ならまずいな。RPPの可能性はあるのか。狼視点で狂人は誰だか分かってないはずだけど。

(+26) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

いやもう!久々に超面白い人狼ゲームを見れてぼくは幸せだ!なんで死んでるんだよぼく!

(+27) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

だとしたら占い師が真狼狼というかなりクレイジーなことに。

(+29) 2016/01/06(Wed) 01時頃

ジョージは、ブローリンを「同志!」と呼んでみた。

2016/01/06(Wed) 01時半頃


ジョージは、若干興奮気味だけど、とりあえず寝ます。おやすみなさい。

2016/01/06(Wed) 01時半頃


【独】 留守番 ジョージ

人狼はホリーを切り捨てた。ホリーは狂人だな。人狼の線は限りなく低い。全く無い訳ではないが。ぼく視点ではブローリンが真。だとすればベネットは狼か。霊能COに合わせる形で遺言したんだろう。
私はこの相手をティモシーと読んでいたが、結果は白。ブローリンの結果に沿えば、もう一人の人狼はドナルドだな。真か狂かは分からないが、オーレリアは残しておいて構わない。
だがまあ、今更考察など必要ない。役職を全員吊れば、村は勝ちだ。

さて、人狼が勝つにはどうするんだ?
この先二回上手く狂人吊りに持ち込み、最後は真役職と殴り愛で勝つつもりか!PPの可能性捨てて、まさに『ことばのゲーム』で決着つけるのか!?すっげえ!!人狼すげえ!!

(-49) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【独】 留守番 ジョージ

まあほぼあり得ないとは思うんだけど、もしホリーが吊り回避して白が吊られるとPP発生、だよな?

(-50) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【独】 留守番 ジョージ

ああ、ティモシーが真狂どっちなのかはぼくにも狼にも分からないのか。なら大丈夫、だよね?

(-51) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

あー、そうだよなあ。こんなタイミングで出てきた占い師を信じろって方が無茶苦茶か。ぼくはそれこそ天に拳を突き上げて勝手に喜んでたが、他の人からすれば怪しくて仕方ないのかな。
ちなみにぼく視点では勝ち筋見えてます。ブローリンを信じること前提だけれどね。

(+35) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【墓】 留守番 ジョージ

どちらにせよ今日は▼ホリーで確定の筈。ベネットVSブローリンの殴り愛は次の日からかな。今日はドナルド統一占いで対決してほしい。

(+37) 2016/01/06(Wed) 08時半頃

ジョージは、こんらんしている!

2016/01/06(Wed) 13時半頃


【墓】 留守番 ジョージ

お、おお?流石にこれはもう把握できないぞ?
ホリー聖痕者、なの?

(+44) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

ホリーにどんな理由があったにせよ、マリオに黒出して殴り合ったという事実は変わらないわけだが。
ブローリンもね、実験せずに二日目にCOしてればぼく助かったのかもしれないんだけど。
まあエピローグを待とう。

(+46) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+45 マリオさん
いや、ぼくもルールを完全に把握してる訳ではないので何とも……
ただ、真が別役職騙っても村陣営にとってあまり良い影響はないと思うんですが……何か理由があるんでしょうか?

(+49) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

オッケー、調べてきた。戦術としてはアリなんだね。そしてなんとなく読めてきたぞ。
聖痕者は始まったらまず占いRCOすることによって人狼や狂人の騙りを防ぐ。しかし、真占い師は自分が真であることを分かっているから遠慮せずに対抗COする。そこで聖痕者がスライドCOすると、真占い師を確定させることが出来る、らしい。聖痕者上級テクニック。
ところが今回なんと真占い師は潜伏を選んだ。ホリーは占いCOを取り下げることも出来ず、完全に聖痕者として出るタイミングを逃してしまったということかな?
どちらにせよ、何故マリオに黒出ししたのかという疑問は残るんだけれども。まあ本人の説明待つか。

(+50) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 留守番 ジョージ

いや本当、なんで死んでるんだよ私ww
なんで素村なんだよ私ww
ああー!この村で殴り愛したかったーッ!

(-68) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

オスカーの>>137、ぼくの考えは彼と全く同じ。
というか、今回非対抗を回す意味がほとんど無かった。ただ、回した方が白っぽく見えると考えたからぼくは全部非対抗回したし、ブローリンは敢えて占い師非対抗を回さなかった。この時点でブローリンに対して「もしかして?」とは思ってたしなあ。
だからまあ、非対抗撤回する行為は別に構わないし、彼女が考えてやったことならそれで良いんじゃないのかな。
ただ、オスカーも言っている通り信頼度は地に落ちることになる。それでも彼女がやったんなら、何かしら意味はあるかもしれないって深読みしたくなっちゃうよね。

(+80) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

あ、もちろんエピローグでホリーもブローリンも軽く「めっ」はされるべきだと思うよ。他のところで同じことやらかしたらちょっとやばいし。

(+81) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

とにかく、ぼくはホリーが真聖痕者の可能性も含めて考え直す。彼女が真だった場合、ベッキーは何者なのか。疑わしい人が一人増えた訳だ。考察がややこしくなってきたぞ!
そんなこんなでティモシーさん、ぼくまだ人狼内訳は出せそうにないです。ごめんなさい。

(+82) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

ちなみにぼくがホリーで狂人だったなら聖痕者COはしない。狂人は吊られるのが仕事だからね。十分ホリーは場を引っ掻き回せたと思うんだ。
聖痕者COをするなら狼だ。ただデメリットが大きすぎるからぼくならやらないと思う。大人しく相方に親指立てて吊られるよ。
ホリーが聖痕者騙りをやることによるメリットはなんだろうか?単なる吊り回避の為にそこまでやるのか?という話。

(+84) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

さて、ベッキーだ。ベッキーは一度真守護者のマリオに守ってもらってる。ということは人狼ではない。ならば狂人か?
狂人が聖痕者を騙るメリット。話し合いを自分の都合の良いように操作できることかな?あるいは自分の意見を村人に信じてもらう為かな?
じゃあ、ホリーは目の前に堂々と騙りがいるのになぜ静観し、(単なる彼女のうっかりかもしれないが)非対抗まで回したんだろう?狂人だから放っておいても大丈夫だと判断したのかな。

……と、この様にぼくの考察は大変時間がかかる。
ティモシーさんぐらいサバサバした思考を持ちたいものです。

(+85) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

ジョージは、あーだめだ。ぼくもう寝ます。おやすみなさい。

2016/01/07(Thu) 02時頃


【墓】 留守番 ジョージ

今日は▼ホリーか。
あれから色々考えてみたけれど、やっぱり聖痕者COの意図がよく分からない。それに、本人自身が「吊ってくれ」と言っているのが狂人っぽい。ただ、なんか嫌な予感がするんだよなあ……
今日縄を外し、さらにティモシーが真だった場合PPが起きる。どうか狼が狂人の居場所に気付いてませんように……

>>ティモシーさん
マリオに出したかどうかは微妙だけれど、ぼくならホリーと同じタイミングで黒を出します。具体的に言うと2日目は1番黒っぽい人に白を出して、3日目は1番白っぽい人に黒を出すでしょう。
理由は狼に自分が狂人だと気付いてもらうため。
狂人は吊られるのが仕事です。だから絶対に噛まれる訳にはいきません。狼に黒を出してしまうかもしれないけど、ぼくは狼が黙って吊られる訳がないと信じています。マリオのようにCCOして対抗してくれるでしょう。
占いで白を出し続けても良いのですが、いつ狼に当たるかは運次第ですし、狼に気付いてもらう前に噛まれてしまっては元も子もありません。それよりかは黒を出す方が確実に狼に気付いてもらえます。

(+87) 2016/01/07(Thu) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジョージ 解除する

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび