人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 00時頃


【墓】 樫の樹の子ら リツ

ん。

[再三の言葉>>3:+46と空になった缶を預かって、戻っていく栗色を見送る。

幼馴染が戻ってくればいいな、と。そう思う。
代わりに誰かがいなくなるであろうことを知っていても、そう願わずにいられない。
だって、意識することはなかったとしても、子供の頃からずっといてくれた人だから。
こんな碌でもない男を軽蔑することなく、寄り添ってくれていた人なのだから。
いなくならないでほしい、と。素直に、そう思う。

迷子の子供みたいな、縋るような気持ち。
これも、“愛”足り得るのだろうか。分からないけれど。]

(+2) 2015/11/07(Sat) 11時頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

[そうして、手元に残ったスチール缶ふたつを、ゴミ箱に放り投げた。
ナイスシュート。からん、と小気味良い音が、2回、鳴り響く。

白い息を吐いて、スマートフォンをポケットから取り出して。
幼馴染の番号をタップ。そうして、もう一度、スピーカーを耳に当てただろうか。

出るかどうかもわからない。何を話すかも考えてない。
けれど、ただ、待っているだけは、落ち着かなかった。それだけ。**]

(+3) 2015/11/07(Sat) 11時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 11時頃


【墓】 樫の樹の子ら リツ

―回想:名前の話―

にあってるんじゃない?

[素直に、そう思った。>>3:35
名前の通り、花が咲くような笑顔を浮かべる彼女に、その名前は相応しい、って。

それを聞いた彼女は、どんな顔してたっけ。
少なくとも、嫌な反応はされなかった気がするけど、どうだったかな。

けれど、続けて、こう言ったことは覚えてる。
「ひまわりの笑顔に、元気づけられてる人もいるよ」
とか、なんとか。
流石に自分がそうだとは、照れくさいやら何やらで言わなかったけれど。

向日葵の名前は、これ以上なく彼女に相応しいと思います。]

(+25) 2015/11/07(Sat) 22時頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

[自分の名前の由来が、余りにもマヌケだったから、余計にそう思ったのかもしれないね。
『陸』という名前には、母親の未練と、俺の半分への当てつけが詰まってる。

カッコ悪いし、マヌケだし、笑われたくもないから、誰かにそれを語ったことなんてない。

だって、ほら。
名前の由来を聞いて、母親に「アイツが最後にリクルートスーツを着てたから」なんて返された子供の気持ち、想像出来る?**]

(+26) 2015/11/07(Sat) 22時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 22時頃


【墓】 樫の樹の子ら リツ

―現在:病院前―

[幼なじみは電話に出ただろうか。出なかったとすれば、溜息を吐いた後、電源ボタンを押して。

その、少し後。
自分の名前を呼ぶ声に振り向けば、駆け寄って来たのは我がクラスのお姫様。>>+28
そのままの勢いで抱きついてきた彼女の頭を見下ろす。

幼女に押し倒される程、なよっちい訳じゃない。
いや、彼女は同い年なんだけれどね。一応。]

おかえり、でいいのかな。

[曖昧な言い方なのは、彼女にとってもあちらが現実であったのか、確信が持てなかったから。
けれど、どうやらその心配はなさそうだ。
続く言葉に、顔を顰めて、もうひとつの推測が正しかった事を悟る。]

(+31) 2015/11/07(Sat) 23時半頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

俺の死体、っていうか、マネキン、あったんだな。

[割と痛かったんだけどな。そんなぼやきは飲み込む。
けらけらと笑う彼女が、何やら楽しそうな気がするのは気のせいじゃないんだろうけれど、掘り下げるつもりはない。

いくら同じ飯を食ってたとしても、いや、むしろ、そうだからかもしれないけれど。
お互い、“普通”じゃないってのは、何となく察していたことだから。
少なくとも、俺は。

普通じゃない俺には、アンタを普通の世界に戻すことは出来ない。
そんなの、言い訳でしかないかな。何にせよ、俺にはどうしようもないことです。きっと。

台風みたいに、病院の中へ駆けて行く小さなお姫様。>>+29
彼女の背を見送って、沈黙するスマートフォンを見つめた。**]

(+33) 2015/11/07(Sat) 23時半頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

[暗い画面を見つめて、嘆息。
胸の辺り、もやもやと渦巻く気持ちの悪さを吐き出すように、息を吐く。
祈るように携帯を握りしめた。

今まで、気にしたことも無かったのにね。
いざ、失うかもしれない、って。それを突きつけられた途端に、漸く、彼女の存在の大きさに気付いて。
ホント、都合のいい、ろくでもない男です。俺は。
胸の辺りが、ちくちく、痛いです。

そうして、突如震えた携帯に、一気に現実に引き戻されて。
画面に表示された名前に、酷く泣きたい気分になった。]

(+44) 2015/11/08(Sun) 19時半頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

ひまわり?
えぇと、おかえり、おはよう。

[スピーカーの向こう、半ば寝ぼけたような声>>+39は、紛れもなく、幼なじみその人だったから。
心配させんな、馬鹿。とか、小さく悪態をついて。

そうして、どうやら夢現の彼女に、ある程度のことは伝えるだろうか。
文化祭の校舎は、夢じゃないってこと。
届いた“遺書”も、携帯に届いてること。
差出人が、藤舎だってこと。
彼女が、病院で措置を受けてること。
自分や榛名達も、そこにいるということ。エトセトラ、エトセトラ。

そんな事を、淡々と伝えてから、携帯を持ち直す。]

(+45) 2015/11/08(Sun) 19時半頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

もし、病院に来るなら会いたいけど、夜だし。
……大丈夫?

[幼なじみの母親のような、普通の母親が、夜の外出を許してくれるかどうか。
もし心配するようなら、家まで迎えに行くけど、とか。そんなことを伝えて。]

今度こそ、返事させて欲しい。

[電話を切ろうとする間際に、そう、一言付け足して。
そうして、通話を終えることとなっただろうか。

何だかやけに顔が熱いのは、さっきのコーヒーのせいだろうか。相変わらず、胸の辺りも痛いし。
息を吐く。白いそれが、暗闇に溶けていくのを見守るように、空を見上げた。**]

(+46) 2015/11/08(Sun) 19時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/08(Sun) 19時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

犠牲者 (4人)

リツ
10回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi