人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 子守り 日向


[ それは、みんなが求めていた救い、
  それは、みんなが否定していた事実、
  それは、みんなが抱えていた欲動、


         ──── 物語は平行線を辿る。 ]
 

(3) 2018/02/17(Sat) 00時頃

【人】 子守り 日向



  『 キーンコーンカーンコーン 』


         [ 嫌に鈍く響く、チャイムの音 ]
 

(4) 2018/02/17(Sat) 00時頃

【人】 子守り 日向


[ ──── シアトリカルな事件、
  リアリティを欠いた校舎の中で、
  舞台役者は、次々に果ててゆく。 ]


  ハッピーエンドはあるのかなぁ、


[ 縁の下の支えを失った舞台装置は、
  ガラガラと脆く崩れ落ちる。
  芯のある台詞回しの見事な演者は、
  我を失ったように息を止める。 ]
 

(5) 2018/02/17(Sat) 00時頃

【人】 子守り 日向


[ ゆく廊下は、まるで文化祭の再演。
  あのときのあたしは、確か…───
  …… 余韻に浸る時間さえ
  惜しいというのでしょうか? ]


  ………ッ!?


[ 響く音に、反射的に振り返る。>>#0
  ぺたり、と掌を添えていたのは、
  向こう棟の一階の廊下の窓ひとつ。
  永谷くんの姿は、見えません。>>2:420 ]*
 

(6) 2018/02/17(Sat) 00時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2018/02/17(Sat) 00時半頃


【人】 子守り 日向


[ ─── ぺたり、と掌を添えた窓の外は、
  白く景色を滲ませていました。
  昨夜、永谷くんと芽依ちゃんを
  追いかけてここまで走ったのを、
  重ねて思い出していたところでした。
  結局、きよしくんに引き止められて、それで、 ]


  ……


[ 朝ごはんを作ろう!
  そう思って、家庭科室へ向かおう
  としていた途中だったのですが、
  どうにも、人生うまくはいかないようです。 ]**
 

(17) 2018/02/17(Sat) 01時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2018/02/17(Sat) 01時頃


【人】 子守り 日向


[ 犯人は罪を犯した人のことで、
  黒幕は影から舞台を操る人で、
  たとえば、此処が精神世界の中、
  とかいうホラーじみた展開ならば、
  実際に校舎にあたしたちは
  監禁されているのだし、
  別に、間違いでもなんでもなかった。

  ただ、あたしが認めたくなかっただけ。
  向けられる一通りの言葉には、>>2:419
  こくん、と頷きをひとつ返しただけ。 ]
 

(61) 2018/02/17(Sat) 13時頃

【人】 子守り 日向


[ たったったっ、>>11
  廊下を蹴る音が小気味いい。
  ─── 日向ちゃん、て呼ぶ声に、>>12
  ようやくあたしは、その足を止めました。
  窓の外はまだ、真っ暗で、雪塗れで、
  とっても寒そう、でした。>>6 ]


  ……うん、ごめんなさい
  あたしが追いかけたって意味ないよね
  みんなが帰ってくるの、待つことにする


[ 今度はあたしが、きよしくんに
  引っ張られて帰ったんだとおもう。 ]
 

(62) 2018/02/17(Sat) 13時頃

【人】 子守り 日向


[ 帰らないひとを待つのは、
  ほんとはあんまり得意なことじゃない。

  あの日だってそう、
  たった3日離れただけ。>>14
  いってらっしゃい、を告げた四つ。
  おかえりなさい、は結局言えてなくて、
  ……でも、いまはきよしくんも
  一緒に待ってくれるならと、
  素直に引き下がったんだと思います。 ]
 

(63) 2018/02/17(Sat) 13時頃

【人】 子守り 日向


[ そのあと、二人でみんなの帰りを
  教室の中の椅子に座って待っていました。
  見えない姿は幾つかあったけれど、
  あんまりにも遅くなってもと、
  きよしくんと帰ってきた男子に託して、
  報告のあった保健室へた向かいました。
  きっと、女の子の中ではあたしが
  一番最後だったかもしれません。 ]
 

(64) 2018/02/17(Sat) 13時頃

【人】 子守り 日向


[ ベッドにも限りがあるので、
  ずるずると寝袋を引きずってゆく。
  実瑠ちゃんの姿があったなら、
  その隣に潜り込むか並ぶかして、
  いないんなら椿ちゃんの横に
  ごろごろんと転がって眠ったのです。


  目覚めは、早い。
  まだ静かな部屋の中、
  あたしはこっそり抜け出して、
  寝袋の中に温もりだけを残しました。
  みんなの寝顔チェックをしてから、
  保健室の外へと出たのでしょう。>>17 ]**
 

(65) 2018/02/17(Sat) 13時頃

【独】 子守り 日向

/*
夜勤。寝る。解散。

(-27) 2018/02/17(Sat) 19時頃

【独】 子守り 日向

/*
だれかの心臓になれたならをヘビロテしてるんですけど、
あの、ハイ。椿みゃんのことを〜〜もっと〜〜おしえて〜〜

(-28) 2018/02/17(Sat) 19時頃

【独】 子守り 日向

/*
おにゃかいたくてねむれなくてちんでる

(-29) 2018/02/17(Sat) 19時頃

【独】 子守り 日向

/*
目覚めた。ら、おにゃかいたくてまたしんでりゅ

(-45) 2018/02/18(Sun) 00時頃

【人】 子守り 日向


[ チャイムの音の意味するところ。
  其れを、あたしはまだ気付いていません。
  気持ち良さそうに眠る顔を、
  無理に起こすようなことはしません。
  そりゃ、生きてるんだか死んでるんだか
  わからなければ確認のために、
  肩を揺するくらいはしたでしょうけど。 ]


  ……?


[ 冷たい掌を見下ろしてから、
  あたしは、家庭科室への扉を開こうと、
  ─── 向こうのほうで音がする。>>50 ]
 

(265) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ 掛けられた手はそっと離され、
  あたしは音を頼りに其方の方へと
  足は吸い寄せられました。
  聞こえるのは、複数人の声と、


  黒岩くん∞十朱くん
  マネキンになった


  という、端々に聞こえる単語。
  階段上へと昇る影ふたつをそっと見送れば、
  咄嗟に柱の影へと身を隠していました。 ]
 

(266) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ その後、残されたひとつの影。
  其れにかけられる笑い声と、
  問答の繰り返される言葉を聞いていれば、
  もう一つ隠れる影を見つけました。>>201

  その子は、まるで逃げるように、
  細くて綺麗な脚で駆け出すのですから、
  思わず、その後を追いかけていました。 ]
 

(267) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ カランコロン、と転がるバケツ。
  引っかからないように、
  なんとか避けながら向かいますが、
  今日こそ追いつくことは、
  叶ったでしょうか? ]


  み、実瑠ちゃん………!


[ ぜぇはぁ、と肩が上下に揺れて、
  追いついたのは、あの舞台の傍に>>212
  どうにか到着した頃だったかもしれません。 ]
 

(268) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ ─── おとなしいから。そんな理由で、
  昔々に虐められたことがありました。
  イジメ というのも主観的なもので、
  さして、あたしの世界にとっては、
  人生が変わるほど大きく
  影響するものではありませんでした。 ]
 

(269) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ ─── 例えば、両親が居ない。
  というのも、理由のひとつで。

  ─── 例えば、古臭い。
  というのも、理由のひとつ。
  からかいの対象だったのかもしれません。

  ─── もちろん、友達がいない。
  というのも、格好の餌食だったのでしょう。 ]
 

(270) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ だからといって、
  あたしは笑顔を絶やしたことも、
  誰かを拒絶したこともありませんでした。
  そんな事実もまた、拒否らないからと
  エスカレートする要因だったのかもしれません。

  それでも、あたしには、
  おばあちゃんが居たのですから、
  何も怖いものなどありませんでした。 ]
 

(271) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向


[ 古守日向は、
  ただいま≠おばあちゃんに告げたなら
  そのいちにちのことを報告していました。
  どんなに心にズシンと来ることがあっても、
  おばあちゃんの笑顔が日向の心を溶かし、
  悪夢を繰り返さないようにと、
  保たせていたのでした。 ]
 

(272) 2018/02/18(Sun) 06時頃

【人】 子守り 日向



    [ 古守日向は、
      ─── ■■と呼ばれていました。 ]**

 

(273) 2018/02/18(Sun) 06時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2018/02/18(Sun) 06時頃


【独】 子守り 日向

/*
そういえば、日向の両親は弁護士だったって話
しましたっけ?してないですね

(-68) 2018/02/18(Sun) 11時頃

【人】 子守り 日向


[ 昨日は口にできたおかえり≠ヘ、>>95
  軽い音で紡がれたから、返せたんだと思います。

  ……ご近所さん、だから。>>290
  おばあちゃんがその噂を拾ってきて、
  病院にお見舞いに行ったときはもう、
  うまく動けなくなっちゃったお母さんと、
  まだ、弱気で大人しくて守られて笑ってた、
  きよしくんには何故だか言えなくて、 ]
 

(308) 2018/02/18(Sun) 11時頃

【人】 子守り 日向


[ ただのご近所さんだったあたしは、
  それ以上を踏み込めるはずもなくって、
  その心が擦り切れてるなんて気づけなくって、
  例えば、隠してたその心の内をひとつでも、>>292
  日向に零してくれることがあったなら、 ]


  ────       、


[ ……死んだものは仕方がない。>>194
  還らぬものは、人形のように動かない。
  それは、まるでこの世界の、
  マネキンのようじゃないかと笑いましょう。 ]
 

(309) 2018/02/18(Sun) 11時頃

【人】 子守り 日向


  世界は個に干渉する気はないらしい
  分かりやすく切り取られてしまう
  正義≠ニ 悪≠ェあるように
 
  勝者と敗者 敗者の微笑みも
  天国と地獄 地獄行きの切符を持とうとも
  二面で表すだけの世界を
  古守日向は、大層好みませんでした
 

(310) 2018/02/18(Sun) 11時頃

【人】 子守り 日向


[ 一見、綺麗に見える温かな掌は、
  笑いながら振り翳される正義だけは
  決して受け入れることはしませんでした。 ]*
 

(311) 2018/02/18(Sun) 11時頃

【独】 子守り 日向

/*
めちょお腹すいたからわかさいももさぼり食う

(-70) 2018/02/18(Sun) 16時半頃

【独】 子守り 日向

/*
うちのこ設定重すぎっかな…………
と、頭を抱えて悩み始めた。ウーン

(-71) 2018/02/18(Sun) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:日向 解除する

生存者
(3人 0促)

日向
92回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび