人狼議事


230 K.O.T 2017〜DREAM MATCH NEVER ENDS〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 団子屋 たまこ

お、おう?
ありがとう????

[急にテンションの上がった様子にいささか面喰らい、目を白黒させる。
日本人たるもの、というは彼女が口に出していれば同意はしただろう。
やはり茶といえば静岡。静岡といえば茶、と豪語するだけあり、そこらへんの矜持は高いのだ。]

へぇ、石川ね。
相手したこたぁねぇけど、不足はない!
見られてた事もあるに、しょっぱいもん見せるわけにはいかんらぁ!

[ぱしり、と拳を打つ。
まずは相手の出方を、と伺おうとしたところで立ち込める霧。]

(6) 2017/10/23(Mon) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

へぇ。霧ねぇ……伊豆も、朝方とくりゃあこんな風に立ち込めたもんだに。

[朝靄の中眺める海も、その肌寒さも悪くはない。
視界の悪さだけは、今この場では聊かの問題はあるが。]

さぁて、どっからどう来るか……見えねぇってんなら、こうするか。

仙人掌《カクタス・ニードル》!!

[ぱちりと指一つ。それと同時に現れる、無数の棘を持つ植物。]

(7) 2017/10/23(Mon) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

嘘なんざぁ吐いてなくとも!
針千本、踊り食いいっとけ!!

[合図と同時、すべての針がミサイルのように射出された。]

(8) 2017/10/23(Mon) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

当然だに。
これはKOT。うちらの誇りをかけた戦い。
手加減なんぞ、してられるか。

[まぁあとは、どうせこの戦いで死ぬ事はないのだし。
あまり理屈はよくわからないが、とりあえず
かがくの ちからって すげー!
というやつだ。]

へーぇ、うちも結構雨は降る方だけんど、そっちは全国一位ねぇ。
そら大変だ。客足大丈夫?

[日常的な販売をしていると、雨が続くと客足が途絶えて困るのだ。
お茶なんてそんな頻繁に買いだすものでもなし。]

(11) 2017/10/23(Mon) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

ビニ傘?そんな安物でうちは―――ッ!!

[透明な、ありふれた傘に失笑する――それも刹那。
怖気にも似た予兆に、咄嗟に体を捻る。]

へぇ……平均降水量一位……その常備品たる雨傘。
ただの傘でも、あんたらが持てば一振りの剣、ってか!

[仙人掌は砂漠の植物。
少量の水でも問題ない。逆に言えば多すぎれば毒となる。
なるほど道理だ。針のなくなり、ただの木偶となったそれを鏡花へと蹴飛ばし、そのまま跳躍、距離を取る。
その手に握るは、一振りのタクト。]

(12) 2017/10/23(Mon) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

絡繰なら、こっちだってあるんだに?

    ―――狂騒絡繰人形《オーケストラ・オートマター》!

[どこからか響くオルゴールの音に合わせ、絡繰の人形たちが踊りだす。
踊る人形たちと、鳴り渡る音階による幻惑、音波による耳朶及び脳への直接攻撃。
二つの波状攻撃である。]

さぁ、躱せるか!

(13) 2017/10/23(Mon) 01時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
その言葉は知ってるけど色だけちゃうわとか張り合ってみる

(-2) 2017/10/23(Mon) 18時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
城出んの早くね????

(-5) 2017/10/23(Mon) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

あ?

[聞き捨てならない事が聞こえた]

舐めんなよ、うちはなぁ……

(60) 2017/10/24(Tue) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ

雨が降ろうと降らまいと見るもんなんざねぇ!!!!

[言い切った。
観光地というか、植物園や花鳥園はない事はないのだが、如何せん車がないとお話にならないのだ。
バス代は高いし、電車はそもそも利便性のある感じには通っていない。
西部はこのありさまだし、東部伊豆は山がすごい。]

まぁどうせ?イベント会場足りうるものはぜーんぶ駅チカ、屋根もしっかりだに、雨の降る降らないなんざ関係ないし……
それに、うちの名産品の数々……見りゃわかるら?

[に、と口の端を吊り上げる。
傲岸に、不遜に、自信のほどを示すように。]

(61) 2017/10/24(Tue) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ

静岡は工業の県。
茶、蜜柑、テレビ、オートバイ、ピアノ、しらすに桜エビに鰻に山葵。
どれもこれも、うちのもんだに。

[本州の中ではとりわけ広大な土地はただあるだけではない。
誇れる生産品の多さは、そのまま手数の多さ、隠し種の多さに直結する。]

その絡繰だってそうだに。
浜松は世界に誇る音楽企業のお膝下。花と緑と音楽の街。
その加護を受けた音楽人形を、ただの玩具と侮ってもらっちゃ困る。

(62) 2017/10/24(Tue) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ

さぁて、それじゃ隠し種の一つだ。
日本でも有数の名曲……その舞台。うちは心中なんかしんけどな。

[ぐ、と拳を握る。
それは、燃え盛る炎を纏う。山をも燃やし尽くすような、業火を。

―――そう、幻視するほどの覇気を纏う。]

(63) 2017/10/24(Tue) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ


日本初の石造道路。
現存する日本最長の道路。
その歴史、記録。


     九十九折り。浄蓮の滝。

                 ――――耐えきれるか!!

(64) 2017/10/24(Tue) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ

             天城越え!!!!

[一歩踏み込む。
それは、下田最大の難所である峰々を、越える為の一歩。
人形を隠れ蓑にし、合間から突進する!!]

あぁ、うちはふっつーの茶屋の女だに。
ただ、誰よりも自分の地元を、誇ってるだけのな。

(65) 2017/10/24(Tue) 02時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2017/10/24(Tue) 02時半頃


【人】 団子屋 たまこ

いや何、むかーしにそういう事件もあった、ってだけ。

[たしかな手ごたえに、もう一度拳を握る。
はら、と髪留めが切れ、まとめ上げていたそれが肩に落ちた。]

へ、ぇ……うちの髪留めが落とされるとはね……


――見事。
あと半歩、踏み込みが浅かったらどうなってたか。

(78) 2017/10/24(Tue) 13時頃

【人】 団子屋 たまこ

あ、そうそう。
同じ音楽のよしみ。
今度うちの駅前で出しもんしてみん?

[聞こえているかはどうかはともかく。
に、と笑い今後の提案をしてみた。**]

(79) 2017/10/24(Tue) 13時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
そして武人表記にゲラゲラ笑ってる
イッパンジンダヨ!!

(-7) 2017/10/24(Tue) 13時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
地元愛が強いだけの一般人だよ

#念押し

(-8) 2017/10/24(Tue) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:たまこ 解除する

生存者
(4人 0促)

たまこ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび