人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 お針子 ジリヤ

―厨房―

 [静まり返った厨房には何の気配も無く
 鼠の足音ひとつ聞こえはしない。

 右手に一杯分の水で満たしたグラスを
 左手に角砂糖を一粒。
 それぞれを黙々と口元へ運ぶジリヤは
 行儀悪く作業台の端に浅く掛けている。

 齧った砂糖の率直な甘みを口腔で溶かし
 冷たい水でその味を喉奥へ流す。


 ――硬直したように静か過ぎる時を破ったのは
 遠くから響く、微かに哀切漂わせる音楽。
 >>17>>25

 そしてゆりかごのような 歌声。**]

(31) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 18時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 19時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

 [薄暗い厨房に届く歌声はささやかだったが
 瞼を伏せれば心地良く意識の芯にまで沁み入る。

 だから余計に歌が止んでしまうと静寂は際立ち
 細く吐いた自身の呼吸さえも
 やけに耳についた。]


…あなたは 目覚めるでしょう


 [誰のものとも知れぬ歌声を真似て
 最後の一節をか細く歌って。

 瞼を開き、残りの角砂糖を舌の上へ放り込み
 ジリヤはそろりと立ち上がった。]

(46) 2014/10/10(Fri) 20時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 [ガリ… と噛んだ角砂糖はすぐさま溶けて
 甘く甘く 喉を焼く。


 ( 神の意志なんかどうだって良い。
   アタシを はやく揺り起こして。 )


 止まった時計盤を睨める目に昏い光を宿し。
 地よりも深き処へまで穿たんばかりの
 金剛石のように強くかたい祈りを胸に抱き。
 
 影を求めて、歩み出す。*]

(47) 2014/10/10(Fri) 20時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 20時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 21時頃


【人】 お針子 ジリヤ

 [厨房を出て廊下に出たはよいものの
 食堂からもサロンからも人の気配は感じられない。
 何を探しているのかさえ定かではない状態では
 何処を目指せば良いのかも解らない。

 階段の手摺にかけた右手で
 また小さな金属音が、シャラン、と。

 共に旅する友に励まされるような心地で
 ジリヤは階段を 降りる。

 地下へ。]

(81) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
ごめん!!!!
フラグ回収行動をどうすればいいのか
わ か り ま せ ん!!!![ひれ伏す]

(-55) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

―地下 礼拝堂―

 [屋上へと続く階段を一度通った。
 まだ見ぬ場所をと求める足が向かったのは地下室。

 螺旋階段に比べると仄暗く長い階段を下り、
 辿り着いた地下。
 赤い月明かりさえ届かぬ回廊を進む最中は、
 自身の足音が纏わりつくようで不気味だった。

 突き当りの重い扉を押し開くと
 そこはがらんとした礼拝堂だった。]

(90) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

アタシの願いは アタシの祈りは
唯 一つ

 [祭壇へと続く中央の通路を行く。
 蝋燭の炎が視界の隅でぼやりと揺らめく。

 足音 鈴に似た清らかな金属音 胸の鼓動
 静寂の中に、纏う音を響かせ。]

城の解錠など 望まない 願わない
どうだって良い

対価が必要なら、アタシの全てを捧ごう

 [引き連れる音などより確かに存在を示す声、高らかに。
 
 ( だから どうか どうか )

 願いは礼拝堂を満たした。]

(95) 2014/10/10(Fri) 23時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 23時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 23時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 23時頃


【人】 お針子 ジリヤ

―回想・地下に至るまで―

 [上階には扉を開きはしなかった部屋も多くあれど
 ジリヤを下へと向かわせたのは
 赤い月を望みながら聞いた“影”の声。
 「地よりも深き」と。

 声を思い出せば地よりも深き場所へと通づる路をと
 自ずと一階の隅々まで探す事になったが、
 それらしい入り口は見あたらなかった。]

………思い違いか ?

 [奥歯を噛み、一階探索の末に辿り着いたのは
 城主の部屋。

 これまでサロンの隅々や柱の装飾に至るまでを
 細やかに注視していた目は
 部屋の影に位置していた扉をその先に通づる路を
 見落としはしなかった。*]

(108) 2014/10/10(Fri) 23時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 23時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

―現在・地下礼拝堂―

 [幻の炎が揺らぐ礼拝堂に立つ。
 対峙するのは闇と影が揺蕩う空虚な宙。]

真の「呪い」を 我が身に受けたら?
アタシは“あの村”を永劫 見続ける。
古臭い呪いと森と雪に包囲された 村を。

血の通った物語の表象として

 [影の囁き声に応える声もまた
 揺るぎないものとして堂内に響き渡った。]


―…あとは、ちょっと脅かしてやりたいかな。

 [含み笑いで付け加える悪戯めいた一言に合わせ
 両肩をすこしだけ竦ませた。]

(121) 2014/10/11(Sat) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

その辛さは 対価として甘受する。
アタシの 「呪い」の対価として。

でも

 [消え行く囁きを追って投げかける言葉は
 曖昧な否定を含み ジリヤの首を傾がせた。]

親? 謎?
……解き明かすものなど、今更
……親など、今更

 [理解出来ぬ言葉残し影は行ってしまう。

 求めもせず、何処か縁遠いものを示唆されて、
 空虚を睨める目の上で眉が寄る。
 追求しようにもその先の言葉は思い浮かばなかった。]

(138) 2014/10/11(Sat) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 [影は去る 呪いに満ちた愚かな女を残し。

 残された女は不確かで胡乱な炎を見つめ、
 静まり返った礼拝堂で立ち尽くす。

 ひとりきりで。*]

(144) 2014/10/11(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

生存者
(7人 0促)

ジリヤ
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび