人狼議事


218 あした、ぼくはきみになる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 落胤 明之進


[ 本日の朝練はお休み
  決して、自主休暇ではないよ。
  ほんのちょっとの休憩時間…みたいな?

  だか、いつもよりほんの少し遅起きをして、
  父さんと母さんのゆっくり話をする。
  昨日赤くなっていた鼻は、とても心配された。

  ご飯が終われば、いつもよりほんの少し、
  いや、それなりに時間をかけて、
  髪を整える。
  全部終えたら、今日もしっかり
  " 第一印象 は 素敵 "な明野丞の出来上がり。 ]

  いってきます。

[ ほら、今日はドアを開けても、
  大きな髪の乱れはないみたい。 ]
   

(!11) 2017/06/06(Tue) 09時半頃

【念】 落胤 明之進

─ 街人または、生徒AとB ─

[ 家を出て、いつもよりほんの少し軽い足取り。
  通学路をほんの少し離れて本屋の前を…
  通り  過ぎ……─── れないよね。

  だって、人がしゃがみこんでるんだから
  しかも、同じ制服着てるしさ。
  しかもしかも、全く知らない人じゃあないし。 ]

 土鈴 流さん…ですよね?
 体調悪いんですか?

[ 同じようにしゃがんで、
  目線を合わせるように覗き込む。 ]
   

(!12) 2017/06/06(Tue) 09時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 俺的な、土鈴さんのイメージって
  クールで、大人っぽくて、かっこいい人
  って感じだったんだよね。

  だから、さ
  さすがにその顔が泣きそうだってわかったなら
  目玉をまぁるくしちゃってたんじゃあないかな。 ]**
   

(!13) 2017/06/06(Tue) 09時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/06(Tue) 09時半頃


【念】 落胤 明之進


 は、ぁ…? 流くんの、知り合い??
 いや…同級生ではないけど、同じ学校…です。

[ え、土鈴さんって双子とか?
  それは初耳だなぁ…… なんて、少し思考停止。
  ぽろりと雫がこぼれたら、
  慌ててカバンからハンカチを取り出す。 ]

 えっと、とりあえず落ち着いてください。
 学校がわからない……は、 えぇ…
 俺が連れて行きます。

 駅とかは、学校行きながら教えます。
 知らないところ、では、ないですよね?

         ( あなた本屋きてましたよね…? )

(!16) 2017/06/06(Tue) 10時頃

【念】 落胤 明之進


[ まさか、まさか。
  土鈴さんに泣きながら頼られる日がくるなんて、
  欠片も思っていなかった
    ( 思うはずがないよね )から
  俺の答えもしどろもどろ。

  他所から見れば、俺たちの会話は、
  なんだか歪に見えたかもしれないね。 ]
   

(!17) 2017/06/06(Tue) 10時頃

【念】 落胤 明之進


[ とにかく、しゃがんでいたら目立つから
  手を差し出して、引けるなら立ち上がらせて。

  ぷらり、 ぷらり。

  首元に揺れるネクタイを締める。
  他人のネクタイを勝手に締めるなんて、
  たぶん、俺も動揺してたんだと思う。 ]

 えっと…確認ですけど。
 土鈴 流さん………ですよね?

[ あまりにもかけ離れたイメージのせいで
  もう一度確認を入れることにしました。 ]*
   

(!18) 2017/06/06(Tue) 10時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/06(Tue) 10時頃


【念】 落胤 明之進


[ 俺の渡したハンカチで 土鈴さん は涙を拭う
  学校がわからないとか、駅がわからないとか。
  なんの冗談だろうって思ったけど、
  彼の反応からして、
  もしかしたら本気なのかも……

  突然の記憶喪失?
  記憶喪失って人格まで変わるんだ?
  へぇー…不思議。
            なんて、一瞬の現実逃避。 ]

 あ、 俺は明野 丞って言います。
 学年的には、2年だから後輩ですね。

 でも、土鈴さんと話すのはこれが初めて……
 って、言わなくてもわかりますよね
   

(!22) 2017/06/06(Tue) 11時頃

【念】 落胤 明之進


[ 記憶喪失はあくまで俺の妄想で
  初対面なことぐらい本人が一番知っている。
  変な奴 って思われたくはないなぁ
  とか、自分の心配をしていたら。

   『 ”私”の住んでる所じゃ 』

                 『わたし』?
                  『渡し』?
                 『タワシ』?

  俺の頭は、もう少ししたらパンクするかも、
  新しく知った、土鈴 流の一面で。
 ( もともと、よく知らなかったんだけど ) ]
   

(!23) 2017/06/06(Tue) 11時頃

【念】 落胤 明之進


[ 差し出した俺の手を取るのは、
  紛れもなく男の手で。

  お礼を言う声も、笑う顔も、
  間違いなく、どう見ても、男のもので。 ]


            [ なのに……─── ]

  水戸部 翔子  さん?

[ これって、なんてファンタジー何だろうね
  もしかして、夢の中?
  いやいや、俺はちゃんと目覚めたよね。
  ぐるり、ぐる ぐる。
  俺の思考は、周りに回る。 ]
   

(!24) 2017/06/06(Tue) 11時頃

【念】 落胤 明之進


 そっか、水戸部さん …か。
 それなら、急に豹変した土鈴さんにも
 説明がつくかな……。

[ そして、思考の放棄。
  説明、つくはずがありません。 ]

[ これが冗談にしろ、なんにせよ
  俺の頭はただでさえ、
  今日の予習でパンパンなんだから。
  これ以上物事を深く考える容量はないんだよね。 ]
   

(!25) 2017/06/06(Tue) 11時頃

【念】 落胤 明之進


 じゃあ、本当にこの街の事も何も知らないのか…
 学校行きながら、その事も教えてあげます。

[  そう言って、彼?彼女?を案内しよう。

 爽やかに笑って言えば、
  なんだか、全部なんとかなる気がしない?

         ───……… しない、気もする ]**
   

(!26) 2017/06/06(Tue) 11時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/06(Tue) 11時頃


【独】 落胤 明之進

/*
水戸鈴も、土鈴部もかわいい………

(-11) 2017/06/06(Tue) 11時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/06(Tue) 22時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/06(Tue) 22時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
水戸鈴ちゃん、ごめ、ごめんね…

(-30) 2017/06/06(Tue) 22時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 俺の知っている、土鈴 流なら。
  この会話に何て返事をしたんだろう。

  そっけなく返される?
  それともいっそ、返事なんてない?

  俺は、彼のことをほとんど知らない。

  知っていることといえば、
  土鈴 流という名前。
  彼の親が絵を描いている、ってこと。
  それから、彼自身も絵を描いているってこと。
  たったそれだけ。

  だって、今の今まで
  俺たちはただの、街人AとBで
  2つの線が混じることなんてないと思ってたから ]
   

(!93) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 顔は所謂イケメンフェイス。
  遠くから見ていた時、彼の浮かべる笑顔は
  クールでニヒル?なものなのかなって思っていた。
  けど、目の前にうかぶのほんわかした笑みで
  こんな顔にもなるのかって、1人で驚いていた。

  それが、本物の土鈴さんでも
  中身が水戸部翔子の土鈴さんでも、ね。

  こんな話、思考が停止していたとしても、
  信じられるものではないよね。普通。
  本当に信じているのかって言われたら、
  正直首をひねってしまうだろう。 ]
   

(!94) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ でも、でもね。
  きっと俺は、心の何処かで。

  もし、彼女?彼?の言うことが本当ならば
  関わっていけば、俺の平々凡々の日々も、
  少しは特別な色に彩られるんじゃないかって、
  君の不幸を俺の望みに繋げられるかもって、
        ずるい俺は、そう思ったんだよ。 ]

[ ────……だから ]

    信じるよ。君のこと。

[ 涙を流す君を、安心させるように。
  ゆるり、 と口元をあげて、目を細めるんだ。 ]
   

(!95) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


 人がいっぱい、空気が汚い…
 キラキラ、ぴかぴか……

[ それって、由良の特徴って言うよりも…
  都会全般の特徴だよね?
  つまり、彼女のもともといた場所は、
  それをひっくり返して

  人が少なくて、空気がきれい、
  キラキラもぴかぴかもない……

  そう、つまりは、田舎だよね。
  延々と田んぼや畑が広がって、
  道を通るのは、トラクターなんだよね?
  偏見…?そうかもしれません。 ]
   

(!96) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


 はい、よろしくお願いされました。
 楽しい街探検にしないと、だね。

[ 土鈴さんが先輩だって事くらいしってるのに
  君の柔らかい、可愛い雰囲気のせいかな。
  いつの間にか、敬語が外れてしまったのは。 ]
   

(!97) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ さてさて、そして街探検を始めれば。
  くるくる、きょろり 忙しなく動く首。 ]

 ( 変なキャッチとかすぐ捕まりそうだなぁ…
  もし、本当に都会に来ることがあるなら、
   誰か他の人が付いてるといいんだけど… )

[ それが、水戸部 翔子に対する、俺の印象。
  あまりに視線があっいこっちへ行くものだから、
  心配で目が離せない。
  だから、家政婦に見られていたとしても、
  俺がそれに気づくはずがない。

  なにより、頭がいっぱいいっぱいで
  周りなんか気にしてられなかったんだよね。 ]
   

(!98) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ でも、危なっかしいけど。
  ころころと変わる様子や、次々飛び出す疑問。
  本当に、都会を楽しんでるんだなって、
  見慣れた街に何も思わない俺には、新鮮だった。

  CDショップの高さだって、
  ハンバーガーショップが24時間なことだって、
  宝石屋さんも、洋菓子屋も、雑貨屋だって、
  全部が全部当たり前のものだったから。 ]

 ふ…ふふっ  あはは!
 水戸部さん、キョロキョロしすぎ。

 凄いたくさん口動くね?

[ ただ、彼女の動きが、
  大きい土鈴さんの身体のはずなのに、
  小動物に見えて、おもわず笑っちゃった。 ]
   

(!99) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 君が楽しそうに話していることに、
  俺が不快な顔をする事はなかったわけで、
  学校までの道のりを、一緒にきょろきょろ。
  いつもより少し時間をかけて歩いた。 ]

 あの人……って、どの人?

[ 彼女と共にあっちへきょろきょろ、していたから
  俺はなびく黒髪を見つけ損ねて。
  家政婦さんの名前を教えることができなかった。

  ちゃんと教えてあげれたらよかったのに。 ]
   

(!100) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 学校への道のりの中で、君がしてきた質問は3つ。
  1つずつ順番に答えたよ。

 Q.俺の勉強について
 A.特に何も特別な事はないよ。
  普通に黒板を移して、先生に当てられて。
  たまぁに居眠りをしたら、教科書で叩かれる。

 Q.俺ってどんな人?
 A.どんな人だろう?
  少なくとも、悪い人ではないはずだよ。
  バスケットボール部に入ってて、
  今は先輩と同輩と、レギュラー争い中。
  あと、ちょっとだけ、勉強が得意じゃない。

  最後の質問には、少し目を瞬かせて。
  首をあっちへこっちへ傾けてから。 ]
   

(!101) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[   A.よくわからない。   ]
 

(!102) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ そう、答えたんだ。
  だって仕方ないよ、
  俺は土鈴さんを見たことしかないんだから。
  人柄とか知らないし、
  俺の憶測だけで話すわけにもいかないよね。

  お父さんが絵を描いている事は知ってるけど
  彼がそのお父さんとどうしてるかなんて知らない。

  クラスで、人とどう接するかもわからない。
  なやんで、悩んだ挙句に1つだけ ]

 少なくとも、『 私 』とは言わないかな。

           [ ………当たり前だよね? ]
   

(!103) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[  俺は、土鈴さんの日記も見てないし、
   お父さんとも喋っていない。
   だから、君のする、「土鈴流考察」にも
   うん、うんと相槌を打つしかできなかった。

   あんがい、君の方が土鈴さんのこと、
   知ってるんじゃあないかな?

         それとも、そんな風に思っている
         似た人を、知っているのかな? ]
   

(!104) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 学校に着いたら、とりあえず彼女を
  職員室までエスコートしたよ。
  土鈴さんのクラス、はっきりわからないしね。

  先生に連れられて行く彼女に手を振って、
  最後に、少しだけ君の手を引き、
  耳元へ声を落としたんだ。
  他の人に聞かれないようにね。 ]
   

(!105) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 営利政府 トレイル


  俺も、水戸部さんと歩けて楽しかった。
  大変だと思うけど、頑張って

  何かあったら、協力するから。
   

(-44) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

【念】 落胤 明之進


[ 腕を伸ばして、一度だけ
  ぽん 、と君の頭を叩いてから。

  俺は教室へ戻っていく。
  まさかまさか、家政婦さんとサンタさんが
  仲良く3年の教室へ行ってるなんて思いもしない。 ]**
   

(!106) 2017/06/07(Wed) 07時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2017/06/07(Wed) 07時半頃


【念】 落胤 明之進

─ 2年・教室 ─

[ 水戸部さんを先生に託し、教室にたどり着いた。
  クラスメイトも結構集まってきていて、
  中は賑わっていた。

  教室へ入る前に、スマホの反射で
  自分を映しながら髪を整える。
  ネクタイは曲がってない?襟は綺麗?

  全部全部を確かめてから、
  教室へようやく入る。

 『 そんな小綺麗にしたって、
   誰もお前なんかみてねーよ! 』

  って、声をかけてきた1人に、
  軽やかに鞄をぶつけながら。 ]
   

(!112) 2017/06/07(Wed) 13時頃

【念】 落胤 明之進


 身だしなみは気にした方がいいよ?
 運命の出会いが、何処であるかなんて、
 わからないんだからさ。

[ なぁんて、冗談を返しながら笑い合った後。

  自分の席に座り、教科書をしまって、
  空っぽの後ろの席を見る。
  鞄があったなら、何処に行ったかと首をかしげて
  無いのなら、今日も朝練かなって思いながら。

  昨日の赤鼻を労る心への感謝に、と買ってきた、
  みかんジュースを机の上に置いておいた。

  学年を超えた女子会に行ってるなんて、
  入間さんと仲良くおててを繋いでたなんて、
  そんなこと、考えれるはずないよね。 ]**
   

(!113) 2017/06/07(Wed) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

生存者
(10人 0促)

明之進
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi