人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 馬飼い キャロライナ

 ――前日、教室――

[重要なことなら、>>244
菜々様様と敬称を付けるべきだと思うんだが、
どうかね、カイヅカクン。]


 うんー。机も壊れて……、壊れてないよね?
 …みたいで、よかった。

 是非お越しになってください。
 えーっと、あの体格がよくて、必ずパンケーキを頼む彼とか
 よく、来てるよ。 今の部長、かな?


[お得意様の特徴は覚えてしまう。
頼むものとか、言われてもあんまり同席してたところは、
見てなかった気がして、さらに一つ付け加える。
絶対行くからと伝えられれば、
ふわり、花びらが花弁から離れていくような柔らかさで笑顔。]

(13) 2016/03/16(Wed) 08時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[問いかけには、まさにその通りと頭を縦に振る。
ご飯が私を呼んでいる。>>245]


 ……ありがとう!
 おにぎり、食べるの久しぶりかも。

 はーい、ばいばい。いってらっしゃーい。


[差し出されたおにぎりを受け取って、
これから行くところが決定。
食堂だと量が多すぎるから、購買で少し買い足そう。

見送りの言葉を送り、私も目的の場所へと向かう。
貝塚が何か、練習しているのは、バイト中に噂として、
耳に入っていたかな。
緑のジャージがなにか、やってるって。*]
 

(14) 2016/03/16(Wed) 08時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ――→購買――

[おにぎりと財布を手に、校内を歩く。簡単に歩ける。
購買までつけば、クラスメートの姿。>>207
両手にパンを持っていて、悩んでる、みたい。
おにぎりにパンって、ちょっとどうなの?と思う私もいるけど、
その1手から、パンをすっと奪いだす。
(1、右 2、左)]


 いっただきー。


[鳥井はどんな顔をしていたかな。
奪い返そうなんてしないよね?ね?
攻防を交わしたかもしれない。
とりあえず有無も言わさず、
奪い取ったパンを購買のレジに差し出して
会計してやった。どや。*]
 

(15) 2016/03/16(Wed) 08時頃

キャロライナは、カツサンド♪**

2016/03/16(Wed) 08時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2016/03/16(Wed) 08時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
朝頑張れば、ぴーしーカタカタできるもんなんですね。
ただし、アンカーは間違う。みにくい_(:3 」∠)_
#アンカーは間違えるもの。 #わざとです。 #ほんとうだよ?

前日読めてないから、読まなきゃ……
村あると他にやるべきことが疎かになる……(トオイメ)

(-7) 2016/03/16(Wed) 09時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[なんやかんやで強奪したパン。
それから、もらったおにぎり。
炭水化物に炭水化物。
こんな食事も、また乙なもの、なのかも。
お好み焼きと白米と一緒に食べる文化がない私。

拳大の大きなおにぎり、おいしかったです。
ありがとう。
中身はなんだったんでしょう、たぶん私が好きなおかず。*]
 

(21) 2016/03/16(Wed) 13時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ――前日、買い出し→――

[声をかけられて、出向く先はスクエアW。>>1:215

ぽいぽい放り込まれていくカゴの中身を見て、
ふきのとうの村があって非常に満足した。
大量のわらびもちには目をぱちぱち。
これ、何人前ですか?>>1:237

それから、こんにゃくシリーズ。
ふと聞いたことがある、噂を思い出して、
手袋をした手で口許を隠して笑う。
388パック、入学から卒業まで飲めば、
願いがかなうっていう、噂。
私の分は大丈夫って遠慮しておいた。]
 

(22) 2016/03/16(Wed) 13時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[会計の金はきちんと4等分したはず。
金銭トラブルはイヤ。友情が壊れる。
レジの出入が合わなくて、レジ周りに小銭が落ちていないか、
確認作業をしたことを思い出す。

場所を提供する特権で、
一番軽いレジ袋を持って、先頭に立つ。]


 木屋家はこちらで〜す。
 ついてきてくださーい。


[桜並木を通る道、
自宅まで鑑賞会メンバーを案内。*]
 

(24) 2016/03/16(Wed) 13時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
レッカーで使おうと思ってた噂話、ぶっこみ。
野球、陸上、空手、演劇の話もレッカー話にぶち込みたいけど、いけますか、これ。
ちょっと体力持つ気がしない。

(-15) 2016/03/16(Wed) 13時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
見出しすんの忘れた。あーつかれてるー。
ニートに戻りたいしくしく。
でもニートしてるといつでも話せるだろと慢心して話さないっていう。午後もがんばろー。**

(-16) 2016/03/16(Wed) 13時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
弟の話……どうしよ。
自信ない話はぶちこみたいね。暇なくてぶちこめないね?

(-18) 2016/03/16(Wed) 17時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
接触ほんと避けるなーと思いながら、PLは見ている。
ねむたいなーーーーー。

(-19) 2016/03/16(Wed) 18時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ──前日、君恋鑑賞会──

[家に招き入れる。
廊下を歩いて、TVがあるリビングまで。
後で食べる用の大量のわらびもちなどジュースなど、
冷蔵庫に入れておきましょ。
冷えてる方がいいでしょ。

着替えるために、部屋まで案内。>>1:280>>26
部屋はふつう、ふつうだと思う。
ベッドの上にはぬいぐるみはないし、
望遠鏡もない。
代わりに音楽機器を繋ぐためのスピーカーはある、けど。
カーペットとか、タンスとか、家具は、
緑っぽい感じには統一して、る。新緑の色。]
 

(29) 2016/03/16(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[いつもは家に帰ると、髪は下ろす。
でも今日は、尻尾のまま。
着替えは、2年の時のクラスTシャツにジャージ。
遠野は蛙の着ぐるみで、なんだかいつもと逆だねって。
ジャージじゃない姿の方が、私は好きかも。>>1:280
ワンピースの咲原が抱き着いてるところをみて、
笑ってた。>>26]


 かんぱーい。


[買ってきたジュースで、テレビの前で
グラスとグラスを合わせる。
それから、鑑賞会の始まり。]
 

(31) 2016/03/16(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[1話から、最終話直前まで。
それは長い間。
テレビの前に布団を敷いて、雑魚寝でいいよね?
春だけど、まだ寒いから風邪に注意です。

途中買い出しに行くと主張した咲原には、>>1:258
一番近いコンビニの場所を教えて送り出す。]


 ねむい、ねる。


[途中で眠くなった私は、宣言して布団の上にごろん。
そこから朝まで、ずっと夢の中。
家からでていく、咲原と遠野には寝ぼけ眼で見送った。
あさちゃんが遊びに来るまで二度寝、三度寝、するね。*]
 

(32) 2016/03/16(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ──前日、購買──

[私がその手からカツサンドをぬきだしたのは、
鳥井がそれにしてしまおうと思ったのと同時だったらしい。
空の右手が、おばちゃんへと差し出されたんですものねー。

1秒早ければ、買えてたかもねえと仏の顔。>>30
伸ばされた手が届かないように、
カツサンドを左から右手にわたし、おばちゃんへ。
さっと千円札を出すのも忘れない。
おにぎりを落とさないように細心の注意を払いつつ、
手は動かしましたよ、えぇ。]


 おれの?
 お金を今払ったのは、わ・た・し。


[つまり、このミルフィーユカツサンドの所有権は
私にあるの、おわかりですか?>>33]

(35) 2016/03/16(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[どうやら、これが最後の一個だったらしく。
騒ぐ鳥井がいて、ちょっとだけ、
1nmくらいはごめんね。
でもほら、鳥井の選ぶパンっておいしいんだもん。>>34]


 そっちのコロッケパンもー、
 おいしそうー。


[戦いに勝った私はそう告げる。
そういえば、昨日言った「またね」の約束が、
果たされてるなあって、口許がほんの少し緩みつつ、
戦利品と共に、私は教室に戻った。*]
 

(36) 2016/03/16(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ



     [未来のことって、本当に未知だよねえ。]

 

(37) 2016/03/16(Wed) 19時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[一歩先の事はわからない。
一日先の事はわからない。

私が恋に落ちるなんて、思ってもいなかった。
昨日まで普通に見れた顔を見るたびに、
胸が高まるなんて思ってもいなかった。
転機の未来は、なんで来ちゃうんだろうね。*]
 

(38) 2016/03/16(Wed) 19時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ――→学校――

[あさちゃんタイムを終えた私は、学校へ。
卒業式に出ない、って考えは、
登校拒否的な私でも持っていないから。
卒業式に歌う、歌。
それの伴奏をするのが、誰かも知らずに
のろのろと桜並木を歩く。
今年は咲くのが早かった分、
散るのもきっと早いんだろうね。]
 

(43) 2016/03/16(Wed) 19時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


 おはよー。


[語尾が小さくなっていたかもしれないけど、
2-Cのクラスに入る時、一人でも挨拶できました。
席について、体育館に移動するように
担任に告げられるまで、席で待機。
今日は、受験生をやめられなかった人も、
学校に行きたくない気持ちを持ってる人も、
全員出席だったらいいよね。
予行演習って大事だもの。*]
 

(44) 2016/03/16(Wed) 19時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2016/03/16(Wed) 20時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
自推?!?!笑ってる。
がんばってーさはらー。
どうしてもいまだにさくのって打ってしまうの。もうだめ。

(-26) 2016/03/16(Wed) 20時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ──きやけのこどものはなし──

[木屋家には子供が3人、います。
いちばんめ、頭がいい。
にばんめ、笑顔がいい。
さんばんめ、夢に向かって突っ走ってる。

にばんめは、まるで動物プランクトン。
多少は自分の意思があって、動いてみるけど、
離れてみたら、その距離がちっぽけなことが解る。
動いてきた距離のほとんどは、波に流されてきただけ。]
 

(51) 2016/03/16(Wed) 20時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[姉と弟に挟まれたにばんめ。
だいたい何もかも平均。それか平均以下。
頭がいい姉に口げんかですぐ負ける。

「それでいいよ。」
「そのほうがいいかな。」
ばかりのにばんめ。
「それがいい」という言葉は全然言えなかった。
星よりも近く、鳥よりも遠く地球から離れた場所にいたい弟は、
高校生なのに、寮暮らし。
鉄の塊を空に飛ばす、勉強をしている、らしい。
昔から確固たる意志を持っていて、にばんめは劣等感を感じていた。]
 

(52) 2016/03/16(Wed) 20時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[にばんめは能力でも、気持ちでも、勝てるところがなかった。
人のせいにするのはよくないけど、
たぶん私が自信を持てないのは環境要因ってやつが
関係してるんじゃないかと分析してる。
いや、でも元々の性格ってやつなのかも?

母は明るければ、笑顔でいれば、
それでいいんじゃない?って言うから、
私はきっと明るい菜々。
おまじないをしていても、
時々明るいはどっかにいってしまうけど、
それでも私は明るい菜々だから。*]
 

(53) 2016/03/16(Wed) 20時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
真面目なお話、航空科は日本だと二か所しかないらしいね!
あと落としたいのは、それがいい、話。片道切符。

(-27) 2016/03/16(Wed) 20時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
なかみがしんでしまいそう!
ねていた。ねむたい。

(-31) 2016/03/16(Wed) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ――前日、購買→教室――


 鳥井がおいしそうなものをたべてるからー。

 しょーがないな。
 それで手を打ってあげよう。

[やっぱり間延びした声で、返す。>>62
最初はなんで、鳥井のパンを奪ったんだっけ。
たまたま見かけたからとか、だいたいそんな理由だったと思う。
会計を済ませる鳥井を待って、教室まで。]
 

(66) 2016/03/16(Wed) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[机上ではあったけど、いないクラスメートと会うために
クラス会とか考えていたらしい鳥井。>>0:85
送られてこなかったメールだから、私が知ってるはずもなく。]


 明後日で見納めだよ、
 しっかりに目に焼き付けておいてくれたまえ。

 卒業しても、レッカーをよろしくー。


[くるりとその場で、一周してあげた。
連絡先は知っていても、家の場所も進学先も知らない。
とりあえず、宣伝は欠かさない。

“また”の約束にはゆるく微笑んでおいた。
教室についたら、パンをはんぶんこにしよ?*]
 

(67) 2016/03/16(Wed) 21時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
いまじくにいるのって、だれ……
とりあえず追いつかなきゃってばーって飛ばしたんですが、飛ばさないでいいなら桜の花びらつかんで遊びたい登校だった。

(-34) 2016/03/16(Wed) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 ――それがいい、はなし――

[この言葉を、
胸を張って言える、それの対象はなんだろう?
Single Ticketと、あの人の事、くらい。
あの人のことは、内緒だけど。]


 これ、いいね……!


[姉が貸してくれたCDに目を輝かせた3年と少し前。
片道切符>>0:330はありきたりな歌詞で、ありそうなメロディ。
でもなんか、好きだった。
雑誌のインタビューを見たら、
この曲がヒットしなければSTは解散予定、だったとか。
言うほどヒットしたわけでもなかったみたいだけど、
今、解散することなく、彼らは活動している。]
 

(75) 2016/03/16(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

生存者
(8人 0促)

キャロライナ
34回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi