人狼議事


172 ― 恋文 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

  ――とある日のアトリエ――

[今日も素晴らしい秋晴れです。
 山の上はすっかり紅葉の盛りで、色鮮やかな色彩が降り注いでいました]

[彼は珍しく、家の外に居ます。
 足元には、山から降りてきた、野生のキツネが居ました。
 数年前に餌をあげたら、懐いてしまったのです。
 それから時々、ここに遊びに来るのです]


[車が上がってくる音がしました。
 郵便屋です。
 彼しか居ないこの山道を、ご苦労様です]

(6) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[受け取った手紙は、落ち着いた藤色の便箋でした。
 右肩上がりの大きな文字。
 そこに刻まれた言葉に、彼の強面の顔が解けました]


 [貴方のファン]


[いつでも、自分の作品を評価してもらえるのは、嬉しい事です。
 彼は何度も何度も、じっくりと手紙を読み返します。
 何往復もして、そして、評価の言葉に顔を綻ばせます]


[喜びをしっかりと堪能すると、彼はその手紙を、キツネに見せてみました。
 食べられそうになったので、キツネの手の届かない場所から
 しっかりと、文面を示してやりました。
 キツネは理解したのかどうなのか、首を傾げました]

(7) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[偶には、外で作業も良いでしょう。
 彼は、小さめの紅葉を拾い集めました。
 絵具を練り、水分を含ませて
 ハガキに載せた紅葉の上から、霧吹きの要領で絵を描いていきました]

(8) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 安全調査局 トヨタ

 [店長から渡されるのは、大きめの無地封筒です。
  宛名は無く、差出人の名のシールが貼られています]


[その中から溢れるのは、秋色を詰め込んだ絵葉書でした]


[本物の葉を利用し、枠を縁取るように色とりどりの紅葉が踊ります。
 それは、絵本のような子供らしい絵とは違い
 藤の便箋のような、大人向けの作品でした]

[「ラブ・レター」に幾つか置いてある
 少し大人向けの作品と、似たような]

(-6) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 安全調査局 トヨタ

 [そして、中に、もう一つ]


[色鮮やかな、紅色の紅葉が一葉]

(-7) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
スパッタリングってやつですね

まとめて受け取るとリアクションがかなりめんどくさいので
受け取る日を別にしよう作戦である

(-5) 2015/10/21(Wed) 16時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 ――とある日のアトリエ――

[ここ最近、毎日遊びに来ていたキツネの姿が、今日は見えません。
 野生ですし、こういう事はよくありますが
 その都度、少しだけ寂しくなります]

[そんな時に届いたのは、淡黄色の封筒と、小さな荷物でした。
 封筒のあまりにも精巧な出来に
 まさか手作りだとは彼は気付きませんでした]

(9) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[しかし、中の便箋を見て、首を傾げました]

[風花さん、とは、どなたでしょう。
 山を少し降りた集落にも、風花さんという人は居ません。
 間違い手紙でしょうか。
 しかし読み進めていけば、人違いではないと分かりました]


[「ワタヌキ」を絵で表現する試みは、残念ながら失敗したようです]

(10) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[便箋に、まるで印刷したかと思われるようなかっちりとした文字。
 描かれた精巧な直角四角形の謎かけに、彼は考えこみ始めました]


[少し日が傾いてしまいましたが、答えが出ませんでした。
 カラスの声に、はっと我に返りました]

(11) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[思い出し、封筒と共に添えられていた箱を開きます。
 目を、見開きました]


 [絵が、本物になっていました]


[そういえば、納品した椅子の絵がありました。
 幾何学的な椅子の絵は子供向けではありませんが
 お買い上げいただいたようです。ありがとうございます]

[一筆箋の文字も、まるでコンピュータのような正確さでした]

(12) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[ミニチュアの椅子を一つ一つ丁寧に取り出します。
 そっと持ち上げ、様々な角度から、じっくりと観察しました。
 とても精巧なつくりでした。
 そして、自らが描いた絵に登場した椅子が、几帳面に再現されていました]



[今日は、キツネが居ません。
 自慢相手が居ません。
 しかし気を取り直し、彼はまた、ミニチュアの椅子を手に取って
 日が沈むまで、眺め続けていました]

(13) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 [夜になりました]

[山の夜は冷え込みます。
 窓を開けると、凍えそうな冷気が吹き込みます。
 しかしまだ、雪が降る程ではありませんでした]


 [風花の季節まで、あと少しです]

(14) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 紅客連盟 イスルギ

 [「ラブ・レター」へ郵送された封筒から
  画用紙が出てきました]


[写実的に描かれた、黒毛の鹿の絵でした。
 「くろしか」さんと表現したかったようですが
 果たして伝わるでしょうか]

(-8) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 紅客連盟 イスルギ

[もう一枚は、絵葉書でした]


[幾何学模様のように、沢山の黒い四角(もちろん正確な直角)で形作られた
 モノクロの椅子の絵でした]

[そしてその横に、いつものようなふわっとしたカラフルな水彩で
 不完全な直角の四角形で描かれた同じ椅子の絵がありました]

[その横は、アクリル絵具で描かれた、黒い四角の椅子の絵でした]

[下段には、クレヨンで描かれた黒い四角の椅子の絵がありました]

[版画で刻まれた黒い四角の椅子の絵がありました]

[ドット絵のように描かれた黒い椅子の絵がありました]



[様々な手法で、同じ椅子を6枚分描いてありました]

(-9) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 紅客連盟 イスルギ

[画用紙の裏に、シールが貼られていました。
 差出人を示すサインシールです。
 「ワタヌキ」と記されたそのロゴは
 店に並んでいる作品のタグのロゴと同じものでした]

(-10) 2015/10/21(Wed) 17時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 ――ラブ・レター――

[彼がこんな頻度で訪れるのは、とても珍しい事です。
 ここ最近、連続して手紙が届きました。
 そのせいで、人恋しいのかもしれません]

[今日のおすすめ、を指差して注文してみます。
 ここで食事をするのも、久しぶりでした]


[幾つか、絵が売れていました。
 椅子の絵と、花畑の絵。
 小さな空白に、見慣れないものが、置いてありました]


[大人びたデザインの、レターセットです。
 それは、先日自分の元に届いたものと同じでした。
 藤色だけではなく、色は幾つか有るようです]

(35) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[掲示板に目を向けると、イラストが貼ってありました。
 そこには彼が、メモで絵を描いて貼っていた場所でした]

 [絵は無くなり、別の絵が、そこにありました]


[彼は、ふ、と微笑みました]

(36) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[今まではメモしか有りませんでしたが
 今ならば、おあつらえ向きの便箋が、ちょうどそこに有ります。
 シンプルなデザインだからこそ、絵を描くスペースも広く取れます]

[彼は、レターセットから
 秋色を思わせる淡い茶色のものを購入しました]

[プリンを食べ終えると、店長から鉛筆とペンを借ります。
 ベージュのレターセットに、淡い絵が広がりました]

(37) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 透明女子会 ヒナコ

[差出人も宛名も無い封筒が、掲示板のいつもの場所に貼られていました。
 ベージュの封筒は、すぐそこで売られているものです]

[便箋には、制服を着た女の子の絵が描かれていました。
 制服も、髪型も、元の絵と似せてあるのです]


[秋色の実る森の中を、女の子は微笑みながら進みます。
 その女の子の元へ、リスが、キツネが、タヌキが
 沢山の木の実を持って集まってくるのです]


[「バイバイ」と別れて、また明日。
 「おはよう」と、出会えるように。
 それは、特別なことなど何一つない、まるで自然であるかのように]

(-38) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ



  おはよう!
  今日も、よろしくね!

 

(-37) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 透明女子会 ヒナコ

[女の子は、とても幸せそうに笑っているのです]

(-40) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
イスルギさんの相変わらずのミステリアスというか
裏で何が起きてるんだ感がw

直角、で他の人にも通じる感じ、すごいよなあ

(-39) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 孤高天使連合 ナナオ

 [作曲家、募集]

 [そんな張紙の横に、貼り付けられた薄茶色の封筒が有りました]

(-41) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → 孤高天使連合 ナナオ

[中の便箋には、バンド演奏をしている動物達の絵が入っていました]


  [マイクを握り、歌う兎]

 [ギターを弾き鳴らす猫]

   [ベースの狐]

    [キーボードの犬]

  [ドラムのリス]


    [ファン達は、秋色に染まった森の木々と
     降り注ぐ紅葉です]


 [封筒には差出人も宛名も有りませんが
  側の販売中の絵を見れば、同じ作者だと分かるでしょうか]

(-42) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → トレーサー キルロイ

[掲示板に貼られた、文通募集のシンプルな一文。
 その横に、この店で売られている薄茶色の封筒が貼られていました]


  [宛名も差出人も、文字すらも全く無い手紙]

 [その中には、絵が描かれた便箋が入っていました]

(-44) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → トレーサー キルロイ

     [秋の、運動会の絵でした]


 [少し目つきの悪い犬が、鉢巻をして走っています。
  そして、一番にゴールテープを切っている絵でした]

[応援する周りの動物達。
 後ろから悔しげに追いかけてくる他のランナーの犬や兎達]

[秋晴れの中、「一」番になった犬は、きっと]

(-45) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ


   おめでとう!
   すごいね!

         すごいね!

     やったね!

(-43) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【秘】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ → トレーサー キルロイ

[この店で売られている絵が有ります。
 その絵を目にすれば、同じ作者が描いたものとわかるでしょう]

(-47) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
全員に 送ったぞ!!!!!!
目標達成!

(-46) 2015/10/22(Thu) 00時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
高3だったのか…
おう受験生設定

受かったら店長にお祝いしてもらうといい

(-50) 2015/10/22(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワタヌキ 解除する

生存者
(4人 0促)

ワタヌキ
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi