人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 会計士 ディーン

/*
おぉ
デフォが
本命ドナルド
遊びベネット

面白いんでこのまんまでいこうかしら
と思ったが、この流れでセシル入ってないのも変か
ヴィヴィいれてみたいなあ
ともおもったが

(-4) 2011/06/16(Thu) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

[一瞬の静寂。
耳鳴りがした気がして、首を振る]

 ……さすがに、ソファで安眠とまではいかないだろうからな。
 歩けるか?

[オスカーに問いかける
表情冷たいままで、気遣いの言葉は届くかどうか]
 
 寂しい、か
 ついぞ味わったことの無い感覚だ。
 ……いや、幼いころに味わったきりか

[セシルが同意を向ける様子に、己はと思考を流す。
振り切るようにして、個室へオスカーを運ぶ手伝いをした。
煙草の誘惑は、紛れたよう]

(7) 2011/06/16(Thu) 00時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 00時頃


【独】 会計士 ディーン

/*
どんだけwwwwwwwwオスカー大好きだなwwww

(-7) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

―オスカー個室―
[数人が誘われるように何処かへ向かう様子も知らず
セシルとともにオスカーを個室へ運び、寝台へ寝かせる。
その様子を背後から見つめた]

 ……他人の世話など、普段は素通りするんだがな、私は。

[ずれた眼鏡の位置を直しながら、無邪気なセシルに苦い笑みを浮かべる。
正反対だなと、小さく呟いた]

 孤独だった記憶はあるな。
 退院するまでの間、ずいぶん時間があったから
 外に出てからはクラスの皆と会話が合わなくなった。

 今は……さて、どうかな?
 仕事は確かに恋しいが

[一人寝か否か、思わせぶりに濁し
仕事よりも恋しいものが、彼のポケットにある事に気づく。
無意識に彼の尻へ手を伸ばした]

(24) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

―オスカー個室―

 特別……そうだな
 セシルも、此処に居る皆も、同じ人工心臓を持つ身だから
 なんというか、妙な仲間意識が生まれたのかもしれないな?

 家族と離れて、というのは無かったな
 父も母も忙しい人だったから。
 私も、セシルの子供時代は想像できる気がするな。
 今の君をそのまま縮めればいい。

[くす、と意地の悪い笑み浮かべ冗談一つ。
視線の先にあるタバコの箱に手を延ばす。
振り返ろうと彼が動くから、その手はポケットをずれて]

 あ……

[確かな感触手に伝わったところで、ふと我に返る]

 すまない、煙草が落ちそうだったものだから気になって

(43) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

[取り繕う言い訳は、咄嗟のもの
見開いた双眸から顔隠すように首を傾け
髪のしたにゆれる銀に気づいた]

 セシル、その……耳飾はいつから――

[話題逸らしに問いかけようとしたところで
ノックの音。
一度目は聴こえなかったが、二度目は耳に届いた。
部屋はオスカーのカードキーがなければ、開かないのか
確か自分の貰ったカードでは、この部屋は開かなかった。
扉を開けに、そそくさと向かう]

(44) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

 その、いや……そう謂うわけでは

[>>55セシルの視線が、少し今までの愛玩動物のような其れとは違う気がして、尚更動揺する]

 ピアスなどつけていたかなと 
 今の今まで気づかなかったから、少し疑問に思ったんだ。
 ああ、失礼
 今開ける。

[ノックの音のするほうへ向かい、扉を開く。
ワレンチナの姿にこのときばかりはほっとした様子を見せた]

 オスカーは、相変わらずだ。
 眠っているだけだとは思うが……

(57) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
(55) 55秒以上経過

すげえ、たいみんぐだった

(-18) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ああ、頼みますミスワレンチナ。

[オスカーを彼女へ任せ、視線がセシルの行動を追う。
>>70彼が銀のピアス弄るのには、今度と言う言葉に一つ頷き]

 ……何か見つけたのか?

[窓の外に、同じく一度視線を向けたが
直ぐに意識は他所へ向かう。
ここを離れる心算は、今は無く**]

(72) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 01時半頃


【人】 会計士 ディーン

[笛を吹いていたという医師
>>75彼女の言い直しには、わずかに眉寄せただけに留め]

 そんな流暢なことをしている間があるなら
 早々に治療を頼んで頂きたい。

[医師の行動に難色を示す。
幻聴でなかったらしいと知っても
其処へ誘われることが無いのは、意識にまで染み渡らなかったからか**]

(78) 2011/06/16(Thu) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>86来てくれるかと問われて、頷いた。
此処を離れる気はなかったのだが]

 私も行こう。

[一言。眉間にしわを寄せて、彼らとともに部屋を出る。
ケイトと話すセシルの様子に、静かに其処に立ち止まり]

 ……

[幽霊と超能力が何とかというケイトを少し不思議そうに見遣る]
 
 ホリーというのは……誰だったかな?
 ラルフ?
 声を操る……益々意味がわからん。

[>>97彼女の主張はどうやら真剣そのものだが、異常な現象を信じる心算は無く]

 それよりも、円形劇場とやらに行くのではなかったのか。
 医者が何時までも其処に居るとは限らないだろう。

(107) 2011/06/16(Thu) 07時半頃

【人】 会計士 ディーン

 しかし、奇妙なことが起こっているな。
 まさか……先刻のアンプルが原因なのか?

[疑問抱えながら劇場へ向かう。
途中ケイトが立ちくらみを起こしたのには慌てて手を伸ばし]

 大丈夫か、ケイト?
 身体がつらいなら、私に捕まればいい。
 君くらい軽ければ、問題なく支えられる。

[面倒見は悪いと言った舌の根乾いた様子で、彼女の面倒も見てやるのだった**]

(108) 2011/06/16(Thu) 07時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 07時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 08時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 09時頃


【独】 会計士 ディーン

/*
ついてきただろうか、の仮定で進まれて
其の先で出会った人が反応する際に
結局この人ついてきてるの、きてないの
と困ると思うんですがね。

会話も内容によっちゃ、仮定で浮いてる人の反応があるかもしれないのにそのまま進められても困る。

(-27) 2011/06/16(Thu) 09時頃

【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
いま、メモ落としてしまったのですが
概ね私のいいたいことは其処にあります。


ついてきただろうか、と仮定で進んだ後
そのさきで出会った人は結局私がついてきているのかどうか
わからないまま対話進めているわけですよね?

其の会話内容によっては、私個人が対話相手に反応したいところもあるのに、結局いないものとして進んでしまう

それくらいなら最初から置いていった、でいいと思います。

(-28) 2011/06/16(Thu) 09時頃

【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
こちらの行動を宙に浮かせたままで進められると、その後出会う方も私も結果振り回されることに変わりありません。

貴女も今までの経験則で行動してくださっているのは理解していますが、
その行動をNG項目に指定されているところも目撃しているんじゃないかと思ったんですが。

(-30) 2011/06/16(Thu) 09時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 09時頃


【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
後ほど私のNG項目に改めて記述しておきます。
顔グラもあいまって少しキツイ物言いに見えますが御容赦下さい。

(-32) 2011/06/16(Thu) 09時頃

【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
個人で反応したい場合
後々の反応となると、回想が折り重なる結果になりませんか?
反応を返して下さる方が上手く現在軸に混ぜて返してくれれば問題も起きないかもしれませんが、全員が全員そういう行動が出来るわけでもないですし、
回想交じりになるのはお嫌いではなかったですか?

セシルの願望を受け止めましたので今回同行しています
私は後々どうなっても話を繋げるスペックもある心算でおりますが
個人の美学の問題と、その後絡む方の遣りやすさを思った故の発言です。
まあ、後の方は大きな世話かもしれませんが。
矢張り不確定のまま先に進まれる事は望ましいと思えませんので、主張撤回はございません。

メモ乱舞失礼しました。

(-33) 2011/06/16(Thu) 09時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 09時頃


【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
あ、すみません逆だったんですね。
みつろうさんが回想会話ばかりのログをあまり好んでおらず
大抵彼女が主催する村wikiには現在軸重視と記載があったので、今回もどこかに記載があると勘違いしていました。

NGではないのでしょうが、やはり好まない方がいらっしゃる村で回想会話は控える所存です。

こちらこそ
事前にNG項目に置いておくべきでした。
申し訳ない**

(-38) 2011/06/16(Thu) 10時頃

【秘】 会計士 ディーン → 士官 ワレンチナ

/*
あ、ええ。
恐らくぶるべりさんは其の方がメモで主張するところを見た事はなかったかと。

心狭くて申し訳ないです。
もう少し余裕持つように心がけますね。

どうしてももにょってしまうようなら
こっそり独り言に収納しておきます。

(-40) 2011/06/16(Thu) 10時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
だめだ、もう村に入れないかもしれん。
私個人の敷居が高くなってるのか。

(-41) 2011/06/16(Thu) 10時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 21時頃


【人】 会計士 ディーン

[セシルとケイトをつれて向かう先、りんごをかじる姿がちょうど見えた。
意識がそちらへ向いていて、セシルの言葉>>140は聞こえておらず
何故彼が笑ったのかもわからずに
その場にいる数人に混じり、医師を見やる。
ベネットと会話する道化師。
あれが医者だというのか、眉間にはこれまでで一番深い皺がよった。
その彼が告げた>>@8>>@9真実]

 セシル……大丈夫か?
 
[ちり、と火花が散る。
それは空中に閃光が走って消えるそれはほんの僅かの間
自身すら気づく事なく
背後に隠れた彼をかばうように医師と彼との間に立って
視線を送るのは>>152嗤う彼女へ。
>>120物騒な質問をした彼女が>>126その場から消えるのも
見咎めることなく]

(198) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>163ヴィヴィに問われて、ひとつうなずいた]

 とりあえずは、各自に何が起こるのか、把握しておく必要があるな。
 おそらくその……ケイトが先ほど怪しげな何やらを見ただの何だのというのも
 その能力のひとつなんだろうか。

[>>169ここへたどり着くまでの間に、彼女から言われた事を思い出す。
反射的に助けた後は、彼女についていたのだが
>>171劇場のドアくぐる前に、つないだ手は離れていく
温もり失われた手は、そのあと扉を開いたのだが
そこで起きた医師の告白と退場と、十分幽霊云々の現象にも当てはまる気がした]

 
[ケイトが揺らぐのには、また身を浮かしかけたが
他人が助けにゆくなら、我もと進み出はしない。
ミチルを追ったベネットの姿は、もう劇場にはなかった]

(199) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
ちるちる噴いた。
ええ、ちるちるみちるですね。。
ワレンチナグラの名前だと思うと馴染まんなwww

(-70) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

[>>205劇場から離れる事をせずに、そこにとどまる者を見渡す。
ヴィヴィの声に、またそちらを向いた。
風に乗る薔薇の香り]

 そうか、寝込むものが多いな……
 セシルにオスカー、それから……ヴィグルンド、
 ところで、君は香水をつけていたか?

[周囲見渡しても薔薇の花は見えない。
風上にいる彼を見やり、首を傾ぐ]

(207) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そうか、何時もより香るのは体温が上がっているかもしれないな。
 アンプルの副作用……いや、それこそ不思議な力なのか?
 信じがたいが
 その、ラルフとかいう者の事も彼が声を使ったのか
 ケイトが彼の思考を読んだのか
 いやいや、そんな非科学的な
 
[それにしても。
彼と初対面時にそこまで香っていただろうか。
近づけば、こぼれる吐息にすら混じっている気がする。
>>212ラルフ、とまた顔と名の一致しない単語に、
独り言のようにぼそぼそと落とす段々とまとまり無く混乱してくる思考]

 ……ああ、明之進
 遅かっ

[声が聞こえ>>209そちらへ視線を向ける
>>その先に213ありえない光景を見て、絶句し
完全に頭の中が真っ白になった]

(214) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 また? 彼女はキス魔か、そうなのか

[傍に居れば呟きも聞こえ、セシルを振り返る。
唇押さえる姿を睨んだわけではないが、地顔は直せない]

 ああ、ええと
 ……香水は体温で香ると聞いた記憶があったんだ

[>>218ややあって、ヴィヴィの問いかけ思い出して視線を向けるが
肌蹴られていくシャツを見やり、不自然に首を捻る。
オスカーの件で此処にきたはずではあったが、
戻ることをしない。

先刻の医師の態度、ミチルの変貌。
恐らく戻ったところで――そう、人助けは元々得意でない]

(227) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

ディーンは、セシルが劇場を抜け出すのも、だから見送るだけで済ませてしまった。

2011/06/16(Thu) 22時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
占霊かな、場に出てるのって。
後何があったっけか
共鳴と衰狼と??

(-82) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[新たに人数が増えている。
視線を向けた先には見慣れぬ鳥をつれたドナルドと青年]

 ……ああ、私はミスワレンチナから聞いた。

[>>229皆もという問いかけに、低くそちらへ声を向けた。
溜息一つ。
後から来たものになんと説明すればいいのか]

 彼女は……いや、彼女達は
 最初から私達を騙していたようだな。

[理解出来たのは、其れ。
己に告げたアンプル摂取の理由は真っ赤な嘘。
こちらが真実だとすれば、あの時の口止めも理由がいく]

(235) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

ディーンは、テッドが去っていくのも、視線でおうだけ。今劇場に居るのはと周囲を見遣り

2011/06/16(Thu) 22時半頃


ディーンは、明之進が震えていることには気づいたが、其の背後には何も見えない。

2011/06/16(Thu) 22時半頃


【人】 会計士 ディーン

 嗚呼……君たちはちょうど居なかった頃だが
 ピエロの格好をした医者が、先刻まで此処に居てな。

 そう、先刻打たれたアンプルは
 検査というよりもむしろ……人体実験に近い。
 失うかもしれなかった命を
 別の誰かの未来へ継ぐ――つまりはそういう事だろう?

 主人公になれるなど……まったく、意味がわからないよ。

[>>236>>244彼らに説明するが、明之進の様子に気づくと口を閉ざす。
カササギが羽を震わせた]

 明?

[誰に向けているのかわからない問い>>243とケイトの声>>241が重なる]

 何だって? あの医者のこいびと……?

[メガネの奥、瞳を凝らして周囲を見遣るが、空間に何があるわけでなく]

(247) 2011/06/16(Thu) 23時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 23時頃


【人】 会計士 ディーン

 先生の机の上……サヤ?
 は、家族?

[虚空見つめるケイトの声
誰かと会話する明之進。
交互に見遣り、眉根を寄せる]

 ……意味がわからないが
 ケイト達には何かが見えているというのか。

[>>257明之進へ向けられる視線。
彼のいう楽しい状況ではない、というのには心底同意する
頷きひとつ。
やけに口の中が乾く]




 嗚呼……タバコが欲しい

(264) 2011/06/16(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

犠牲者 (6人)

ディーン
16回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi