人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
ほわ〜〜〜悪戯妖精ときたか

(-0) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

さあ、お祭りです。蝋燭はいかがですか?

……あ、そうそう。
ボクは賢者[[role]]でした。
っていうのが、お祭りが始まったとき独特の挨拶なんですよね。

(2) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
ところでなんでどっちも窓なしだとわかっていてあえてQPじゃなくて悪戯妖精入れたんだっけ……
悪戯妖精だったら窓あるって思ったんだっけ……

(-2) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

わあ、シーシャさん、流石です。
すてき、いけめん、かっこいい
そこにしびれるあこがれるーひゅーひゅー

[唇を突き出して一生懸命口笛を吹いた。
5点くらいの出来栄え]

(6) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

……ボク、口笛ってできないんですよね。

[尖らせた唇からは空気の漏れるような音だけがした]

(7) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>8シーシャさん
感謝の気持ちです。

……う、うるさいなぁ。いいんですよ。口笛職人じゃないですし、ボク。

[といいつつ笑っている様子には拗ねたように顔を顰めた。
そして、やたらと上手い口笛を聞けば]

……おにーさんは、どうやら口笛職人さんのようで?

(14) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

そういえば、新たなお客さんにご挨拶をしていませんでした。

標国のお客様、ようこそ。議事国へ。
代表でもなんでもないただの一国民として、
アナタを心から歓迎します。

ところで蝋燭はいかがですか?

(16) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>0:181綺麗なおねーさん
お褒めいただき光栄です。
なるほど、おひとりで散策するのがお好きなんですね、
治安もそう悪くない、と思いますし、何しろお祭りですから。
きっとどこを見ても楽しめますよ。楽しんでもらえたら嬉しいと思います。
ええ、この出会いに感謝です。

……まあ、いいことかどうかは、ええ。
けれどそうですね、随分古い家であるとは思いますよ。

本当ですか!
では、おねーさんに似合いそうなものをお持ちしますので、
どうぞお楽しみに。

落ち着く?
楽しそうに自然体であるがまま、色んな方とおしゃべりしているおねーさんは、
既に安らぎになっていますよ。
それでは足りませんか?

(17) 2018/04/13(Fri) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

しばいぬ?

うさぎたまごまつりかとおもったら、
しばいぬころころまつりですか?

(20) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>0:198シーシャさん
ええ。何せ商売人は嘘を吐かない、真実を言わないが大切なことですから。

[呆れ顔にはにっこり微笑みを返す]

ふふ、それで早速持ってきてくださったんですね。
ありがとうございます。流石シーシャさん。
面倒見がいいってよく言われません?

>>0:200
ボクですか?今十五歳です。
若い身空で蝋燭売り、師匠もとい祖父の生活の世話をしながら暮らすだけの毎日、楽しみはこういうお祭りの時にいろんな国の人の話を聞くこと……
なんて、どうです?憐れみました?蝋燭買います?

寂しい?
[きょとん、とした後に少しだけ首をかしげて]
……そうなのかなぁ、そうだって言ったらどうします?
いえ、どうもしなくていいんですけれど。
お祭りの空気って、楽しい気分になっちゃいますよね。多分そういうことです。

(31) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>シーシャさん
ええ、ええ、わかっていますよ。
違法なもの?
いえ、安心安全愛情、法の網目をかいくぐり、法律上は一切の問題がない、そう、
法律上は
一切の
問題がないものですよ。

なんだか騒乱国の方だと特別に「ハッピー」になれるようなんですよね。
なんででしょうね?

[いくらかと問われれば、値段を提示する。
ケーキ一つよりちょっぴりお高い程度のお値段]

あ、ちょっとちょっと、勘違いされたままだと困るのでいいますけれど、濁ったりしませんよ。
ちょっと蛍光ドピンクだったり、びっくりするほど真っ赤だったり、そういう反応が出る人もいる、っていうだけです。

(32) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

猫の王様、ハハー
[猫の9歳児青年に向けて深々頭を下げた]

猫の王様といえばケット・シーですか?
さて王様、蝋燭はいかがですか?

(35) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>37着物のおにーさん
まだまだ子供なんです。
どうぞお手柔らかに?
おにーさんは……おいくつ、ですか?
その、和の国の方の年齢ってよくわからなくて。

>>38猫のおにーさん
おや、失礼しました。
そうなると、星の王子様ならぬ、猫の王子様?
なんだかロマンチックですね、それも。
例え虚言であったとしても、です。

ええ、ええ、もちろん。
そう言う約束ですものね。
蝋燭を買っていただいて無一文、
最後に蝋燭に火を灯しそれが走馬燈となって──なんて、
ボクも望みませんから。

[けれど一方で売ろうとしたのもまた本心だから、
かわされればちょっと肩を落とすけれど]

(45) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

少し小腹が減ってしまったので、シーシャさんが持ってきてくださった4でも食べようかな。

1.フェルゼ[[who]]に一口あげる騒乱国のチーズ乗せ黒パン
2.47(0..100)x1>33(0..100)x1なら火傷する還国のチキンドリア
3.1発言テンションが高くなる大陸国の福建炒飯
4.はおうこくの元気が出る謎のまんじゅう
5.ナナコロ[[who]]に食べた感想を伝える標国のチューブ入り宇宙食
6.吸血竜[[role]]について語ってみる和の国の月見うどん

(48) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

ボクを口笛が下手と覚えるのはやめてください

(49) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

はおうこくまんじゅう。

……なんだか、こう、

……すごい見た目というか、色というか。

[何とも言えない謎のまんじゅうを手にもって、すんすんとにおいをかいでみる]

…………これ、は、何のにおいと例えるべきでしょう。
………。

[しばらく手の上のものをじーっとながめていたが、やがて決意したように、かぶり]

………??????

[不思議な味がするようだ]

(50) 2018/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>53どうぶつぎゃくたいはんたい!どうぶつぎゃくたいはんたい!

(60) 2018/04/14(Sat) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

虹色の炎が出る蝋燭ですか。
もちろんありますよ。
でも標国で使えるようにしてあるのは……あったかな、

一度工房に戻って確認するとします。
丁度夜も深くなってきたことですし。

では、今日はこれで。**

(63) 2018/04/14(Sat) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>61しないでください!

(65) 2018/04/14(Sat) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

ん……朝の早くから、皆さんお元気で……。

[ぼんやりしている]

(137) 2018/04/14(Sat) 06時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

トレイルさんも、おはようございます。
……ねむいですね……。

(139) 2018/04/14(Sat) 07時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>140トレイルさん
それは羨ましい……。

ところで色んな人と喋っているというならトレイルさんもそうだと思いますよ。
そしてボクもそうだと自負するところです。

なんというか、みんながみんなたくさんお喋りしていて、
なんだかにぎやかですよね。ふふふ。

(146) 2018/04/14(Sat) 07時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>46藤乃助
おにーさんこそ、褒め上手は素敵なことですね。

所詮蝋燭ですから、香水程強く香るということは基本的にはありませんよ。
けれどお菓子のような甘い香りだとか、
あるいは……その、雰囲気を盛り上げるような香りというのは、ありますね。
蝋燭も様々なんです。
藤乃助さん。ボクは、フェルゼといいます。
知ってますよ。着ているその衣装の色、それも藤色というのでしょう?
藤色の衣装を着た藤の香りの藤乃助さん……ふふ、なんだかいいですね。
藤の香りとハーブの香りの、では、そのように。

妹さんがいらっしゃるんですね。
お土産ですか。喜んでもらえるといいなぁ。
では、女性人気も高い、美しい色付き磨り硝子の入ったものはいかがです?
ステンドグラスのように、色んな硝子が組み合わさっているものです。
中に蝋燭を入れて炎を灯すと、その影が色付いて美しく部屋に落ちるんです。

(148) 2018/04/14(Sat) 08時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>147トレイルさん
ええ、仰る通りです……朝は、だめ……。

無自覚ですか?
トレイルさん、とても沢山お喋りしていると思います。
でも無自覚なら、それがトレイルさんの自然なんですね。
素敵なことだと思います。
みんな楽しげで、少ないなんて忘れそうです。ふふふ。
ええ、ボクはここぞとばこりにお喋りを楽しませていただいていますよ。
楽しげに見えるなら嬉しいです。
だって、楽しいですし。

うん、いいことです。

(149) 2018/04/14(Sat) 08時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

ぼぉっとしていたら、
甘えん坊の藤乃助おにーさんが誕生していた……?

[とりあえずよしよしと撫でてみる]

(184) 2018/04/14(Sat) 09時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

あぁ、もう戻ってしまわれましたか。顔出しが少し遅かったようですね。
撫でられたので良しとしましょう。
[元に戻った藤之助をにこにこながめた]

ボクも、3をいただきます。

1.きつねうどん
2.わかめうどん
3.カレーうどん
4.肉うどん
5.明太子クリームうどん
6.炙りベーコンのカルボナーラ風うどん

効果4
1.5発言、5(1.兎 2.鳥 3.犬 4.猫 5.狐)の一部が生えてくる。
2.7発言、甘えん坊になる。
3.バンアレン[[who]]イルマ[[who]]の関係性について考えたくなる。
4.1(1.赤 2.念話 3.共鳴)窓でどんな会話がされているか想像したくなる。
5.この祭りの参加者で3(1.恋愛 2.学園 3.サスペンス 4.医療)ドラマに出たら、どんな話になりそうか想像したくなる。
6.8年後の未来予想図を描きたくなる。

(191) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

カレーうどん。
カレーもうどんも楽しめるぜいたくなおうどんですね。
フォークだと上手に食べられないのが唯一の難点でしょうか。

[慎重にうどんを食べた]

赤窓では……そうですね、特別な呼び名を決めあってるのでは?
きっとうさぎの種類にちなんだもので、
ネザーランドドワーフとか、アンゴラとか、ロップイヤーとか、
そういうのだとおもいます。

(197) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>198バンアレンさん
なにせ、うさぎたまごまつりですから。
きっと別の窓がたまご役で、呼び名は卵料理ですよ。
いりたまご、スクランブルエッグ、オムレツ……なんて。

(200) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

ふぅ。
流石はお祭り。
蝋燭であってもその場の雰囲気に流されてそこそこの売れ行きですね。

[軽くなった籠を片手に、帳簿にカリカリと売り上げを書き込んでいる]

(239) 2018/04/14(Sat) 17時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

そうそう。
標国のおにーさん……おねーさん?
ええと、虹色の炎が出る蝋燭をお求めくださったアナタに>>47

[硝子性のグラスに入った、一見するとシンプルな白い蝋燭を取り出した]

火を灯すとアラ不思議。
炎の色が次々変わる蝋燭です。
更に今なら特別仕様、炎の回りを虹色のうさぎが跳ねまわります。
標国でも炎を灯せる特別性、ですよ。

こちらはカルヴィンくん向け、
議事国の標準仕様の七色蝋燭です。

[と、もう一つ。
こちらは虹色にペイントされた卵の殻に入っている]

(240) 2018/04/14(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フェルゼ 解除する

生存者
(6人 0促)

フェルゼ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび