人狼議事


204 銀花の咲く路、灰白の世界で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 すくみず アオイ

ー前日の回想ー

[本当に、松本センパイは良い人なのだと思う。
自分には無い明るさがあって、男女共に友達も多いのだろう。
彼がお世辞を言っていないかどうかまではわからないけれど、気持ち良い言葉だから受け止めておこう。
否定し過ぎるのは自分だって悲しいから。

ミンナからプレゼント欲しい、の言葉には思わず笑ってしまっていた。
一人だけじゃなくてみんなから、は松本センパイらしいなと思う。
でも、だから、クリスマス前に………なんて。
失礼な想像がより堅固なものとなって自分の中に定着してしまうのは仕方がない話だと思うのだ。]

それなら、 みんなでやるプレゼント交換とは別にセンパイにはプチプレゼント用意しましょうか?
ほんの気持ち、ってヤツです。

[みんなから欲しいと言うならそのお助けくらいなら、と。
本当に全員にプレゼントを貰えるとは分からないけれど、そんな無邪気な所は何となく弟のようで自然と顔が綻んだ。
もっとも、本物の弟・陸はもうとっくに可愛くない爆発して欲しいリア充なのだけれど。]

(7) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 すくみず アオイ

[特売日でお断りするのは心苦しい。
ただ、放っておくと母が卵を必要以上に買い始めてしまうのだ。
家と店を何度も往復して……あのバイタリティを是非他に回して欲しいけれど、実際ある程度は多めに必要な家族構成でもあるから、ストッパーは必要なのだ。
先輩とラインを交換して、先輩の冷えてるだろう耳にそっと温まった手を押し当てる。
ただその後の「がばっ」…未遂?>>0:152には不覚にも肩を跳ねさせて息を詰めてしまった。
まさか、こんな風に抱きつかれるなんて思っていなかったし(未遂だけど)
急に近くなった距離に、空と陸で男子に慣れているつもりだったのが、それとは違うんだと教えられた気がして。
嫌かどうかは別として、心底驚いた自分は言葉を失くして、ただ頷いていた。
ドッドッドッ、と心臓が驚きで煩く響く。]

(8) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 すくみず アオイ

う、ん、びっくりした……。
び………。

ビックリしたああああ!!!!
もぉおおおおおおおお!!!!

[でも、驚きが落ち着いた後は驚かされた恥ずかしさと悔しさが勝ってきて。
勿論、センパイの言うことは正しい。
だけど、どうにも恥ずかしくて顔が真っ赤になって、頭を撫でられながら大声をあげていた。
眉を釣り上げて、悔し紛れにべしべしとセンパイの肩あたりを平手で叩く。
それでも別れ際はきっちり「じゃあ、明後日!講義のあと行きましょうね!」
なんて約束を軽くして手を振り走っていく。

走っていくうちにすっかり熱くなって、駅に着く頃にはマフラーもコートも要らないくらいに暑くなっていた。]*

(9) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 すくみず アオイ

ー朝、通学路ー

[朝、お弁当は両親の分だけ。
空と陸は彼女と食べるだとか彼女に作ってもらうだとかでいつからかお弁当を持たなくなっていた。
だから、せめて自分もお弁当は持たないで学食か適当にコンビニで買った何かを食べる大学生活。
そんな風に決めていたから、朝一でコンビニでくるみパンとチョコレートを買って、いざ大学への道を進む。
本当に今日も冷える。
よく見れば、舗装されていない地面が見える場所には霜も降りてきているようだ。
地面や草や葉が白く染まっている。

それを見て、わざと歩道から外れて。
ぎし、きし、ざくり。
霜を踏みつけつつ歩くのは、ほんの少し楽しかった。
これが溶けてしまう前、早い時間の*密かな楽しみ。*]

(10) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 10時半頃


すくみず アオイは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 10時半頃


【独】 すくみず アオイ

/*
縁故って考えるの本当に苦手なので
みんなすごいなあって思っています(小並感)
*/

(-0) 2016/12/16(Fri) 13時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
まだ、関われていない方も多いので
もう少し皆さんと関わってから
片思い先決めたいなあ……とか。
*/

(-1) 2016/12/16(Fri) 14時頃

【独】 すくみず アオイ

/*
朝の時間軸にいるのは
藤センパイ(図書館)
小椋センパイ(教室)
かな?
うーん、難しい……
*/

(-5) 2016/12/16(Fri) 15時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
松本センパイの発見したいけど
他の人が拾って縁故繋げたいかもしれない。
そっと見守っておきます
*/

(-7) 2016/12/16(Fri) 15時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
だって見つけたら片思い隠せなくなりそうだもんね
ロルのうえで
まだ確定では無い……つもりなので……
だってまだ話せてない人たくさんいるから
他の人ともお話ししたいです、まる。
*/

(-8) 2016/12/16(Fri) 15時半頃

【人】 すくみず アオイ

[きし、ぎし、ざく、ざく。
霜柱を踏むのに夢中になっているうちに大学について、忘れ物に気づいて購買へ。
買ったのはごく一般的なサイズの折り紙。
今日の講義では一応必要、らしい。
講義の始まる時間まで、まだ人の集まらない教室で折り紙を一枚取り出した。

保育課ではたまに、こんな実技もやらされる。
工作、お絵かき、歌とその伴奏。
でも折り紙は正直苦手だ。
失敗したら折り目が残ったり破けてしまったりする。
縫い物はある程度ごまかせるし、編み物も解いてやり直せば良い。
だけど、折り紙はそうもいかない。ヒトの心も。
そもそも鶴ですら死にかけを思わせる出来栄えだから、折り紙は本当に苦手だ。

ただ、裏に書かれたのは珍しく「ハートの折り方」
首を傾げてじっと見てしまった。
ついでに桃色の折り紙を一枚取り出して、赤ペンも取り出してみる。
高校時代のおまじない。
左側に自分の名前。
右側には……………?]

(38) 2016/12/16(Fri) 16時半頃

【人】 すくみず アオイ

…………あ、やっぱ無し……。

[自分の名前だけ書いたまま呟いて、適当に折ったのはピンクのカエル。
お尻を軽く押さえて弾けばピョンと跳ねる。
こんな風に、自分の心も軽く跳ねていければ良いのにね。

おまじないに名前を書く*勇気すらない癖に。*]

(39) 2016/12/16(Fri) 16時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
ど、どうやって接触したら……。
ぶわっヽ(;▽;)ノ
*/

(-13) 2016/12/16(Fri) 17時半頃

【人】 すくみず アオイ

[どうにも、早く教室に来すぎたのか。
それとも部屋を間違えたのかと不安になるくらい、誰もこない。
そわ、と辺りを見渡して、一度情報収集を兼ねて席を立つ。
正直、どこの席に座りたい座りたくないなどは無いから、ギリギリ時間に間に合えば良い。

廊下に出て、学内の掲示板に向かう。
そう言えば飲み物を買い忘れたな、と、途中で自販機の方に足を向けていけばその先には。]

……………あ。

[ころころころりと転がってくる100円玉。>>46
それを見つけて、咄嗟にサッカーの要領で足で止めてしまった足癖の悪さよ。
小さな金属音を立てながら止まったそれを拾い上げて、自販機の方を見る。
もしその持ち主の顔が見えたなら、へにゃりと気の抜けた笑みを浮かべて100円玉を差し出すのだ。]

(50) 2016/12/16(Fri) 17時半頃

【人】 すくみず アオイ

はい、どうぞ!
……あ、飲み物まだ買ってないなら、そのまま自販機に入れちゃう方が良いかも?
私、足で止めちゃったから。

[さて、彼とは面識はあっただろうか。
彼がもし縫いぐるみを手作りする為に、手芸屋やら百均の手芸コーナーにいた所を見たことがあるなら、何となく覚えていただろう。
もしネットで材料を買ってしまうなら、残念ながら学内での通りすがりか、彼がサークルに遊びに来た時に会っていた、そんな関係かもしれない。
若しかしたら、もっともっと別の可能性も、あったかもしれないが。]

(51) 2016/12/16(Fri) 17時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
………は!
片思い村なんだから、面識ないとダメ………?
あーー、うーーん、でも学部も違う?サークルの人でもない?だと、それ以外わからなくて……ヽ(;▽;)ノ
*/

(-15) 2016/12/16(Fri) 18時半頃

【人】 すくみず アオイ

[嗚呼、そうだ、同じ講義の樹村くん!>>53
チラシの件は恥ずかしかった。でも、チラシで特売を調べたり、折り紙やお絵かきの練習をしたりと大いに活用しているのだから仕方がない。レポート用紙に一枚や二枚。
そんな件で知られてしまったとは知らなかったが、一応講義の時に出欠を取っているので名前と顔が一致していた。
ただ、どちらかと言えば手芸コーナーに珍しく男の人がいる…からの、あ、同じ講義に居た、の順番だったかもしれない。]

あ、いいよいいよー。
私、拾っただけだもん。

[彼の意図を拾ってはやんわりと辞退して、自分で購入したのはホットレモンティー。
あち、と小さく零しながら拾い上げて、先ずはコートのポケットに。
ジンワリとポケットが温まって、ちょっとだけしあわせで笑みが零れた。]

(58) 2016/12/16(Fri) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

あ、そうだったんだ?
掲示板確認忘れちゃって。
やっぱ携帯で確認できるようにした方が良いかなー?

[一応、その確認方法を知っている。
知っているがつい後回しにしてこの有様だ。
教えてくれる友達はきっと、寝坊しているか、もう少し後に教えてくれるのだろう。
まいっか、と、笑ってまた後回しにしてしまうのだが。
同じ講義ならと相手と共に教室に向かうつもりで歩き始める。]

あ、そう言えばおはよう、樹村くん。
挨拶まだだったねー。

樹村くんも、うちのサークルのパーティ出るんでしょ?
プレゼント何にするか、決めた?

[ポケットの温もりを感じながら、そう言えば名前があったなと呟いて。]

(59) 2016/12/16(Fri) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

私はね、何か作るか買うか迷ってるんだ。
樹村くんなら、何作る?

[手芸コーナーにいるところを見ているものだから、何かしら作れる人なのかと思って居た。
だからこその問いかけは、常の気の抜けた笑顔のまま。]

(60) 2016/12/16(Fri) 19時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
……片思いの相手だとしたら忘れてたらダメでしょう(中の人反省)
可能性を狭めないRPしたいですね……ヽ(;▽;)ノ
*/

(-17) 2016/12/16(Fri) 19時半頃

【独】 すくみず アオイ

/*
そう言えば海のこと思い出してくれたらしくて
反応したいけれどあまり過去ばかり振るのも
現在軸が困るかな、と。
接触した時に反応したいです…。
*/

(-19) 2016/12/16(Fri) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

ちっ………!
ちっこいのはしょうがないの!
空と陸が……三つ子の残り二人が無駄にデッカいから目立つだけ!

[眉が吊り上り、大声をあげかけたが思いとどまった。
客観的にみて自分が平均より、少し、ほんの少し小さいのは本当だから。
空と陸と面識があるか分からないため、こんな説明めいた文句を言いつつむすり、眉を寄せたまま。

プレゼントについては知らなかったようで、あれ、と小さく疑問符がつく。]

知らなかったんだー…。
ま、私もどうするのかなって思ってたらセンパイにやるらしいって教えて貰ったから。
三辻君も知らなかったのかもしれない?

[栄介、こと、同じサークルの三辻に恨み言めいた言葉を吐く姿>>66に少しだけフォローを入れておいた。
自分も、やるのかやらないのかと曖昧な情報しか無かったのだ。昨日まで。]

(71) 2016/12/16(Fri) 21時頃

【人】 すくみず アオイ

ん、やっぱりそうかなあ……。
エコたわし三点セット辺りなら、作ってもそんなに重くないし役立つかなって思ったけど。
それならあと2日、どころか1日で間に合うし……。
プレゼント交換の形式にもよるけど、誰に当たっても、男子でも女子でもって思うと難しくて。

[あははと軽く笑って、けれど相手の様子に目をまん丸にしてしまった。
じっと相手の横顔を見つめてしまう。
そして考えついた思考の先は。]

……樹村君って、もしかして、作りたい人?
でも道具ないからって諦めてたり?
大丈夫だよー、ミシン無くても意外と色々作れるよー?

[道具がないか、それとも不器用で作れないと断念している人か。
相手の動揺などには気づきもせず、素っ頓狂なアドバイスをしてみせるのだった。
その顔は大真面目だ。]

(72) 2016/12/16(Fri) 21時頃

【人】 すくみず アオイ

逆にミシンって怖いもんね。
縫い直しも面倒そうだし……。

[自分は機械音痴なのかもしれない。
何てことは見ないフリをして、そうしみじみと付け足した。]

(73) 2016/12/16(Fri) 21時頃

【人】 すくみず アオイ

あ、うん、知ってた?
最近彼女が出来たからって受かれてるよー。

[それも、揃いも揃って二人とも。
うんうんと空と陸の名前に頷いて見せたが、たわしはない、と大切なことなのでにも言われてしまったなら。]

え、でもエコたわしだよ?
ちょっと毛糸の色変えて、ツリー柄とか星柄とか、形もお星様にしたら……だめ、かなあ。
私は貰ったら嬉しいんだけど。

[えー、と不服を漏らすのだ。
悲しいかな、感性がやはり主婦寄りなのかもしれない。
キラキラしたものだって好きだけれど、何より目の前の生活が大事。そんな感じ。
ただ、それならお菓子ならと言われれば成る程と頷いた。]

(97) 2016/12/16(Fri) 22時半頃

【人】 すくみず アオイ

そうだねー、サークルによく持って行ってるけど、それが一番外れないのかな。
痛まないように焼き菓子にして……あー、少しだけプレゼントらしくアザランでキラキラさせても良いかも?

[クッキーとか、マカロンとか、可愛い入れ物に詰めて包めばそれらしくなるかもしれない。
普段は使わないトッピングくらいなら買っても良さそう、なんて思えたのだ。
成る程たわしよりは、と納得したところで。

ミシンの話題により、普段はクールに見える彼が一変した。
思わず相手を見つめながら、言葉を失ったのは驚きだけじゃ無くて。]

(98) 2016/12/16(Fri) 22時半頃

【人】 すくみず アオイ

そ、そうなんだ……?
確かにフリルやギャザーは楽チンって聞くね…だけどフリルやギャザーはあんまり作らないかな…?
でも分かる。シュシュ作る時、一直線にダーっと縫う時ミシンがあればなあって思ったもん。
でもねえ、糸車?だっけ。
あれに糸が絡まると大変なんだよね……って。

[相手の言葉が終わる手前頃。
ほんの少し驚きながらも、思い返してはしみじみと実感を込めながらコメントしていたのだった。
しかし、教室にたどり着いたことで「じゃあな」>>84と切り上げられてしまい我に帰る。
あ、と声を出して追いかけようとして、前の方の席に座られてしまったが。
追いかけよう呼び止めようとして、思いとどまった。
うろうろ、視線は彷徨って。
それでも、よしと拳を握って彼の前まで一度歩いていく。]

(99) 2016/12/16(Fri) 22時半頃

【人】 すくみず アオイ

ありがとね、樹村君!
樹村君もどんなプレゼント選び頑張ってね!

[それだけ笑顔で言って、小走りに少し離れた後ろの方の席へと移動した。
荷物を置いて、さっき折ったピンクのカエルも並べて。

もしまた今度があれば、ミシンの事について聞きたいつもりもあったけれども。
それでも、これからは授業が始まるものだから、頭を切り替えて集中するつもりだ。
脱いだコートの中、先ほど買ったレモンティーがまだ温かくて。

少しだけ、それが救いだった。]*

(100) 2016/12/16(Fri) 22時半頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 22時半頃


【独】 すくみず アオイ

[そっか、とすれ違いざまに聞こえた声>>109にとくりと胸が鳴ったのに気づいていた。
いつも静かな横顔が、不意にあんな風に熱を帯びて言葉を連ねたものだから驚いてしまったけれど。

本当はもっと、話してみたかった。
本当はもっと、聞いてみたかったこともある。
だけど、そんな勇気、出ないから。

頑張って。
そんな言葉にすら舞い上がりそうになるから。
キラキラした焼き菓子、何が良いかなって悩んでしまうから。

そっとレモンティーのボトルに触れる。
まだ熱を帯びたそれは、まるで自分の頬のよう。
早く冷めて、じゃないと気づかれてしまうから。]

(-30) 2016/12/17(Sat) 00時頃

【独】 すくみず アオイ

[もっと話してみたいけど。
きっと私には今ので精いっぱい。
きっと樹村君は、もっと大人っぽい子の方が良いよね。

気付かれてしまって、気不味くなってしまうのが、とても怖い。
今だってこれ以上、近づけはしないのに。]

(-31) 2016/12/17(Sat) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

ーお昼時ー

[午前の講義が終わり、クリスマス前だからと浮かれるなとばかりに出された課題の山にウンザリしながら、お昼ご飯。
出された課題は保育学科のもの。
クリスマスだからこそ、それにちなんだ制作物や絵を、との事だ。
保育の実技が実のところ一番嫌かもしれない。
何より、嵩張るのだ。使ったものを持ってくるのが。

それでも期日は少し余裕があるから、頭を悩ませながらも食堂でお昼にする。
パンは持参したから、席を確保してお茶を貰って、がいつものパターン。
しかし今日は遠目に弟・陸の姿が見えて思わず顰め面。何故なら。]

(128) 2016/12/17(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アオイ 解除する

生存者
(8人 0促)

アオイ
37回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび