人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

――抜け落ちた追憶2――

[地面に転がった泥だらけの野球ボール。
 踏まれてくたくたになった蒲公英の花。
 水溜りに足を突っ込んで一人拗ねて、
 そんな俺に貴方が差し出したたからもの。]

   「こんな形のバッジじゃマスブラにも使えやしない」

[力なく、笑って、
 それでもそれを、
 与えられた「信念」と一緒に
 大事にポケットに仕舞いこんだ。

 三人が二人になった日の事。]*

(8) 2016/06/05(Sun) 09時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――1st day /ドラッグオージョウ前――

[確かに。
どこぞの夫婦が蛇の誘いにホイホイ乗ったせいで
今や地上の人間は連帯責任で罪人扱いだが]

  Ha,
  死ぬのさえ罪とは恐れ入る。
  

[蒼天に響く刑事の声は、今は指揮をとる姐御のそれではなく
死神の「ゲームマスター」としての声だ。>>2
俺はその事実にまだ少し動揺しながら、
静かにビリビリと響く開始の合図を聞いている。

生きようと足掻くことで許される。――
その言い方に、ただの狩りではないのだろうかと首を捻り
届いていたメールをちらりと見る。>>#0
熱を帯びた掌と、輝くカウントダウンの文字>>#1も。]

(9) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[買ったペットボトルから一口水を飲むと、]

  丁度二地点の真ん中あたり、じゃないか? 
  ここは。
  向かう順番に意味はあるのか……。

[ただのゲームなら二手に別れた方が早いのだろうが、
先ほど襲ってきた狼どもの事
死神の裁定の事を考えると、
安易に朝比奈の傍を離れようとも思えず]

   本屋に行ってみようと思うんだが。
   異論があれば早めに。

[そう朝比奈に呼びかけて
その手を軽く引くと、歩みだした。**]
  

(10) 2016/06/05(Sun) 10時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時頃


【人】 忍者隊 ジェームス


   「To West」

[ぐ、と手を伸べる。]
[照準を合わせて、「西区へ」と書かれた標識を睨むと、直後。]
[高さ5mはあろうかという標識の一部が折れ曲がり
断頭台のようになって――重力とともに落下する。]

    [Becapitation!]

[真下にいた2匹の狼の首を切り落とす。
飛んできたノイズを手で払って、溜息をついた。]

  ( …………このグロテスクな攻撃方法
    なんとかならねえかな )

[例えば、サイキックらしくパイロキネシスだとか。
光の弾だとか。バリアーだとか。あそこらへんだ。]

(155) 2016/06/05(Sun) 19時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


   ガキの頃クラスメイトが犬を袋叩きにしていたな。
   ……噫、嫌だ。

[これは狼だけれど、犬に似ている。

幼い日に一緒に遊んだ、尻尾のはえた友達は、
心無い悪によって痛めつけられ、殺されてしまった。

朝比奈の殺し方に少し引いていたのはそのせいだろう。
かといってこいつを責める気にはならないんだが。]

[ふと上空を見上げれば、鴉の一群。
それから辺りを見渡せば、
何故か色鮮やかなインコを引き連れた青年の姿。>>138]

  ( ……動物はいいもんだ )

[事実を知らない俺はそんな事をおもいつつ進む。]

(158) 2016/06/05(Sun) 19時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――→スクランブル交差点→――

[鴉の一群、それを払う何者かの影。
ホテル方向へ進む参加者と思しき誰か。

そんなものをちらちら見ながら、書店の方へと走る。
朝比奈がちゃんとついてこれているかを確認しながら。]

[視界の隅。]
[瞼に焼き付けた憎い悪人の、
色鮮やかな赤髪を、見た気がした。>>136]

     ……っ。

[(信念はもう無い筈なのに、
 どうにも目で追ってしまったのは何故なのか)]

[それもすぐに雑踏に紛れる。
俺は無言のまま、西区へと歩を進めて、]

(163) 2016/06/05(Sun) 19時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

   クレープ、だぁ……?


[障壁を前に、思いっきり怪訝な顔をする事になる。]*

(164) 2016/06/05(Sun) 19時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――中央→西区 障壁前――

[ミタマ電機と彼ノ岸公園を繋ぐようにして
不可視の障壁が張られている。

空中で膝を抱えるのはこの前見た赤いフードの少女。
言うに事欠いて下された指令はお使いだ。>>@8

(俺達が辿りついた頃には、
既に整った顔立ちの男女は立ち去っていただろう。
赤い傘に貫かれる参加者>>@10も……見てはいない、はず)]

  なるほど、な

[ただ目的地に到達させるだけでは裁定にならないと。
死神はお邪魔役という事らしい。
俺は溜息を一つついた。]

(169) 2016/06/05(Sun) 19時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


   …………。
   …………。

[手間と馬鹿らしさを考えれば、
別に迂回してもよかったのだろう。

だが、俺は屈伸を二三、繰り返すと、
朝比奈に一つ。]

   ここで待つか、全力で走るか、選べ
   尚ついてきた場合はクレープを奢ってやる。

[成人男性の脚力に敵うとは思えないが、そんな事を言った。
その時点で止められたかもしれないが。

端末のメモ帳を出すと先ほど聞いた単語を打ち込んで。
そして赤フードの少女に振り向くと、]

(170) 2016/06/05(Sun) 19時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


   「トリプルベリーパフェクレープ」だな?

   精 精 腹 を す か せ て
   待 っ て い ろ

[――そんな事を言って、北区へ駆け出した。*]

(172) 2016/06/05(Sun) 19時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 19時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

2

(-54) 2016/06/05(Sun) 20時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――→北区→――

[カフェぱせり。
先日探偵が被害者の殺人事件があったと聞いた気がするが、
今日は営業しているのだろうか。しているんだろう、多分。

その被害者の姿もちらっと見たが>>186
まさか本人だとは思わないまま。

コロシアム前の通りを抜けて走り、
北上後、東へすぐ。

途中追ってくる狼たちを一瞥すれば、
相手などしている暇はないと、進んでくる道に罠をしかける。

落とし罠で一匹の足を滑らせ、
トラバサミめいたもので一匹の足を潰し、
向かってきた鴉には――]

(206) 2016/06/05(Sun) 20時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  貴様にやる餌はないッ

           「Gyaw!」

[ドラッグオージョウで買ったペットボトルをぶん投げると
鴉の一体に当たった途端、プラスチックの棘つき縄に変えて
その身体を縛るように再構築する。

ポイ棄て? 資源の有効活用です。

よろよろ落ちていくそれを素通りし、
カフェぱせりに辿りつく。
店内に駆け込んでくるや否や、]

(209) 2016/06/05(Sun) 20時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


   「トリプルベリーパフェクレープ」ひとつ!
   持ち帰りで!

[注文する俺は違和感の塊でしかなかっただろう。

現に店員の眼差しが痛かったが仕方がない事だ。
そう、仕方がない事なんだ。
というかこのクレープの名前なんとかならないのか。

朝比奈がついてきていたなら、何か頼むか聞いただろう。
ついてきていなくとも、
テレパシーで「ぱせりについた」とは伝えてやる。

戻り道は同様に――アイスが溶ける前に。
急いで、けれど潰れないように。
なんて面倒くさいんだ。

途中死神による妨害が入ったなら、
あの手この手で退けようとしただろう。]

(211) 2016/06/05(Sun) 20時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[かくて120:00の何十倍も短いミッションは開始された。


俺が再び西区に戻るころ。
そこには、まだ探偵とやくざのペアはいたのか、いなかったのか。
それから障壁は解かれていたのか。
それは定かじゃない。**]

(214) 2016/06/05(Sun) 20時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 20時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
八千代ちゃんのオンが23時超えるらしいので。
クレープを渡して解除してしまうか悩ましい。

(-78) 2016/06/05(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――回想:ミッション前――

[盗めなくなったんです、と囀る朝比奈には、
そうか、と流しておいたけれど。

最初に出会った時も盗めていなかったのだから
もしかしたら、盗みについてのコツだとか
そういったものを取られたのかもしれない。

深く詮索はしなかった。>>254
ただ薄い懐に駄菓子を入れようとするから
「わかりやすすぎだろう」と
頭に軽いチョップをくれてやったのは言うまでもない。*]

(327) 2016/06/05(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――ミッション開始から/朝比奈と――

  そうだな。

[小さな口からぼろぼろお菓子が零れているが
これでも23歳らしい。>>266
水を強請って来たから、ほんの少しの逡巡の後、
ペットボトルごと手渡してやったが]

[苦笑を一つ。]

   ネカフェは確かにそれっぽいが…
   そもそも最初に配布された地図の中に
   ネカフェはないだろう

[さすがに訪ねさせるのなら出入りできる場所にする筈だ。
返事をしてから手を引き歩き出したのは
はぐれないようにする為、だったが。]

(340) 2016/06/05(Sun) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

        …………?

[あ、と何か言いたげな朝比奈に振り向く。
すぐに「さー行きましょう」と拳を天高くあげたから
「そうだな」と頷いて歩きだすことにする。


尚、その間。
ふいに感じた不埒な目線に反応しかけたが
狼への対応に忙しくそちらは向かなかった。>>238]

  ああ、気のせいだろう

[誰か居ました? という問いに曖昧な答えを返し
水鳥の子みたいにとことこついてくる朝比奈と進む。>>267]

(341) 2016/06/05(Sun) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[その水鳥の子は
俺がクレープを買いに走る際
ずうずうしくもクレープを食べたいとのたまうから>>268
「ついてこればな」と前置きしたのだが――
やはり、ついてくることはできなかったようだ。]

   (  覚えてられるかそんなもん
      店に着いたら言え  )

[遅れて呼び鈴の如くとどいたテレパシーに返ったのは
叩き落すようなつれない返事だっただろう。

外国に居た時は青いケーキやら、
バターを焼いたものが売っていたっけな。
それを子供達は難なく食っていた。
走りながらそんな事を思い出して――

「ぱせり」内で一応、朝比奈の頼んでいたクレープも見てやる。
……俺には一生理解できそうにない甘味だ。]

(345) 2016/06/05(Sun) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


   ……これも一つ。

[正直名前を言うのが嫌だったので、
メニューをぞんざいに指差して
「チョコストロベリー以下略」をも手にとり
二つのクレープを抱えて店を出た。>>269*]

(346) 2016/06/05(Sun) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  はーーーー…………。

[三歩以上歩くなら駆け足が基本。
警察学校を思い出しながら、熱い息を吐き出した。
目の前にはCawcawと囀る鴉が1体に狼が二体。
どうしてつがいのように一々狼は二匹で現れるのか
今の俺には理解できない。]

  面倒だ……。

[ぼやき、駆け出す。全速力で。
鴉をアスファルトで串刺しにした後
(尚、俺が20m離れると変化させた物体は元に戻るようだ。
 なので町は破壊されているようで破壊されていない。)

追いすがる狼どもが邪魔だと、
跳びかかってきたそれらの前に鼠返しのように壁を構築。
Yap! と情けない悲鳴が木霊するのを聞くや否や
一直線に通りを駆け抜けた。その間三分たらず。]

(367) 2016/06/05(Sun) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[相変わらず人だかりができている障壁の前にたどり着くと
(朝比奈が赤髪と話していたなら、それにはまだ気づかないで)]



   注文の品だッ
   受け取れ死神!!

[どこかにいる彼女にそう呼びかけて、
文字通り注文の品を渡してやることだろう。*]

(368) 2016/06/05(Sun) 23時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 23時頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
おま、三分

(-92) 2016/06/05(Sun) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[死神にクレープを渡して、さて障壁は解けただろうか。

小動物が一体近づ……朝比奈が寄ってきた。>>373
息を切らした俺はくるりと振り向くと、
あいた片手でちょろちょろ動く朝比奈の頭を押さえる。]

  ちょっとは落ち着けお前は。
  ついてこなきゃ買わんといっただろうが。
  ……はい

[といいながら渡してやる俺もどうなんだろう。
……少し、頭を抱えた。*]

(383) 2016/06/05(Sun) 23時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 23時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[伸ばされた手は俺に届くことは無い。>>388
薄く小さい掌が目の前を泳ぐのやめた理由を知らぬ儘
(それから、少し前その手が赤髪を殴っていたも知らず)
はい、とクレープを手渡してやる。]

   口についてる。
   大人なら行儀よく……ああ、もう

[なんだか指摘する気が失せた。
拭けといわんばかりにティッシュを手渡してやると
見上げてくる朝比奈を見下ろして]

  まだだ。これはサブミッションにすぎない。
  ……本屋だな。行くぞ。

  ……。

(396) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス




       ( お子様め…… )

(397) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[伸ばされた手をとって、黙って歩きだす。
恥ずかしくはない。保護者同伴みたいなもので。
恥ずかしくはないはず。

歩幅は恐らく朝比奈より広くて、
早足だった分、こいつを駆けさせてしまうかもしれなかったが
そんな事は問題じゃなかった。

消えた障壁を抜けられたなら、程なく本屋にたどり着き
気勢をあげる赤髪の姿を目にしただろうか。]


  ……まあ、先客はいるだろう、な。

[ふ、と息をはきつつ、朝比奈から手を離した。*]

(398) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――回想:Stray cat & Detective――

  ……茶虎の雄猫、は、残念ですが、届いていませんね。
  黒い雌猫なら先日届出があったんですが

[警察署に度々落し物を探しに来る男がいた。
年の頃は四十ほど。紳士と云った風貌で、
顎鬚がトレードマークだった。
なんでも探偵だとか。

迷い猫を探しにくるのも一度や二度の事ではなく
時たま、俺が応対する事があった。>>317
職務に忠実に生きていた俺が無駄話を振ることは
あまり、なかった筈だが。

(それでも、カフェで探偵が死んだと聞いた時は
少しだけ、残念に思ったもんだった。

そのすぐ後に俺も死ぬ事になるなんて、
思いもしなかったけれど)]*

(408) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―― 三途川書店前 ――

  ……!

[書店の前に居たのは、
赤髪のやくざものが一人>>379
死んだときいた探偵が一人>>411
赤い髪の勝気そうな少女に>>362
茶髪の、整った顔立ちの男>>413

書店の上……屋上だろうか、に佇む、
白上刑事。>>394]

(434) 2016/06/06(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェームス 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび