人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 留守番 ジョージ

素村かあ。役持ちの人の方が多いはずなのにッ!

(-0) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

なっ、えっ、ちょ。COっすか!?

(-1) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

どうしよう、どうしよう!
お父さん、お母さん、ぼくたちここで死んじゃうのかな、ぼく、なんにも出来ないのに!

そ、そうだ、ぼくも狼のふりして喋ればいいんだ!
そうすれば、見逃してもらえる、かもしれない!

(-2) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回のルールだと占いCOに価値は無いと思っていたんだけどなあ。開始早々か。
人狼側が策を練っている間に先手を打った真か、あるいは狂人か?

(-3) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

【双生児 ホリーさんの占い師CO確認しました】
あっ、えっと、非対抗回した方がいいのかな?

(7) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回人狼が騙る意味はほぼほぼ無い、とぼくは考える。せっかく狂人が二人いるのに、騙らせないのはもったいないし。
ぼくが人狼だったなら、たぶん潜伏を選ぶ。
しかし、真だったならこのまま対抗出さないのはまずいよなあ。

(-4) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

>>10 あっ、やっべ、やっちまったか?

(-5) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

あっ、習慣でやっちゃったけど、
★非対抗回すのは村人視点になるんですか?

人狼は狂人の動向を知りたいし、非対抗回すのかな、と思ったんですけど。まずかったのならぼくは何も言いません。とりあえず今は非対抗は回さないでおきます。

(15) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

とはいえこの発言が既にきついなあ。いかにも非対抗ですよーって言ってるようなものだ。

(-10) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

下手なこと口走るんじゃなかったあああああ!
レナごめん、ぼく早死にしそうだ。

(-18) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【独】 留守番 ジョージ

長期人狼での対抗・非対抗はあんまり意味がないような気がするんだよな。今は寝てることにして相談することも可能だ。だから>>21「持ち時間を減らしてるようなもん」は関係ない。一斉にやらなきゃね。

というか黒目白目、どっちに見られたほうが吊られにくいんだ?人狼視点では「黒目の白」を吊りたいんだよな?ぼくが白目に見られて、損することはあるか?
いや、そもそも「非対抗」発言自体がルールすれすれだったのかも。

(-20) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【独】 留守番 ジョージ

わっかんねえええええ!発言は人狼視点だが、行動は自分に有利なように動いていいんだよな!?
だったらぼくは非対抗回すからな!?

(-22) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 留守番 ジョージ

回答ありがとうございます、神さま。
分かりました、これも個人判断ということで。

オスカーさんホリーさんもありがとうございます。
ぼくの発言は村>人狼寄りに見えたんですか?すみません、気を付けます。

(32) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

これからもぼくの発言におかしいところがあれば行ってください。お願いします。

□ホリーさんがCOしていなかったとしても、ぼくは潜伏を選びます。
今回狂人は2人いますから、せっかくなので役に立ってもらいたいんです。具体的には占い師1人、霊能者1人で。狂人も自分の仕事は分かっているでしょうし。
というより、人狼は今回騙るメリットはあるんでしょうか?狂人が1人なら、真確定を出さないために占い師と霊能者のどちらかを騙る必要がありますが、今回は狂人が2人いる上、参加者人数も多い。潜伏した方が圧倒的に有利でしょう。

(41) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 留守番 ジョージ

あ、誤字ってる。まあいいや。

ホリーのCOについて。
仲間の意見を全く聞かずに出てきた強心臓な人狼でもない限り、真か狂人だろうなあ。
何度も言うけど今回人狼が出るメリットはない。寧ろ出ずにローラー決めた方が確実に仕留められる。
狂人は下手に黒出して主人を追い詰めるなんてことはしないだろうし。
で、ホリーなんだけど。真を炙り出す狂人かなあ。
真だったなら今日出ずとも二日目に結果と一緒にCOすればいいじゃないか。今日は絶対襲われないんだから。
相手に考えさせないように、というのはもっともらしい意見だけども、それ以上に真に出てこられるのを恐れて焦って飛び出してきた狂人のように見えるんだよね。真なら胸張って二日目に騙りと勝負すればいいじゃん。なんで騙りが出るのを恐れる必要がある?

(-33) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>42 オーレリアさん
決定者の能力は、役職とは別にもらえるものだと思います。
村村村村村聖占霊守狂狂狼狼決
だと、参加者14人になっちゃいますから。

(44) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【人】 留守番 ジョージ

ええっと、ちゃんと読めてないんですけど、★はオーレリアさんだけですね?
すみません、ちょっと今日は答えられないんですけど、一応確認だけ。

(72) 2015/12/31(Thu) 21時頃

【人】 留守番 ジョージ

皆さん、あけましておめでとうございます。親戚の叔父さんに挨拶してきました。

>>53 オーレリアさん
☆占い師に真狂狂で3COしてもらうのもアリなんですけど、その場合霊能者は1COで真確定になってしまいます。ぼくは村人に確実な情報は与えたくないので、それは避けたいんです。
この場合狼が騙りに出るという方法もありますが、ぼくは騙りたくありません。
それには理由があるんですけど……すみません、レナとご飯食べてきます。また後で続きを話しますね。

(112) 2016/01/01(Fri) 19時頃

【独】 留守番 ジョージ

なんというか、ぼくって保守的な考えなんだよね。
悪く言えば、ツマラナイ勝ち方を狙ってる。完全潜伏で灰に紛れる戦法。
ブッカぐらい楽しい思考の持ち主ならよかったんだけど。ぼくは賭け事は嫌いだからなあ。

(-89) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

あー、そうだ。
もしぼくが人狼だったら、ここで自分の言った考え通りには絶対に動かない。ホリーを狂人と見て、二日目最初にCOするかな。4CO?知ったことか。
ま、当たり前のことだね。馬鹿正直に自分の行動計画晒してたまるか。

(-90) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

でも今回は絶対保守的になるってぇー!圧倒的に不利だもーん!これ狂人仕事しなかったらマジで積むからさあ!

(-92) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

話の途中ですみませんでした。>>112 の続きを話しますね。

狼が騙りをする場合、邪魔な真役職を噛めなくなっちゃうんですよね。何人かいる占い師の内、一人でも噛まれればその時点で怪しまれるのは残った占い師ですから。
また、それぞれに騙りがいた方が守護者を迷わせることが出来ますし、うまくいけば真役職を抜くことも出来る。どちらかに偏ってしまえば、守護者は確実に真である役職を守るでしょう。

(137) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

ぼく今回すっごく白いみたいだ!どこを見ても疑われてないみたい!人狼が噛んでくれるぞー!わーい!

(-93) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

【マリオさんとベッキーさんの占い師非対抗を確認しました】

なんかもう、>>7の時点で予想がついた人も多いみたいなので、言います。
【ぼくは占い師ではありません。非対抗です】

(144) 2016/01/02(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジョージ 解除する

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび