人狼議事


1 ここちよいユメの世界で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の息子 ルーカス

[少し離れた場所で、ほわほわの綿が降り注いだのを、男は瞳を丸くして見る。
そうこうしているうちに、大柄な男…と、どこか影を背負った男に出会ったなら、一人ひとりに名を名乗り、握手を求めたりしただろう]

 宜しく、ガストン。
 もっと近くにおいで。取って喰いやしないから。

[おずおずとした様子の彼に声を掛ける。
ガストンと名乗る男の手の中からお菓子が幾つも零れ落ち、少女達がそれを嬉しそうに受け取るのを見て、微笑ましい光景に瞳を細めた]

 おかきなおうちも良いが、おかみなおうちにも少々興味があったぞ、俺は。

[おかきを一齧り。選択肢に無かったようなのが、少しだけ*残念だ*]

(1) 2010/01/13(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
日付を跨いでしまったか。

それにしても、ルーカスのグラに「妖精の子」がアンマッチな件w
村人だけれど妖精陣営。ふむ。

(-2) 2010/01/13(Wed) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 ああ、だがチーズおかきは俺も好きだ。
 ええと…不酸化マンガン。

[芸名だとのフォロー>>0:121は聞こえておらず。
すっかり名前だと思い込み、明後日の方向にポーズを取っていた金髪の髪を束にした男に頷きかけている。
訂正されるようなら、サイラスと改めるだろう]

 ん?何だ。地平線が光って……

[閃光が瞳を焼いた。眉を顰め、思わず顔を背ける。
すっかり辺りが元の様子を取り戻した頃、何か得体の知れない力が自身の中湧き出している事を知った。
それは多分、>>#1{5}のような]

(6) 2010/01/13(Wed) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 ………。
 カメハメハー。

[何を思ったか、隅の方へと移動し、こっそりとロビンが言っていた呪文を唱えてみたりした。しかし当然、何も起きず、魔法弾など出もしない]

 ふ、ふん。気の凝縮が足りなかったようだ。

[流石に恥ずかしい。羞恥に僅か染まった顔を隠すよう、顔を背けておかきに*専念することに*]

(8) 2010/01/13(Wed) 00時半頃

良家の息子 ルーカスは、10択

2010/01/13(Wed) 00時半頃


良家の息子 ルーカスは、10択でなく、6択にしてしまったことすら気づいていない**

2010/01/13(Wed) 00時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
またこういう初歩的ミスをする!

はずかし。

(-5) 2010/01/13(Wed) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ガストンに手を差し伸べられれば、まだ恐々としたそれをぎゅっと握って]

 そうか?ありがとう。何なら、被ってみるか?
 俺は、君のその毛皮の耳の辺りが、何だ、その…可愛いだろ、それ。
 どうだ、一時的にでも、交換。

[にっと笑って、自身の頭上とガストンの頭とを交互に指し示した。
好意的な返答だったならば、自身の帽子を取って手渡しもしたかもしれない**]

(12) 2010/01/13(Wed) 00時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/01/13(Wed) 00時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
寝る前に。
マーゴ>>10
>私の酸素を返してください。

ふいたw 何かシュールでいいな。

(-6) 2010/01/13(Wed) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[おかきの家の窓枠を外そうと苦戦していたが、やがてそれは諦めることにして。
ぼふり。ソファーのように積もった綿に腰を沈めながら、羊でウサギなリンダがゆっくりと自分の顔を容作るのを眺めていた]

 へーえ。器用なもんだ。

[次々と不思議な力で語尾を様々に変化させている少女達には]

 はとぽっぽやウサギさんの次は、猫耳のお嬢さん、かい。
 不思議や不思議、この世界。
 誰の願いし夢なのか。夢に惑うは迷い人。
 
[呟きながらそっと<<森番 ガストン>>の方向へと視線を流している]

(47) 2010/01/13(Wed) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[毛皮を差し出されたので、大事に受け取って] 

 耳も動かせるのか。何とも素敵な毛皮じゃないか。
 それでは暫く借りるとしよう。
 ガストンもなかなか似合うじゃないか。その帽子は、願えば鳩が出てくるぞ。

[此処ではな、と。借りた毛皮を被り、頷いた。
思った以上に素敵な毛皮。質感も良かったが、その中は何より暖かい。
望めば動かせる、ガストンがそう言うものから、願ってみる。
ぴこぴこ、ぱたぱた。動く小さな熊の耳]

 お。こりゃいい。

[満足気に呟き、より深く綿へと身を預けた]

(51) 2010/01/13(Wed) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[真っ赤に染まったサイモンを見れば、驚いて]

 お前さん、凄い色だな。
 確かに空はこんなだが、色をそのまま吸収でもしているようだぞ。

[そういう自身も皆も、それなりに赤いかも知れなかったが]

 ふ…ん、なら、こんなのはどうだろう。

[想像するは、青い青い小川。緩い流れの中ならば、きっと魚も跳ねるだろう。ぱちん。指を鳴らしてみれば、忽ちおかきの家からそう遠くない場所に川が現れた]
 
 青くなってみるのはどうだ?
 混ざって紫になるかもしれないが、それも一興。

[などと言いながらロビンに気づく。さっきよりも縮んだか?と、不思議そうに眉を上げ、近くに居たならぽふりと頭を撫でたかも知れない**]

(52) 2010/01/13(Wed) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
うわああ!バッドタイミング!!!
まさか丁度湖が出来ていたなんて思わなかっ た……。

きっと湖から川が出ているんだ。そうに違いない。
ごめんよう、ごめんよう。

(-10) 2010/01/13(Wed) 21時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/01/13(Wed) 21時頃


良家の息子 ルーカスは、聖歌隊員 レティーシャがユリシーズと川で遊ぶ様子に、瞳を細めた*

2010/01/13(Wed) 22時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
飴の自由文って、今更ながらに便利ですね。

(-11) 2010/01/13(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

犠牲者 (5人)

ルーカス
21回 (2d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび