人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

― 審判の部屋 ―

[貴方がたが目を覚ませば、ここは真っ白な部屋です。
最後まで生き残った参加者と、僕が認めた脱落者の皆さんを、集めました。

“夜羽 仙寿”は、何食わぬ顔で皆様に一礼をします。]

おめでとうございます。
死神のゲームの7日間は、これで終了でございます。

(0) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【人】 奏者 セシル

僕はモリ区のコンポーザー。
いわゆるUGの管理者、という者です。

[僕が街の片隅でバーテンダーをやっていることを知っている方は、
怪訝な顔をしたかもしれませんが、まぁそれは置いておいて。
早速、本題に入らねばなりません。]

まずひとつ、皆様に改めて謝らねばならないことがあります。

僕は、このモリ区に限界を感じていました。
雑音に溢れて埋もれ行く街に見切りをつけて、全てを消し去るつもりでおりました。

しかし、今回のゲームを通して。
考え方を変えざるを得ませんでした。

モリ区は、まだしばらく存続させます。
これは、決定事項です。

[事情を知らない方は面食らうでしょうが、僕は気にせず朗らかに笑います。]

(1) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【人】 奏者 セシル

さて、死神のゲームのルールは最初にお伝えされておりますね。
最後まで生き残った参加者のうち、高得点者上位4名までを、
生き返らせることができる、と。

桐原 率さん。
森 里佳さん。
景山・ジェームズ・剛さん。
朝比奈 卯月さん。

――以上、4名。
今回の高得点者である貴方がたを、ルールに則って生き返らせることにいたしましょう。

おめでとうございます。

(2) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【人】 奏者 セシル

……と、本来ならば。
それだけでお話は終わりなのですが。

僕はね、ここにお呼びした14名、全ての方に。
モリ区を変えることのできる可能性を感じましたので。
特別に、生き返りの権利を与えたいと思っております。

[特例、って便利な言葉ですね。
偉い立場にいる者がそれでごり押しをすれば、異論を挟む者はいないのでしょうし。

そういう皮肉めいた意味はともかく、僕は心から感じているのです。
この者たちが生きることで、モリ区は変わるかもしれない。
雑音だらけのストリートが、旋律を取り戻すかもしれない、と。

戦いを通して、確信を得たのですから。]

(3) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【人】 奏者 セシル

よくお聞きください。

景山・ジェームス・剛さん、朝比奈 卯月さん、
桐原 率さん、森 里佳さん、
中里 航さん、Meme(仮名)さん、
紀陸 類さん、向坂 音流さん、
小津 世造さん、怒鳴 京助さん、
南方 輝さん、北見 圭一さん、
鳥飼 寿さん、フィリップさん、

あなたがた一人一人に、それぞれ、選んでいただきます。
「エントリー料を取り戻すか、否か」。
「生き返るか、否か」。
もしくは、「死神になるか、否か」。

お好きなように、オーダーをください。
ただし、キャンセルは効きませんので、ご注意を。

(4) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【人】 奏者 セシル

[そこまで言い切れば、口をつぐんで選択を待ちましょう。
質問があるならば、受け付けますが。

そうしながら、僕は、もうひとつ考えていることを、秘めておきます。

次のコンポーザーとして相応しいであろう人を、ようやく見つけられた気がしましたので。*]

(5) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【独】 奏者 セシル

/*
と、まずはここまで。

皆さん、長丁場お疲れ様でした。
そしてご参加ありがとうございました。

村立て人の不始末は数え切れないほどありますが、
反省は後ほどゆっくりとさせてください……。

私個人としては、最高に楽しんでました。
やりたい放題でした。はい。

(埋まる)

(-0) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ここまでっていうか、
いきなりあれですね。墓下を見ないと分からない話ですみません(

どういう展開になろうがマルチハッピーエンド方式になれるようなプラン、でした。
そのほうがすばせか村らしいかなといいますか。
はい。

(埋まる)

(-1) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2
どうぞどうぞ(ずいずい

腹痛だったのですかー、お大事に。
というかさすがに寝てらっしゃるかなって!

地上墓下同時多角戦闘は無茶しすぎましたね(読み落し多発
容疑者はなんとかやれるだろうと思ったなどとのたまっており

いや、1VS1を2軸ならなんとかなったと思うんだよね……
同時多角はちょっと……

(-4) myu-ra 2016/06/19(Sun) 05時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

myu-ra 2016/06/19(Sun) 21時頃


【人】 奏者 セシル

[質問があれば順番に答えましょう。>>22
まだまだ時間はありますから。]

保証は、ありません。
残念ながら。

[理解はしなくてもいいことですが、と前置きをして。]

……雑音だらけの世界で、いつ狂ってしまうともしれないような恐怖がありました。
僕が狂ってしまう前に、全てを終わらせようとした、つもりでした。

だから、これからは貴方がた次第です。
ぜひとも生を謳歌して、モリ区をより良くしていってください。
そうすればきっと、僕もまだ狂わずに済むと思うので。

(49) myu-ra 2016/06/19(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

ただ、そうですね。
やはり不安は不安ですから。
近いうちに――といっても、貴方がたが天寿を全うするよりは後になると思いますが。
新たなコンポーザーを、迎えさせていただきます。

[そこまでは決めていることでした。
この区の未来は、そうして続いて行けばいい。

僕は、そろそろ身を引くべきなのでしょうね。]

(50) myu-ra 2016/06/19(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[さて、次の質問。>>34]

死神とは、UGを生きる存在。
RGで一度死した魂が、チューニングし直されることで誕生します。

RGとUGを行き来できる権限を持ち、
その特殊性から、ゲームの運営をしてもらっています。
……対価として、寿命を与えることで。

もしも、RGに生き返ることは望まず、新たな人生を謳歌したい方には、
そういう選択肢もあるということです。

(51) myu-ra 2016/06/19(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[白上さんについて問われれば、微笑みます。不自然なほどに。]

彼女にはゲームマスターを勤めていただきました。
ゲームマスターの役割は参加者の全滅。
それを満たせない場合は消滅が待っていると、それは彼女も承知の上でした。

参加者と、死神。
全てが競い合うことによって、ソウルは研ぎ澄まされていくのです。
だから――死神にも、命を賭けてもらわねばならなかった。

彼女には、申し訳ないことをしました。
ですが、全てが必要なことだったんです。
彼女の犠牲があったから、貴方がたは生き返ることができる。

そういうもの、ですよ。

(52) myu-ra 2016/06/19(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[エントリー料を返却するという決定を受け、追い詰められた白上さんは、
ゲームの運営の仕方を“参加者の意志を見極める”という方向に定めました。

それにより、僕は非常に“可能性”を探しやすくなりました。
とても興味深いゲームだったと思っています。

悪びれることは何もありませんでした。
白上さんを追い詰めた決定を下したのは、僕に違いありません。
ですが、それが今の結果に繋がっているのですから、素晴らしいことではありませんか。

無駄な犠牲ではないのです。
彼女は確かに、“礎”になりました。

めでたし、めでたし。そうでしょう?]

(53) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
やっぱコンポーザーはクズりたい

いくら思いとどまっても頭おかしいんだってヨハネさん

(-562) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[次の質問への回答に、移りましょうか。>>41]

貴方はやはり、それを自覚していないのですね。

[自覚していれば、あそこまで思い切った行動は取れないでしょうし。
顎に手を当てて、慎重に答えましょう。]

生き返るにしろそうでないにしろ、それを知るべきでしょうね。
聞きたくなければ、耳を塞ぐのも自由です。

……貴方から徴収したのは、「諦めるという意志」。
何事においても、目的を遂行するまでの過程で、無理が生じると分かった時に。
それに折り合いをつけるための、感情です。

思い当たることはありませんか?

[とはいえ、それを失っている今、自覚することは難しいでしょうが。
話を区切って、次に移りましょう。]

(54) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
教えてよかったのかなーと思いつつおしえる

そしてなんだこの修羅場

(-575) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
解釈間違ってなければいいんですけどもね!

全能なやつ動かすのむつかしいです

(-594) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[他にも質問はあったかもしれませんが。
ふと、失念していたこと――というより、特例によってあやふやになっていたことを、思い出して。]

申し訳ありません。
伝え忘れておりましたことがひとつ。
特例ということで、今回はかなり複雑な処理がありますから、お許しを。

……今回のゲームで上位4位までの枠を獲得した方につきましては、
折角その枠を勝ち取ったのに、あんまりな話であると思いまして。

そこは、公平に参りましょうか。

[両手を開いて、肩を竦ませます。
ポイント上位の方は、優れたソウルを持っていることの証明。
ですから、“ご褒美”を与える、その意味合いが薄まってしまっては本末転倒なのです。]

(55) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

桐原 率さん、森 里佳さん、
景山・ジェームス・剛さん、朝比奈 卯月さん。
――改めて。

貴方がた4人には、さきほどの選択肢とは別に、1つずつ。
「叶えたい願い」があれば、聞いて差し上げましょう。

別に何もなければ、よろしいですがね。

[質の高いソウルを持つ貴方がたに、祝福を。
せかいの今後は、貴方がたに左右されると言っても過言ではないと、思っておりますから。]

(56) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
上位4人ボーナス伝え忘れてたぜ
はっはっは

前村でもあったみたいな、あんな感じの解釈でおねがいします
(見てない人には伝わらない)

(-600) myu-ra 2016/06/20(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

さあ、なんのことだか。

[>>63さて、彼は何かに気付いたとしても、僕は微笑みを崩しません。
そんな取るに足らない問題を気にしていては、始まりませんから。

続いて、僕の目の前まで歩んで来たその少女の視線を受けます。>>64
――叶えたい願い事は決まりましたか、と、そう口を開こうとして。
>>65言葉と、振り上げられる右手が見えました。

避けずとも、身を守ることは可能でしたが。
それを願い事として提示されたなら。

甘んじて、受けましょうか。]

(74) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[  パシィ、と、

乾いた音が響いて、僕の頬には赤みが走ります。]

……彼女には悪いことをしたと、言いました。
申し訳ありませんでした、白上さん。

それで、良いでしょうか。
謝ろうにも、本人がいらっしゃらなければ、
僕にできることは、これ以上は。

[困ったように苦笑をします。
時々、分からなくなるのです。
どうしてこうも、蹴落とした相手に感情を入れ込んでしまう人がいるのかが。

おかしいのは、そういう人たちか、もしくは僕なのか。
分からないのです。残念ながら。]

(75) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[それ以上、彼女の願いを叶えることはできないと、
それで話を打ち切ろうとした、そのとき。
>>67もう1人の上位者が、声を張り上げました。]

……なるほど。

[目を丸くして、意外そうに見つめます。]

それで、貴女は満足なのでしょうか。
折角勝ち取った権利を、自分のために使わず、それで。

白上さんは、いったい貴方がたに何を与えたというのでしょう。
貴方がたが、彼女に、引導を渡したのでしょう?

[不思議に思ったので、問うのです。
無意識に、抉るような形で、しかし悪意はこれっぽっちもないのですが。

……僕は、やはり、まだ。
知らないことが多すぎたのかもしれません。]

(77) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨハネしぶとくて自分でもきもちわるいっておもってる
ごめん

なんだろう、私がやるクズPCはこんなんになるのか

(-649) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[>>84パートナーへの義理立てか、理由はそんなところでしょうか。
とりあえずは、それで良しとしましょうか。

理由はどうあれ、望まれてしまったからには、叶えると、
その約束を反故にするつもりはありませんし。]

……分かりました。
白上さんを生き返らせましょう。

元通りに、死神として――このゲーム以前と同じように。

[それで良いなら、それで。
落ち着くところに落ち着くでしょう。

>>@7遠くからこちらを見る死神の視線の訴えは、理解できるものです。
犠牲無くして生きることを是とするなら、それも相応の歪みを起こします。

……まあ、今回の“特例”を決めたのも、僕なのですけれど。]

(98) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[>>93>>94>>95嫌われてしまいましたね、と息を吐く。]

別に、馬鹿にしたつもりは……ああ。
ここまでにしておきましょう。

[口を開いたところで、僕の考え方はたぶん、ズレてしまっているのでしょうから。
甘んじてその罵倒も受けます。

ところで、良かったですね、白上さん。
貴女の覚悟は、思いもよらないほどに軌跡を残したみたいですよ。]

どうか、貴女がこれから見るせかいの姿が、
すばらしいものでありますように。

[それだけを言い残して、嫌われ者は口を噤みましょうか。]

(99) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[>>90>>91>>92さて、ポイント獲得1位の少年の願いとは、なんでしょう。
と、耳を傾けてみれば。]

……なるほど。
なかなか、面白い発想です。

コンポーザーと同等の立場の者はおりません。
遠い昔から、1人でした。
UGよりもさらに上位から指示が下ることはありましたが……ね。

その申し出を受けましょう。
新しい刺激になりそうです。

[僕を殺しに来てくれると、そう言い切った者は、未だかつておりません。
こんなの、期待しないわけにはいかないじゃないですか。

どんな形であれ孤独でさえなければ、違う世界が見えるのでしょうか。]

(100) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

楽しみにしておりますよ。
その時があれば。

[>>92白上さんの死を無駄にするつもりはありませんでしたが。
どうせ、彼女も生き返ってしまうのですから。

何にせよ、僕に求められていることは理解しました。
この一連の流れで。

前向きに、努力しましょうか。]

(101) myu-ra 2016/06/20(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
コンポーザーが特例出したマッチポンプさがいろいろひどいので、
紗音ちゃんにもビンタされなければならないヨハネ

あっちょんぶりけ状態からもう1発食らうとどうなるんだ

(-673) myu-ra 2016/06/20(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび