人狼議事


218 あした、ぼくはきみになる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[ 『幻想は、時として死神となりにけり』 ]

(1) 2017/06/10(Sat) 05時頃

【人】 奏者 セシル

[ それは、曲のタイトルだった。
  『Bloody Angel』の持ち歌の一つ。
  作詞者は、奏多ではなかった。
  意味がよく分からず、その人に、
  その心は、と問いかけた記憶がある。

  彼曰く、

  『普段見えないもの。綺麗に見えるもの。
  その幻想に取り憑かれてしまうと、
  時に死神に命を刈られてしまうかもしれない』

  そう、答えられた。
  見た目に、惑わされるな……という事だろうか。
  そう思いながら、歌詞に目を通した。 ]

(2) 2017/06/10(Sat) 05時頃

【人】 奏者 セシル

[ 歌詞は、ストーリー仕立てになっていた。

  かいつまんで説明すると、
  幻想世界に憧れる少年。
  その夢をずっと見続けて、
  違う世界への扉を開いた。

  ……普通の曲ならば、その旅を描いて、
  宝物を持って帰ったり、
  お姫様を見つけたり、そんな話になるだろう。

  この曲の展開は、そうならなかった。
  彼は、夢を見すぎていたのである。

  この曲のラストのサビは、こうなっていた。 ]

(3) 2017/06/10(Sat) 05時頃

【人】 奏者 セシル

[ 少年は 夢を見たまま
  目映い光に 包まれた

  嗚呼 嗚呼 彼は知らなかった
  それが災いだと 言う事に

  燃える炎 迸る痛み
  もう戻れない もう帰れない
 
  痛みは悔いへ 悔いは涙へ
  死神は笑う 『もう遅い』と ]

(4) 2017/06/10(Sat) 05時頃

【人】 奏者 セシル

  ……なんだよこれ。
  救いも何もないのかい?

[ なんて、作詞者の『Bloody Angel』のボーカルに、
  そんな言葉を漏らした物だった。
  まあでも、言いたいことは、
  なんとなく、分かる。

  普段起きないこと。珍しいこと。
  それはもしかしたら、災いなのかもしれない。

  そんな事を教訓として言いたかったのだろう。

  ……とはいえ、そんな曲の事なんて。
  奏多は意識して思い出すこともなかった。** ]

(5) 2017/06/10(Sat) 05時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 05時頃


【人】 奏者 セシル

― 翌朝 ―

[ 夜の内に来た、メールが1通。
  >>3:194 その夜は、にやりと笑ったものだった。
  そうだね、金魚すくいの競争。
  おもしろいかな、って思ったけれど。

  財布や、昨日の地図を、
  小さい鞄に詰め込んで。
  まだ、甚平には着替えず、
  私服のままだったけれど。

  朝食を取っている間、色々考えた。
  夏祭り、楽しみだな、という事、
  バンドメンバーは、楽しめているだろうか、
  という事。

  暇ならば、キーボードでも弾いてようか、
  なんて考えていたら、再びメールが届く。 ]

(31) 2017/06/10(Sat) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[ そのメールの文章を見て、首をひねる。
  流石に、それがナガレだと、
  メールの文章からは気がつけず。

  『何かがあった』らしいけれど。
  何かあったんだろうか……。

  まあ、ひとまず、『了解』とメールを返す。
  その用事とやらが、何なのかは、
  分からないけれど。* ]

(32) 2017/06/10(Sat) 17時頃

【人】 奏者 セシル

― 外 ―

[ がちゃり、と扉を開ける。
  了解のメールを受けて、彼女はいただろうか。
  それとも、こちらが待ったかもしれない。

  兎に角、祥子と会えたならば、挨拶。
  この段階ではきっと、彼女がナガレだと
  察することが出来なかった可能性が高い。 ]

   おはよう。
   何か、あったの?

[ 右手を挙げて、挨拶をする。
  その用事までは、予想はつかなかったが。**]

(33) 2017/06/10(Sat) 17時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 17時頃


【人】 奏者 セシル

[ 彼女の格好を見て、目を見開いた。
  髪の毛はただ下ろしているだけで、
  Tシャツとズボンだけのその格好。

  え、と疑問に思うのもつかの間。
  『鴇田奏多』と呼ばれたその声で。
  それが祥子じゃないと悟った。>>37

  そして、続く台詞を、奏多はじっと聞いていた。]

(45) 2017/06/10(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 最初の言葉は、謝罪の台詞だった。>>39
  頭を垂れる姿と、その言葉。
  ああ……一昨日の事か、と。

  自分ならやれた、確かにそうかもしれない。
  それでも、奏多も、祥子も、不器用だから。
  間違えてしまったのかもしれない。

  それを意識させてくれたのも、彼のおかげ。
  それもまた、事実だった。 ]

(46) 2017/06/10(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 話は続いていく。
  そりゃあ、あの時とか、あの後は。
  それを表に出すことはなかったけれど、
  あの顔で、あの声で言われて、
  傷つかなかった訳じゃないし、
  嫌だと思わなかったと聞かれれば、嘘だ。

  ……でも、嫌いって感情はなくはないけど。
  そうじゃない感情も、間違いなく其処にはあった。

  トーンは至って真剣なものだった。
  話を聞いて欲しい、そう懇願しているようだった。 ]

(47) 2017/06/10(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 君……『ナガレ』の事が、語られる。 >>42
  『入れ替わり』と、言った。浦美里の祥子と、
  由良区……かなり都会らしいんだけれども。

  気になったのは、初めて聞く、
  『三年後』ということも。

  ただ、今はそれ所じゃないようで。
  流が告げた言葉。 >>43
  どういうことなんだろう。
  奏多にはその意味を予測することは出来なくて。

  俺は、その祥子……嫌、流をじっと見つめた。
  流は、俺……俺達3人に、話がしたい、と。
  そして、奏多は口を開く。 ]

(48) 2017/06/10(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 用件は、2つ。 ]

   ……分かった、許す。
   っていうか、俺の方こそ、あの時、
   いきなり振って、悪かった。

[ 2人が入れ替わっていたというならば。
  一番混乱していたのは、流と祥子だと言うのに。
  そして、もう1つ。 ]   
   
   そんなに大事な話があるのか。
   ……分かった。付き合うよ。
   那由太はたしか、此処の海に行くって言ってたな、
   確か……。

[ 結城はどうだろう。
  急を要するならば、メールじゃ心許ない気もするし。 *]

(49) 2017/06/10(Sat) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

[ 彼が流を許すと言ったのは、
  流もまた、自分に何らかの変化を、
  与えてくれたと思ったから。

  嫌、端から見れば本当に悪くないのかもしれない。
  それでも、人のせいにだけする事は、
  鴇田奏多はしない性分だったからか。 ]

   まあ、俺が祥子になっても、
   きっと大変な思いすると思うし。

[ あんまり気にするな。
  この件は、これでおしまいにしよう、
  と、奏多は言っただろう。 ]

(53) 2017/06/10(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

   海に行ってるなら、
   直接行った方がきっと早い。
   高校駅についてからだと遠いし、
   海潜ってるならスマホ触れないし。

[ そう言いながら。
  彼が行くならば、まずは。
  海に行って、那由太を捜そうか、と提案。]

   結城は、ちょっと分からないな。
   電話してみる。出なかったら、
   メールを送るしかないか。

[ そう言いながら、スマートフォンを操作する。 ]

(54) 2017/06/10(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 彼女が電話に出た場合は、電話で。
  出なかった場合も、メールで送る。

  緊急の用事であることと、
  結城の現在地は何処かということ、
  そして、最後に、
  『ナガレ』が現れて、話がしたいと言う事。

  それを電話で話した、もしくは送信しただろう。 *]

(56) 2017/06/10(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 海は、そこそこ距離はあるけれど、
 そうだな、走ったら20分くらいかな。

[ >>1:55 そう言いながら、流を案内する。
  近い……とまでは行かないけれど。
  でも、其処にきっと、彼は居ると思う。

  地理が分からないとの声に。>>60
  大丈夫、案内するから、と。 *]

(65) 2017/06/11(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

― 道中 ―

[ その道の途中で。彼女のメールが届く。
  それを見て……俺は溜息をついた。>>64 ]

  重要な事がある、って言ってるのに、
  ……伝わってないのか?

[ 渡された内容に、そう告げて。
  『バイトに行く途中、ヘルプが入った』。
  そんな内容が書かれてあった。 ]

  商店街の喫茶店。
  ……バイトしに行くってさ。
  多分、ウェイター。

[ そう、伝えて。どうする、と彼に。 *]

(66) 2017/06/11(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[ ……渋い顔を浮かべていると。
  そうか、と流は言った。>>67

  ……もしかしたら、と奏多は思う。
  あの場では何も言わなかったけれど、
  もしかしたら、流の件を、
  他人事、とか、本気にしていないのかも。

  ……それにしても、変だな。
  重要な事がある、って言ってるのに。 ]

(79) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ 『俺一人で行く』、と、流は言う。>>68
  此処からは、海まで自分で歩くらしい。

  バイト先に行ってしまう前に、捕まえろ。
  流はそう言った。 >>69
  二手に分かれる方が、効率が良い。
  確かに、その通りだ、しかし、那由太の方は?

  その疑問も、流の台詞によって、
  『大丈夫だ』 との事。 ]

   本当に?……じゃあ、海の方は、任せるけれど。

[ そう告げて。]

(80) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ 『夜になったら、不味い。』 >>70
  流は、そう言った。
  其処まで、急いでいる意味も。
  どこか、焦っているようにも、見えた。

  『三年後から来た』
  その言葉も、頭に引っかかっていた。

  彼は、一体。何を見たのか。
  その疑問を口にしようとした瞬間。

  彼から、言葉が、発せられた――……。 ]

(81) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ 彼から、告げられたのは。

  この町の、未来の姿。

  それは、なんとも残酷なもので。 >>72 >>73

  流星が落ちた、この日に。

  浦美里町は、滅んでしまったというもの。

  それを聞いた奏多から最初に発せられたのは。

  『否定』ではなかった。

  しかし、『肯定』でも、なかった――…… ]

(82) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

   ハァ……、 ハァ、ハァ……!!

[ 何も、喋れなかったのだ。
  呼吸が、荒くなり、一気に苦しくなる。
  酸素が、足りない。息が、出来ない。

  生まれ育った、この町が、
  隕石によって、今日、壊滅する。
 
  そんな、ことって――……。

  立ちながら、両手で頭を押さえる。
  肩を掴まれ、必死にバランスを取る。>>74
  彼がそうしてくれなければ、
  そのまま、倒れてしまったかもしれない。

  流もまた、必死だった。
  その必死さが、『真実』である事を肯定し、
  『どうでもいいこと』であることを否定していた。 ]

(83) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

   ……――はぁ……、ふぅ……。
   うん、大分落ち着いてきた、大丈夫。

[ しばし後、そう、流に声を掛ける。
  未来から、これを教えるために来た、流。
  これを俺に教えられた理由。
  ……それは、一つしかなかった。

  このままでは、沢山の犠牲者が出る。
  みんな、死んでしまう。
  それを……その、未来を、変えるため。
  だんだん、理性が働いてきた気がする。 ]

(84) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

   ……本当、なんだよね。

[ その言葉を、改めて言葉にする。
  それは、確認するように。

  ……結城や、那由太。
  母や父、クラスメートたち。

  ……嫌、祥子ならば、町の誰一人、欠けても、
  きっと恐ろしく悔やむだろう。
  そうだ、そうなんだよ。
  今、一番辛いのは、これを待つしかない、祥子なんだ。]

   ……分かった。結城を見つける。
   そして、説得するよ。
   祭に来てる人も、そうでない人も。

[ 事態が分かっていて、犠牲者を出すなんて。
  俺だったら、それこそ激しく後悔すると思うから。 ]

(85) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ 海までの道を教え、
  祥子に必要になるかもと昨日の地図を手渡す。 ]

   ……また後で、会おう。

[ その約束をしたのは、どの場所だったか。
  もしかしたら、この場ではやらなかったかもしれない。
  兎に角、彼を見送り、自分は、来た道を戻っていく。 *]

(86) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

― 行く道 ―

[ 流とは別の道を、ダッシュで走っている。
  『バイトに行く』、と彼女は言っていた。
  そもそも、メールを送ってきたと言うことは。
  彼女はスマホを持っているものだと、思っていた。

  だから、走りながら、改めて電話をした。
  きっと、繋がるだろうと思っていたのに。

  何故だ。
  何故?

  5回かけても、6回かけても。
  『電源が入っていないため、かかりません』
  その音声が耳に入るだけ。

  ……おい、何やってるんだよ、結城! ]

(87) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ ……そうだ、と立ち止まる。
  バイト先に行く、って事は……。

  奏多はスマホで検索をかけていた。
  勿論、彼女が働くバイト先の喫茶店
  もしかしたら、そこに電話が載っているかも。
  たしか、『喫茶店 meteor』って名前の店……

  予想は、当たっていた。
  喫茶店のwebページ。そして……。
  ちゃんと、載ってあった。電話番号。 ]

(88) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[ 奏多は必死で、その電話番号に電話をかける。 ]

   ……もしもし?
   あの、もしかしたら、そちらに、
   結城美風さんが、いらっしゃいますか?

   はい、俺、彼女の友人です。
   鴇田奏多って言います。
   緊急の用事があるので、彼女がもし来ていたら、
   繋いで頂けると、嬉しいんですが……。

   ……へっ?
   今日は、シフトはない?
   いや、先ほどメールで、バイト先に向かってるって。

[ 混乱する、奏多。
  一体、どうなってるんだ? ]

(89) 2017/06/11(Sun) 03時頃

【人】 奏者 セシル

   ……そう、ですか。
   彼女は今日は、店には来ない……って。

[ おい、結城。
  なんでそんな、嘘ついたんだよ? ]

   分かりました、あ、あと。
   今すぐに、店や客の方に伝えて下さい。

   この町に、隕石が降ります。
   一刻も早く、その場から避難を……

   って、あ!!

[ 一番大事な事だったのに、切られてしまった。
  そりゃあ、悪戯電話かと思うかもしれないけれど。
  ここまで本気のトーンだと、察するだろ、普通!]

(90) 2017/06/11(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(10人 0促)

セシル
56回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi