人狼議事


138 神無月に風邪が流行る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/05(Wed) 00時頃


【人】 発明家 源蔵

その気遣いは、いるのかね。

[小暮先輩の喉はすこぶる快調朗らかに聞こえる。
 まあ、飴を舐めるに越したことはないと思うけれども。]

……歌うのって、そんなにいいもんか。

[歌ヘタを自覚するものとしては、隣のパヴァロッティとその候補に囲まれるとそんなことを思わずにいられない。]

(1) 2014/11/05(Wed) 01時頃

【人】 発明家 源蔵

風邪、

[引くんだ、と思ったのをすんでで飲み込む。ちょっとそれは仮にも先輩に対して失礼かもしれなかった。]

それなら尚更、大流行中の二年教室は危ないんじゃないですか。
先輩が元気ないと下久保が心配しますよ。

[多分。おそらく。けれどさして親しくはないとはいえ、部の先輩が風邪をひいてただの欠片も気にしないような生徒とも思わない。
 歌について語るのは、よくある気分転換の意味が主だったけれど、ハラハラやドキドキとも聞けば、少しだけ興味有りげに片眉が上がって、ふぅん、と高めの相槌を打った。]

(8) 2014/11/05(Wed) 02時頃

【人】 発明家 源蔵

大泉です。

[とりあえずメガネ部分を訂正しておいた。]

趣味、って言うと、その。
アニメ見たり、漫画読んだり、絵描いたり、とか。
あとネトゲとか、ちょっとだけ。

[大変インドアに引きこもるタイプの趣味だった。
 PCは主にネットサーフィンとラジオ視聴、イラスト描きに使われるので、ゲーム用途はさほどない。]

(9) 2014/11/05(Wed) 02時頃

【人】 発明家 源蔵

なんかさぁ、冬以外の間だけ歌で活動とか、出来ないもんなのかね。
夏しか新曲出さないバンドとかあるし。

[そして水郡が歌が好きなのを知っている分、何となくいつも、勝手にいたたまれなくなっている。
 歌えない、歌わない自分の喉をあげたいと時々思う。]

音の重なるの、か。

[ハモリの綺麗な曲は、声優ユニットでもよくある。
 きっとそれとは違うのだろうが、ぼんやりとハーモニーを想像する。]

(11) 2014/11/05(Wed) 02時頃

【人】 発明家 源蔵

あー……

[天変地異とか悪天候とか地震とか世界の終わりとかの心配をしてしまう先輩方の心を察して、納得アンド同意した。]

心配させないのは、いいことっすね。
心安らか最高ですから。
先輩のそういう心遣い、わかりますよ。

[でもその考えがありつつ来ているということは、きっとこの教室の風邪の蔓延具合くらいでは小暮先輩は下久保を訪ねてくるのだろうということも、よくわかった。]

(15) 2014/11/05(Wed) 02時半頃

【人】 発明家 源蔵

多趣味……ですかね。

[ざっくりまとめると「オタク趣味」に統一されるので、あまり多趣味だと思ったことはなかった。]

絵、描きますよ。うまいかどうかって言ったらまた別の話ですけど。
ハラハラドキドキする趣味かって言われたら、絵ではしませんね。
ただ……なんとなく、言ってる意味はわかりました。

[練習と本番の違いとか、本番の一回限りの世界とか。
 小中学校の合唱祭すら隅で小声で歌うタイプだったので、全力を出す緊張感はアニメでしか知らないけれど、言いたいことはわかった気がした。]

(19) 2014/11/05(Wed) 03時半頃

【人】 発明家 源蔵

[歌が歌える人は絵が描けない、絵が描ける自分は歌が歌えない。
 なんかそんなようなことを小学校だかの国語の時間にやったなあ、と思い出す。]

地球が滅びるときには覚悟決めますんで、風邪引いたら連絡くださいね。
風間経由とかでもいいんで。

[冗談のつもりで、肩をすくめた**]

(20) 2014/11/05(Wed) 03時半頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/05(Wed) 03時半頃


発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/05(Wed) 03時半頃


【人】 発明家 源蔵

芸術の秋、ね。
そうなると、しんどいわな。
なんつーかこう、そのコンクールが終わったらどんだけ辛くてもいいからコンクールまではピンピンしてるとかさ、そううまくいきゃいいのに。

[ままならんね、と薄く笑って。
 歌ってみりゃわかるの部分は、またまたご冗談、と誤魔化した。

 昼休みを終えたあと、午後の授業の隙間には、胸に手を当てて朗々と歌う少女を描いた。
 そういう姿だけなら萌える、んだけど。自分がこうなるイメージは沸かない。
 それこそ、ままならないというやつだ。]

(30) 2014/11/05(Wed) 22時半頃

【人】 発明家 源蔵

――そして――

[本日は漫研の活動日――もとい、部員たるアニメオタクたちが集まって思い思いに時過ごす日だ。
 持ち込まれた録画アニメで視聴覚室のモニターを幾つか占領する。
 3つ4つ同時に流すのにはじめは慣れなかったが、案外大体どれも見られる。
 あとは宿題を片付けるの、漫画を読むの、書くの、自由なもの。
 奏を呼べなかったのを少しだけ心残りに思いつつ、今日出た宿題を纏めて片付けることにした*]

(31) 2014/11/05(Wed) 23時頃

【人】 発明家 源蔵

――翌日――

はよー、す。

[隣の席が空いている。
 そうかもなあ、と思いつつ、昨日のおすすめの感想を聞けないのは残念だった。
 いや、録画して早く寝ると言っていたから、どちらにせよ今日は聞けなかったかもしれないが。]

もうこれ以上減ってほしくねーな。
特に門戸なんてこんなに休んでんの見たことねー。、

[独り言か、誰か同意してくれる人がいるか。
 今日も水郡が来ているのを見つければ、なんだかんだしぶといなと思う。]

(33) 2014/11/05(Wed) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

[今日は家からオレンジ味ののど飴を拝借してきた。
 いつも貰いっぱなしというのも気が引けると思ったからで、つまり今日ももらう気だ。]

これ。交換。

[水郡の机にからから音立ててのど飴が落ちる。
 今日の飴は得られなかったとしても、昨日までの礼って事にして、そのオレンジ味は押し付ける。]

おまえもさ、逆にしんどいな。いっそ休めるくらいいったん悪化したほうが回復早いんじゃね?

[こじらせると長いとも聞いたので、それは悪魔の囁きかもしれなかった。]

(34) 2014/11/06(Thu) 00時頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 00時頃


【人】 発明家 源蔵

んじゃ、レモンの。
昨日軽井にやっちまったから。

[交換は柑橘同士になった。]

何、妹風邪引いてんの。
それ本格的にやばいんじゃね。死ぬなよ? 鍋あるんだからさ。
学級閉鎖に協力ってのはちょっと魅力的だけど。

[なんて言っても、本当の本気で閉鎖が近づいてきて、冗談言ってる場合じゃなくなってきた。
 自分も頭の芯のほうが時々痛むのを、寝不足のせいだと言い聞かせたいが、どうか。]

(38) 2014/11/06(Thu) 00時半頃

【人】 発明家 源蔵

今日、午後体育あるし。
昼までの体調次第で見学とかでもいいんじゃねーの。

[養生しろよー、と自分に込みで言いおいて、隣が空いた席に戻る。
 体育よりも何よりも、午前の授業が待っている。]

(39) 2014/11/06(Thu) 00時半頃

【人】 発明家 源蔵

平気かね。ま、おまえのことはおまえにしかわからんし。
酸っぱいほうが効きそうってのは、ちょっとわかる。

[あとはメントールの強いのとか。つまり刺激が強ければ効いてる気になるのかもしれない。]

昨日は妹、今日は兄、は心労かけそうだからやめとけよー。

[掌ぱたぱたに、軽くため息をつく。]

(41) 2014/11/06(Thu) 01時頃

【人】 発明家 源蔵

――それから――

[自席に戻って、授業の準備をする。
 入ってきた一時間目の教科担当の、明るくあっけらかんとした、少ないなーと笑う声には苦く笑い返すしかなかった。

 午前の授業中は睡眠時間を取り戻すようにうたた寝ばかりしていて、席間回っていた教師に教科書の縁で小突かれること三度。
 ようやく昼が来た。]

……眠。

[独りごちてコーヒー牛乳を啜る。
 頭の奥、後ろのほうがまだ細くきんと痛む。]

(42) 2014/11/06(Thu) 02時頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 02時頃


発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 23時頃


【人】 発明家 源蔵

――伝言ゲーム――

あ?

[風間の声>>55に何があったかと顔を上げる。
 その伝言をもらったならば、とんでもなく怪訝な顔をした。
 昨日の出来事を思い出すのに、ほんのり痛む頭が邪魔をする。
 けれど二度目を言われたか何か、聞き返しに何らかの答えがあって、ようやくやり取りに合点がいった。
 風邪引いたら風間経由でもいいから連絡をくれって、確かに言った。
 案外律儀な人だ。]

あー……
今日は、静かに過ごせそうってことでいいんかね、それは。

[その予想通り昼休みも、小暮先輩が教室を訪ねてくることはなかった。]

(56) 2014/11/06(Thu) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

いや、昨日そういう話してたから。
先輩が風邪引くと周りが地球の終わりを心配するからって、じゃあ俺も地球の終わりには悔いなく過ごす準備するから風邪引いたら教えろって。

っても、昨日は超元気そうだったし、ほんとかどうかわかんないけど。

[けれど、実際平和な昼休みが事実を雄弁に語っていた。]

あの先輩が引くってことは、やっぱこのクラスから拾ったんかね。
地球滅びなくても、このクラスはそろそろ一時滅亡しそうだな。

(58) 2014/11/06(Thu) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

俺も頭痛いし、次の体育サボろっかな。

[実際見学するほど痛むわけでもないが、口実くらいにはなる。
 ふー、と重めの息を吐いた。]

(59) 2014/11/07(Fri) 00時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
なんとなく投票を水郡にかえてみた

(-20) 2014/11/07(Fri) 00時頃

【人】 発明家 源蔵

そーゆーことじゃね。
なんか水郡も死んでるしさ、いよいよってやつじゃん。

[いつもより少し遅くハムカツパンを食べ終えて、気だるい体を椅子に凭れた。]

(62) 2014/11/07(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:源蔵 解除する

犠牲者 (3人)

源蔵
16回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi