人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 架空惑星 レン

―― チャイムが響く前 / 踊り場 ――

[めちゃくちゃ傷ついた、と>>1:617
 語る日夏の口振りは飄々としたものだ。

 思ってもいなかった。
 日夏がそんなふうに俺の言葉を捉えていたなんて。

 客観的に見れば
 確かに俺はひどいことを言ったのかも、しれない。
 急に罪悪感が疼きだす]


  それ、は。悪かったよ。


[でもさ、と。
 続けようとした言葉は
 日夏の語り>>1:618>>1:620によって霧散した]

(0) 2018/08/24(Fri) 00時頃

【人】 架空惑星 レン

[明らかな、挑発だった。
 日夏が俺に何を言わせようとしているのか
 手に取るように俺には分かった。

 大きく、息を吐いて。それから。
 お望みの台詞を言ってやろうじゃあないか]


  俺は、そんな薄情者じゃない。
  例え誰もが嫌悪感を抱くような悩みであっても、
  何も言わずに死んでしまうのを、
  見過ごせるわけないだろ。

  ……これで、満足かよ。


[一歩、二歩後ずさって
 踊り場の壁に寄り掛かると、へなへなと座り込んだ]

(1) 2018/08/24(Fri) 00時頃

【人】 架空惑星 レン



  ずるいよなあ。誘導尋問かよ。

  俺に、こんなこと言わせるんだもん。
  やっぱり日夏、おまえ頭いいよ。

  この前の模試で俺がB判定の大学、
  普通にA判定だったもんな。ほんと敵わない。


[我ながら気の抜けた、声だった。
 俯いたままに、言葉を紡ぐ]

(2) 2018/08/24(Fri) 00時頃

【人】 架空惑星 レン



  親しい人に相談しろ、って。
  先に一線を引いてきたのそっちじゃないか。
  俺だって傷ついたんだぞ。

  ……ああ、でもいいか。
  今はそんなこと。


[力なく笑ったときだったろう、
 桜ヶ台が踊り場に通りかかったのは]

(3) 2018/08/24(Fri) 00時頃

【人】 架空惑星 レン

[吐き捨てられるように俺たちに向かって投げ掛けられた
 桜ヶ台の言葉>>1:640に、俺は自嘲の笑みを浮かべる。
 不快感はない。まったくの事実なのだから]


  だな。すげー笑える。
  正しいよ桜ヶ台。
  ったく、阿保らしいくらいに女々しいわ。


[何か吹っ切れたように、すっくと立ちあがると
 日夏に近づいて彼の耳元に、その囁きを齎した]*

(4) 2018/08/24(Fri) 00時頃

【秘】 架空惑星 レン → 天道居士 ヨスガ



  大して親しくない友達のために
  一生懸命になれるやさしい学級委員長さん。

  もしもあなたのクラスメイトが
  父親の代わりに、実の母親と寝ていたとしたら、
  あなたはどう思いますか?

 

(-0) 2018/08/24(Fri) 00時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 00時半頃


【人】 架空惑星 レン

―― チャイムが鳴る前 / 踊り場 ――

[日夏の反応が、怖かった。

 彼の耳元で“ソレ”を囁いてからの数瞬は、
 俺にとって永遠にも感じられた。

 微かに聞こえる喫茶店の陽気なメロディと、
 踊り場の窓から見える夜の雪景色。

 本当に、時が止まったみたいで]

(52) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



  ……わ、


[ぐい、と。>>20
 だらしなく開いた襟端を掴まれて、
 俺は日夏に現実に引き戻される。

 その強引な動作は、
 普段の“真面目な学級委員長”とは程遠いものだった]

(53) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



         (―――ああ、そうだ。この目だ)


[こちらを覗き込む日夏の瞳は、
 あの晩夏の日に見た>>0:481ものと
 まったく同じ色をしていて。

 いつもは小柄な印象だった日夏が、
 いやに今は大きく見えるのだ。
 
 耳元で囁き返された日夏の言葉に、
 俺は目を大きく見開く]

(54) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【秘】 架空惑星 レン → 天道居士 ヨスガ



  一緒に逃げるか……って、おまえ。

  親しくないクラスメイトに
  言う台詞じゃないだろ、それ。


[その声はひどく楽しげで]


  まだ死んだと決まったわけじゃないし。
  例え話でも殺さんどいてくれ。

 

(-9) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン

[お互いに引いていた冷たい一線が、
 確かに雪解けたのを感じた。

 襟首を離され、けほと小さく息を吐く>>21


  今この状況でそんな物騒な単語出さないでくれよ。
  配慮ってものがないな。


[低い声を出して、下品に親指を下に向ける日夏に
 おお怖い怖い、と肩を竦めた]

(55) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



  日夏、おまえ。
  そういう素、どんどん出していった方がいいぞ。
  少なくとも普段のおまえより、ずっと“らしい”。


[日夏にへらりと笑ってから、はたと気付く。

 文化祭の時に誰かさんから言われた台詞>>0:522
 そのまま自分に跳ね返ってきていることに]*

(56) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



[そうして、2度目のチャイムが響き渡る>>#2

 

(57) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン

[鐘の音に混じって聞こえたのは、
 何かが落ちて潰れる落下音>>#1だった。

 日夏の反応は早かった。>>22
 階段から大きく身を乗り出す彼を見遣り、
 続いて俺も“ソレ”>>#4を目撃することとなる]


  マネキン、が。なんで。


[俺が呟くのと、日夏が叫ぶ>>23のは
 ほぼ同時だったように思う]

(58) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン

[ぎょっとして隣を見遣れば、
 それこそ“マネキンのように”顔面蒼白になって
 身体を小刻みに震わせる日夏の姿があった]


  ……ひな、


[瞬間。弾かれたように駆け出す日夏に対して、
 反応が遅れてしまった。

 追いかけようとして、その足がぴたりと止まる。

 誰か、と日夏は言った。ひとが死んだ、と。

 きっと、彼が見ている景色と、
 俺が見ている景色は違う。
 あそこにあるのは、ただのマネキンだ]

(59) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



  ……ちがう。


[四肢がひしゃげて血塗れになったマネキンを見遣り、
 俺は小さく呟いた。幾度か、首を横に振る。

 こんな暴力的なもの、俺は望んでいない。
 日夏を怖がらせるようなことを、
 したかったわけではない。
 やっと本音で、話せたのだから。
 
 ああ、きっと此処は―――……]

(60) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン



        (俺の世界ではない)

 

(61) 2018/08/24(Fri) 03時半頃

【人】 架空惑星 レン

[そのときマネキンを囲むひとの数は、
 どれくらいいただろう。

 あまりにも冷静な空木の問いかけ>>32に、
 俺は固い表情で答えるのだった]


  俺は安藤のこと、見てない。


[血塗れのマネキンを見遣り、
 言いにくそうに、付け足した]

(62) 2018/08/24(Fri) 04時頃

【人】 架空惑星 レン



  なあ、やっぱりそれ
  安藤に似てないか。なんとなく、だけど。


[同意を求めるように、空木に目配せをした]**

(63) 2018/08/24(Fri) 04時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 04時頃


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 04時頃


【人】 架空惑星 レン



   “聡一郎さん、あなたがいなきゃ死んじゃうの”

 

(159) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[勝手に死んでくれ、とは
 母にどうしても言うことができなかった]


  ……母さん、やめてくれよ。


[精一杯の抵抗で首を振るが、
 母は何の反応も示すことはない。

 彼女にとって、もう息子は死んだも同然なのだ。
 “母”という呼び名が自分のことだと受け取れないのは
 至極当然なことなのだ。

 月明かりを頼りに、俺の寝床に潜り込んできた母を
 俺は、震える指先で抱き締めた]

(160) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



  あいしてる。


[母が望む言葉は分かっていた。
 母が望む行動は分かっていた。

 まるで感情の籠っていない愛を囁き、
 その夜、俺と母は一線を越えた]

(161) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



      “わかってほしいと思っただけ”

       “少なくともほっとかない”

 

(162) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[なあ、日夏。

 相談っていうやつが
 親しい者にするものならば。

 おまえは――……]

(163) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[ばか、と。桜ヶ台に思い切り肩を叩かれて>>81
 俺は我に返ったのだった。

 日夏を追って駆け出す桜ヶ台の背を、
 俺は、呆然として見送ってしまったんだ。

 ―――ずきり、と胸が痛む。

 おまえはそんなに薄情なやつだったのかい。
 阿蘇連太郎よ]


  ……死のうとしたのが、この世界の主が、
  もしも安藤だったとしたら。
  俺たちは、もう元の世界に帰れているんじゃないのか。


[空木の問いかけ>>100に、静かに答える]

(164) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



  なあ、空木。
  日夏の様子は尋常じゃなかった。
  もしかしたら――……


[その想像が恐ろしかったから、
 口に出すのが憚られて、押し黙った。
 代わりに、ぐいと空木の手を掴む]


  いっしょに、探しに行こう。


[もうとっくに姿の見えなくなった
 日夏と桜ヶ台の行方を、追おうとした]**

(165) 2018/08/24(Fri) 17時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 17時頃


【人】 架空惑星 レン

―― 現在 / 1階 ――


  そう遠くは行ってないだろ。
  校舎の中だし。
  ……だぶん、めいびー。


[どうしよ、と>>200
 空木に問われれば、その語尾はどんどんと
 弱々しいものへと変化してゆく。

 こんな狭い校舎の中で、安藤は消えた。
 誰も見ていない。あるのは、血塗れのマネキンだけ。

 胸の内に、嫌なもやもやが広がってゆくのを感じた]

(209) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン

[空木の腕を引きながら、
 ずいずいと1階の廊下を歩いてゆく。

 華やかな文化祭の飾りつけを尻目に、
 ただ、すぐ横にいる友人の様子が
 おかしいということだけ肌で感じていた。

 ―――空木。なにをそんな苛立ってんだよ。
 違う、違う。喧嘩を売ってどうする。

 ―――すっげー不安だよな。どうなるのか。
 いや、逆に不安を煽ってどうするんだよ。

 場違いに陽気なBGMの中で、
 会話の脳内シミュレートはどうにもうまくいかない。

 結局のところ、いつもの調子で]

(210) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン



  楽しかったよな、文化祭。
  阿呆みたいに騒いで。王子さまなんてやって。


[なんて、空木の目を見ずに言うことしか
 俺はできなかったんだ]


  ……あの遺書を書いたやつの気持ち、
  すげー分かる。
  俺も戻りたいもん。文化祭に。


[ふと、思い立って。立ち止まる。
 空木の腕から手を離し、
 両耳につけていたピアスを、全て外すと]

(211) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン



  これ、持っててくれるか。
  おまえの方が似合うと思うし。


[そう言って、「ん」とピアスを空木に差し出した。
 王子さまがこんな派手なピアスをしてるわけないだろ。
 なんて、俺は嘯くのだろう]*

(212) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レン 解除する

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi