人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[獅子は見ている、息を吸う。



そして、ゆっくりと、空を仰いだ。
――――― 見送るのは、あの子らと、おぬしの役目。**]

(0) 2016/10/13(Thu) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/10/13(Thu) 21時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ほんに感謝しておる。
このような形で参加することが出来てありがとう。

(-44) 2016/10/13(Thu) 21時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
まあまだ今暫くいるけどね!!!!!

とりあえずようせいさんに委任しておこ、ぽちー!

(-45) 2016/10/13(Thu) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― 屋根上 ―――

[獅子は、まなびやの屋根上。
飾りのように、居場所のように、此処に在る。

 ししねこ>>21

そのことばは獅子の耳に
最早随分と馴染み、鷹揚に笑う。]

 にゃあ。

[陽が昇ろうが静まろうが、おはようにゃあ。
獅子猫は低く皺枯れた声で気紛れに鳴く。
そして、吸う、獣の"声"を肺腑に留める。]

(140) 2016/10/13(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[一年という獣にとり短い時間。
少女と獣が集い揃い過ごす時間。
屋根上から眺めていた時間を、思い出す。]

 ふむ、おぬしは決めたか。
 外の広さを、空の広さを伴なうか。

 ……… しあわせの形?

[回答を求めていないような"声">>22を吸い
やれやれ全く難しいことを聞く、獅子は笑う。]

 形なきものを唱えるは、難しいものよ。
 幸せとはかくも、形を変える。
 

(141) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 だが、そうだのう。

 おぬしらの数だけ、しあわせの形はあろう。
 色も、温度も、柔らかさも
 それはおぬしら自身で探すもの。

[獅子でも迷い、答えに窮する。
おれのしあわせの形と
獣のしあわせの形は、異なるだろうから。

 ―――― ただ、空の色をしていると良い。

空を飛べぬ獅子は
その背を見送りながら、そう、呟いた。]

(146) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 なあに、用向きなど些事じゃて。


 俺も、おぬしの声をまたひとつ留められた。
 それだけでも、良き用向きじゃ。


[ねこししは、その背を見送る。
ぱたりと揺れる尾が、まるで見送るようじゃった。**]

(147) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/10/13(Thu) 23時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
よし!!!!!!!
今週が無事倒せたので今日明日は、見られるぞ!!!!!!


まずは読み込もう。なむなむ。

(-111) 2016/10/14(Fri) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― 回想:デメテルと ―――

[日干しを繰り返した獅子の毛並は
獣臭さより安寧の匂いが勝る。
それは、がっこうを訪れてから日に増した。

首を傾げる少女>>102の姿に、]

 わからぬことは聞くが良い。
 声にせぬと伝わらぬことがあるものよ。

[それは、俺に対して告げるようで
少女と先生の間に、求めるようで
獅子は静かに"息"を吸う、留めよう、この声も。]

 ……… そうだのう。

 息を吸うのを忘れぬように
 あの子のことを、忘れたくないのかも知れぬ。
 

(286) 2016/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[―――― 寂しくない>>103

少女の声と、無言の含み。
一片の曇りを、俺は耳に留めた。]


 時に、言葉は強い。

 願うより強く、叶ってしまうぞ。


[嘘も、吐き続ければ真実になるように。
皺枯れた声が、懸念を滲ませる。
少女が生きているからこそ、触れているからこそ。]

(287) 2016/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……… 仕方がないのう。

 ししねこは、名をレティーシャと言う。
 レティーシャも、おぬしらを覚えておろう。
 それが俺の願い、俺のしあわせよ。

 それを願うたのは、ヨーランダ。
 最初に喰らうた、少女じゃて。

[幾重に重なる歳を生きた分
食べた少女の数も、それ相応、獅子は少し渋れど。

 わたしたちの声を忘れないで

願った、喰った、少女の名を語る声は
皺枯れていても慈しむ、何年と過ぎようと。
俺が何年も忘れないのだから
他の獣も、忘れはすまい、―――獅子は願った。*]

(288) 2016/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― 屋根上 ―――

[年齢を笠に着た獅子は、笑う。

 決めたか
 決めぬか

それは誰に急かされるわけでもなく。
獣自身、少女自身が選ぶもの。

――― だが、当然
決めたのだと、そう聞く方が嬉しかろ。
客人とて例外に足りるとは、認めない。]

 …… ねことは時にせっかちでな。
 おぬしと"あの子"が良きように
 道を選ぶこと、一足先に願うとしよう。

[鷹揚に、獅子は、笑う。]

(294) 2016/10/15(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 然り、正解のない問いは難しい。

 ゆえに、解を導き出した幸福は
 なにものにも代え難い。


[時に幸福は、難解な顔をして
灯台の下暗く、傍に控えているもの。

獅子はメルヤ>>164に倣い、空を見上げた。

空は青い、されど、雨は不幸せの象徴ではない。
澄んだ色の眩しさに、目を細めた。]

(295) 2016/10/15(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[去る背中と、礼>>165

律儀なものよ、と、獅子は、また笑う。]


 しかと。


[去り際のその"声"を吸い上げた。
肺腑に溜め、尻尾を振り
流れのひとつに乗らんとする、その背を見送ろう。*]

(297) 2016/10/15(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― 回想:獅子も花まみれ ―――

[それは、さて、散歩時のことじゃった。


獣が花冠に彩られるのを
樹の上からではなく少し離れて、眺めていた時。
花とはその色形が、優しく穏やかで、華やかで。
にやにやにやと目に焼き付けておったのだが。]

 む、 …… なんと、

[獅子の子めいた、俺の頭>>222まで彩られた。
青い両目は天辺を見る。
花冠の片鱗しか見えず、唸る。

すこおし照れの混ざる客人は
毛並をぶるぶると震わせて、気紛れに身を寄せた。]

(305) 2016/10/15(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 

 ………お揃いとは
 かくも、照れ臭いものよのう。

[礼の代わりに触らせてやろう毛並は
今日も、日干しされた草の、匂いがする。*]

(306) 2016/10/15(Sat) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― そして、夜から朝に ―――

[夜は、満天の星空>>247だった。

がっこうから漏れる明かりまで一体化したような
地平線の切れ目を忘れる、星の海。
屋根上で星を見上げる姿に、身を潜める獅子も、星の色。

輝きこそ、しないけれど。]

 ………

[星を見上げながら、獅子は
欠けぬように、続くように、星に願う。
寂しがりも、はらぺこも、進むことを躊躇う者も
どうか星が満ちる、選択を。

旅立つ先の"声"は、肺腑に溜めておけぬから。]

(321) 2016/10/15(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そして、獅子は決める、星空を眺めた夜に。


勝手気儘に、此処を訪れたように
明日、此処を一人経つことを。
なあに、見送る役目は、少女らを産む神木と、あれの務め。

ふらりと訪れた逆再生に、ふらりと去る。
猫とはいつでも、そういうもの。


空が白んでゆくまで、屋根上で、俺は見ている。
――――― 息を、吸う。**]

(323) 2016/10/15(Sat) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/10/15(Sat) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― 朝 ―――

[雪>>281が降る、花が降る。

獅子は、何時ものように屋根から見上げ
さてさてあれは、何の花だったかな。
数多の年を刻んでも、知識には際限がある。

空から落ちる影、旋回する影。
等しく降り注ぐその色が
ひとつ、しあわせの色に染まるとよい。]

 おはよう。

 あとの見送りは、おぬし、任せたぞ。
 中々に……… 楽しかった。

[見据える先、神木に映し出される虹色>>416]

(519) 2016/10/15(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[此処を訪れることこそ初めてでなくとも
初めての経験は、幾度数えても数え切れぬ。

――― この景色ひとつとして。]

 皆も無事、見ておるかの。
 寂しがりたちが泣いておらんと良いが。

 まあ、今日は泣いて許される日じゃろ。

[獅子は屋根上で、伸びをする。]

 "さびしくなんか、ないわ。">>103

[肺腑に溜まった、"声"を吐き、笑う。]

(520) 2016/10/15(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[神木を望む、白い色を、遠く。]

 さて、散歩に出掛けるとするか。

[間借りの獅子猫は
身軽に屋根を飛び降りて、息を吐く。]

 "良き流れがあらんことを。">>165

[次なる声は、獣の声。
貰い受けたものをひとつの流れに、還す。

獅子はまなびやに背を向け、歩き出した。
これから先は、また一匹、長い散歩道。*]

(521) 2016/10/15(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[風が忽然と吹いて、静まるように
獅子猫の姿は、がっこうにはない。

 陽の色は、あれよ、お空に残してある。

去り際に気付いた黙礼>>548には
笑うように、目の青を細めて、その道行きの幸を願って。
――――― 応えた。**]

(554) 2016/10/15(Sat) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/10/15(Sat) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (2人)

レティーシャ
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi