人狼議事


138 神無月に風邪が流行る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 発明家 源蔵

――昨日のハイライト――

[高校生というものは、とかく面白いことが好きだ。
 当然小暮先輩を中心に?鍋パーティや授業やカラオケや冬の過ごし方を話していたメンツ以外にも教室に生徒はいたのだが、机の下に潜る先輩を、授業開始のチャイムが鳴ったとて強く先に追い返そうとする生徒は、いなかった。俺もツッコむの疲れた。

 そして、出席を取る声と、椅子と机が鳴る音と、明朗快活爽やかな返事。
 それはそれは教師の怒りを買い、併せて2-B生徒感には笑いの渦が起きた。
 あの声には流石に自分も笑いを隠せなかったし、そのあと部活でもなかなかいい話のネタになったので個人的にはいいものを見せてもらった、の域になったかもしれない。]

(1) 2014/11/01(Sat) 00時半頃

【人】 発明家 源蔵

――翌朝――

はよす。

[声を枯らした道場とか、来るなりくしゃみ&マスク姿の風間とかに、やさしく様子を窺うような言葉をかけられればリア充の一歩仲間入りといったところなのかもしれないが、頭はそんなにイケメンな動きをしてくれない。
 いつも通りの挨拶をして、いつも通りに席につく。]

(7) 2014/11/01(Sat) 01時頃

【人】 発明家 源蔵

感染りたいのか?

[字角>>8の呟きに、ハテナマークつけて聞き返す。
 軽い風邪なら冬眠にはもってこいかもしれないが。]

学級閉鎖で休むの目当てならおまえに伝染らないほうが完全に得だと思うけど。
そしたら万事快調完全体で冬眠し放題だぞ。

[どちらかというと自分もそっち希望だが、誰かが風邪を引かなければ、学級閉鎖はやってこないのであり。]

おまえが引きたいなら、応援だけはしとくよ。

[クラスメイトを売った。]

(9) 2014/11/01(Sat) 01時半頃

【人】 発明家 源蔵

ギリまで布団に入ってたくなる願望なら理解できる。
寝過ごすために風邪ひきたい願望はないけど。

[皆遅いね、と水郡が言っても、特別違和感は感じない。
 字角の呟きを拾って、肩を竦めた。
 風邪は流行っていて空席率も上がっている。
 ただ、欲望に負けた健康体もおそらくその空席にまだ何人かいるはずだ。]

そういや、カラオケ盛り上がったか?

[盛り上がったなら幸いだ。そしてそういう場はやっぱり苦手なので、楽しかった云々が聞けたらちょっと微妙な顔をするのだ**]

(11) 2014/11/01(Sat) 02時半頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 02時半頃


【人】 発明家 源蔵

健康最高じゃねーか。
なんとなく言いたいことと気持ちはわかる気がするけどさ。

[風邪ひいたことない>>12、は羨ましい気もするが、それで引きたくなる気持ちはわからないでもない。
 古典的だけれど、朝礼で貧血を起こす病弱女子とかに憧れるのと似てる、と思う。]

風邪引いたら鼻も何も関係なくもう寝るしかなくね?
最終手段口呼吸に頼ってさ。

[応援はチョップに阻まれた。
 痛くもないがいてっと言うまでがお約束だ。]

(17) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

【人】 発明家 源蔵

1時間目英語だっけか。
順番的にそろそろ俺らあたり当たるころかな。

[と、教科書出しつつ隣を伺う。
 一文朗読か選択肢問題か、できれば前者でありたい。

 ノートの切れ端が教室を飛んでいく。]

(18) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

【人】 発明家 源蔵

何、おまえも風邪ひきたいとか思ってるクチ?
って、それだけ悪化予防してたらそりゃないか。

[空咳を繰り返しながらも、ギリギリセーフラインを保ち続ける水郡>>24は、まさか字角と同列にはいないだろうという思いで、問いかけを自己完結する。]

(35) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

吹奏楽部はおまえが風邪引かなきゃどうにかなるもんでもないもんな。

[合唱部とか吹奏楽部とか、もちろん運動部も、何人もが集まってひとつのことをする部活はそういうところが大変そうだと思う。
 思うが、かと言って何が出来るわけでもないので、事実述べて頷くだけ。]

(37) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

今結構「滅多なこと」になってるから、なー。

[気をつけろよ、は今更だし、自分も気をつけなければ。
 喉の痛みも、鼻詰まりも、まだ耐えられるのだが、それよりも辛いものが待っている。]

風邪引くとマジで頭痛いから最悪。

[引き始めからキリキリやってくるのも、熱出してガンガン痛むのも、どちらも願い下げだ。
 携帯もゲームも、悪魔にしか思えなくなる。]

(40) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

[溜め撮りのアニメ消化、とか耳に痛い言葉が聞こえた。]

俺も溜まってんだよなー……消化……

[自分が風邪ひいてしまうと映像系は全遮断だから、そこは避けて閉鎖を願いたい。
 やはりこれは字角の風邪を応援しようと、チョップは受けたものの心の中で旗を振った。]

(49) 2014/11/02(Sun) 00時頃

【人】 発明家 源蔵

一応心配しないでもないかと思ったのに、そういうこと言うならやっぱ応援するわ。

[よし応援の口実もできた。
 実際問題自分が風邪引くとつらいので、健康最高とかいうわけだけど、ならば味わえあの苦しみを。
 ただ、人によって症状が違うのが風邪ってやつの難点だ。]

殺してやろうか。

[軽口だが、ひひっと肩を揺らす。]

(53) 2014/11/02(Sun) 00時頃

【人】 発明家 源蔵

ま、俺も殺したいわけじゃねーし。

[よかったな、と謎の結論で〆た。
 鼻詰まりの時に口をふさがれたら窒息死は出来る気がするが、しかくない。]

くれんなら。

[水郡の蜂蜜飴のおすそ分けは、手を差し出して答えの代わりとした。
 それから降った黒い雨にはできる手助けもないまま、見ていることしか出来ずに1時間目がやってくる。
 朗読の方だと楽だなと祈りつつ、内職の準備を始めた**]

(59) 2014/11/02(Sun) 01時頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 01時頃


【人】 発明家 源蔵

[口の中で溶けるはちみつ味。突き抜けるような甘さと、蜂蜜の独特なにおいが口いっぱいに広がる。
 そのせいで二度目のチョップはリアクションしか残せず、お約束通りに痛がることは出来なかった。
 英語は願ったとおりに朗読が当たったが、先生の気まぐれで思いの外早く当たり、飴が残っていたせいで逆にやりづらかった。
 あとの授業はノートを取りつつも落書きで消えていく。]

どしたん。

[昼休み、机に突っ伏した奏に、短く問いかけた。]

(74) 2014/11/02(Sun) 22時頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 22時頃


【人】 発明家 源蔵

あんま無理すんなよ。
明日の放課後とか時間あるかー、と思ったけど、体調優先。
ていうかそれって、

[素直に体調良くない、というのは、隠せる元気もないということなのか。
 机は確かに冷たいが、それってもしかして熱とか、と切り出そうとしたところで風間がやってきた。
 話の主導権を風間に譲る。]

(83) 2014/11/02(Sun) 23時半頃

【人】 発明家 源蔵

[安売りセールとか夕飯の準備とか、およそ高校生らしくない言葉が聞こえて、何度か耳を疑いかけた。
 でも、それぞれにそれぞれの事情があるだろうと、思ったことは口から出さないように――]

――主婦か。

[出てた。]

や、そのさー。
暇ならうちの部活寄らないかって思って。
たいてい宿題だの原稿だのしながらアニメ垂れ流してるだけだから。

[撮り溜めあるっつってたろ、と、消化を手伝えないかの提案。
 けれど体調が顕著に目や頭に来る自分を思うと、正直誘うのは迷うので、表情は少し苦くなってしまっていたかもしれない。]

(92) 2014/11/03(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:源蔵 解除する

犠牲者 (3人)

源蔵
16回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi