人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 放蕩者 ホレーショー

 −回想−

 欲しいもの…?

[なんでも、と言われると迷ってしまう。>>4
出られない事は、周知の事実。
悲しみを、出来るだけ顔には出さないようにした。

それを誤魔化すように、チョコレートが食べたい、と。]

 …ありがとう。

[自分とこうして接してくれる者は限られている。
自分を見て、誰かが笑っているのが。嬉しかった。

小さく呟くその声は彼の背に届いただろうか。*]

(-6) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −朝・自室−

[早朝。寝起きで漠然と思うのは、いつもと雰囲気が違う事。
何か、あったのだろうか。

……否、戦争の中。何もない事のほうが違和感だが。

ベッドから降り。今日の命令は、と考える。
拒みながらも慣れてしまった事へ、自嘲の笑みを零す。

昨晩ショウにもらったガムをひとつ、口に入れる。]

(23) 2014/02/15(Sat) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[しばらくぼう、っとして。考える。

欲しいものを、なんでも、そういったショウを思い出す。
その時。受け取ったものがお菓子だったから、思い浮かんだのは同じお菓子で。

もし なんでもいい、の後に。
食べ物でなくて、   でも、と。付け加えられていたなら。
自分は困ったように笑っただろう。

自由、平和、そして 思い浮かべるは大切な……
本当に欲しいものは、手に入らないだろう。 なんて。]

(24) 2014/02/15(Sat) 02時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 02時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* お姉ちゃん!!!??

(-38) 2014/02/15(Sat) 09時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
アイリスも狼ですか。ぅゎしろぐんぁヵぃ

(-45) 2014/02/15(Sat) 10時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 11時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぅゎぁヵっょぃ
黒もこっち来るんでしょ?あっはっはー…どうしようね

(-51) 2014/02/15(Sat) 11時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[耳のいい、自分は。遠い拠点から聞こえる地響き>>68に。
きっと、おそらく、一番に反応したと思う。

無線での通達を自分が直接聞けば、作られた音。その違和感>>66に気付く事は出来るかもしれない。

もし無線での会話を録音してあるのなら、後で検証の為と。誰かが此方に、そのテープを渡してくるかもしれないが。
さて、どうだったか。

だが今、研ぎ澄まされた聴覚がとらえるは叫び>>54。]

(……姉、さん…?)

[遠い。遠い。なので、確信はない。

漠然と受けた何かに動かされて、自室を出る。
誰かに会えば、姉は何処か。 問い詰めただろう。]

(73) 2014/02/15(Sat) 12時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[皮肉にも、"戦力の為に" 軍に "守られる存在"である自分は。

前線に立つ事などまず有り得ない。
戦いの壮絶さを。本当の恐ろしさを知らない。

だからこそ、絶望を見るとしても。
狂気に触れる事はないのかもしれない。

それが救いなのか、どうなのか。今はまだわからないが。

並べる言葉も。偽善のもの、そうとらえられても。
きっと言い返せないのだろう。 ]

(77) 2014/02/15(Sat) 12時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[姉と慕う彼女を探しながら、何かがあふれるような気をおさえながら。
白軍拠点の廊下を歩く。

いつもと様子が違う、と兵士が声を掛けるが。無言の圧力。
それによって戸惑う姿を確認しないまま、また歩く。

その真っ直ぐな黒い瞳がうつすは、白。穢れない、白。]

 …リサ姉さん、姉さん…… 

[呟く声。それは、身体にある魔力も無意識に引き出す。

不安定な魔力は、それだけで何かを壊していく。
すれ違う兵士の中でも、普段から歌声による副作用の強い数名が。魔力の含んでいる声を聞いて、蹲っていくのも。
気付かないまま。]

(78) 2014/02/15(Sat) 12時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 12時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ちょっと不安定にはしたけど、大丈夫。まだ保てる。
レティは、ちーちゃんに会ってからじゃないと死ねない。

(-56) 2014/02/15(Sat) 12時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 14時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[クラリッサを探して。どれだけの時間がたっただろう。

命令の時間はとっくに過ぎている。監視もそれだけは見逃せない、と。自分を呼びに来た。

歌声で眠らせる、気絶させる事は出来るかもしれない。でも監視する為の兵士が、簡単にかかってくれる筈もない。

ならば、と。

 後で必ず、リサ姉さんとの面会時間を。

兵士に言う。答えは聞かない。
こうして。あくまでも強気で出るのは、自分には珍しかった。

歌わない事で自分が、此処にいる大切な人が。どうなるかも。
わかっているから。歌う事を拒めないのは事実。

それでも、譲れなかった。]

(95) 2014/02/15(Sat) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[白い部屋。歌う為の部屋に向かう途中に聞いた。

今朝から慌しいのは、"黒軍からの攻撃を受けた"事が理由らしい。
どういった攻撃を受けたかまでは、検証中との事。


攻撃の全貌を知ったなら。

どうして"魔法より物理攻撃のほうが特化している黒軍"が、"そんなに大規模な魔導兵器が作れる"のか。
疑問に持つ人は、果たして現れるのか。もしくは白軍から裏切り者が出て、黒軍に強力したのだろうか。

そしてそれが赤の作戦だと気付いたとしても、黒への攻撃をはじめてしまったなら。
もう、黒と白の衝突は…避けられないかもしれない。

何も知らない 私は 歌うだけ。 戦火のメロディーを]

(99) 2014/02/15(Sat) 16時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 16時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
プロ後半顔出せなかったわたしが言うのも凄くあれだけど。
まるっと一日、浮上していない組はどうするんだろう…
フラグもないだろうから、どんどん多弁どこが減っていく事になる気がするけど。大丈夫なのかな…

(-66) 2014/02/15(Sat) 19時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 22時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
胸が、胸が、ぎゅうってなります…!>>174>>175
プロ絡む時間少なかったよ?フラグというかそういうの、普段は想われる事ないし。嬉しい、嬉しいけど。イアンのほうがいいんじゃないの…?好きよ?好きって言っちゃうよ?
そしてお姉ちゃーーん…!!!>>178>>180
わぁわぁ、ニートしててごめんなさい…!!でもずっと歌ってるよ頑張ってるよ。そればっかりロルに落とすとあれだから遠慮してるけど。

(-86) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 16時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[終わり。ふう、と息を吐けば。
早く姉の元へと、と白い部屋を出ようとするも。扉の前にいる監視兵に止められる。]

 どいてください。私は…
 今の命令の分が終われば姉さんに会わせてと言ったはず。

[早く、早く、会いたいのに。

焦りから睨むも、彼らは動じない。
言い表せない違和感。

扉の前に立つ兵士の一人から、封筒を渡される。

後で必ず目を通す事。
内容は、誰にも話してはいけない……  と。]

(236) 2014/02/16(Sun) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少々不振に思いながらも、受け取り。
今はただ、姉に  ……

頷いて了解の意を示せば、兵士はさっと身体を避け。
扉が開くのと同時に。走りだした。

だけどそれは
既に、探し人が外へと向かってしまった後の事。]

(237) 2014/02/16(Sun) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


(いない。いない。どうして…!)

[彼女の部屋から、思い当たる所へと。走る。
すれ違う人にぶつかりながらも、気にせず。

何処を探しても、見付かる事はない。
息があがって、呼吸が苦しくなっても。

ふと、先に渡された封筒に視線を落とす。
もしかしたら何か、何か… わかるかもしれない。

"誰にも話してはいけない" そう言われたのを思い出し。
仕方なく、自室へと戻る事にした。]

(242) 2014/02/16(Sun) 16時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂

ちなみに封筒を簡潔に言えば。
レティの悲しみを増幅させて、一気に爆発させようって話。
絶望への一歩踏み出しました。

(-122) 2014/02/16(Sun) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −自室−

[ドアを開ければ、挟まれていたメモ>>200が落ちた事に気付く。
首を傾げ、それを拾い。部屋の中へと。

封筒を机の上に置くと、チョコレートの箱>>194にも気付く。
ランク3の部屋となれば、セキュリティーもそこそこなのだが。
どうやって入ったのだろう?
望みのもの… ショウに後で礼を言わねばと思う。

そしてメモに目を通せば、  ]

 …姉、さん…?

[     何処へ行こうというの ? ]

(249) 2014/02/16(Sun) 17時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[短く綴られたその文字を。何度も何度も。

任務で、外に出るのは。軍ならば、よくある事で。
だから違和感を感じるほうが、 でも。]

(…私を、置いていかないで……)

[悲しみ 憂い 身体の底から何かが湧き出るような感覚。
先にも感じたそれを。 ぽつり、と。零した。

外へ。外へ。いかないと。 ]

(251) 2014/02/16(Sun) 17時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 17時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −外へ?−

[外へと向かおうとすると、止められるのを。声で制する。
普段ならば利かない相手。でも、どうしてだろう。
無意識に止めていた悲しみが溢れるように。魔力も増幅していく気がする。

歌に、ではなく。声自体に魔力があるのは。
先の事>>78や。以前から使っていた暗示>>1:116で。
もう、はっきりとしていた。

歌う事が好きだから。
上は、そうさせていただけなのだろう。
都合良く動かすには、それが一番。

理解しても、気持ちは追いついてくれないのだけど。]

(258) 2014/02/16(Sun) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[外まで後少し。その時、目に留まったのは。
手紙のような物を持って、うろうろとしている兵士。

それが伝書鳩で飛ばされた幼馴染からの手紙>>239、とは。遠目にはわからないけど。

兵士が此方を見て、明らかに怯えたような表情をするので。
手を出し。言葉を掛ける。]

 それを此方に "渡してください" 。

[後で考えれば。幼馴染が敵軍にいるのなら。
それを知ったとすれば、自分が歌わなくなる。
戦わなくなるかもしれないと、容易に想像できたのだろう。

だから、幼馴染からの手紙。
彼にとって、不幸にも。飛んできた鳩から受け取ってしまった。それを処分する前に、自分に見付かってしまったのだ。

客観的にいえば、ご愁傷様。といったところか。]

(259) 2014/02/16(Sun) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[怯えた表情から、虚ろげなものへと変われば。
兵士は手紙を差し出してきた。
それを受け取り、部屋へ戻るように "言う"。
ふらふらと立ち去る兵士の背を見送って。

自分にはこんな力があったのか。
まるで他人事のように思いながら。

こうして人を操れるなら、外に出るのはいつでも可能かもしれない。自嘲気味に笑う。

受け取った、可愛らしい便箋。
知りたい事、知ってはいけない事、知るべき事。
きっと 何か……… ]

(265) 2014/02/16(Sun) 17時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 18時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[手紙に視線を落とす。]

 …この、字は。

[ずっと前に、見たものよりも、大人びていた。
自室の引き出し。箱の中に大切にしまったもの。

自分の事は忘れて欲しい、と。綴られた手紙。
それと同じ、で。

意味を理解しないまま。手紙を出す手段も絶たれていたから、聞き返す事も出来ないまま。
いや、それは本当は。言い訳なのかもしれない。]

(269) 2014/02/16(Sun) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[忘れるなんて、出来なくて…ずっと、今も。ずっと…
何度も何度も読み、思う事がありすぎて。

それでも、ただひたすらに思うのは。

会いたい。会いたい。ねぇ、   なの。変わらない。]

 ちー…ちゃん… ………

[涙を流す。想いはもう、零れ始めている。

止めることは出来ない。]

 ………行かないと。

[落ち着いた頃。足元に、ひらりと落ちた押し花を拾う。

彼の場所。黒軍にいると知ったから。
白にとって黒は敵、わかっている。だけど  でも   。]

(271) 2014/02/16(Sun) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[目的は、決まった。ならば、考える事はひとつ。

いつでも監視を抜けて、外にいく手段はつかめたとしても。
単身で敵陣地に向かうなんて不可能。

誰かに手伝いを求めても、きっと… ならば。

 この声を、力を使えばいい。
 それによる反動で、自分が、どうなっても。

姉の事。 幼馴染の事。 戦争の事。

いっそ問題の全てを制する事が出来るんじゃないか…とまで、無意識に考えたかもしれない。
枯れない喉に、触れながら。

水晶のように、澄んでいた瞳。それは元の黒より、深く深く。]

(275) 2014/02/16(Sun) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>275という占い師CO

(-133) 2014/02/16(Sun) 18時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 18時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ハリセンスパーン
流石にここまで書いたら透ける。

(-135) 2014/02/16(Sun) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
多分だけど、好きっていう感情は。どうだろう。
クラリッサが好き→姉として(これは揺るがないと思う)
千夏が好き→幼馴染として、だけど?(本当の恋愛に発展するかは別として、曖昧な分、クラリッサより上になる可能性はある)
そんな感じかなぁ(ごろごろ)

恋愛フラグはたてないつもりだったんだけどぬ
でもいわれたら、ふふふん

(-140) 2014/02/16(Sun) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[もう一度自室に戻りながら、
どうして彼は、今の敵 …黒へと行ってしまったのだろう。
そう思うのは一瞬。 

だって、あの時の手紙。
自分も軍に、白にいると伝えなかった。

声を使い、戦力として加担している。直接ではなくても、自分が人を殺めている事に違いはない。
それを知られたくなくて。歌える事に喜ぶように書いた手紙。

彼は自分と同じ。17歳。
まだ学園を、卒業していない年。
だから、今もルブトにいると思っていた。

戦争が終われば、また会えると信じていたから。

 だから、その時は    きっと  

でも、知ってしまったなら。  ]

(296) 2014/02/16(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi