人狼議事


109 Es+Gossip/Amnesia

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―昨夜・大浴場―

[贄の指先から、僅かばかりの血液を頂くことで
発熱の気怠さから解放され、翳みのかかった思考が
鮮明になった気もした。

血はステーキかと問う言葉には頷きをひとつ送る。
その見解で、強ち間違いは無いだろうと]

 ――…さあ?
 飲みたくなったら、何時でも分けるよ

[目前の生贄が、血を欲する時。
それは、彼が吸血種となっている時だろうが。
ヒトと吸血種の味の違いを試したいのならば
自らの舌で試せばよいとの意、尤も
それだけで化け物になろうと思うヒトが
存在するとは思わぬけれど。

喜色を残して湯へ背を向けた*]

(35) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―午前・自室―

[思考は上手く纏まらず、眠りに就くまで
何度も溜息をついたものだが、
眠りに誘われてしまえば
後は泥のように惰眠を貪るのは常の事。

故に、遠くで聞こえた爆発音で目覚めぬまま、
奇妙な夢に囚われていった]

(36) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[轟々と、炎柱の上がる音。
メキメキと壁が崩れていく音。

熱。
 熱風。

  怒号。悲鳴。断末魔。


 見開いた視界の先に映る

燃える十字架――]

(37) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

『隠れなさい!!』

『奴らは――… ――を狙っているのよ』

『――を手に、入れようと…』


[目前のシスターが炎に包まれる]

[掠れた視界一帯が、熱い空気に包まれる]

[人肉の焼かれた臭いが、鼻をつく]

[吐気と眩暈]

[苦痛と恐怖]


[ああ、此処は地獄だ]
[もう逃げられない]

(38) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

『逃げられない―― のであれば、』

(39) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[其処で、はっと双眸を見開いた。
見慣れた自室の天井が、視界に映る。

先程まで傍近く感じていた熱風の感覚は、夢だったのだろう。

半身を起こして髪を搔き上げ、額に浮いた冷えた汗を、拭う]

 ――…、折角、夜が長いというのに…

[妙な夢を見てしまうのは、昨今の噂の所為か。

何処と無く、常とは異なる空気が
城内を包んでいるような気がするのは
同胞達も持っているであろう、吸血種の本能かも知れず]

(40) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―共同フロア・温室―

[総硝子作りのその建造物は
共同フロア廊下から扉ひとつで繋がっている。
毒針を交換する定期で、毒生成専門の一体のドールに呼ばれ
その場所を訪れていた。

此処まで来る道すがら、耳に入った未明の出来事。
爆発音は夢ではなく、事実だったこと。
何者かが本当に、部隊長を殺そうとしたこと。
部隊長が、自分達を疑っていること。
部隊長が1日ひとりを、牢獄へ閉じ込めると宣言したこと。

粗方の情報は、密やかに囁くドール達から耳にしていた]

(41) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …それこそ、"自作自演"じゃないのかね

[部隊長が自分達を快く思っていないことは知っている。
故に、吸血種を牢へ閉じ込め処分する、大義名分が欲しかったのではと。
否、けれど昨日の贄からの話を思い起こせば
"反逆者"自体は存在しているのか――…

ガーデンテーブルに肘をつき、足組みの姿勢で思案する。
毒草を採取するドールの背へ意見した処で
答えが返ることは*無い*]

(42) 2014/01/29(Wed) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 18時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ああ、襲撃はチャールズってわけじゃないだろうな
ランダムがチャールズに当たってたらアレだし
「襲撃しますよー」を臭わせるなら今日、明日か

部隊長殺害に失敗した反逆者たちが
何故、同胞や生贄達を眠らせて排除していくのか
この理由付けが正直難しい(
部隊自体の消滅、吸血種抹殺、ともかくみんな死のうぜヒャッハー(・∀・)
全てはGossipの所為(まがお
こんなところか…?

(-20) 2014/01/29(Wed) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
Es2の肉食獣先輩とも被るから敢えて変えたんだけど
やっぱりヴェスパタインといえば俺様系がデフォなんだよな
自分の中では

前にやった投網会社係長ヴィーさんの方がしっくりくるという(

陰鬱としたキャラが下手なのかもしれないあうあー

(-21) 2014/01/29(Wed) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―共同フロア・温室―

[摘んだ毒草を煎じるドールの背を眺めながら
これまでの情報を整理する。

発端は何であったか―― そう、
【逃亡者は両足を切断されるらしい】という噂。
そして、その逃亡者は両足を反逆者に焼かれたという。
昨日は、反逆者が部隊長を暗殺する噂も出回り
そして今日、実際に部隊長は襲われた…という]

 …どれも、憶測の範囲を出ないんだよな

[自分の目で確かめた情報など、ひとつも無かった]

(65) 2014/01/29(Wed) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[毒草を煎じ、オイルランプで煮詰め終えると
ドールは一旦下がり、小瓶とクラッシュアイスの一杯詰まった
赤い液体入りのグラスを、運んでくれた。

小瓶には爬虫類の内臓や牙から抽出した猛毒が入っている。

グラスの中の液体は、人口血液が低温で凝固せぬよう
蜂蜜とオレンジの果汁で割ったもの。
味に関し無頓着故に、単純に喉越しの為の配分である為
ヒトが口にすれば、吐き出すような代物だろう。

男はこれに"ブラッディ・オレンジ"と名づけていた。
トールグラスを摘んで一口、喉を潤し思案する。

昨日得た情報を、フィリップに伝えるべきか、否か]

(78) 2014/01/29(Wed) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[フィリップと情報の共有を約束したけれど
この情報を渡したところで、余りにも不確かな内容すぎて
返って混乱させてしまうのではと。

件の生贄といえば、嘘をつくだけの度胸があるようにも思えず、
――けれど、足焼きの犯人が反逆者…
部隊長を狙ったものだとすれば

何処と無く、このGossipの流れにも納得出来そうな気もし。

手許の小瓶の蓋を開いて、毒草とブレンドしていく。
不意、ドールが美しい装飾の施された小瓶を差し出してきた]

 ――…うん?  …新しい奴か

[小瓶を掴み、貼られたラベルをまじまじと眺めた]

(145) 2014/01/30(Thu) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[小瓶には 『Sleeping Beauty』 と書かれている]

(-80) 2014/01/30(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[真新しい小瓶のラベル、その文字にふむ、
とつまらなさそうに吐息を残す。
試しにと蓋を開き、小指の先へ液体を付着させた。
自分の身で試してみるのが一番手っ取り早い。

特に、肌へ痺れなどは起こらなかった。
更に赤い舌先で小指の腹を舐め、
口腔に刺激を感じるかを試してみる。

と、其処へ正面から大きな影が揺れたのが、見えた。
電気は此処へも伝っているが故
温室内は湿った空気と温かな温度は勿論、
明るさも保たれており]

 おはよう、シュウルゥ
 …おはよう? こんばんは?

[ガーデンチェアに腰掛けた男は、体格の良い同胞へ
浅く目礼を送りつつ、どちらでも通用するようにと
適当な挨拶の言を送った]

(204) 2014/01/30(Thu) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あれ、ラルフとイアン邪気絆と思ったら
そんなことはなかった

ラルフ片思い?
白狼別にいるのか なるなる

(-113) 2014/01/30(Thu) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼が浮かべた通り、男は余り食物を口にしない。
氷を食べているか、あって人口血液カクテルを飲んでいるか。
故に、凍ったオレンジで事故の犠牲者が生まれたりする>>1:49

抑えた笑気は淡く察したか、「何?」とでも言うかのように
少しばかり視軸を持ち上げたものの、言及はせずに]

 そうか。
 せっかく夜が続いているんだから、おはようを捨てたいよ

[寝るのが趣味の男の言葉、だった。
彼が生欠伸を殺せば「ほらね」とばかり喜色を浮かべる。
そうして彼からの視線を受け止めるも、
小瓶へ移る指先の動きは、止まる事は無く]

(217) 2014/01/30(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …暇なら、ほら
 昨日みたいに歌でも唄ったらどう?

 良い声だったよ、中々

[一昨日だったかな、なんて。
ハープの音色に合わせハミングしていたのは
彼の声だった気がし。
時間経過の把握が狂ってきたのは、夜が長い所為にしておこう。

結局、新毒からは何の違和感も得られずに
水滴の付着した赤いグラスを唇へと添え、傾けた]

(218) 2014/01/30(Thu) 02時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 宝飾交易 黍炉

[美しい装飾の施された小瓶には
『眠り姫』の意の篭る『Sleeping Beauty』の文字が。

今は未だ、それを彼が見ても、特に何を思う事も無いかも知れず。

そして当の男も、余り把握出来ていないのだった]

(-118) 2014/01/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
台詞無いけど、補足だからいいかなっていう
自分への甘え(
見えて無いのも不自然かなーという

あれ、これ魔女って伝わらないかなもしかして

(-119) 2014/01/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>220
クソッ、
髪が長い、だけならシュウと迷ったのだろうが
+変態で私を思い浮かべるとは、やるな変態…

(-120) 2014/01/30(Thu) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[何かをひた隠すような咳払いに、片眉を跳ね上げる。
返答を待つ間視線を向けていたが、考え込む相手に気づけば
再び毒のブレンド作業を続けて。
不意、即頭部に掛かる髪が揺れ、耳朶に彼の指が淡く触れれば
何事かと、再度視軸を持ち上げた]

 ――何故?

 直ぐ伸びるのに、面倒な…

[お手入れとは程遠い回答になってしまっていただろう。
単純に切るのが面倒で伸びているだけ
手入れなど碌にしていないが荒れていないのは
それこそ誰かと同じ、吸血種の再生能力の恩恵かも知れずに。

髪を結ぼうか、との言葉には更に、「何故」とばかり
双眸を瞠らせたものの、その方が作業効率が上がりそうな気もし。
髪は彼に任せ、左手首から革のケースを取り出し
そこから長針を引き抜いて、先端を瓶に沈め]

(223) 2014/01/30(Thu) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 出来るなら、眠って過ごしたいね
 まあでも、…それは確かにそうかもしれない

[起きて過ごす時間の疲れを取る為に睡眠が必要なのだと
些か、勘違いしつつ彼に同意した。

低体温の身には、酷く鮮明に伝う彼の熱。
髪結いが済んでいるか解らずも、斜めに首を傾け
背後の彼へと振り向いて]

 発熱してる?
 体調が悪いのかな… 大丈夫?

(224) 2014/01/30(Thu) 03時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 04時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―共同フロア・温室―

[聞こえたハミングに耳を傾け、淡く微笑む。
知る旋律でも知らぬものでも、音楽は好きだった]

 それもいいね
 私はハンプティ・ダンプティの歌が好きだよ
 …ふふ、部隊長殿のようだよな

[ふんぞり返って壁になんて座るから落ちてしまうのだと、喜色を滲ませる。

「切った方が良いのでは?」と言われたら、同じように長い君に言われたくは無い、と、醒めた眼差しを浴びせるところだったが。どうやらそうでは無いらしい]

 邪魔なら結えばいいんだね
 …覚えた

[他者に髪を触れられる機会は少なくも無い。
長い髪や灰色の髪が、珍しい所為だからだろうと思う。
しかし、自分の髪も長いのに他人の髪に興味を示す彼は、変わっていると思った。
髪結いが終われば「ありがとう」と感謝の意を述べ]

(240) 2014/01/30(Thu) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[掌にじわりと滲む彼の体温と、自己の体温を比較する。
自分より温度が低い輩は…ドールか死体くらいしか触れた事はない。
それでも他者より、シュウルゥの体温は高い気がする。体調が悪いわけでは無いのなら、これが彼の平熱というものか。

ヤマネ、と言われて脳裏に浮かんだのは鼠だった為、双眸を細め、抗議めいた眼差しを送ってしまったのは一瞬の事]

 ――どうだろう

 ずっと、夢の途中なのかもしれない

[戯言には戯言を。
薄く微笑んで伝えたから冗句だとは解るだろう。
けれど、夢と現実の境目なんて曖昧なもの、案外、ずっと眠っているのかもしれないと感じた部分は、敢えて言葉にしなかった。

邪魔をした、との彼の仕草で「あ」と声を落とし、浸しすぎてしまった針を引き上げた。
問題は無い、とばかり緩く首を振り、珍しくも彼が此処を訪れた理由を、漸く思案する。
情報収集なのでは、と勝手に当たりをつけた]

(241) 2014/01/30(Thu) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 シュウルゥ。知ってるか?
 【生贄の足を焼いた者は、反逆者らしい】よ

 そして…【『師匠』が足を焼いたらしい】

[不確かな情報だった。けれどこれは唯一、噂ではなく当の生贄から直接、耳にした情報で。

彼が興味を惹かれる内容なのかは解らずも、髪結いの駄賃とばかり、告げておく]

 そう、見せかけただけ… の線もあるけどね

[去り往く背中へそう告げて、持ち上げた指先を振り挨拶と為す。

生温かな空気に包まれる空間に再び静謐が訪れれば、水の音を淡く立たせ、針先へ毒を塗る作業へと移る。

俯いても、側面の髪が零れないのは便利だった。
三つ編みやら、赤紐が他者へ如何映るのかなど
気づきもせぬままに、*毒を盛る*]

(242) 2014/01/30(Thu) 15時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 15時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あ、もしかして
ラルフとイアン邪気絆で
それぞれチャールズ、ジェフを殺せば術が解ける、みたいに邪気使いが動いたのかな

すげー(・∀・)
これは色々楽しみだ

(-135) 2014/01/30(Thu) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ドナルドかフィリップが片思い?
白狼はラルフで合ってるんだろうか
チャールズのような気もしなくもない

半狼わかんないな
シュウルゥかなってのは短絡すぎか

(-136) 2014/01/30(Thu) 16時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―現在・温室―

[アランと幾許かの対話を交えている頃、ヤニクの気配に気づいて目礼をひとつ。
手許の作業を止める事無く、彼からの耳打ちに意識を委ね、浅く謝意を伝う。

先に口火を切ったのはアランの方であったか。
ヤニクとアラン、相容れぬ二人の諍いの音色は次第に大きくなっていく。

掴み取る未来の選択肢が特殊過ぎた我々に、黒い肌の男の言葉は、痛かった。
何度傷を得ようとも、一筋の鮮血を垂れ流して直ぐに"なかったこと"にしてしまう心を、わざとそうしてきた自分を、思い出してしまう。

瞼を伏せて、静かに呟いた]

 止さないか、…諍いは不毛だよ

[互いに相手を理解しようという心地は感じ取れず。
だからこそ、拳をぶつけ合ったのかもしれないが。けれど、ヤニクの眼差しに闘志が、或いは食欲が滲めば、それを制する事はしない

そう、我々に血は、必要なのだから。
少しばかり、自己の裡の何かが悲鳴を上げた――気がしたけれど、ヤニクと共に、つい、とアランへ視線を送る]

(360) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → さすらい人 ヤニク

―少し前・耳打ちを受けて―

――そうか、ありがとう
一筋縄ではいかなそうな男だな
君に歯向かうくらいだし…ね

自由――か。

そうだ、ヤニク
ひとつだけ聞いておく

もしも、一度だけ可能だとして…
アムネシアから、戻って来たいか?

(-186) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
49回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi