人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時頃


【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 手伝い クラリッサ

 −回想・いつかの夜−

[おそろいのパジャマ。並んで座るベッド。
揺れるココアを眺めながら。

自分はを、まるで本当の姉のように慕っている。
だからなんでも話す事ができたのだろう。]


 好きな…人?

[思い浮かぶのは、目の前にいるリサお姉ちゃん。幼馴染のちーちゃん。
だけど彼女が問うのは。きっと、そういう事ではないのだろう。]

 私は……

[あの時自分は、どう返したのだろう。
きっと、彼女が思う意味とは違っても。姉と幼馴染の名を出した。

反応は どうだったか……]

(-14) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −白軍基地・?−

[歌う。戦火のメロディーを響かせて。

魔術師ブラン ――……彼は歌声に秘める魔力に気付いた。

卒業する前に半ば強制的に学園から連れ出されれば。
歌う日々。だけどそれは、自分の望んだ歌ではない。

戦い傷つく者を癒す歌。それだけなら、まだよかった。
聴いたものが戦う事だけを考えるように、と歌わせられた。]

 きっと、きっと。いつかは。自由に歌えるんだわ。

[絶望の淵を見ながらも、そう信じている。]

(14) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[戦う為に、歌えと。
そして両親の言葉、寮監や教師の行動の意味を知った。

 決めた時しか歌ってはいけない。
 勝手に歌えば止められる。叱られる。

それは
歌い続け、ふとしたきっかけで、その魔力が暴走すれば。
どうなるかわからないと。だから常に監視するのだと。]

 私はただ、歌いたいだけだったのに。

[ 静かに涙を流しながら。紡ぐ歌声は、あの日のまま。 ]

(21) 2014/02/13(Thu) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[歌い終われば、他のランク3の者から。部屋へと導く手が伸ばされる。
それを力なく払い]

 ……私は、リサ姉さんの所に行きます。
 だから、構わないでください。

[そう言えばいつも、渋々ながら去っていく彼らの背を見送った後。
廊下を歩く。

軍に入ったばかり、すぐにランク3だと言い渡され。
戸惑った覚えがある。それも、監視の為だとわかれば。
納得はせずとも理解したのだけど。

その歌声が暴走すれば、味方にも牙をむくかもしれない。
ならば目の届く範囲に、と。 ]

(38) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[目の前が霞む。日がかさむほどに、戦場は激しさを増す。
それによって、自分にかせられる 歌の命令も増えていった。

さすがに、歌いすぎただろうか。

廊下を、壁に手をつきながら歩く。その様子に他の者が心配そうな声を掛けるも。
足を止める事はなかった。]

 姉…さん………

[限界。ある部屋の前に座り込む。
それは求めた相手の自室だっただろうか。それとも…?]

(41) 2014/02/13(Thu) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[白い視界の中。声が聞こえた。 それは探していた…]

 …リサ姉、さん。

[焦点のあわない瞳でなんとか姿をとらえ、微笑む。
背中を撫でられれば>>48いくらか落ち着いたようで。]

 うん、……。ココア、飲みたい。
 
[彼女とともにいる。この軍で唯一、安らげる時。
ひかれる手に、導かれて]

(51) 2014/02/13(Thu) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −いつかの日−

[軍に入ってすぐの頃。

会えぬ幼馴染に、せめて手紙を書きたいと申し出る。
彼はまだ、学園にいると思っていたから。

だけどそれは断られてしまった。どうして?首を捻っていた。

作戦会議の中、メモ用にとまっさらな紙を貰う。
断られるのなら。秘密で書いてしまおうと。自室でペンをとる。

軍の伝書鳩にお願いして、彼へと。
監視に見付からないように。ひっそりと。]

(52) 2014/02/13(Thu) 02時頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 座敷守 亀吉

 −ある日の手紙−

[真っ白の、小さいメモ用紙。
彼より先に軍へと入った自分が、まだ幼馴染は学園にいると思って書いたその手紙。]

 ちーちゃん。
 あのね、聞いて欲しい事があるの。

 私、歌えるようになったんだよ。
 昔みたいに怒られない。沢山沢山歌える場所にいるの。
 でもね。そこにちーちゃんがいない事が、残念かな。

 だけど、またいつか会う時 ――

[幼さの残る文字。伝書鳩が、何処かで引っ掛けたのだろうか。此処でメモ用紙は破けている。

そもそも届いているかは、わからないのだけど。]

(-25) 2014/02/13(Thu) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[手を引かれた時。微かに血のにおいを感じていたとしても。
彼女に会えた安心と。戦場ならば、と感覚が麻痺して。
きっと問う事はなかった。

自室へと招かれれば、暖かいココアの香りに包まれて。
魔力はすぐには戻らなくても、自力で動けるくらいには回復した。

思う事は沢山ある。それをひとつひとつ、零していく。]

 さっきまで、今日も沢山歌ったの。聞こえてた?

 でも不思議だよね、喉が枯れる事はないんだ。

[命令で、とは言わなかった。彼女ならば自分の置かれている位置を知っているだろうし。話した事もあっただろうから。

何より 戦いの為に歌わされている 事を、認めたくなくて。]

(58) 2014/02/13(Thu) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
恋愛フラグはない。ない。
忙しすぎてプロ全然見れてないからフラグとかわからないし。
ちーちゃんもレティ好きって思ってたとしてもそれは過去のもので、今は他いくやろ。
だけど少し意地悪したくなるのですふふふ

(-29) 2014/02/13(Thu) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[聞こえていたと。>>66
どの歌でも、聞いてもらえるのは。やはり嬉しいもので。思わず笑みが零れる。

無理はだめだと諭されれば、頷く。
優しい声。頭を撫でてくれる姉の手はとても暖かい。

いつか話した事。
自分にとって彼女は、血が繋がっていなくとも。代わりのいない、本当の姉なのだ。
ずっとずっと、それは変わらないと。 大好きなお姉ちゃん。]

(108) 2014/02/13(Thu) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 外に、音が聞こえない魔法…?

[突然の事に目を丸くする>>67も、それは。つまり。
その魔法のかかっている空間でなら、自由に、歌える…?
意味に気付き、表情を明るいものへと変えていく。
今の自分にとってそれがどんなに救いであるか。彼女にも伝わるだろうか。]

 うん、任せて! リサお姉ちゃんの為に、歌うの。

[姉さん ではなく お姉ちゃん と
昔と変わらず呼ぶのは、2人きりの時。気を許すこの時だけ。

頭の何処かで、自分の歌声にすら恐怖を感じながらも。
自由に歌える事。それを彼女に聞いてもらえる事。喜びのほうが勝っていた。]

(109) 2014/02/13(Thu) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


 (だから、お願い。リサお姉ちゃんも、無理…しないで。)

[それは言葉にせず。 笑いあえば。彼女の部屋を後にした。

もっと一緒にいたかった。だけど。
長い時間監視から離れていると、それだけで問題へと騒がれるから。

全てを縛り付けてしまえば、ストレスで歌わなくなるかもしれない。
少しでも休息が必要と判断された後は、こうして短い間でも。面会が許される。
何をするにでも、上からの視線。規則。掟。

まだ少しでも希望をもつ自分が。軍とは、世界とは、そういうものなのだと。完全に諦めてしまうには。
そう、時間はかからないかもしれない。]

(110) 2014/02/13(Thu) 16時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 16時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[身体を休めた後だからか、研ぎ澄まされた耳に届く音。
声が発達すると耳までよくなるのかと落胆した覚えがある。

基地の近く。 1黒か、2赤か。 1

上に報告するべきかと思うも、時間が掛かる。

憂いの瞳で見つめるは窓の外。]

 …いくしか、ないか。

[人影に近づき、輪のついた腕をあげる。仕方ないのだ。

だけど殺める事はしたくない。
捕えるにも、その後捕虜がどんな扱いになるかも知っている。

膝を折り、視線をあわせて問う。 此処で歌う事は出来なくても。
その声での暗示なら、可能だと思う。]

(115) 2014/02/13(Thu) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


 お願いです。"おとなしく帰って"もらえますか?

[その言葉に頷き、操り人形のように立ち上がる敵軍の兵を見送る。
黒い彼が自軍へと戻る為の体力だけは、回復しましょう。
表面だけとはいえ救護班。手当てが歌声によるものだけ、という事はない。

彼はおそらく兵士としては新米なのだろう。
すんなりと暗示の魔法に掛かるのは、滅多にいない。訓練を積んだ者ならば、ほぼ掛からない。

彼が命令を遂行せず、軍へと戻る事への罰がどんなものか。
自分には、想像もつかないのだけど。

まさか 命令違反で …な事はないだろうと。]

(116) 2014/02/13(Thu) 16時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 16時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ


[戦いを終わらせる為にはどうするか。
そう問うた時、どんな答えが返ってくるのだろう。

力で敵対勢力をおさえる。
話し合いでの和解。
敵への降伏。

きっと最後の回答は、誰からも返ってこないだろうけど。
だけど自分なら、もしかしたら。

歌声の暗示での、制圧。

普通では、意思の強い者に暗示を掛けるのは難しい。
でも、自分の力の全てを使えば。もしかしたら、と。

その思考は とても甘く とても愚かな 。]

(-67) 2014/02/13(Thu) 17時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ところで歌声による自分への副作用を考えたい
だって他人に影響を与えるほどの力だよ?自分に影響がないわけがない

精神崩壊 耳が聞こえなくなる とかかなぁ

(-83) 2014/02/13(Thu) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[暗示で黒い彼を送り返した後、思ったのは。
相手が此方に何をしようとしたのかを、聞き出せばよかったのだろうか…と。
大方 奇襲、偵察、といったところだろうけど。

……なんて、そう考えるあたり。
自分は軍にのまれている。皮肉な事だと嘆く暇もない。]

 ……戻ろう。監視の人に怪しまれたら、大変だから…

[独り言。
ブレザーについた埃が、頬を撫でる風が、目の前に広がる世界が。
それら全てから、鉄のにおいがするような気がして。

食堂による気も起きず、自室へと戻る。
その時に廊下などで誰かに会えば、挨拶くらいはしただろうか。]

(141) 2014/02/13(Thu) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[自室に戻り、引き出しの奥にある。箱。

見付からないようにと、箱の中にある紙。隠している。
それは自分の想いさえも、仕舞い込んでいるよう。

綴られた文。最後の意味だけを、理解できないまま。
いや、本当は何処かで。気付いているのかもしれない。

それすらも、蓋をしようか。 ]

 ……ちーちゃん。

[思わないようにしても。 何処か心が叫んでいる。

彼に会いたい。会いたい。でも、叶わない。
自分はこの鳥籠の中で、ずっと歌い続ける運命で。

鳥籠の外から手を差し伸べてくれる誰かを。
待つのは、もう……  ]

(152) 2014/02/13(Thu) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −回想・いつかの日−

[もらった手紙に返事をしよう、とにかく言葉を。
そう思っても、同じ手で。秘密裏に手紙を出すのは困難だった。
挙句の果てに、スパイだと騒がれてしまった。

元々付き合いが広くない自分だが、その騒動の後。
自分と関わろうとする人は、少なくなっていった。

…軍の、自分への扱いを察するには。 ……

彼へ 手紙を出す事に、諦めがうまれた時。]

(180) 2014/02/14(Fri) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[否、おかれた状況よりも。

言葉を交わし続ける事に、恐怖を持ったのかもしれない。
手紙に綴られた、文字の羅列。

彼に関する、何かを。知ってはいけないような気がして。

それが、既に彼と自分が敵対しているのだと。
今は、知る由もないのだけど。]

(181) 2014/02/14(Fri) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −現在・自室−

[いつの間にか眠ってしまっていたらしい。
ゆっくりと身体を起こす。

装飾の施された箱にしまっている、少し大人びた字が綴られている手紙を。箱ごと抱きしめて。

傾ければ、零れてしまいそうな想い。
だけど白に縛られた自分に。それは、許されない。

そっと、涙を流す。

しばらくすれば、残る涙をぬぐい。
食堂へと向かう。体力を完全に戻さなければ、命令が果たせない事も。言い聞かされ、理解していたから。

せめて、軽く食事をとろうと。]

(184) 2014/02/14(Fri) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[食事の後の命令は把握している。

自分が戦いの時以外で、歌うとすれば。
敵の侵入を危惧して、敵軍が此方に踏み込めば。
その存在を微かに探知する為の歌。

黒軍の男>>183が此方に来たとなれば。
歌声で察し何人かが捜索・捕らえる為に向かったかもしれない。

侵入者が出たと、ほんの微かに感じる程度で。場所までは、ぼんやりと察するだけなので。
白軍の者が男を見つけられるかは。怪しいのだけど。]

(187) 2014/02/14(Fri) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 02時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
囮を用意してるなら。
それに捜索を集中させて、強行すればよかったのに。

歌って便利だなぁ…(こなみ)
俺TUEEEEE!!!!だけは気をつけないと。

(-109) 2014/02/14(Fri) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


(相手は…2人?もっと?)

[それが囮も含む事>>188はわからないが。
此方から味方へ知らせるのも歌声。聞きつけた白軍の者がそちらへと向かう。

歌による魔法の効果は、どんどん増している気はする。
それが自分には、怖かった。
強力になればなるほど。きっと、監視も厳しいものになるから。

……どうやら敵は去ったらしい。感じた気配に何かが引っ掛かるも、ほっと胸をなでおろした。

だけど、大きな戦いは目の前。本当に安心できるのは…]

(190) 2014/02/14(Fri) 02時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 02時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 03時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 03時頃


【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奇跡の子 カリュクス

/*
これ以上メモ乱舞するのもあれなので此方から。すみません。

PCに接触しないとはいえ拠点踏み込みを許すと、どこまでがセーフなのかが曖昧になります。あっちがやったから、こっちもやる。で、いたちごっこになるだけ(行動が限られてくる)かなって思うのも理由のひとつ。

ならば最初から、2d以降としてもいいのではと。
それまでは自軍拠点で、と。

村建て様の通り、どうしてもならOK、で進めるのなら。できる限りボーダーラインをはっておくべき…とは、思います。
大変でしょうけど、ひとつの提案として。受け止めてもらえればと。では、失礼します。

(-110) 2014/02/14(Fri) 03時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 09時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぐーるぐーる。ちーちゃんは誰を選ぶのかなー[にっこり]
まぁ自分から見せてないから、多分。他にいくでしょう。

(-118) 2014/02/14(Fri) 09時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 09時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 17時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −白軍本拠地・最上階−

[暗示で帰したものの、黒の兵の自軍陣地への進入。
そして、拠点への侵入者の感知。銃声。

最近は増えている。此方も戦いに動いているのなら、相手も…
きっと。そういう事なのだろう。

佇むは、歌う為にと示された場所。
壁も床も、何もかもが真っ白の部屋。

これが雪の景色なら、よかったのに。
かつて過ごした日々を思い出す。

 あの日に戻れたら。

そう思った途端。魔術師の気配に、背筋が凍るような感覚。
…近くに、いる…? ]

(242) 2014/02/14(Fri) 17時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そういえばカリュクス使ってみたいなーって思ってたんだけど。ピンク背景だめって聞いて。おうふっていう。でもこういう事なら納得だよね。

(-142) 2014/02/14(Fri) 17時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ


 歌いたい。歌いたくない。

 戦いたくない。でも、戦わないといけない。

 私は どうして こんな事に。


[問いかけても、答えは返ってこないのだけど。]

(-149) 2014/02/14(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi