人狼議事


109 Es+Gossip/Amnesia

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―昨夜・明け方より―

[その後、文字通り濡れ鼠ならぬ濡れ猫となった男は
戸外を引き上げ、身を清めて眠りに就いた。

常であれば、陽光が出ている間は
仕事では無い限り、寝台の上で怠惰に眠る。
故、目覚めた際に辺りが暗くても、
常よりも少しばかり寝過ごしたか、と
そう感じただけだった。

起床した身体は些か気怠い。
昨夜、身を冷やし過ぎたのだろう。

発熱の齎す倦怠感と浮遊感を味わいつつ
身支度を整えて、自室を後にした]

(26) 2014/01/27(Mon) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下―

[硬質な靴音を響かせ進むその横手、
飾り窓より覗く外の様子は常と変わらず、
ただ、闇夜が広がっているというだけなのだが。

常とは異なる感覚の理由に気づいたのは
新たな「噂」が舞い込んで来た所為か]

 【白夜ならぬ『黒夜』が、やってくる】――…

[部隊長の噂の真贋は解らずとも、
若しかするとこの噂は事実なのでは無いかと
ポケットから取り出した古ぼけた懐中時計で刻を検めた]

 陽が出てもいい時間… だね

[天気が悪い、というレベルでは無い、
何よりも、嵐の後の静けさを取り戻した空には
帰り場所を無くした月が、存在していた]

(27) 2014/01/27(Mon) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下→食堂―

[異変は夜空のみならず、自己の裡へも訪れる。
発熱とはまた異なる、第三者からの思念の結果か。
或いは、心底ではこれを望んでいたのか――

何れにせよ、面白い事になってきたとばかり
喉奥を鳴らして廊下を、進む。

大広間の手前で一度、爪先を留めたものの、
その横を横切り食堂の扉を、開く。

凍らせた柑橘を、欲していた]

(28) 2014/01/27(Mon) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
一昨日、秘話でうっかりロール回してしまった事が悔やまれる。
言動の補足程度なら兎も角、行動はアウトだよなあ…

アランさんがかわいくてつい余計な事をしてしまった。
表でやれば良かったんだが。流れに乗るのが精一杯でテンパってしまったのです。
自分で自分のルール破るとか申し訳ない…

(-19) 2014/01/27(Mon) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …え、普通剥いてくれるよね

 なんだ君、壊れてる子か……

[「凍らせたオレンジ」を注文すると、
真二つに割っただけのそれが運ばれてきた。

このドールは少々型が古く、使えない部類らしい。
爪の先でがりがりと凍った皮を剥ぎ、身の部分を頬張る。

自分の中の人間を形成する部分が
少しだけ、歓喜したような感覚に陥った。

尤もそれは錯覚に過ぎず、
体調を戻すにはヒトの血と…自分の場合は睡眠なのだが**]

(29) 2014/01/27(Mon) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 15時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―少し前・食堂―

[爪を伸ばし、石のように凍った柑橘の皮を剥ぐ。
ふわりと鼻先を擽る爽やかな芳香は、嫌いではなかった。
そうするうちに、同胞の姿に気づく。

オレンジに濡れた唇を指の側面で拭い、目礼を送る]

 『黒夜』――だそうだよ
 良く眠れそうで、悪くはないかな

 ケーキ?
 甘いものは余り…

[明けぬ夜に関してはチャールズ自ら作るのだろうかと、驚きに双眸を瞠る。
余り人の頃の食生活を続けてはいない所為か
調理したものを口にするという感覚に、疎かった。

黒夜に関しては、それが噂であるという事くらいしか知らず。
陽光の苦手な男には寧ろ歓迎すべき事柄と]

(141) 2014/01/28(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[同じものを、と注文したチャールズの下へ
イカれたドールが凍ったオレンジを運べば
『食べられるの?』と笑った。

そこへ、新たな来訪者が訪れる。フィリップだった。
毛布の礼には構わないと、頷くのみに留め]

 顔色が冴えなかったから、心配したよ

[彼の注文した柘榴を見れば、連想するのは人の肉、血。
視覚で食欲を刺激され、少しばかり高い体温が
更なる上昇を遂げた事には無自覚で。

凍ったオレンジを口にしながら、チャールズの言へ耳を傾ける]

 …聞いたよ。
 この、明けぬ夜のように… 現実になるんじゃないかね

[それは楽しみだ、とでも言うかのように
双眸を細め、微笑んだ*]

(147) 2014/01/28(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―昨夜・大広間―

[力なき者が何かを守ろうとしても無駄な事。

暗にそう篭めた心算であったし、
黒肌の男もまた、本能で、その身体で
身を持って知っただろうと、そう感じていた。

故に――

男の言葉に>>39、双眸を瞠らせ驚きを呈す一瞬]

 は、はは…、

 馬鹿な輩だ、諦めていないのか。

[吸血種に抗おうというのか。或いは。
解らずも愉楽が背筋を伝い、知らず口角を撓らせていた*]

(155) 2014/01/28(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―少し前・食堂―

[バツが悪そうに微笑む同胞へ
『無理するなよ』と付け足して。
『カード』と耳にし一瞬瞳を瞬かせ
フィリップがカードで未来を占う趣味がある事を思い出し]

 改革… か
 部隊長が死んだら、何か変わるのかね…

 ああ、楽しいよ
 滅多にない出来事ばかりでね

[仕事するか、寝るか、血を啜るか。
つまらないサイクルが緩やかに壊れていく音が
聞こえる気がして。

オレンジを食べ終えると、チャールズとフィリップと別れ
食堂を後にした*]

(178) 2014/01/28(Tue) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
占い師の2d落ちの危険性に関しては
予めダミーを占うこと、と指示しておくべきだったですね…
ちょっと先読みできてなかった。申し訳ありませぬ。

これで占い師の楽しみが減った感…
黒はもう出ないしな。

あ、まてよ呪狼が出たんだから
智狼を潜伏にして貰うか…?
でも、また土壇場でのルール変更になっちゃうよな…

(-93) 2014/01/28(Tue) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
智狼は「赤の神」だから
優遇されるべき配役なんだよな。

うん、余計な事言うのやめておくか

やっぱり窓口役で村建てキャラ入れておくんだった
開始前にすごい悩んだのですよねー…

(-94) 2014/01/28(Tue) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
「極夜」っていったら極寒地域を想像しちゃうかなーと
極夜は完全な夜、というわけでもないし
ファンタジックに黒夜でいいんじゃない、みたいな

ねもい

(-97) 2014/01/28(Tue) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下―

[食堂を背にした長身の影は
血香に吸い寄せられるように靴音を残してゆく。
階下へと繋がる道すがら、耳にしたのは
ヤニクの威勢の良い声であったか。

向かい合い自己の自尊心と拳をぶつけ合うヤニクとアラン、
そのどちらが男に気づく角度か。
或いは、緊迫した彼等が男の姿に気づく事は無いかも知れず]

 ――…、……

[爪に挑んで来る鼠をいたぶる猫の気持ちは理解出来る。
けれど、いたぶられると知りながら何度も爪に挑んでいく
鼠の心理が、幾度考えても――わからないのだ

『次は、もっと上手くやる』

――次など何時、来なくなるのかわからないのに]

(230) 2014/01/28(Tue) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼等から距離を置いた位置、腕組みの姿勢で傍観していた男は
拳の行く末を知る以前にその場から消えた]

 壊れたら、また修復すればいい

 そうして自分も負のループに堕ちた事に気づき、
 絶望すれば、…解るだろう

[背後から、微量ながらに濃厚な鮮血の香が漂い…
仄か体温が上昇した気がして、蟀谷に指を添えて廊下を往く]

(231) 2014/01/28(Tue) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下→遊戯室―

[新たな血香を求めて、来た道を辿る。
刹那香る、血香に重なる不快な匂いに眉を顰めた。
その部屋には未だ、誰か残っていただろうか。
暖炉が嫌いな所為で、滅多に足を運ばぬ場所、だった。

これは ――牛や豚の類ではなく、人肉を焼いた匂いだ。

眉間に深く皺を刻んで、強く匂いの残る部屋の扉を*開いた*]

(232) 2014/01/28(Tue) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 15時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―遊戯室―

[扉の奥、既に炎の消えた暖炉の傍に
大きな血溜まりが残っているにも関わらず
己の鼻腔には、血香以上に肉の焼けた異臭が鼻をついた。

其処にサイラスが残っていたのなら、幾許かの言を交わすか。
解らずも、己には不快過ぎる香の為
その場を去ろうとした矢先、贄を引き連れたフィリップ達とかち合うか>>255]

 …お揃いで、どうしたの?

 ああ――…、博打か何かかな

[人肉を焼いたこの不快な香が、他者にもそう感じるかは解らぬものの。
不快感を悟られぬよう、数歩の歩みを後退させて]

(269) 2014/01/28(Tue) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[室内に入った途端、顔を顰める贄の姿>>274
昨日、最後に広間入りした男だった。
一緒に居るのは件の将校か、トレイルに抜かれた歯は
綺麗に再生しているように窺えた。

『ヒト』にも不快な臭いなのだろう。
自分だけでは無かったか、不可思議な安堵に見舞われた矢先
新顔の男から同調の声が、返る]

 勝った方が、フィリップの昼食か?
 ――負けた方、かな?

[対戦先を勘違いしているが、大方そんなところだろうと。
上衣よりハンカチを取り出し、口許を覆いながら]

(281) 2014/01/28(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ――異臭の原因は、アレか

[眉間に深く皺を刻むまま、金髪の青年>>277を『アレ』と紡いだ。
何があったのかは凡そ予測でき、彼はその餌食となっただけであろうが

兎も角、臭いが忌々しくて]

 誰だ。生で食えばいいものを…

[苛立ちが、口調の変化に淡く滲み]

(285) 2014/01/28(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[フィリップの言葉に、浅く頷く>>280
彼はこうした―己にとっては―変わった遊戯を好む男だ。
チェス、と聞いて肩を竦め]

 ルールを覚えるのが面倒でね

 此処を使うのなら、ドールを呼んで
 掃除と換気をした方がいい

 優雅にチェスに興じる場所になるように、ね

[口許を覆ったまま、短く口笛を吹いてドールを呼んだ。
血溜まりを拭わせ、暖炉の薪を真新しいものへ、
そして、窓を開いて部屋の換気をさせようと。

否、血の香だけであれば、
自分達にとっては充分なアロマなのだが]

(292) 2014/01/28(Tue) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 賭け事は好きだよ
 まあ…教えてくれるなら、そのうちに

[チェスに関しては、気のない返事を返した。>>300
ドール達が室内へ入ってくれば、
自分の足と暖炉の中へと視線を馳せる男を
暫し、傍観しつつ思考を巡らせる。

問題は『誰が焼いたか』ではないのかもしれない]

(306) 2014/01/28(Tue) 23時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 鳥使い フィリップ

 ――両脚を切断される、だったか

[そういえば、目前の贄は足がどうと言っていた]

 噂の効力か、行動を先読みされているのか…

[異臭に苛立ちながらも、思案をめぐらせ]

(-146) 2014/01/28(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[清掃は始まっているだろう。
けれど、不快感が一向に拭えないのはアレの所為ではないかと]

 ……一度、丸洗いした方がいいだろう

 城内中にこの臭いが拡がったら、耐えられない

[部屋を辞そうとする焼かれた男を引き寄せ
逃げられてしまわなければ、肩に担ごうと。

着替えはドールに持たせ、ドール一体を連れて
部屋を後にする所存]

(314) 2014/01/28(Tue) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>306
ああ、なんかこの繋ぎ方は好きだな
サイラス焼きからの料理の話、みたいな

(-150) 2014/01/28(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 鳥使い フィリップ

―遊戯室を出る前―

 ――なるほどね
 自作自演の線は薄そうだけど
 黒夜に関しては… 魔術や呪の類か、
 我々の知らない気象状態の可能性もあるね

 まあ、少し探ってみるよ

[焼かれた男に当たってみるのが最短であろうと。
明日になれば、もっと変化が起こるなどと知らぬが故に*]

(-152) 2014/01/28(Tue) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>320wwwww

アランwwww
だめだしばをおさえていたのにwww

(-154) 2014/01/28(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下→大浴場―

[フィリとの会話に意識を縫い止められ
その先が気にはなっていたものの。
この場所の臭いに耐え切れなかったのが一点、
噂絡みで、焼かれた男に用があったのも一点]

 ――軽い

[ぼそり、告げるも鼻先についた匂いの所為で
顰め面のまま、廊下を抜けて大浴場へ。

そのまま浴槽の前まで彼を運び、後はドールに一任した]

 聞きたい事が、幾つか有るんだ

[ドールは若しかすると、服も脱がさぬまま
サイラスの身体をざぶんと浴槽に落としたかもしれない]

(328) 2014/01/28(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ふわりと香る石鹸の香に思い出す。
そういえばこの青年は来た当初、石鹸の香を引いていたのだと。

自己の手の香りを嗅ぎ、まだあの蛋白質の皮脂の焼けた香が
移っているように感じてしまい。
両手を捲り、湯船に腕から指先までを浸して石鹸で洗う]

 …【逃亡者は、両脚を切断されるらしい】って噂、
 知ってる?

 君は、誰かに脚を焼かれたんだろう?
 状況を、覚えてる?

(338) 2014/01/29(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 【生贄の足を焼いた者は、反逆者らしい】――…?

[自己の手を清める作業が停滞し、目前の青年を見つめた。

『噂』の不可解な事象の数々。
足の切断―切られた事、そして再生した事は
何となく室内を見て、感じ取った―は

目前の彼の自作自演では、との意見もあった訳だが]

 それなら、何となく整合性もつく――…、のか

[上手く嵌らぬピースを手にしているような
そんな錯覚に陥る刹那。
上方を挑むように睨む青年へ、緩く首を傾けた]

 彼等の名は?
 特徴は…?

(352) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
アランが赤かな
アラン、トレイル、ラルフぽい

落とし方難しいな…
しかも投票がランダムだという(
やっぱり役職FOの方がいいのかな、どうなんだろう

ああ、もう投票先ランダもしないといけないのか…

(-174) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[名など知らないだろうとは、思っていた。
そもそも、自分も贄に名乗った事は無い。
聞かれれば答えるだろうが―― 興味を持たれず
『化物』でひと括りされる事は日常で]

 師匠…、

[師匠と呼ばれている人物と聞いて真っ先に思い浮かぶのは
年長―と、認識している―のチャールズだ。
彼を師匠と呼ぶ者は誰だっただろうか。
血気盛んなラルフやヤニク辺りだった気もするが
若しかすればそれは、誤認を狙ったものの可能性もある。

考え込む男の前、掛けられた声音の主に
僅かばかりの悪意が滲んでいようとは思いも、寄らず]

(365) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
49回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび