人狼議事


200 Hollownight carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2016/10/19(Wed) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

[しゃらーん♪]











[真っ青な背景に、金色のナナコロが光を纏い。
画面の奥、高くへと飛び去って。

燐光は画面に降り注ぎ。
小さな点と化したナナコロを頂点に頂いた城を描き出した。

――――鳴り響くジングルは。
賞を取ったとある長編映画の主題歌の、有名なフレーズのアレンジ。]

(#0) 2016/10/19(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

[やがて。
フェードアウトしていく画面に、実写の映像が重なる。

見えるのは、白亜の城。
《千葉ナナコロキングダム》の中央に聳える、《ナナコロキャッスル》。

城を囲む池の手前、城の正面に広がる城前広場は、黒と紫と橙に彩られ。
おどろおどろしいBGMと共に、特設ステージの上で大仰に怯えた仕草を取るのは、羽根と天使の輪を持つネズミのキャラクター。
何処か草臥れた中年じみた風情のネズミは、老若男女世代を問わぬ全ての観衆の声援を受けて、その手を広げた。]

 皆! ボクに力を貸しておくれ!

[そのセリフと共に、日も高い昼間にも関わらず橙と紫に明滅するライトは、白い光へと塗り替わり。
ステージに残されたのは、ショータイムの〆へと移るネズミとその仲間達。

甲高く耳に残る裏声は、興味の無い者も一度は耳にした事があるだろう。
年商60(0..100)x10億を優に超える、《千葉ナナコロキングダム》のメインキャラクター……《パルッキー・マウス》だ。]

(#1) 2016/10/19(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

[ショーの終わり。
ステージから降りたパルッキーの元へ、立ち入り禁止のテープをくぐり抜けた少女が歩み寄り、困ったようなパルッキーの笑いを前に無邪気な瞳で問いかけた。]

 『ねぇ、パルッキー。
 今日はどうして、夕方までしか居ちゃダメなの?』

[慌てて追いかけてきた母親が、テープ越しに少女に戻るよう叱り付け。
その声に促され母親の元へと駆け戻った少女の背に、パルッキーは笑いかけた。]

(#2) 2016/10/19(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)




 それはね。


 今夜は、特別な魔法の夜だからさ。


[何処か悪戯じみたその声に、自分もそれを見たいと返す前に、少女は母親に手を引き摺られパークの喧騒へと戻っていった。

にこやかにそれを見送るパルッキーの頭頂、金のつむじを風が揺らし。
それに合わせてカメラはパルッキーから離れ、再び、万聖節《ハロウィン・カーニバル》に合わせて彩られた園内を映しだし……]

(#3) 2016/10/19(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆ *・゚・*:.。.*.。.:*・☆ *・゚・ *:.。.*.。.:*・☆



          Hollownight Carnival



*・゚・*:.。.*.。.:*・☆ *・゚・*:.。.*.。.:*・☆ *・゚・ *:.。.*.。.:*・☆






[テーマパークの全景に、カボチャやコウモリできらきらしく彩られたロゴが重なった。

♪しゃらららららーんっ♪]

(#4) 2016/10/19(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/10/19(Wed) 22時頃


幽閉児 ジャックが参加しました。


【人】 幽閉児 ジャック

―クイーン・セレスト号―


 とりーっく、おあ、とりーと!!


[おどろおどろしい装飾のされた幽霊客船のイベントデッキ中央。
一際巨大な南瓜がぱっかーんと割れて、中からチェーンソー片手に仮面の少年が飛び出す。]

(1) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

 ばばーん!

[被った白いシーツをマントのように翻し。
少年が口で言った効果音を合図に、デッキの至る所で怪しげな青い炎が明滅する。]

 クイーン・セレスト号にようこそ!
 ゆーーーーーっくり、していってくれ!

 ……永遠に、な。

[突然の少年の登場に目を丸くしていた子供たちに。
仮面を軽く持ち上げてにやりと笑えば、「ジャックだー」と歓声が上がった。]

(2) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

[此処、クイーン・セレスト号は幽霊客船である。

元々は子供向けホラーコメディ映画「ゴーストクルーズ」の舞台がモデルとなったこの施設は、幽霊客船からの脱出を体験できるアトラクションだけでなく、レストランにグッズショップにと客船の船内が再現されている。

そして、ハロウィン期間中は外観までもがまさに幽霊客船といった様相に変わっているのだ。]

(3) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

[少年ジャックもまたこの幽霊客船に巣食う幽霊のひとりである。
映画を見た人ならば当然知っている事だ。]

 どうしても家に帰りたいってなら。
 出口はあっちだぜ?

[仮面をしっかり被り直して、口元に指を立てて声を潜め。
指し示すのはクイーン・セレスト号内にあるアトラクション入口。

暫く本性を現した幽霊客船内を幽霊乗客や幽霊船員、さらには魚の幽霊たちと戯れつつ歩いた後は、映画のように救命ボート型ライドに乗って大脱出。
今年はボスの大蛸おばけ君は飾り以上にでっかい南瓜に扮しているおまけつきだ。]

(4) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

 ハロウィンの飾りつけ頑張ったから。
 見てってよな。

[子どもたちが目を輝かせ、保護者に行こうと催促をする。
それを見て少年幽霊は仮面の下でにっこり笑い。]

 じゃあ。


 まったなあ〜。

[チェーンソーを担ぎ直せば、少年の姿は幽霊らしく青白く透き通り。
ぴょいと割れた南瓜の中へ飛び込めば少年の姿はそのまま消えて、割れた南瓜は再びぱこんと閉じた。]

(5) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
ゴーストシップやホーンデットマンションをこねくり回したなにか。
仮面だからとチェーンソーを持たせたが、元がコメディなので非殺傷武器だよ、平気だよ。
魚すら下ろせないよ!

(-0) 2016/10/19(Wed) 23時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2016/10/19(Wed) 23時半頃


【独】 幽閉児 ジャック

/*
今更だけれど消火斧《マスターキー》の方が船っぽかったかな。

主人公に向かってちぇーんそー振り被る
主人公振り向く
さっと背中に隠す(隠れてない)
主人公またどっかむく
もっかい振り被る
そもそも音でバレテル

って流れがたぶん映画の中であったらそれっぽくて可愛いと思った

(-1) 2016/10/20(Thu) 00時頃

銀河ギャル キャンディが参加しました。


【人】 銀河ギャル キャンディ

―ファンキー・ファンシー・ファンタジー―

そんぢゃ、ぃくょー!
みんな、準備はィィ?!

[片手に凶悪的に可愛らしく《ファンシー》で極彩的に可憐《サイケデリック》な光線銃を構えた少女がウィンクを向ける。
ライドに乗った熱狂的な信奉者《ゲスト》の声援に頷くと、スモークが充満し]

(6) 2016/10/20(Thu) 00時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

可愛ぃだけじゃ―――

                        [つまらない!]

ぉ砂糖スパィス―――

                        [素敵が一番!]

最強♡カヮィィ―――
 
                        [キャンディ・キャロル!]

ァタシのカリスマ―――
          
                        [世界一ーーー!!!!]

(7) 2016/10/20(Thu) 00時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

OK!もぅ怖ぃもんナシね!
行ってきなさぃ!

[その声と共に、少女の光線銃と同じ色合いをした銃が取り付けられたライドが次々に動き出した。]

[ファンキー・ファンシー・ファンタジーは、移動するライドの中から、いくつかの問題に答えていくアトラクションだ。
その成績によって、最後にもらえるキャンディの種類が変わる。
最高成績によって出てくる、キャンディミニチャーム付きのロリポップはなかなか出る事がなく、レアものである。]

難易度調整なんてする気なぃしぃ〜。
そんなことしたらぁ、ゴホービって感じ、薄れるぢゃん?マヂなぃゎ〜

[というわけで、設立当初から方針が変わる事はないのだそうだ。]

(8) 2016/10/20(Thu) 00時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

ぢゃぁ、キャンディちょぉっと外行ってきまぁ〜す。
ぁの甘黒女に、調整かけなぃよぉにちゃぁんとゅっとぃてょ?

[無邪気な毒は度々吐く癖に、時折そうして媚を売るもとい客に甘くするタルトに余計な事をしないよう他の従業員に声を掛け、外へと出た。]

(9) 2016/10/20(Thu) 00時半頃

【独】 銀河ギャル キャンディ

/*
自分で書いてて頭痛くなるこれ(

(-2) 2016/10/20(Thu) 00時半頃

銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2016/10/20(Thu) 01時頃


道案内 ピートが参加しました。


【人】 道案内 ピート

─ ノルドニアン・アストロポート ─
─ 「コスモ・ボヤージュ」内 ─ 

[ ピン ポン パン ポン ♪]

『本日は、コスモ・ボヤージュ社をご利用いただき、
 誠にありがとうゴザイマス。
 当機はNL215便、 惑星ドリミエ行 デス。』

[シアター内の皆様が全員席に着いたら、出発の合図デス。
客席の左側のサブモニターに、中継映像が繋がりマシタ。
コックピットで機長が手を振っているのが見えマスネ?]

 どうもーーーーー!!みなさんこんにちはーーー!!
 私、当機のパイロットを勤めさせていただきます、
 ピート・スターリーパーでーす、よろしくぅーー!

[ビシッと敬礼を決めて、にこやかにお客様にご挨拶を。
パイロットなのに馴れ馴れしい? いえいえ原作通りデス。]

(10) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

 ではでは、まず当機の目的地をおさらいしましょう。
 おーいポプラ! 星海図(スターチャート)を出してくれ!

『アイアイサー、機長。
 メインモニターα、β、γ、展開しマス。』

[ワタクシが電子音声で応答すると、前方の大スクリーンに
周辺の天体座標を示したホログラムの海図が現れマシタ。
フライト時は、ここに大迫力の映像が投影されるのデス。]

 サンキュー!
 皆さんも、ご用があれば今のポプラを呼んでやって下さい。
 コーヒーの注文から子守唄まで、何かと便利なヤツさ。

[申し遅れマシタ。ワタクシ、当機の補佐ロボットでありマス。
 Pilot Operating Program for Little Assistant Robot
(小型補佐ロボット用飛行操縦プログラム)を搭載しており、
皆さまからは、通称 POPLAR(ポプラ) と呼ばれていマス。
右側のサブモニターに、小さな妖精が映っていマスネ?
その架空生物が、ワタクシの擬人化時の仮想外見なのデス。]

(11) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

 それでは皆さん。あちらの星海図(スターチャート)にご注目!
 当機の目的地ドリミエは…、えー…右から2番…?

 『左から3番目デス』

 そうそう!その星に向かってまーっすぐ飛行予定!
 ドリミエはリゾートプラネットですからねー、
 高級ホテルにカジノにプライベートビーチ!
 まーったく、うらやましいねぇ!

[今、一抹の不安がよぎった方もいたかと思われマスが。
問題ありマセン、じきに慣れマス。原作通りデスので。]

 ……んじゃ、そろそろフライト時間だ。
 シートベルト閉めた? うっかり宇宙に飛び出したら、
 君のキラキラした瞳が本物のお星様になっちゃうからね!

[パチン☆とウインク。……ええ。あれも通常運転デスヨ。
キャプテンは時折、自然とああいう言葉が入る方なのデス。
問題ありマセン、じきに慣れマス。原作通りデスので。]

(12) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

 まあでもご心配なく!このキャプテン・ピートの操縦は
 乗客の皆様に安心、安全、快適な航行をお約束します!

 『? ……機長』

 磁気嵐、発生なーし! 宇宙海賊、報告なーし!
 バッチリだね、絶好のフライト日和……

 『機長、あの』

 なーッうるさいっつの! 今オレが話してんだろ!?

[ワタクシの次の台詞は……察しの良い方ならお分かりデスネ?
絶好のフライト日和は、台無しになるのがお約束デスから。]

 『搭乗者名簿に、ハッキングの痕跡が見つかりマシタ。
  何者かが、当機に不法に搭乗している可能性が』

 ……はぁ!!?
 お、おい、何だよそれ… それって…

(13) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

 「動かないでッ!!」

[と、その時デス。
突然、操縦席のモニターに顔を隠した女性が現れマシタ。
機長の頭に光線銃を押し付け、脅迫する気満々デス。]

 な、おい、誰だお前! 女?
 ………ん? どっかで見覚えが……

 「いいから早く離陸させて!!
  もう追っ手がそこまで探しに来てるの!!」

[慌てた様子で叫ぶ、こちらの若い御令嬢。
原作映画をご存知なら、もちろん見覚えがありマスね?
数十分並んだ待機列にも、号外が貼ってあった筈デス。

「次の誕生日で成人を迎えるノルドニアの王女が、
戴冠式を目前にして、忽然と姿を消してしまった」…と。]

(14) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

 「なーにが「お前も大人になりなさい」よ!
  お父様のバカ!女王だなんて絶ッッ対イヤ!!」

 は? 女王?

 ……おいおいおい。まさかお前、行方不明の……!?

  「大人になんて!なりたく!!ないのよ!!!
  逃げてやる!誰にも見つからない星に……!」

 あっ、コラよせ! うわあァァァァーーッッ!!
 
[王女は、ピート機長から半ば強引に操縦桿をひったくると、
座標の設定も無茶苦茶のまま、亜空間ワープに突入しマス。
行先? 少なくとも、ドリミエでないのは明らかデスネ。

さて、ここまでがこのアトラクションの導入部デス。
……続きが気になりマスカ?
それは、ご自身でお乗りになって確かめて下さいネ*]

(15) 2016/10/20(Thu) 01時半頃

道案内 ピートは、メモを貼った。

2016/10/20(Thu) 02時頃


【独】 銀河ギャル キャンディ

/*
入村3人今のところ全員明後日

(-3) 2016/10/20(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャンディ 解除する

処刑者 (4人)

キャンディ
14回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi