人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 ようせい ポプラ

/*
こんばんはーですよ。
仕事明けて諸々してたら睡魔に襲われて今に至るのです。

日光つらい…
→吸血鬼みたい!(きゃっきゃ)
な、テンションだったのです。夜番明け怖い。

芙蓉さんはお疲れ様でした。
宜しくお願いします。
イワンさんも来てたのですね。
ベネットさんが来てたのは把握済みですが、リッキィさんは大丈夫でしょうか…。

そしてハワードさんの講座、勉強になりました。
(墓下は本日分も閲覧済み)
取り敢えず、5dまでの流れざらっと落として今日にログインするのです。

(@38) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

―現在―

[夜が明けて、死者の魂が生と死の狭間に運ばれる。
昨夜に犠牲となったのはジリヤと芙蓉。
状況からしてこの二人は人間と思われる。

かたや、吸血鬼は三人残っていた。
内、二人は戦闘を行ったとはいえ食餌済みだ。

対するハンターは5人。
怪我を負っても人の身では回復も遅い。
裏切ったニコラスを加味すると]

吸血鬼に分がありそうですね…。

[ぽつりと呟いて、複雑な思いを胸に画面の向こうを眺めていた。
昨日あった事をぼんやりと思い出しながら。]

(@39) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

―回想:4日目―

勿論ですよ。
人手はあった方が良いですからねぇ。

[>>4:@237他の使用人たちの名前が紡がれれば、彼は大きく頷いてみせる。
今まで、裏庭や畑での仕事は己の領分だと思っていた。
けれど使用人総出で庭の作業をするのも、悪くはないかもしれないと。
そう思えるようになったのは、彼に生まれた小さな変化かも知れない。]

…それはそれは。
主様に相談しないといけませんねぇ。

[夢を語るような言葉には翡翠を細めて喉を鳴らし、口約束には小さく頷いてみせた。]

(@40) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>4:@238同僚に向けられた言葉には目を瞠り、抗議した。]

なな…!
ぽ、ポプラはおっさんじゃないのです…!

[その声色に動揺が混ざっていた。

長き生の中で時代に取り残されまいと、彼が密やかな努力をしていたのを知る者は在っただろうか。]

(@41) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[ハワードと対峙している合間、客人達の様子を目に収めていた。
白いフード姿はペラジーのもの。
それが傾ぐのを見れば思わず目を見開いたが、]

あーらら。
皮をそのまま放置しやがるなんてマナーがなってないのですよ。
もう一度生まれ直してお母さんに躾し直して貰うといいのです。

[横転した彼女の足元を見れば、バナナの皮。
そういえば、館内のあちこちにバナナの皮が落ちている気がする。
それがフランクの仕掛けた対吸血鬼用の罠である事は知らず、彼はマナー違反だと断ずる。]

…主様のご要望なのですよ?

[>>3:@241いつの間に…という疑問を耳が拾えば、そんな言葉を返した。]

(@42) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>4:+98目の前にいたハワードが更に若返り、少年の姿になる。
見た目は生意気盛りの子供だが、中身はあのハワードだと心の中に言い聞かせる。
こうした変化は魂だけの存在であればこそ、叶うのかもしれない。]

死んではいないのですよ。
ポプラ達はお前達の結末を見届ける役なんでしょう。
歓待して欲しければ、使用人に危害は加えない事ですよ。
――お前がどんな持て成しを必要とするのかは分かりませんが。

[少し距離を取ったまま、ハワードの言葉に応える。
>>4:+99慣れぬ身体の動きを試すかのような動きは、おぼつかないものの確かにハワードのものだった。

そんなハワードが不意に姿を消した。
――かと思えば、クラリッサの前に現れて。]

(@43) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>4:+102ハワードの問いかけに彼は翡翠色を見開く。
大変な事になる、と暈したものの、ハワードの紡いだのは真実で、同様に瞳が揺れる。
此処からは干渉は出来ないのが幸いだが。
幼い顔に浮かぶ笑みは生前のハワードを思わせるもの。]

…っ!
全く、何つーお子様ですか。

……あ、子供じゃなかったのですよ。

[嘘だと聞かされて、ようやくそんな言葉を紡いだ。
腰に手を当ててぷんすかと怒りつつ、まるで本当の子供のような振る舞いを暫く遠巻きに眺めていた。]

(@44) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[そして館内に起きる変化を目に収める。

ミルフィに殺害されたと思っていた芙蓉はどういうわけか生きていた。
礼拝堂でマーゴと対峙する彼女の姿を見つめる彼の頭には、二人のどちらかが死ぬだろうという予感が過る。
この二人もまた、仲が良かったような気がしていたのだが。

やがてマーゴの振るう槍が芙蓉の腹を突き通す。
対する芙蓉も匕首で反撃をしたが急所を傷つける事は出来ず、
受けた疵口から流れ出る血があたかも涙のようにマーゴの頬を撫でる。

腹を貫いた友人の両手を包み込み、喉に牙を立てるマーゴの顔には、
このような凶行とは正反対の慈愛の笑みが浮かんでいた。
禍々しくも、神々しくも感じられるその姿に知らず身体が震えた。]

(…マーゴも吸血鬼になっているって事ですか。)

[都合、三名の吸血鬼がいる事を確認し、彼はそっと息を吐く。]

(@45) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[様子の違うミルフィがジリヤの部屋に押し入るのは見えたが、その中の映像からは目を逸らした。

やがて部屋から出てきた血まみれの姿を見れば、何が起きたのかは予想がついて。
また死者が増えた事に目を伏せる。

ジリヤは部屋にこもりがちだったから、彼女がどんな力を持っていたかは知らない。
彼女こそ、以前に思考の端に浮かんだ吸血鬼と人間とを判別する力を持つ者だったのだが。

オスカーはその光景を見たのだろうか。
そっと様子を窺うが、彼と目が合えば哀しげに眼を伏せた。]

(@46) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[いつの間にか始まっていた、屋根の上での黒猫と狼に変じたトニーの死闘。

黒猫が芙蓉と共に行動していた事から、彼女の猫だと思っていたが、その来歴は知らず。
戦闘に及んでいる事もそうだが、楽しげに嗤うその様子から只の猫ではない事を知る。

敏捷な体躯を駆使した二匹の獣達の輪舞は互いの命を狙い奪おうとするもの。
人ならざる鋭い牙と爪を交えるその戦いに、彼は無意識に拳を握り締める。]

――…っ。

[獣化を解いて懐に入って来た黒猫に手を伸ばすトニーの姿に、
彼は瞠目し声にならぬ声を上げた。]

(@47) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

[黒猫を捉え、再び狼の姿を取ったトニーは黒猫に止めを刺す。

小さな身体の命を奪おうと牙立てるその姿を目に収める中、
庭園で己からイチジクを受け取って楽しげに味わっていた純粋な子供の姿が彼の脳裏に浮かぶ。

目の前の彼の姿は――まさしく狩人だった。*]

(@48) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*ちょ、切り株…www
切り株なら…ポプラの生命的にはセーフなのですよ。ぷんすか怒りますけどw

ざらっと見た気になっています。
時間の前後が分からないのと、拾いたかったので全部見てる聖徳太子状態。

(@49) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*ポプラはナウなヤングにバカ受けのクールガイなのですよ!(ぷんすこ)

プロ引き籠ってたので話せる人が増えるの嬉しいです。
芙蓉さんがカリュな見た目になったのは把握済み。

とはいえ、この後の展開はどうなるのでしょうねぇ…。

(@50) 2014/11/13(Thu) 21時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 21時頃


【見】 ようせい ポプラ

/*
(´・ω・`)

おっと、そうなのですね。
芙蓉さんも別にいらっしゃるという事です?
それとも一つの身体に同居状態…?

もふられにごろごろしつつ。

(@51) 2014/11/13(Thu) 21時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
ん。
マーゴさんとショコラ・トニーぺあのバトルです?
ミルフィさんもいるのかな。(どきどき)

(@52) 2014/11/13(Thu) 21時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
昨日のリーさん宛

>>4:@245
壁|д゚;)>過去村気になる
おおう…。
お教えしても問題ないですが、リーさん薔薇要素に耐性あります?
うっすらですが本編にありますので。その。

(@53) 2014/11/13(Thu) 21時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
>>+40
あ。読み落としていたのを把握しました。
別々にいらっしゃる感じですね。
失礼致しました。

(@54) 2014/11/13(Thu) 21時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
表に盛り込めばいいのになーと思ってしまうのでした。>メモ

(@59) 2014/11/13(Thu) 22時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
ハワードさんいってらっしゃいませ。
4dまでに割と言い切った気がするので色々残すのはやめとこう。
ログに溺れてきます。

自分は騒動系でおまかせすると占い師系引く事が多いですな。

魔女は確かに希望出てそうだなと思ってましたが。
実際、何処が希望多かったかはエピになれば判明しますね。**

(@62) 2014/11/13(Thu) 22時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
久々の灰だよ!
やっぱり中身発言あると灰が少なくなりますね。

期待されていたのに震えつつ。
種族とちっぷしか入ってないんだ申し訳ない!
がっかりだったらごめんなさいですよ。

全部ピンクチップなのですよ。
人外チップ使う機会がなくて、ここぞとばかりに使おうとしてましたCO

(-62) 2014/11/13(Thu) 23時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
…というわけで他の候補ちっぷだったらどうしてたかの想像。

トルニトス(デュラハン):見物人は戦闘能力ないと思っていたので、候補から一抜け。
もしやっていたら、カタコト言葉のヘタレさんだったかもしれない。
でかい図体でプルプル震えます(誰得)

アチャポ(コロボックル):口調はポプラと同じ感じ。
もしもアチャポだったら敷地内に蕗の浮かんだ池が追加されてたと思いまする。
姿を見せずにせっせとお仕事をする感じかな。
漁をするらしいのでポプラよりも強そうな。

ボリー・ドナルド(ブラウニー):こちらも職務熱心な妖精さん。
客人に発見されたら頭突きとかしてたかもしれません。
天邪鬼な性格もあるらしいけど、うまくRP出来てたかなと思うとうーん、難しいかもしれません。RPするの、素直な性格が多いので。
口調はどうなってましたかね…ポプラと同じでもいけるのかな。

(-63) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
アリスで、メイドさんって案もあったよね。女中さん見えてたのでやめましたが。
口調はポプラのまま。
種族は小悪魔かな?
あくまで種族であって、小悪魔なRPはあまり出来ない様な気がする。
お色気プリーズ!!

見事な人外っぷりです。
しーさーにも惹かれましたが、既に結構候補があったので断念しました。
狛犬的なのを想像。
でも人外の館で魔除けの動物…wと思ったり。

(-64) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
リーさんお気をつけてお帰り下さいー。
ホレーショーさん乱入に胸が熱くなる展開。

>>@63
了解です。(ほっとしつつ、自分の拙いので恥ずかしいかも)
実は同村した方が本参加にお一人みえるのです。
何処かは分かっておりませんが。

此方のログ追うのだけでも大変でしょうし、エピ入りしたらお伝えしましょうかね。

(@67) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
絆があったら熱いなと思いつつ、
自分も身体空いてたら割って入りそうな。

>>+63ハワードさんに同意なのですよ。

(@69) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
件の村の、ゼルダの方は何処にいるんでしょうね。
ハワードさんだったら…とか思ってたりする。

コアが違うような気がするんだけども。

(-69) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
ロリ…それは禁断の果実。(ごくり)

とか言いつつ。
クラリッサさん、おかえりなさいーですよ。

(@72) 2014/11/13(Thu) 23時半頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
にょたですとw
霊体の変化する幅が広すぎるw

(@76) 2014/11/14(Fri) 00時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
芙蓉さんおやすみなさい。
監禁ルートは見てみたくもあり。

>>@75リー
はいな。
村建てさんの片割れとは軍人の村でご一緒したなぁと思いつつ。
エピで知ってる方が分かるのは楽しみでもありますね。

(@77) 2014/11/14(Fri) 00時頃

【見】 ようせい ポプラ

―現在―

[廊下を歩くショコラがジリヤの部屋の前で立ち止まる。

異変に気づいたショコラが何度もノックするが、当然の如く反応は返ってない。
彼女がドアノブを捻り、ジリヤの遺体を発見するのを見て彼は嘆息する。]

――…そうした役割は、大人でいいでしょうに。

[けれど、生き残っている女性で人間なのは彼女一人だけ。

ジリヤの遺体を抱き締めて、彼女の死を悼むショコラの姿を黙したまま暫く見つめていた。]

(@79) 2014/11/14(Fri) 00時頃

【見】 ようせい ポプラ

…な…っ、

[やがてジリヤの身体を抱き上げて運ぼうとするショコラの姿を見て、彼は目を瞬かせる。
彼にはショコラの意図が分からない。
そんな姿を何も知らぬ者が見れば、芙蓉を殺したと思われても仕方がないのに。

昨夜の異様な雰囲気とは一転し、以前の調子に見えるミルフィがショコラと出会う。
ショコラはミルフィがジリヤを殺した事を知らないまま、無防備に涙を零した。
ミルフィの反応に僅かに違和感を覚えるが、確信には結びつかない。]

(@80) 2014/11/14(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポプラ 解除する

裏方に (9人)

ポプラ
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび