人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 受付 アイリス

/*



これミルフィもしかして人犬あるくね。

(-50) 2014/11/09(Sun) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
でもどう考えてもシチュがね。
踏み絵避けてるので多分今は吸血鬼でしょう。

トニーの思わせぶりはいったいなんなんだ。

(-51) 2014/11/09(Sun) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
メモ履歴を確認した。
トニーが……賞金首……だと……。

覚醒があれか、道連れフラグだったのか。
ほええええわかんないよううううう(・д・)

(-102) 2014/11/09(Sun) 10時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/11/09(Sun) 10時半頃


【独】 受付 アイリス

/*クラリッサが可愛くて中の人が既に臨戦態勢(襲いたい)

(/ω・\)見てないよ!してるのが、大変やばいかわいいのでとても襲いたいです(まろびでる中の人)
クラリッサ可愛いよクラリッサ。

リーの人はありがとう。
触れれそうなら秘話だけちょっと返すかもしれない(まだ未定)
(ていうか設定にちょいちょい触れてくれてありがとうございますなのです_(:3 」∠)_)

(-103) 2014/11/09(Sun) 10時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 現在の予想。
ダ:憐れな生け贄サイモン
首:非情で激情なペラジー
半:黒き運命の少女マーゴ
半:誘われた血族ミルフィ←New!
邪:ホレーショー(余りものには福が…)
占:狡猾で演技派なジリヤ
守:ショコラ(守る守る詐欺)
聖:芙蓉(傷痕から)
稼:猛き本能の反撃者トニー←New!
王:ミラクル王子フランク
魔:絶賛慢心王なハワード
犬:ニコラス(襲撃猶予でロール回すのかな?

トニーだけ字余りしているのは内緒。

(-104) 2014/11/09(Sun) 11時頃

【独】 受付 アイリス

/*
次点はくるくる回すしか無いが、多分ショコラは守護硬いんじゃないか……?と思っている、だけ(外れたら笑うしかない)

邪気が芙蓉の可能性が高まってる。
そうすると聖:ニコ 犬:ホレっぽい気もするんだよなあ。

(-105) 2014/11/09(Sun) 11時頃

【独】 受付 アイリス

/*
結局睡魔に誘惑されていつの間にか敗北宣言してました(でろり
結局また外出るはめになって激おこ。
睡魔に負けたのが行けないけど。

>予定は未定
・コレクションルームでソフィアの服と武器を発見する
・思い出す触りだけ出す
・オスカーの呟きを耳にして気遣う
・ポプラの時間軸を確認してエルゴットとイワンに触れる
・合間に他の地上に触れそうなら触れる。
(ホレーショーとニコラス、芙蓉とジリヤのどちらかは触れたい)
・夜中のドンパチを見る(ニコラスvsマーゴ)

(-119) 2014/11/09(Sun) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
二日間の赤窓がどうなっているのか気になる。(ペラジーメモ履歴)

時間軸を気にしないで触れるかなと思ったけど、サンドイッチ食ったりしてるからトニートニー・チョッパーさんとフォンダンショコラさんはうまいこと触れる気がしなくて絶望。
ロリショタをげへへと見つめられるかと思ったのに……。

(-120) 2014/11/09(Sun) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
まあ、多少煽った感は認めるけれど>>2:@104を見ると傍目からだと思った以上に、そっち側に取られてそうだと言う事実に今は申し訳なさいっぱいなのだった。

猟奇と言うか捕食的なアレを出してみたかったのに見事に失敗してるよね(渇いた笑い)

(-124) 2014/11/09(Sun) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
逆にもっと傷口広げてぐりぐらしてやればよかったのか。牙も立てちゃった方が良かったのか。
グロRPをしたことがないから仕方に悩む。

(-126) 2014/11/09(Sun) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*それよりも秘話を反省しろと

(-127) 2014/11/09(Sun) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
聖水と言う名のただの水をもって回って、他の人に指摘されるか、ハワードに内心鼻で笑われるフォンダンショコラさんを楽しみにしていたりする。

まあハワードは紳士だからさすがに鼻で笑うことはないだろう。多分。

(-129) 2014/11/09(Sun) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
そういや箱前でみたときジジイのBGMまた変わってて笑った。

(-130) 2014/11/09(Sun) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
そういえば。
ttp://www.vampire.gs/g.html

場所によって色々対処方法やら謂れがあるなと思ってみていた。

(-133) 2014/11/09(Sun) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/* ヴェスパさんの遺品だったのか

(-238) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

― 回想/憎き敵と同じ者を見て ―

[清廉な儀式に目を奪われる(>>2:48 >>2:49)
それは勿論興味であり、同時に底の見えぬ深い憎しみからでもあった。

 なるほど、このようにして見つけるのか。

[顎に手をあて、うっそりと呟く。
手法が全て同じであるとは限らないが、しかして実態は似たようなものだろう。
奴らは我々を見抜く力がある。そして―――――滅する力も]

 ………なんて憎いこと。

[大衆酒場で次の行き先の予定など立てながら、ただ旅を楽しんでいたのに。
それが全て、あのダンピールのせいで…

吸血鬼と見破られ、町の全てが敵となった。
別に、たかが人なれば敵などではなかったが、その中に混じるハンターの気配に撤退を強いられ。
固まっていれば一網打尽と、それぞれが「再び会おう」と言葉を残して。
一人、また一人と離れるのを惜しむように別れ

(-239) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

そして………"私"は死んだ。
最後にダンピールを守護していた者を道連れにしたが、結果死んだのだから意味などあるまい。

 ―――――いや、意味はあったか。

顎に当てていた手を首へ、喉へ、そして心の臓の上まで滑らせる
そのままそこを軽く撫でて笑みを浮かべた]


 こうして再び生を手にする事ができた。


[その事実に、今はただ喜びを感じるのみ*]

(-240) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

― 回想/烈火の如き地上の猛き渦中をみやりて ―

[地上に思い馳せる者でもいるのか(>>2:@63)
その苦悩の表情を見やり、思わず口元が歪む。

 ―――誰ぞ思う者もいるか。
 なるほど、確かに我らが"王"は物好きで在らせられる。

自分の事を棚に上げくつくつと笑う。
己が眷属であれど、猶もその心を自由にさせたままであるとは。
なんと懐の深い事。

いや――…]

 ―――"物好き"など、人のことを言えないか。ふふふ。

[そう言えば、私の子供達は、今、何をしているか。
共に死する者もいるだろうが、制御もいかず狩られたものも多かろう。

だが、気になることはある]

(-241) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

 ―――――友は、無事だろうか。

[ヨーランダ、メアリー、ヒュー、トレイル…
放浪の身の上で共に歩むようになった彼ら。
憎きダンピールのせいで散り散りに別れることになったが、無事であればいいのだが]

 ――我が同胞-はらから-、どうかこの舞台を存分に楽しんで。
 さしも目障りなダンピール共々、狩人どもを屠り尽くしてくれるなら、私もいくらか気が晴れそうだ。

[今際の己が主たるノスフェラトゥの"戯れ"に、今はただ『観客』として傍観するのみ*]

(-242) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

/*言葉の使い方を所々間違っているがもう気にしない(

連投じゃー!!

(-243) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【秘】 受付 アイリス → ろくでなし リー

  物好きね、主も。  ――――貴方も。


[告げられる言葉に満足そうに微笑んで。

去りゆく頬に口付けを落とした。

その挑発に受けて立とうと言わんばかりに、更に笑みを深くして]


  ――――今日は味見、ね?


[少し悪戯じみて告げた後、急速に色の落ちる瞳。

普段と変わらぬ栗色の。

けれど、浮かべた笑みは未だ変わらぬままに*]

(-244) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

― 回想/仲間の名を呼ぶ声を聞き(>>@1) ―
[エルゴットと名が聞こえれば振り返る。
それは見知った姿だったが、なぜだか久しぶりにも感じられた。

この空間の中で時間の感覚が麻痺しているのだろうか。
それとも、精神に掛かる負荷がそう思わせたのか。
ともかく無事な姿を見れば、安堵のため息が漏れる]

 ……よかった。
 ポプラの言うとおりだよ。悪いところがあったら言ってね?
 
[そういって微笑んだものの、彼女の手に握られた人形をみて首を傾げた]

 あれ、それは一体…どうしたの?

[この空間に佇むその人形たちは、ただただ異質で*]

(@23) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

― 回想/ガラスの割れる音を聞き ―

[耳にした声に、オスカーは知っていたのか、と(>>2:@91)
そして同じく知らぬと共感の言葉が飛べば少し安堵したか。
しかし、視線はなおも部屋の様子を捉えたままに。
新たに現れた女(>>2:193)を確認しつつ、音をたてた本人に目を向ければ煌めく赤(>>2:198)

随分な事をしたものだと、壊されたケースを見ながら思う。
この部屋の存在は知らなかったが、知れた今となっては掃除の手を伸ばさねば。
―――仕事をサボる口実にした彼女は、もういない。

床に染みを作るそれと彼女らのやりとりを虚ろな瞳で見れば、ふと耳にした呟き(>>@2:92)]

 ――――ぇ ?

[どちらが、とは聞けなかった。
聞くより先に険しい顔を見れば、それは触れてはならない話の様に思えて。
唇の傷も気にはなれど、クラリッサが手を伸ばしたのを見て(>>@16)適任と判断して視線を移す。

……先ほどの部屋の様子へと]

(@24) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

[女の腕へと倒れるのは金糸を纏いし少女。
衣服に、床に染みわたる鮮やかな赤をみて、無意識にこくりと喉が鳴るのはきっと本能のせいだろう。
けれど衝動に突き動かされる事は、無い]

 ――――きれいなうた。


       なんだか、わからないけれど……


     酷く、懐かしい。

[まだ熟しきらぬ少女を屠り、死に至らしめた女が歌うには随分と似つかわしくない詩なのに、奏でる音は胸の帳に染みこむように、染みわたるように、そっと心の臓を撫でていく。

きっと過去にこれを知る私がいたのだろう。
その"私"の事を、"私"は知らないけれど………なぜだか、とても暖かかった]

(@25) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

[黒く、そして赤き猫(>>5>>95)
差し出された手に、拒むこと無く身を寄せるその姿はまるで知己の間柄のようにも。
だが、その猫の主人は別の人間だったと記憶していたが。

不可解そうに顔を崩す女をみて首を傾げる。
その間にするりと抜けて振り返り、再び闇に紛れるように消える猫に、ああ、そう言えば猫は気まぐれなものだったかと思い出して。
少女を置き去りに立ち去る女をそのまま見送れば、視線は再び少女へと]

       ……………。

[そっと呟く。それは音にならない響き。
おそらく誰にも聞こえることはなかっただろう。

そして、興味が薄れたように。
視線は部屋の内装へと移り変わり、黒い猫のいた辺りを見やれば、そこには――…]

(@26) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス

 ―――――おやすみなさい。



         目覚めはせめて穏やかに。



  そして、新たな生と 永劫の夢を。

(-245) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

[見覚えのある衣服。
砲身に術式の刻み込まれた一対の銃。

改めてプレートを見る必要もないほどに、
"ソフィア"はそれらのことをよく知っていた。

   ――――。

深いため息。
同時に首から下げた飾りを握りしめ、両の瞼を閉じた*]

(@27) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【独】 受付 アイリス


   あれ、は―…

[やや青みがかった碧のボレロ。
柔らかく淡い色合いのベージュで統一されたサテンのドレス。
膝まであろう紐で組み締められた濃茶のロングブーツ。
全景全てが銀色に輝き、砲身には術式の刻み込まれた一対の銃。

どれも"ソフィア"には見覚えがあった。
プレートの名前を改めて確認する必要すら感じないほどには]

   私が、あの人に見たのは、――…

[館を去った男の事を思い出す。
果て無き夢。叶わぬ夢。
もう、戻ることの出来ない過去への羨望。

かつてはあの衣服と共に身につけていた首飾りを撫でる。
それをそっと握り絞めながら、その双眸を閉じて俯いた*]

(-246) 2014/11/10(Mon) 11時頃

【見】 受付 アイリス

― 回想/哀れな少女から視線を外して ―

[ふと、この空間でも別れる事はできるのか。
そんな疑問が湧いてきて、後一人、見当たらぬ人物を探しに行くついでに試して見ようかなどと思っていれば、聞こえるのは探し人の名を呼ぶ声(>>@5)
振り返ればそこには違うことのない同僚の姿。

あいも変わらず飄々とした姿は、脱力と呆れをもたらした]

 無事? なんて聞くのはやめとく。
 怪我してたら勿論治すけど、今は……

 その記憶、どこまでいじり倒したのか確かめたいところだわ?

[そうして浮かべたのは、少しだけ悪い笑顔。
悪戯を思いついた時のような、若干の無邪気さがこもっていた*]

(@28) 2014/11/10(Mon) 11時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 11時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
ハワードの人は気使ってくれていいなあ。
ちなみにRPも好きです。もにゅもにゅ。
マーゴとハワードの人は結構RP村参加してそうだよね。
特にハワードの人は拾い方が上手くて羨ましい。

戦闘ってどうしても殺伐しちゃう所あるよね。
中々さじ加減が難しいなと見てて思いつつも、自分がもし表にいたら出来ただろうかはちょっと疑問。

(ノ)・ω・(ヾ)

(-253) 2014/11/10(Mon) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

裏方に (9人)

アイリス
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび