人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の娘 グロリア

[黒の門、傍らにあったグロリアは渋い表情でナビゲーターの行動を見守っていた。そしてヤンファの零した呟きに、自身もステージ情報を確認する。眉根が寄る]

 叩いて治るわけがないが、
 ナビゲーターが開かないと言うからには、開かないんだろう。
 もしかしたら、何かのバグが発生したのかもしれないな。

 それなら向こうでも異変を察して対処してくれるものと思うが。

 まあ、テストプレイをしてられるような気分じゃないな。
 私は少し他の場所を調べてこようと――……

[>>14 言葉がかぶった、ちらりと一度そちらに視線を投げた]

(15) 2011/07/16(Sat) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[“ナビゲーター”の様子にため息はますます深くなる。これをナビゲーターにしたのは誰だ、と言いかけて半分程度は自分に責があることに気づく]

 ……現状を確認しよう。

 まずそのゲートが開かない、ログアウトが出来ない。
 そしてこちらから外部への連絡も出来ない、ということだね。
 強制ログアウトを試すのは少し待ったほうがいいかな。予期せぬ事態だろうからね、何かあっては困る。

 ……まあ、つまり。
 私たちに出来ることは少なそうだ。

[>>24 振り向いた姿に肩をすくめる。日常会話を交わしていると彼の声は気になったが、先ほどのセリフはなかなか堂に入ったものだった。こんな状況で不謹慎ではあったが“グロリア”としてはやはり手合わせしてみたくもなる]

(30) 2011/07/16(Sat) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 現状待機もいいんじゃないか、
 事態は事態として、あまり深刻になっても気が滅入るだろう。
 何も出来ない状況では、なおさら。

[>>34 ミケの言葉には軽く同意を示す、
 実際事態は深刻であることはわかっていたが、それでも時間がたてば外のスタッフが気づくだろうことは確実で。>>35ズリエルの言葉にもひとつ頷く、少なくとも気づいてもらえれば対処は可能だろう]

 ……痛み?

[ナビゲーターが痛みを訴えている、
 それには怪訝な顔を隠さなかったけれど]

 私も様子を見に行こう。
 君たちもここから離れるのなら……そうだな、何かステージに異変があったら、ナビゲーターに伝えるといい。

[ちらとヤンファを見やった]

(51) 2011/07/16(Sat) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ゲイルの不安そうな――なりきっているせいか、
 そうでないかは微妙なところ、
 そんな声音に必要ならば>>30のような解説をするだろう]

 そうだね。
 あまり深刻にならなくてもいいと思うよ。

 気が滅入るばかりじゃ、
 働く頭も働かなくなってしまうからね。

[なにやら発生した事態に話し口調がどうこう、というどころではなくなってしまった。すっかり素の口調のままでグロリアは答えて――まず向かう先はホームステージでは、なかった]
 

(58) 2011/07/16(Sat) 03時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―ゴミ最終処分場―

 単なる表示エラーかと思ったが……、
 そういうわけではなかったようだな。

 なんだ、ここは。

[グロリアの涼やかな眼差しは怜悧なものへと変わる、
 足りないステージの変わりに追加されていた奇妙な場所、
 テストプレイのステージは当然把握し、実際に幾度かプレイもしていたが]

 ……こんなステージは、データに存在しないだろう。

[スタッフの誰かがお遊びで作ったものをこっそり差し替えたのだろうか。だとしたらこのイレギュラーなデータが異常の原因である可能性は十分に考えられる、か。]

(60) 2011/07/16(Sat) 03時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[――ざわり、ちらつくような感覚。
 何もない場所のはずなのに、誰かに見られているような気がする。もともとデータにないステージだ、あまり長居すると妙な影響を受ける可能性があるかもしれない]

 後で告げたほうがいいな。
 テストプレイに混ざれなくなってしまいそうだけど、
 ……こんなことになったんじゃ仕方ないか。

[自分が関係者であることを告げて置くべきだろう、と。ひとつ心を定めてグロリアのホームステージへと飛んだ。光の羽のエフェクトが散る]

(62) 2011/07/16(Sat) 03時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>61 ざわりざわり、声はノイズに遮られる。
 何者かに邪魔されているような不快感に一人眉根を寄せる]

 ……ん、そうだね。
 テストプレイにはイレギュラーがつきものだ。
 といっても、残念なのは代わりはないが。

[やはり招待したプレイヤーに、早速このような事態に付き合わせてしまうのは不本意で、申し訳ない。感情は少しグロリアの声にもにじんでしまっていただろう]


 ゲイル、だよね。
 君のステージには、異常はないか?

(64) 2011/07/16(Sat) 03時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―天空神殿―
[漂っていたノイズのせいかどうか、
 理由はともかく、声は途切れてしまったようだ]

 ………大丈夫、か?

[怪訝な声を零す間もなく目の前には蒼穹が広がる。
 雲間を漂うわずかな緑の上、それは古代ギリシアの神殿のような佇まいでそこにある。光の羽を散らしながら、神殿の入り口に降り立つ。そこは空と同じ高さ]

 ――こんな高いところの感覚まで、
 リアルに造ることはないと思うんだがな。

[高所に関する感想をぼそりと零す、
 つまりはごく個人的な恐怖感についてのことだ。]

 これ以上、おかしなことがないといいが。

[なにせこういうことは連鎖する、経験上の憂鬱にため息をひとつ零した*]

(66) 2011/07/16(Sat) 04時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/16(Sat) 04時頃


グロリアは、かつり、足元で小石がはねた 半吉[[omikuji]]3

2011/07/16(Sat) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―天空神殿―
[茨の巻きついた柱、多少崩れかけた部分があるのはそのような演出、高い天井の神殿内はわりと静かだ。白い大理石で彫られた巨大な獅子と狼が神殿の入り口を守っている。かつり――、また足元に小石が引っかかった。見上げる先、破れた壁から覗く蒼穹]

 ……ステージに損傷がある?

[指先の動き一つでインターフェイスを展開する、
 最初からステージに損傷があるということはない。
 しかし実際にステージは損傷していた]


 ―――→ 天空神殿
    ―――→ ステージ損壊率44


[宇宙ステーションステージの崩壊の余波が、及んでいることまでは気づかない]

(104) 2011/07/16(Sat) 22時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/16(Sat) 22時半頃


グロリアは、ステージに誰かが訪れたことに気づけば、神殿の外へ

2011/07/16(Sat) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―天空神殿―


 ――…なにをしているんだ?
 

[ふわり]
[光のエフェクトが散る一瞬、弓がその手に番えられた、光輝放つ矢はまっすぐにその照準をナユタに向けらている。それはほとんど無意識といっていい行いで――]

 ここのステージを破壊したのは君か?
 いくらクラッシャーなナユタとは言っても、私が不在の間に壊すのは酷いじゃないか。

[しなやかな所作、問う言葉も表情も穏やかなもの]

(113) 2011/07/16(Sat) 22時半頃

グロリアは、砕けた彫像の頭に、一度視線を流す。

2011/07/16(Sat) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>120 歩み寄られれば距離に応じて、
 聖なる器はその武器としての形状を変えていく、赤い薔薇を差し出されれば苦笑いをひとつ]

 詫びのしるしかな。
 残念だが私は花を喜ぶような乙女ではなくてね。 

[とは謝罪であれば受け取らないのも差しさわりがあるか、と手を伸ばす。武器は今は剣の形を為していた]

 なるほど、君の所業ではないと。
 確かに先ほどまでは、ここには誰もいなかった。

 ――ところで、君は自分のステージには行ったか? 

[明らかに事前に知らされたとは違うだろう、イレギュラーデータと思われるそれを案じていた]

(125) 2011/07/16(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>132

 中身とキャラクターの性別が一致しないことなんて、
 そう珍しくもないだろう。

[ナユタの中身などしらないから、
 このPLは若いのだろうか、などと的外れなことを思う。

 剣は盾へと変わる、薔薇を受け取ればちくりその棘が指を刺した。眉根を寄せる、確かに“痛み”が存在する]

 ……それ以外には、何かおかしなことがなければいいが。
 君のステージにはあまり近づかないほうがいいだろう、
 あれはおそらくは、イレギュラーなデータだろうからな。

[警告じみた言葉を投げて、そしてナユタを見る。
さて、彼がこんな状況でもバトルをしに来たのなら、相手をせねばなるまいが]

(134) 2011/07/16(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―天空神殿―
[>>139ナユタの口から発せられた穏やかではない言葉に、グロリアの涼やかな眼差しが怜悧な光を帯びる]

 狂う?

 ……君は少し酔っているのかな?
 こういう時の対処は、一度ログアウトしてもらったほうがいいんだろうな。やはり。


[とはいえ、現在試せるのは戦闘不能になってもらう、しか手段がない。
 困惑の最中、指を刺した棘が、一度手の中で蠢いた 様な気がした]


 ステージがおかしい、ってそれは…… なッ、


[>>140 怪訝に言葉を反芻した瞬間、黒い 何か に手をとられた。ステージに人が増えたことを知覚する間もなく、グロリアは黒いものにとらわれていく]

(144) 2011/07/17(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ――……ッ、なんだこの技 は、

[芽吹き始めた黒い茨が、手足に絡み付いていく。
 足を捕らえたそれが、ずるりと衣服の下に侵入するのには、あわてる前に唖然としてしまった]

 あ、え? や、ちょっと、待て!
 ロクヨンは18禁ゲームじゃない……!

[手の中にあるクレケンスルーナが、短刀にその形を変える。とりあえず、腕を捕らえるそれをひきつかめば茨が手のひらに食い込んだ。

 >>147 ベネットの声に気づけば、叫ぶ。足元地を走る黒い茨が見えた]


 こちらにくるな――ッ!!!

(150) 2011/07/17(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[―――こんな技は存在しない。
 グロリアのPLはそれを知っている]

 何がおきて、く、
 ……冗談じゃない、ッ !

[四肢を締め付けられれば痛み、と。
 衣服の下に侵入する茨がもたらすじわりとした感覚、実にぞっとしない。意思持つ茨はいわゆるひとつのありていに言ってしまえば―――触手だ]

 ……私は、触手萌えはないんだ……!

[触手に萌えるタイプも自分がその対象となるのはいやだろう、とか冷静なときであれば思っただろうか――みしり、痛んだ体は7ポイントほどのダメージを表示する]

(156) 2011/07/17(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ベネットの視線がこちらに向いている。
 大丈夫、まだあられもない姿にはなっていない。
 がむしゃらにつかんだ、腕を絞める茨をぐいと引っ張った、短刀を振り下ろす]

 レートは守らないと、
   だめだろう……!!
  
[その黒い茨は切れるだろうか――大吉[[omikuji]] ]

(159) 2011/07/17(Sun) 00時半頃

グロリアは、鮮やかに一閃できたようだが、散ったそれは増殖していく。

2011/07/17(Sun) 00時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

 はあ?何を言っている?
 仕方ないだろう、キャラクターがグロリアなんだから…!
 大体グロリアは私のセカンドキャラで――、

[ナユタの侮蔑じみた言葉に思わず反論していれば、
 体を掠める茨に言葉が詰まった、こんなリアリティーの再現はいらない、というか、そもそもこんなリアリティーがロクヨンに存在しただろうか]

 ……ッ、――………この !

[さすがに湧いた怒気に頬を紅潮させながら、
 脚に絡む茨を狙う――半吉[[omikuji]]末吉[[omikuji]]]

(163) 2011/07/17(Sun) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[斬っても増える、のでは拉致があかない。
 ロクヨン世界で18禁を演じるわけにはいかない、
 ただその使命感の元に、刃を奮う――半凶[[omikuji]]]

 あ、……人が増えて、
 ――まずいな、これこそバグだとしたら、どんな影響があるか。

[天空神殿に増えていく、PL情報。
 音声一斉通信のコマンドを開く、ちりちりと聞こえるノイズ]

(171) 2011/07/17(Sun) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[何者かのノイズにまぎれたそれは、
 全員にうまくは届いたかどうかはわからない]

 グロリアだ。
 天空神殿で異変が発生している、ここに来てはいけな……、

 やっ――、

[ぷつり]

[何か最後にあられもない声が入ってしまったが、
 ノイズ交じりなので聞こえなかったと信じたい、奮われる刃を掻い潜って胸元に滑り込んだそれに手をかける]

(174) 2011/07/17(Sun) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[手をかけようとして、ビリリと布地の裂ける音。
 グロリアの装甲は概ね胸部のみだ。風をはらむドレスが引き裂かれれば、剥き出しになる白い脚を茨が這う。払おうとしてまた手に刺さり、脚を引っかく棘――4]
 

 なん だ、お前は――……、


[傍観者を気取るナユタを睨む。
 脚に気をとられれば、胸元の茨がギリリと絞めた。
 それから人の気配に、再度声を上げようとして――]

 ――……、ッ

[>>182 助けようとするそれを払うように、茨に刃を奮った末小吉[[omikuji]]]

(187) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[斬っても斬っても、増えていく。
 焼き払いでもしなければどうにもならないのではないだろうか。]

 ――……、な、なんて、
 こちらは見なくていい、というか。

 来るなと言っただろう!

[辰次、トルニトス、ヴェラ……、また一人気配が増えている。ベネットは何かあられもない声を発していた気がするのでカウントにいれない。屈辱感に目も眩みそうだ]

 ……元を断たねば、どうにもならないだろう。

[>>191 乱れた衣服を恥らう素振りなど無論ない。
 あられもない姿のままナユタに刃を掴まれた、瞬間その聖なる器は細身剣に形を変えるだろう]

(193) 2011/07/17(Sun) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>196 問いが耳に届いていたなら、
 見てわかるだろう、と言ったところだが実際に見てわかる光景かは知らない]

 この黒い……
 君が何か知っているんじゃないのか。

[>>198 するり、抜けた剣をまた短刀に代えて、
 睨む眼差しは鋭く]

[黒い茨を撒き散らしながら、
 一陣の風に感じた>>194冷気の方へ近づいていく。
 極寒の冷気に、多少、茨の動きが鈍った気がした]

(205) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 斬ったら増えるんだ、
 うっとうしいことこの上ない。

 ……こんな技はデータ上に存在しない。
 やはり、バグなのか?

[辰次とヴェラの言葉に答えるように返せば、
 断定的なつぶやきはこぼれて。

 しつこく身に残る茨を剥ぎ取りながら、カリュクスとミケに眼差しをむける。無論あられもないままだったが、中身が中身なので様相を気にすることはない]

 君たちなら適任だろう、
 あれをどうにかしてくれ……、

[疲れの滲むため息は、グロリアの姿かたちであれば多少の色香は漂ったかもしれない]

(210) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

グロリアは、トルニトスえろい、とのつぶやきに「誰が?」と見た後、あ俺か、と納得した。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[多少胸元が裂けて、太ももがむき出しになっている程度。いかにも襲われました、な外見になってしまったが。中身が自分だと思えば、さして気にかけるべき重大事項とは思えない]

 大事なところは隠れている、
 問題ない。

[ベネットの言葉に無駄に凛々しく告げれば、
 遠ざかるナユタの背中を睨んでいた]

(216) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 本当に、どうしてこんなことになっているのか。
 ……すまないな、ありがとう。

[カリュクスとミケ、二人に向ける謝罪の言葉は――、
 実質この場の全員に向けるべきもの、浮かべた笑みは力ない]

 アーケード盤にも、今回の新盤でも、
 こんな技の搭載予定はない。
 もちろん、グロリアのステージのモブ敵でもないよ。

 損壊率は私にもわからない。
 ここについた時には、既に損傷していた。
 40%オーバーだ、ここまで盛大に損傷していれば、グロリアには緊急アラートが入るはず。

 ―――ということは、
 私がログインする前から、破損していたのかもしれない。

[>>215 ヴェラの問いには知りうる限りのことを答えて、ひとつの推論をあげた]

(221) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>217 マーゴの声にふっと目を細める現実逃避。
 妹はまた体調を崩してないだろうか、などと案じつつ]

 アーケードでは、まあ……
 多少そういうのもなきにしもあらずなんだが。
 “痛み”もそうだが、あんな感覚まで再現される仕様ではないよ……。

[>>218あられもない声を通信に乗せてしまった、
 それを思い出して即脳内消去。

 舞う火矢がまだ動いていた茨を燃やし、
 雪煙が凍らせていく、炎と雪の饗宴は一瞬状況を忘れるほど目に鮮やかだ]

(225) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>219 問題提起をされれば、あとで何とかする、と安請負。
 そして、ベネットの声を潜められた囁きには、一度頷いた。
 返す声は、潜められることはない]

 ああ……、すぐに名乗り出ないですまない、
 少し確認したいことがあったんだ。
 君の言うとおり、私は、ロクヨンの関係チームの者だよ。


 現状は、大分想定外のことが幾つか起こっている。
 ――申し訳ない。

(229) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

モード?
今回のモードはサバイバルモードだけれど……、
家庭用には存在しないモードだね。

[>>230マーゴの声がよく聞き取れない、
 返す答えも果たして完全に通じただろうか、どうにも通信機能にノイズがはいる。自分だけなのだろうか、これもバグだとしたら厄介なことだ。]

(234) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>231 そしてベネットの問いに耳を傾ける。
 尋ねられれば知っていることは、包み隠さず話すだろう。
 無論、彼が感じている予感のようなものは知るすべもなく――、
 ただ離れて考え込むようなその背には、案じる色を向けるのみで。

 >>232>>233 言葉を向けられれば、
 >>229と同じく肯定を返し、謝罪を向ける]


 ……とりあえず、
 このステージにも長居はしない方が良さそうだ。
 バグの影響を受けて、何が起こるかわからないからな。

(235) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

 ああ……、
 
 ログインゲート前でも述べたように、
 現状、外部スタッフが気づいてくれるのを待つしかない。
 戦闘行為自体は問題ないと思うが――……、
 戦闘不能になった時の挙動に不安があるので、できれば控えたほうがいい。

 ヤンファ?
 いや、あれでも彼女にはナビゲーターとして必要なシステムは全部搭載されてるんだ。うっかり、だの 萌えない だの どじっこ だのはあくまでキャラ付けだからね、
 さすがに大事なシステムの行使にはうっかり機能はないから、安心してほしい。

[>>238 問いかけにはまじめな言葉を返して、
 一応ヤンファのフォローもしておいた。しかし、壊れたらたたく、とか中の人などいない、とかいったい誰が教えたのか、悩ましい]

(241) 2011/07/17(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi