人狼議事


127 【完全RP村】P.S Episode2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 花売り メアリー

―――…

[大丈夫、だなんて。そんな嘘。
どう見ても。声を掛けた時、びくりと跳ねた肩を知っている。]

私に出来ることは…

[ありませんか、と伸ばそうとした手は、けれど。
強く強い力で掴まれて。]



[折れるほど、一瞬。
熱を残して、すぐに離された。]

(3) 2014/07/26(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

いいえ、

[慌てて謝るサイラスに首を振る。
顔を覆い、口にされる言葉は私ではない"何か"に対して。]

……完全?
誰と、何を話しているのですか?

[聞いても、耳に届かない。
か細い声に。]

サラさん?

[その顔を覗きこもうとしても。
自身の中で結論を導き出した彼は、壁を頼りに立ちあがって。

そうして振り向いた彼の目に私は。
きちんと映っていたのかな。]

(4) 2014/07/26(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

そんなこと…私は、

[情けないなんて思わないのに。
守って貰わなくたって。
私の望みは。

一方的に話して背を向ける彼はそのまま、歩き始めて。
まるで一刻も早く、私から離れるように。]

……全然、大丈夫じゃないよ、サラさん。

[外に出れば、白に残る足跡。
小さく呟けば、左耳のピアスが揺れる。]

セツナ、先に行ってサラさんを。

[狭間の豹に何かあれば守るようにと命じれば、サンを呼び寄せた。]

(5) 2014/07/26(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

後悔したくない…
今、離れたら私、きっと…
傍に居たいの…、

[腕に残る感触。

彼が闘っている"何か"に、私が関係しているなら尚更。
それは、オスカーに出来なかったこと。

珍しく嫌がる素振りを見せていたサンはじっと私を見つめると、小さく鳴いて。
すると雪のように白い翼が背中に生える。]

ありがとう。

[眩い光に包まれれば、髪を金に瞳を蒼に変え、私は彼の後を追う。]

(6) 2014/07/26(Sat) 09時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/26(Sat) 10時半頃


【人】 花売り メアリー

[木々の間、残された跡の上。
沿うように風を切る。

道中、動く小さな雪兎を見たかもしれない。]

―――…

[本当に、ただ逃げる為に。
私を置いて行ったのなら、どんなに。

考えながら、そんなひとなら初めから、と思う。

明らかに違う彼の姿は、警告を伝えてきた時のミルフィを思い出させて。]

(隠さないで…、お願い…)

[祈るように。]

(8) 2014/07/26(Sat) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[何を言われていたの。
何を言っていたの。

考えても判る訳ないことに思いを巡らせながら。]

サラさん…!

[暫くして遠く、彼の姿を見つければ背中の羽を仕舞う。
代わりに足元、生えるそれは小さいが、与える速度は人知を超えるもの。
空をも自由に駆けることが出来る。]

(9) 2014/07/26(Sat) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

……何処に、行くつもりなのですか?

[風を纏い、一足飛びにサイラスの前。
とん、と降り立てば、羽が花のように舞う。

彼がどんな顔をしても、目を逸らさずに私は近寄る。]

安全な場所に届けるつもりだったって、さっき。
なら、一緒に居させて下さい。
貴方と離れて何処に居ても、今は私。

"安心"出来ないから。

[言葉を少し変えるのは故意。
叶えば、手を伸ばして、その胸に頭をつける。]

(10) 2014/07/26(Sat) 14時頃

【人】 花売り メアリー


…お願い、私を、独りにしないで。


[小さく呟けば、ぽた、ぽた、と零れ堕ちる伏せていた傷み。
月のピアスが揺れる。

顔を見せないように俯いたまま。
ぎゅっと、制服を掴んで。**]

(11) 2014/07/26(Sat) 14時頃

【独】 花売り メアリー

-side サン-

[嫌だったさ、ああ、嫌だったとも。
確かにボク様の見た目は唯の愛らしい小動物だけども。
人型になれば、そこそこの見た目はしてる自信はある。

少なくとも!
コイツ、このナヨナヨした男よりは100万倍マシだと胸を張って言える。

のに、リアーーーー!!

離れろ、離れろって。
ボク様がどんだけお前の為にっ。

報われなさすぎるだろ。

サイラス、てめーももっと上手く嘘付けよ。

一体化してなかったら、髪毟って、鼻に噛み付くのに。
くっそ、くっそくっそ…… ]

(-4) 2014/07/26(Sat) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

…………ぁー、来たよ、やっぱり。

[過去、慣れ親しんだ気配に溜息を零す。

さて、どうしようか。
させんが、万一、リアに何かあったら、誰であってもヌッ殺す。*]

(-5) 2014/07/26(Sat) 14時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/26(Sat) 18時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/26(Sat) 18時半頃


【人】 花売り メアリー

…っ

[肩に触れる手は優しくて、暖かくて。
規則正しく置かれる重さに涙が溢れて。
落ちる雫に溶ける雪。
せめて声だけは、と押し殺した。]

…声が。

[暫くして肩の手に離れるよう力が籠められれば、蓋を開けた感情を仕舞うようひとつ息を吸って、その顔を見上げる。
彼の手が目尻に残る滴に伸びれば、大丈夫です、と微笑んで、沈黙に彼が口を開くのを待った。

促がされるまま、ゆっくり歩きながら、話されることに耳を傾け。
差しだされた爪を見る。

人を殺すと、と、その言葉を彼から聞けば胸に奔る傷み。
軍人なのだから、当たり前のことが。
まして彼は私とは違って、一般部隊の一員で。
そんなことは十分判っていても。]

(21) 2014/07/27(Sun) 03時頃

【人】 花売り メアリー

失敗作、なんて、

[そっとその手に触れる。
彼は元から穢れていた私とは違う。
出来れば、その罪も業も。
全て私に、と思いながら癒光を集めた。]

私も昔、声が聞こえていました。
その声はいつも私に、父を殺せと囁いて。
あの時の私も、こんな風になってたのかな。

[癒えることのない、癒すことのない深い傷に私は目を閉じる。]

きっと、サラさんがサラさんだから、

[成功しなかった。]

――良かった…

[心から、そう思う。]

(22) 2014/07/27(Sun) 03時頃

【人】 花売り メアリー

―――…

[その気配に逸早く気付いたのは、中のサン。
頭に響く警鐘に、近付く気配の先を見る。

サイラスの最後の警告に応える間はなかった。
元より、戻るなんて選択肢は。]

――――貴方は誰?

[禍々しさを纏い現れたルブトの後輩に私は聞く。
昔馴染みをいつも見ていた少年。
彼に向ける視線はお世辞にも好意的と言えるものではなかったけれど、当の本人も私も全然気にしていなかったから。
何度か彼のことを聞かれたりして、話をするようになって。

でも、今、目の前に居るのは。]

出来ればベネくんと話をさせて欲しいな。

[言いながらも。]

(23) 2014/07/27(Sun) 03時頃

【人】 花売り メアリー


"ワールウィンド"
 《砂塵旋風陣》 


[瞬時に足元、浮かび上がる魔法陣。
砂塵を含んだ竜巻をベネットに向ければ、
今の内に奥へ逃げるようにとサイラスに告げる。**]

(24) 2014/07/27(Sun) 03時頃

【人】 花売り メアリー

[そんなの、言われなくても判ってる。>>26
魔法でまともに白に対抗しようなんて愚の骨頂。
だから。]

"パーリング" 《物理攻撃反射壁構築》

      "ミラージュ" 《魔攻撃反射壁構築》

 "メディテーション" 《再生能力強化》

[反射の効果は僅かな確率でしか起こらないものではあるが、それぞれの攻撃をそれなりに軽減できる防御壁を構築する。
四方を飛び回りながら、口早に施すそれらは全て、逃げることを拒否したサイラスへと向けて。
彼の周りに浮かび上がった三つの魔法陣は、その身体が朱黄翠の淡い光に包まれると同時に消えて。]

(30) 2014/07/27(Sun) 12時半頃

【人】 花売り メアリー


 セツナ!

[ベネットが起こした石の棘に気付けば、念の為、サイラスを助けるようセツナに命じる。
一瞬ではあるが、その隙を付かれたならば、多少の攻撃をその身に受けたかもしれないが、怯むことなく動き続ければ、次に姿を現すはベネットの頭上。]

彼方より来たれ黎明の光彩…
銀月の刃となりて、彼の者に聖なる断罪を。

[裁きの光を刀に纏わせれば、その疾さを活かし十字の連撃を加えるべく、一気に間合いに入ろうとする。*]

(31) 2014/07/27(Sun) 12時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/27(Sun) 13時頃


【人】 花売り メアリー

…っ

[ギリリ、と一閃を受け止められた刀は直ぐに纏っていた光諸共炎に包まれて。
その熱気に身体の周り、水分だけがパチパチと蒸発していく。
まるで、身体が見えない何かに護られているかのように。
普通の人間なら、燃えてしまってもおかしくない紅蓮。
ローゼイが私の持つ身体の特性に気付いたかどうかはわからない。]

それは褒め言葉、なのかな…、ローゼイくん?

[そう、刀身を燃やしつくされる前に、間合いから離脱しようとした、その時。]

―――!

[突如、炎を氷が覆う。
相反する二つの魔法が互いを相殺すれば、驚きつつも、するりと刀を引き抜き、ベネットから離れれば、改めて援護者に私は視線を送る。]

あ、貴女はあの時の……

[開け放たれた扉の前、共にミルフィを弔い、あの場から逃がしてくれた女性が微笑んでいた。]

(42) 2014/07/27(Sun) 21時頃

【人】 花売り メアリー


ありがとう…

[失われた水分と、内に残る熱気に息を吐きつつ、私はジリヤに感謝を告げる。
あの時の彼女とは違う、内なる異変には、気づいていなかった。

邪魔をされ、一層の敵意を示すベネットを軽くあしらう彼女。
ちらり、と送られた視線がサイラスに意思を伝えるのを聞く。]

(43) 2014/07/27(Sun) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → お針子 ジリヤ

でも…

[体力は少ない為、都度都度回復を施さなければ、長時間は闘えない。
短い戦闘ながら、ジリヤが来なければ、その余裕もなく、じわじわと体力を奪われていっただろうことは容易に想像は出来た。

それでも、あのローゼイは一筋縄ではいかない相手。
ジリヤ一人に任せて大丈夫なのだろうかと思う。
サイラスはどう判断するだろうか。

攻撃面では大して役には立てないかもしれない。
けれど、補助は出来るから。
力を合わせれば、と思いつつ、対峙する二人を見つめた。]

(-26) 2014/07/27(Sun) 21時頃

【人】 花売り メアリー


―――…


[気絶させることさえ出来れば後輩を、ベネットを取り戻せるかもしれない。
そんな考えを未だ、何処かに持っている。
それでいて、彼を。
サイラスを護ろうなんて。]

(もう、戻せないのかな…
  どうしたらいい、オスカ?
    ―――――ミリィ。)
   
[対峙する二人、その会話が、とても悲しく痛々しい。
ジリヤが昔馴染みの力を受け取っていることも知らず、暫くは目の前。
繰り広げられる闘いを眺めていた。*]

(44) 2014/07/27(Sun) 21時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/27(Sun) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

 ! "パーリング"

[ジリヤの喉を掻き切ろうとするローゼイを見れば>>45、咄嗟に彼女に物理攻撃への防御魔法を掛ける。
反射が起こったかどうかは74(0..100)x1
1-10で反射発動 **]

(46) 2014/07/27(Sun) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/28(Mon) 01時頃


【独】 花売り メアリー

/*
切ない…(:_;)

(-34) 2014/07/28(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(3人 0促)

メアリー
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi