人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 武家の娘 沙耶

/*
うん 生き返ってない白雪姫
むしろこれは あれだろ ケイト復活ふらg

(-1) 2011/06/26(Sun) 00時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 00時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 00時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[ ――― 願い事は叶わなかったね ]
[言葉がないはずの場所に突き刺さる]

[透けていく、消えていく]
[届かない、届かなくなる]


[それはまた 辛い時間のはじまり]

(@0) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 00時半頃


【見】 武家の娘 沙耶


ケイト…、さん
忘れないわ。

私、絶対に忘れない…

[ハル、と 命芽吹く季節と同じ発音でその名を囁いた]

(@1) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

[城の壁も通り抜けられるほどの透けきった身体]
[サヤの今の姿を捉えるのは、目を凝らさないと困難]

…… フィリップ、くんも なの。

[首を振るアケノシンの姿に、また、眉が下がった]

(@2) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


どうして、なの。
ジョージ…、どうして。

あなたは人を見殺しになんて
する子じゃなかった…。

それなのに、それ なのに

[強く拳を握ると青白い肌が更に白くなる]

(@3) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

【見】 武家の娘 沙耶



っ、


[小さく息を吞むおと]
[首を引いて俯けば表情を隠すように黒髪が流れ落ちた**]

(@4) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 10時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 15時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[声が、増えていく]
[それは こちら側の 声だ]

[透けて薄い身体のままサヤは佇む]


ホリーさんと、生きたい…

[そう呟いた青年の声]
[眉が下がる顔のまま胸元に手を置いて俯く]


 

(@6) 2011/06/26(Sun) 18時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[ハル、と名を呼ぶのは声にはならず]

……。

[ごめんね]
[ありがとう]

[彼女の声が聞こえる]
[聞こえる]

私が届けてあげるから…
だから、この奇跡が続く限り

私は、諦めない

いいえ…、諦めたく ないの。

(@7) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


だけど、… ッ

[下がった眉は上がらない]
[続く言葉は奥歯でかみ殺した]


――――…

[死んだ魂は涙を流すことは ない]

(@8) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶



[その時、笛の音が聞こえた]

 

(@9) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


ハーメルンの笛吹き、おとこ。

[その物語も何度もしてあげた]
[笛を吹いて真似事をしたこともあった]

[昨日のことのように思い出せる]

……

[黒ずむ裸足の足で、音がする方へ駆けた]

(@10) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

ジョージッ!!


[叫ぶ]
[声の限り叫んだ]


[それが例え届かないとしても、何度も、何度でも]

(@11) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

ジョージ…、っ
もう、やめて。

[届かない声]
[わなわなと唇が震える]

どうして…どうして、こんなことをするの。

[チルチル、と 呼ぶと眉を下げたまま眉間に皺を寄せる]
[一度、きっ、と鋭く睨む]

いいかげんにしなさい。

(@13) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

沙耶は、ベネットが殴りかかる姿に、目を見開いた。

2011/06/26(Sun) 19時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[殴りかかろうとするベネットの背を視線で追う]

…ありがとう。

[囁く声は静かに響く]

(@15) 2011/06/26(Sun) 20時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


もし、私がそこにいても
ジョージを叩こうとしていたもの。

[ゆっくりと黒い足元から見え始める女の姿]
[既に下半身に人らしい色はない]


それはもう、思いっきり ね。

[まだ見えない上半身]
[表情は解らないまま]

(@16) 2011/06/26(Sun) 20時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


弟がいけないことをしていたら
それを叱るのが、姉の役目だわ。

[天才、と幼い頃から言われ続けた弟]
[けれどそんなことをサヤは気にしたことはない]

当然のことよ…、でも
それが出来ないから

[ゆっくりと帯から上の勿忘草色が見える]
[手首、首元まで肌は黒に染まっている]

ありがとう。
イザヤくん…

(@17) 2011/06/26(Sun) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[ひたり、ひたりとベネットの方へと歩みを進める]

ジョージ。

[険しい面持ちで弟へと視線を向ける]

ジョージ、あなたは…
ひとりでも人を救うために医者になったのではないの?

(@18) 2011/06/26(Sun) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[届かなくても]
[届かなくても]

[届かなくても]

(@19) 2011/06/26(Sun) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[語ることを]
[囁くことを]

[諦めない]

(@20) 2011/06/26(Sun) 21時頃

沙耶は、ベネットの言葉に、口元を緩め目頭を下げ、苦笑う。

2011/06/26(Sun) 21時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[ゆっくりと左手で右手をさすりながらベネットへ顔を向け]

大丈夫よ、

[苦笑いを浮かべたまま]

痛くはないもの。

(@21) 2011/06/26(Sun) 21時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 21時頃


【見】 武家の娘 沙耶


今、…

[黒い瞳が大きく開かれる]

ジョージに、きこえ た?

(@23) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


でも、

[それならと 疑問が浮かぶ]
[それはサヤが知ることがないジョージのこと]

じゃあ、…なぜ、医者になったの。

(@24) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


ワレンチナ…、さん

[膝折れるその姿に驚きの声を上げる]
[ひたひた、と歩み寄る黒い足]

イザヤくん、

[ひた。と足が止まり振り返ると漆黒の髪が揺れる]

私はみんなが救えれば
… それで、いいの。

だから、

[いいのよ、と言うつもりでいたけれど
新緑の瞳を見ると 言葉は続けられず]

[ふい、と表情を隠すように顔を戻した]

(@26) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 武家の娘 沙耶




 …、な

(-47) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶






[ジョージの返事を聞いて サヤは、言葉を失った]

(@29) 2011/06/26(Sun) 22時頃

沙耶は、そしてそのまま、その場にへたりと座り込む

2011/06/26(Sun) 22時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[右手は口を覆い込み上げるものを堪える]
[左手は胸元に寄せ、着物の硬い布地をきつく握る]


[頭は項垂れたまま、小刻みに肩を震わせている]

(@30) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶



[ぎり、と奥歯を噛む]
[まだ青白い左手を地面へとつけて踏ん張る]

[思考は纏まらない]
[だけど―――]

(@32) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【独】 武家の娘 沙耶


諦めたく…ない。
 

(-50) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【独】 武家の娘 沙耶

[弟が歪んだ原因が、自分の死だった]

[救いたいと願う、みんな]
[けれど 元はといえば ―――]

私のせい、

(-51) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[ざり、と指先が地面を握りしめる]

ッ、

[痛みを感じない身体]
[手首まで染まる黒]

[口を横一文字に引く]
[それから、ゆっくりと頭を上げる]

(@33) 2011/06/26(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:沙耶 解除する

舞台に (2人)

沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび