人狼議事


176 両片想い薔薇村-Snow fairy

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 許婚 ニコラス

[――自分のせいだと思ってる?>>3:58
まるでそうではないような言い方に、少しひっかかる
ひっかかる、けど。]

 ……誰かのせいにしないと、だめかな

[返事の代わりに呟いた言葉は、ひどく弱々しかった。
これ以上、この話をするのが怖い。
何もかも暴いて暴かれて、そうしたら今度こそ、二度と会えないかもしれない。
それは嫌だ。……絶対に、嫌なんだ。]

 ……連絡しなかったこと、そんなに気に病まないで
 俺だって、受験の時は精神的に不安定で
 勉強以外でも兄さんに頼りすぎだったよ
 だから、おあいこ だよね?

[それでも彼が責任を感じているというならと、続けて。
返事があったかもしれない、けれどそれに被せる様に
明るい声をつくって、ハッキリと断言した。]
 

(12) 2015/11/27(Fri) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ……兄さんと過ごした時間は、

 今も大切な、『綺麗な思い出』 だよ

[そう笑って。
暗に彼の言葉を否定する。悲しみも怒りも彼の知らないこの気持ちも、全部忘れて、過去のものだって。
この言葉が嘘かどうかなんて問題じゃない。
そうすることで、そう思うことでまた昔の二人に戻れるなら
『兄』と『弟』でも、一緒にいられるっていうのなら
それ以外に選択肢なんて、ない。

……だからどうか、綺麗に笑えていますように。]

(13) 2015/11/27(Fri) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス

[言いたかったのは、こんな言葉だっけ
浮かぶ思いを飲み込んで、これでいいんだと言い聞かせる。

兄さんがなんで俺を避けてたのか。
…嫌いになってしまったのか。
今話しかけてくれるのは、罪悪感からなのか。
何もわからない。……わからなくてもいい。
罪悪感でも何でも、一緒にいれるならそれでいい。
気持ちを告げて、失ってしまうなら。
何もかも忘れたことにしてしまおう。]


[ だから、一人にしないで にいさん ]

(14) 2015/11/27(Fri) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 ?なんて――

[聞き返した質問への答え>>3:59を聞き逃して問い直せば
返ってきた微笑みに、目をぱちくり。
……ささやかな所作一つで、ときめくこの胸が恨めしい。]

 ……兄さんは、ずるいなぁ

[顔をそらし、そんな文句を小さく呟いて。
整理を終え、軽くなったリュックサックを背負えば
彼と一緒に部屋を後にしただろう。**]

(15) 2015/11/27(Fri) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―→森―
[準備を終えた彼>>27に連れだって外へと向かう
さむいと呟く彼に頷いて、白い息を吐く姿を見れば
手袋を持ってきたらよかったと少し後悔した。
投げられた質問>>28には、なんでもない声で ]

 ……俺は、特に叶えたい願いもないかな
 珍しいものが見たかっただけだからさ
 就職でもいいなら、そう願っておくよ

[嘘だ。でも、そう言えば本当になるきがした。
それから兄さんは、そう言いかけて やめる。


  ――ずっと好きな人が …

頭の中で、彼の声が反響する。
……妖精は兄さんの願いを叶えてしまうのだろうか?
それで兄さんが幸せになるなら…… 俺は……
ただただ、思考だけが空回りしていく。]

(71) 2015/11/28(Sat) 18時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 そう?
 俺はてっきり兄さんが縮んだのかと思ってたよ

[文句みたいな彼の言葉>>29が、けれどあたたかくて
減らず口を返しながらも、つい笑みがこぼれた。

――彷徨う彼の手に、一瞬ドキリとして
ぽん、と置かれたのは自分の頭の上。
思わず顔をあげれば、悪戯気な微笑み。]

 ……えっと、善処する

[ぷい、と横を向くとそう呟いて。
気恥ずかしくて、また不機嫌そうに口をとがらせてしまいそうで
そんな顔も、少し上気した肌も、バレてないといいけど。

背の止め方なんてわからないけど。
その手が届く範囲に入れたらいいな、なんて思う。
案外、願い事なんてそんなものでいいのかもしれない。]

(72) 2015/11/28(Sat) 18時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[草木の中、二人きりで歩く。
黙っていると、また思考が巡って、巡って……
何処にも辿りつけずに、ただ痛みだけが募る。
逃れようとするように口をついたのは、懐かしい昔話。]

 昔は家族でキャンプとかも行ったよね
 ほら、俺が6歳ぐらいの頃
 夜、二人で起きて探検しようって言ったの、覚えてる?

 結局、ちょっと進んで迷って、すぐに両親に見つかったんだっけ

[幼い企みを思い出して、小さく笑みがこぼれる。
あの頃はまだ、純粋に兄へのあこがれと信頼を向けていた。
だから、暗くて冷たい森の中でも、心細さに泣かずにいられたのだろう。

じゃあ、今はどうだろうか…… ]

(73) 2015/11/28(Sat) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

ピタリと、歩みが止まって。前を進む彼と、距離が開く。
その背中をただひっそりと見つめていれば、気づいてくれただろうか。
ふり向いて目が合ったならば、うっすらとわらって]

 今、迷子になったら

 誰も見つけてくれないかもね

[微笑みと共に零れたその言葉が
冗談なのか、願望なのか、自分でも判断がつかなかった。]

 ……なんてね

[それでも、直ぐに肩を竦めながらそう否定する。
仮に迷子になったって、誰も探しにこないなんて現実的じゃない。
だから少し、脅かしてみただけ。
そう自分に言い聞かせて、開いた距離を縮めるか。*]

(74) 2015/11/28(Sat) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

―回想・14歳秋―
[ルーカス兄さんの前で号泣したあの日以来、大好きな兄さんの『大好き』が、もっと別の何かへと変わっていった。
もっと話したい、触れたい、……離れたくない。
柔らかな好意の裏に巣食う凶暴な欲求に、けれどあの時はまだ、名前をつけかねていたんだ。]

[小学校の頃は頻繁に行き来をしていた自分たちだが、それも年を重ねる毎に減っていき。
結局彼の大学受験を理由にピタリと止むこととなった。
そうして、彼の受験が終わる頃。ニコラスもらまた、中学生となっていた。]

[一度途絶えた交流を元に戻すには、機会が掴めず。
そんな時に母のふとした発言が思わぬチャンスとなった
『そういえばニコラス、数学のテスト悪かったでしょう
ルーカス君に家庭教師してもらったらいいんじゃない?』
 ――なるほど。その手があったか。
昔もよく宿題を手伝ってもらっていた。
褒められたくて、こっそり自習もしてたっけ。
ともかく、家庭教師ならば正当な理由で兄さんに会える。

……そうして俺は次の中間テストで人生初の赤点を取った。
それも、全教科で。]

(77) 2015/11/28(Sat) 21時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ひ、久しぶり 兄さん

[再び家庭教師として迎えられた兄さんと再開したとき、俺は大量の作文やらワークやらの課題の山に埋れていた。
そう、当初の目的は果たされた。
兄さんは再びこの家に訪れることとなったのだ。……三人の家庭教師のうち、一人として。]

 …ちょっと、やりすぎちゃった
 あ、この問題、兄さんわかる? …………

[彼にさえ、どうしたんだ?と心配そうに聞かれれば、苦笑と共にそう返しただろう。
それでも彼は数学だけではなく、他教科の大量の課題についても手を貸してくれた。
もともとはどの教科もそこそこ出来ていた。けれど、専門外の問題に一緒に頭を悩ませる彼を見るのもまた、楽しくて。
一緒にいるだけで、退屈な宿題だって一番の遊びになった。]

 ……課題、終わらないかも
 ねぇ、今日は、泊まってってほしいな
 母さんどうせ兄さんの分もハンバーグ作ってるしさ ねっ

[こんなワガママも、結構許してもらえたしね。
流石にもう.同じベッドでは寝られなかったけれど。**]

(78) 2015/11/28(Sat) 21時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/11/28(Sat) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

犠牲者 (17人)

ニコラス
9回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi