人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 採集人 ブローリン

/*
お疲れ様でした。
色々と申し訳ありません…ログ読んだり色々してきます。
あとまさかのそやさんがモスキュートさん…!
ちこさんユージンさんはあたってた。素敵だった。
ログ沈みます。

(-8) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-7
いえいえ…!
こちらこそ毎度長時間お待たせした挙句長文お返してしまい申し訳なく…!
とっても可愛くてもういつ何しようかこう。(悶絶)

(-11) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ぶろりんダメダメすぎた。
コリンちゃん圧倒的ましゅさんで最初のロルでわかったよ。
もうなんかナチュラルに地雷踏み抜いててくれて気持ちよかった。。
うええ、すいません。とりあえずこれ独り言だけ抽出できたらいいのになぁ。(まだpr)

(-23) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
なんか少女みんな可愛すぎたしせんせいイケメン過ぎてなんか僕はどうしようってなってたのここだけの話だった。

>>-21
こっちこそリアルタイム唸りすぎて机に額ぶつけていました…!
もう可愛くてなんだろう綺麗すぎてこうそっとしておきたいこの何かに駆られてました…!
風邪大丈夫ですか…!あまりご無理なさらぬよう…!

(-25) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
見たらミツボシちゃん。(真顔)
お返事書かせていただきたいのですがたぶん三時は回るかと思うのでおやすみくださいな…!

とりあえず1d灰眺めつつうぅんっと、いろいろすいませんです。
こっちの動きで動きにくくしちゃったなぁとは思ったので。

(-55) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 01時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
せっかく素敵なお返事をいただけたので集中してきます。
寝落ちらすいません。**

(-56) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  「故郷?  おねえちゃんは旅の人なの?」
  「ちがうなら、いつでも帰ってきなよ!」

[小走りに歩み寄ってきた子ども達は矢つぎ早にミツボシに声をかけてきたのだけど、近くに佇む自分の存在に気付けば少し距離を置かれてしまったが、今は好都合だった。

だって駆け寄ってくれた少女>>3とやっと言葉を交えられるものだから。]

  ………そうか。
  でも、素敵な時間を作り出したのは君の歌声もあってこそ。
  素敵な場所にしてくれて感謝してる。

[労う言葉は短く簡潔であったけれど、帽子を手渡す際によくやったと褒める指先は微かに彼女の頭を擦って。

まるで撫でる素振りをしてから飛び込む彼女>>4を見送った。]

(14) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン

  
[まなびやでは毎年の生誕祭は祭壇のある大広間で行っていた。
そこに比べたらここは随分と開け放した場所だろう。
頁の一枚とは言わないけれど、鳥が羽ばたくには不自由のない空間だった。

可愛らしくおめかしした泥人形が踊ることはない。
その代わり白髪の老人が鼻頭を赤くして帽子の中に気前良く銅貨を10枚程入れているのを見た。

こっちのちいさな少女は、ミツボシよりも幼い。
何処か照れ臭そうにもじもじと握りしめた手を解いては中から現れたのは甘いキャンディの包み。

蜂蜜で出来たそれは喉を癒すのにいい、なんて背後で見守る母親からのアドバイスだろうか。
辿々しく告げては下がっていった。]

(15) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[剣舞はない。代わりに少し落ちていく日の下で箒を持った中年の女性が鼻唄を歌っている。

この裾野の町で暮らす彼らにとっては当たり前の、少しだけ特別な日の光景。
けれどミツボシにとってはきっと、
自分にとっても少しは、きっと……トクベツなもの。]

(16) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[コインの他にもお菓子がたっぷり詰まった帽子の中はすっかり膨れ上がっている。
あまいのもすっぱいのも、豊潤に蓄えられている様子と、強風にでも煽られたのか。
そんな風にも見える髪の毛>>5]

  あぁ、すごいさ。
  だから油断してたら寝起きの頭になってるぞ。

[遠回しに爆発しているとからかいつつ、簡単に飛び跳ねている髪の毛を耳裏にかけてやる。]

  ………さっ、てと。
  案外時間もいい時間だ。
  “宝探し”が終わったら探しに行くか。

[帽子の中を指差しつつ近くのベンチへと腰掛けて。
先程は歌を聞きに立ち止まっていた人々はもう雑踏に紛れている者も多くはいるけれど、それがまなびや以外でも暮らす人々の営みでもあるのだから。]

(17) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  ………まぁ、足りるかな?

[二人で帽子の中を弄りながら呟く。
チョコを見つけたらつまみ食いなんかする。
きっと先生方はよくは思わなかったそれを自分は過度でなかったら許可するのだけど。

帽子の中に入っていたお金は彼女の財布へと。
持ってないのならば自分の持っている布袋を今は貸して。]

  さってと、道はついでに聞いてきたし。あっちの方向に露店や店もあるみたいだ。

[彼女の探す可愛い袋も売っているかもしれない道を指差そう。
彼女の気にいる物があるといいのだけども。]**

(18) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ンンンン、遅くなってごめんなさい。
明日はちまちまいられるけれど他の曜日は基本夜移行かなとか。
やりたいことあったら回してくださいね。

お先失礼します。**

(-99) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
こんばんは。ちょっと風邪うつされちゃったみたいで熱が出てるのでちょっと参加率が薄い灰色から透明になりそうです…ごめんなさい…。

わたしもみんなと喋りたい。つらい。

(-155) 24kisouth 2015/10/17(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[ちょっかいをかけるのはどうやら自分だけではないらしい。
すっかりもみくちゃに揉まれた頭>>61
指に絡むことなくするりと抜ける髪から指を離しながら口角を上げる。]

  あぁ。…まぁな。特に誰にも教えていなかっただけで。

[また、まなびやでは弾かなかった理由は割愛するけれど。
すっかり柔らかくなった指の表面に浮かぶ弦の痕。

少しだけ赤く痛み出す指の腹に、人知れず目を細めた。]

(69) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[こちらを見つめる二つの双眸>>62
足りるかどうかはまだ分からない。
それはこれからの生活にだって。
準備は終わってる!なんて口にしたいた割には何だかうっかり屋さんに思えた。]

  そう言えば君は、プレゼントは何をもらったんだ?

[まなびやの門の隣に聳え立った建物>>#0:8の存在。
それを思い出せば手を繋ぎなから>>63道すがら尋ねた。

まだ自分はきちんと握り返すことに躊躇いがあるような、ないような。
微妙な心境なのだけどそれを埋め尽くすように言葉を重ねて。

返答があったかどうかは分からない。ただ、]

(70) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  ん……これなら足りるんじゃないか?

[表札に書かれた値段を確かめて。
銅貨が30枚程度なら足りるだろうから彼女が好きなものを買えばいいと促した。

ついでにそうだ。]

  ミツボシ、財布ならどんなものがいい?

[どうやら彼女は財布を持っていないようだから>>62
だから彼女の好みを聞き出せばそのまま会計を頼んでしまう。
そして簡易に包装を頼んてしまえばそのまま彼女に渡してしまおう。]

(71) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  お祝い。……何もやってなかったからな。

[彼女達に、彼女に、ミツボシにとっては10回目となる生誕祭。
つまりは、生まれた日。

我慢のいらぬ豪華な食事を手分けして用意したりもしたけれど、個別に何かをすることはなかったから。]

  君の欲しい物として、足りるかどうかは分からないけれど。

[受け取ってもらえたのなら良いのだが。
さぁ答えはどうだっただろう。]

(72) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[当初の目的を終えたのならば、先程彼女が口にしていたチュロスを買いに露店に戻る。
焼きたてのチュロスは表面がカリッとしているけれども染み込んだバターの香ばしい味わいが堪らない。

また、口にした場所から現れた表面が星の形を模しているのだ。]

  普通の丸い絞り機を使うと、揚げた時に固まってない生地が膨張さて爆発するんだと。
  それを防ぐために星型にしたら表面積が広くなる。また、均等に固めやすくなるように工夫されてこうなったらしいな。

[いつかモスキュートからもらった本の中にも書かれていたその砂糖菓子の名前を上げる。
揚げ物はどうしても飛び散ってしまうこともあるから避けていたのだけど。

豆知識が彼女の知りたいことかどうかは分からないけれど、]

(73) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  こういう“星”も悪くはないだろう?

[小さな頭を見下ろしては、尋ねて。
次は何処へ行こうか。
日が沈んでしまえばまた異なる色を見せる町の中で。
彼女が望むまま歩く足と、手のひらで繋がれた腕はゆらりと揺れた。*]**

(74) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
一回〆てもいいかなっと。
そのまま未来軸にぴゃって行くでもこのまま何処かへ行くでも。
とりあえず今日は寝ます。灰とか拾うのはまた明日できたら。
あと太文字のミツボシちゃんは天使可愛いし中身が絶叫出来ないくらい放心してた上にぶろりんもポカンしてた。
あとょぅじ…ヒナコちゃんの頭撫でられて役得だったしあやわすかちゃんの食べカす捏造幸せすぎたし、もうみんな可愛いんだけどまた纏めて安価貼って愛を募りたい。
縁故もっと膨らませられたら良かったなぁと思いつつお相手いただけた皆様ありがとうございました。**

(-237) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
おおおおミツボシさん…!
リアルタイムで会えるとは驚きつつ。
ちょっと頭くらくらしておりますのでその内おやすみさせていただきますね…。
ミツボシさんこそお身体は大切に。ご自愛されてくださいな。

(-239) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-240
んんん、ありがとうございます。
遅筆がたたってお話したいなぁと思うことはたくさんあったというのにあまり来られず申し訳なく…。
こちらは楽しませていただいておりますので、どうかやりやすいようにされてくださいな。
ではお言葉に甘えてちょっとお目目閉じまする。。

体調崩されている他の皆様もお大事に。**

(-241) 24kisouth 2015/10/18(Sun) 03時頃

【人】 採集人 ブローリン

  ──ある春の日のこと──

[初めて“星を食べた”あの日>>114はまだ、冬の訪れを待っていた。

「わたしが初めて?」>>109
あの言葉を聞いた時から、ずっと知らせなかったことに対して彼女がどんな風に思っていたのかはわからないまま。

今でも覚えているのは、お互いを混ぜたような色合いの財布>>111…もだけれど。

まんまるの瞳>>112
抱きついてきた小さな体>>113

お外にはまだ彼女の知らない星だってたくさんあるから>>116
散らばった欠片を厚めに旅立った。]

(170) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン


  素敵な夜更かしの方法を教えてやるって言っただろ?

[まだ春が訪れる前の話。
「せんせいはわたしのお星様をみつけてね」>>2:421
旅立ちの前に彼女が口にしたことを、覚えていた。

だから誘い文句はあの時>>3:127のものを選んだのだ。

路上で歌うには少し寒くなった季節では洒落たバーを借りては小銭を稼いで。

そんな時にとある街で寄った本屋で見つけた一冊>>151
巨大書庫よりはこじんまりとした店内だけれど、手に入った星の本を。

結局、落ち着いて星を見れる環境が整うにはすっかりその本は草臥れていたらしい。]

(171) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン


[でも、事あるごとに夜更かしをした。
「この星が見たい。」『じゃあ見に行こう。』

何度も行ったやりとり。
宿を借りて、蝋燭一本だけで揺らめく小部屋の中。
同じ毛布をかぶって光を逃げないようにしてから文字を追いかけた。

夜になると、白い肌に触れることはまだ、少し怖くて。
冬の日は、草木だって枯れてしまうから尚更に躊躇っていて。

見に行こうと言ったくせに小窓から覗く程度ばかりになってしまったから。
せめてと詫びにキッチンを借りて作ったドライフルーツの星型のクッキーを広げながら、春まで待ってくれとお願いしたのだった。]

(172) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン


[だから、春が訪れて。
この国一番の高い場所に位置する展望台の先で。
彼女が見たいと望むものは自身が獣である時と同じ名を持つもの。

昼も夜もヤギや人間を食べていた獅子の話。]

  ………あれかな。

[あながち間違いではない。
能力など使わなくとも自分は日々何かの命を喰らっているのだから。
彼女の指差した先、きらりと光る星を眺めてため息を吐く。

それも傍から聞こえる声>>152に意識はたやすく掻き乱されるのだけど。]

(173) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン


  ………膝掛けもあるだろうに、寒いのか?

[尋ねなくとも好きなようにすればいいのに。
何となくいつぞやの光景>>3:216を思い出したから。]

  ……………、おいで。

[左腕を伸ばす。
そのまま彼女の肩を引き寄せるように曲げた。
横顔を見た。まだ丸さを残した少女らしい輪郭だ。

だけれど、気のせいだろうか。
なんだかその色は、]

  月の色に染まってるな。

[そんな風に思えたのは。
月明かりの下だからこそ、なのか。]**

(174) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ごめんなさい'"。
>>171>>172は冬の話。結局直接見には行かなかったイメージ。
それ以降は春の話のつもりで。
色については把握してますぞ。
あとぶろりんは割と叱るタイプではある。
甘やかす時は甘やかすけど不器用かなとか。

(-350) 24kisouth 2015/10/19(Mon) 17時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
終わりについてはこんなことしたいなーというのは考えていたり。
ただ明日が早いのでそろそろ寝るかな。すれ違い具合に待って涙に暮れつつ。
お絵描き班の皆様の絵が見たいと思いつつ自分も描けたら描きたいところ。**

(-386) 24kisouth 2015/10/20(Tue) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

  ──冬のこと──

[ 悴む指先は林檎のように赤く染まっていた。]


  ………目が良くないんだよ。
  外に出たら見失ってしまいそうでな。


[不貞腐れた様子>>207
弁解にしては酷く曖昧な理由。
はっきり言ってしまえばいいのだ。]

(222) 24kisouth 2015/10/20(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

生存者
(13人 0促)

ブローリン
62回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi