人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/13(Sun) 01時頃


【人】 意匠造形 シルク



 忘れないよ。この花園にいるうちは。
 ひとつたりとて、忘れないのさ。

 いずれ忘れてしまうのは新しく知るため。
 いずれ忘れてしまうのは思い出すため。
 魂に刻まれたあらゆるものは
 ひとつたりとて、無になったりはしないのさ。


[忘れることと消えることは同じではない。
ユージンとの約束を結んだあたしは、
一番星に招かれるふたつの魂を感じる。>>2:584]

(39) 2015/12/13(Sun) 11時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[あたしはモンドの迷いない背中を見たから、
彼らの行く先にいかなる受難があれど
大丈夫だと信じられる。

導く“戦士”と並んで進むと決めたメルヤを誇らしく思う。
同じ役割を受け生まれた“少女”として。


「 ――あたしも、路を選ばなければ。 」


ユージンの頭上で独りごちて、園の発光地帯を眺めた。]

(40) 2015/12/13(Sun) 11時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[屋敷へ続く道すがらで、イワノフの話に耳を傾けた。
次にユージンの順番が来るなら
もちろん彼の話もつぶさに憶えていられるよう真摯に聞く。
抱いた頭から放たれる声は、
振動としても全身に流れ込むような具合だった。]


 イワノフの死の記憶は
 イワノフの罪の記憶なんだね。
 でも、でもね。イワノフは咎人ではないんだよ。
 罰も赦しもないこの花園に流れ着いたんだもの。

 あなたに新しい世界への扉が用意されているのは
 新しい世界で200人の命を救うためかもしれない!


[かつての生に応じた因果応報を抱いたまま旅立つのも
花園の癒やしですべてを削いで行くのも、良いだろう。]

(41) 2015/12/13(Sun) 12時頃

【人】 意匠造形 シルク

―帰り道―


 ノアより大きくなったんだ。
 背比べをしようか。


[暗がりの中から聞こえた声に応じて笑う。
見下さずともノアの声は確かに憶えていたから、
得意気に背中をしゃんと伸ばして空を仰ぎながらでも
躊躇いなくあなたの名前を呼べた。

ユージンの背丈に加えてあたしの座高を誇るひとつの影は
きっとノアのものより大きくて長い。]

(42) 2015/12/13(Sun) 12時頃

【人】 意匠造形 シルク



 それから「お風呂」に入ろうよ。
 ノアの世界に「お風呂」はあった?
 あたしは、はじめてなんだ。


[天井が抜けた風呂のひとつやふたつ、
花園のお屋敷にならあるに違いない。
そこから降る星を見上げるのも楽しいだろうと
誘いかけ、片手をノアに差し伸べた。**]

(43) 2015/12/13(Sun) 12時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/13(Sun) 12時頃


【人】 意匠造形 シルク

―ユージンの話と雨―


 …………


[ユージンの話も黙っておとなしく聞いた。>>69
当たり前のように戦があり、死が傍にある世界の話。

あなたは「どうってことのない」風に話すけれど、
あっさりとした死の記憶は、とても恐ろしく思えた。
とても悲しいことのように思えた。
とてもうまくは言い表せないが、悲しい。

まとまりのない頭の中に、さらさら雨が降り始めて
かける言葉を探す間もなく瞳がじんわり濡れていく。
溜まった水がはらはら落っこちた。

言葉にならない思いというのは
水になって溢れるらしい。]

(137) 2015/12/13(Sun) 22時頃

【人】 意匠造形 シルク

[しくしく泣くのもほんのひとときの事に過ぎず、
進むうちにあたしの目も頬もすっかり乾いてしまった。

頭の中に残っていたささやかな雨音と雨の情景も
楽しいことを考え始めればそのうち成を潜める。
屋敷が近付くころには、すっかり笑顔も思い出した。]


 ただいま、ノア。
 今のあたしはユージンの傘なんだ。

 ……届かない。届かないよ、ノア。


[先程、密やかな雨をユージンの頭に降らせたくせして、
傘の役目を担ったんだと勝手にご満悦だった。

ご機嫌に伸ばした手は、ちっともノアには届かずに、
夜を掻いて空気を掴むばかりに終わってしまう。
訴えかけてもノアはずっと下に居るばかり。]

(138) 2015/12/13(Sun) 22時頃

【人】 意匠造形 シルク



 あたしの足を、地面に戻す協力をお願い。
 自分の足を思い出すよ。


[そこで「協力」をと申し出てくれるユージンに、
そろりとこそっと囁きを反して
大人しくしていた両足をもぞもぞ動かした。

ちょうどカリュクスも地面に戻ろうとしていて、
少女と戦士で別れて「お風呂」にするなら
いつまでもこうしては居られないだろうし。

ユージンの肩から降り、自分の足で地面を踏み締める。
ひさしぶりに感じる夜の土は、どこかひんやりしていた。]

(139) 2015/12/13(Sun) 22時頃

【人】 意匠造形 シルク



 男と女ではないよ。
 戦士と少女で、ノアとあたしだもの。


[外見に歳相応な程度の知識は与えられているものの
そこには男女の複雑な違いや
少女に不必要な性愛の概念は含まれていない。

そもそも自分を「女の子」であるとさえ思わない。
あたしはあたし、アネモネの“少女”でしかない。

でも駄々を捏ねて困らせるのは望むところでなく、
ノアがイワノフたちに視線を向けてしまうと
大人しくさらりと引き下がった。]

(151) 2015/12/13(Sun) 22時頃

【人】 意匠造形 シルク



 オニサンコチラは、「お風呂」の後で。 
 オーレリアが待ってるんだね!


[ノアを捕まえようかと一歩近付いたが、
戦士同士の話に横槍をさすのもいかがなものかと
オニ役交代は、潔く次の機会にまわして。

あたしは「お風呂」を目指して走るんだ。

鞄にはまたいくつかの重みが増えていた。
立派な樹を思わせる小枝や、美しい薔薇の花。
海の寫眞に、一滴の雨粒を閉じ込めた硝子玉。
あたしが花園で知ったもの。抱いた希望。思いの欠片。*]

(155) 2015/12/13(Sun) 22時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/13(Sun) 22時頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
今日もショコラかわいすぎて涙でる

(-53) 2015/12/13(Sun) 22時半頃

【人】 意匠造形 シルク

―お風呂への道―


 ソフィア、こんばんは。
 ソフィア、あなたは夜もずっと綺麗だね。

 そうだよ、あたしは「お風呂」に入るんだ。
 どうかな、ソフィアも一緒に行かないかい?


[呼び止められ、駆けている足で強く地面を踏みしめて。
急停止によろめく身体を半回転させ、振り向いた。
ついでに両手をぱっと広げて
共に行こうと元気よく誘いかける。

少女同士、「女の子」同士なら、問題あるまい!]

(182) 2015/12/13(Sun) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク



 「デート」は楽しかったかな?
 「デート」というのは、何だろう。


[散歩の途中、イワノフが彼女にかけていた声を思い出し、
浴室へと向かう道すがらの会話ついでに、訊いてみる。]

(183) 2015/12/13(Sun) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

[ソフィアの近くにホレーショーも居るなら、
あたしは遠慮なく彼にも声をかけるだろう。
きょろきょろ焦る様子も気にせず、]


 ホレーショー。
 あなたも一緒にどうかな。
 「お風呂」はね。温めたお湯に癒やされるものだよ。
 「お風呂」で「デート」も楽しいよ!


[なんてことを、無邪気に楽しげに。]

(193) 2015/12/13(Sun) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク



 あたしはね、元気だよ!
 ずっと元気でいなくちゃいけないんだ。


[だって、あたしは「希望」の“花”だ。
気を抜くと萎れてしまう「儚い希望」の“花”なのだ。

夜の昏さの中でも月星の明るさを忘れず、
次の朝日に期待を寄せる楽しみを持ち続け、
元気な「希望」を抱き続ける。

誘いかけたホレーショーの反応やいかに、
ソフィアと「デート」の話をしながら
向かう先に待ち受ける「お風呂」がどんなものなのか
わくわく胸を踊らせている。]

(218) 2015/12/13(Sun) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 仲良しさんとお出かけで、ほこほこ。
 あたしは今ソフィアと「デート」だね。
 とても「ほこほこ」だもの。


[にんまりとした笑みで力強く頷いた。

わくわくは止まらない。「お風呂」での「デート」を終えたら
カリュクスに聞いた「コーラ」を飲んでみたい。
ノアが捕まりに来るのを待ちながら飲んでみよう。

あっさりとした“死”から感じた悲しみについて
もう少し深く考えてみる時間も必要だ。

そんなことを思いながら、こっそり静かに、
メルヤたちが登った光があった方向を見上げた。
今はもう静かな夜空だが
そこには心なしか優しい夜の色。]

(223) 2015/12/13(Sun) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 楽しかった。たくさん楽しかったよ。
 ユージンの肩は、とても高いんだ。
 ノアがずっと下に居てね。

 イワノフの立派な足や腕との競走も。
 いつだって楽しかったんだ。
 楽しいんだ。


[今日の楽しかったことを列挙しながら、両手を広げる。
星の数よりは少ないけれど、両手に余るほど体感した、
新しい楽しみの数々を話す。

これから行く「お風呂」もきっと楽しい場所で、
ホレーショーも一緒に行けると決まれば嬉しがる。]

(252) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

[さて。

風呂場まわりで
男女混浴が否決されるタイミングに出会えれば、
或いは助け舟を出すほかの“戦士”にでも会えれば、
その流れに乗ってホレーショーとは浴室入り口で別れる。
そうでなければ、“花”の風呂に彼を引き込むだろう。

少女とは、決まって無邪気に事故を起こすものだ。**]

(253) 2015/12/14(Mon) 00時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 00時半頃


【人】 意匠造形 シルク

―お風呂―


 食べても、良いんだね?
 食べるよ?良いんだね?


[半端なソフィアとの話の続きは浴室でするとして、
まずは並んで浴室へと歩み、林檎の皿に会う。>>262

識字は出来ずとも「食べて」と訴えかける文字があり、
それはまるで林檎の声のようで目を見張った。
林檎の“少女”は此処には居ないはずなのにと
あたりをきょときょと見回しながら皿の覆いを外した。

綺麗に切り整えられた林檎を齧る。
甘酸っぱくてひんやりしていて、歯触りが心地良い。
一欠片をあっという間にしゃくしゃく咀嚼。
なんて美味しんだろう。
お砂糖とも苺とも違う、初夏の風のような甘み。]

(309) 2015/12/14(Mon) 08時頃

【人】 意匠造形 シルク

[皿の傍に置いたままのカードに
林檎のお礼を残していこうと思うのに、文字は書けない。
ソフィアに頼もうかしらんと考え周りを見ると
板に記された「お風呂に入っています」があった。>>277

やはり文字は、感じ取れても書けはしない。
思い浮かべる「ありがとう」の音の、形が解らない。]


 ――あ!


[ヒントになったのは、文字まわりの絵。>>261
花と髭が何を表すのかが見たまま理解できる、
文字より直感的に伝わる素敵なものだとすぐわかった。]

(310) 2015/12/14(Mon) 08時頃

【人】 意匠造形 シルク

[これなら出来るかもしれないと喜び勇み、
求めるままそのあたりから色鉛筆を探りだしてくる。

欲した途端あらわれた抽斗に色鉛筆があるなんて
なんて便利なお屋敷だろう。]


 美味しかったよ、ありがとう。


[言いながら、林檎に添えられたカードに加筆。

もともとあった文字とは明らかに違う筆記具
……淡い林檎の蜜色で書き加えられた絵は、
よく目を凝らさないと見えないひっそりした絵。
まるまるした林檎の果実のまわりをふわつく花の絵。
花は、もちろん一番良く知っているアネモネの形だ。**]

(311) 2015/12/14(Mon) 08時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 08時頃


【人】 意匠造形 シルク



 あたしの花、ソフィアの花。
 並んでいるのは嬉しいね。楽しいね。

 憶えていよう。憶えていようね。


[花園では、それぞれの花の群生地は離れ離れが常だ。
カードの上で並んで咲けたことが嬉しくて、>>327
きらきら光るスズランの印を見てにんまり笑んだ。

“少女”たちと同じ世界に共に行けはしないが、
あたしは彼女たちと過ごした時間もきっと忘れない。

看板に加えられたスズランの傍にも、
ふんわり舞うアネモネを一輪描き足した。
花は寄り添い咲いている。きらきらふんわり。]

(416) 2015/12/14(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

―いよいよ入るよ、お風呂に入るよ―

[ホレーショーがつかまえたイワノフも一緒に、
看板の絵を確かめてから風呂場へ。

花の風呂と髭の風呂があるなら、
気にせず両者揃って入れるみっつめの風呂もある。
なんて便利なお屋敷だろう!]


 ……?
 オーレリア、オーレリアは居ないのかな?


[壁越しに声が聞こえるのかもしれないけれど、
設けられた脱衣場所に探していた少女の姿はない。]

(417) 2015/12/14(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク



 ビキニ? ソフィアきれい、素敵だね。


[着替えは、ソフィアと同じく一瞬の出来事だった。

ソフィアの短いドレスのような衣装に手を鳴らし
短いスカートが揺れる動きに夢中になっている間に、
あたしの服も真っ白な「水着」に替わっていた。

素敵だとはしゃいだソフィアの水着を羨んだのか、
形やあしらいはおおよそ彼女と同じもの。

胸元のリボンが淡い黄緑色をしているのが唯一の違い。]

(418) 2015/12/14(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

[戦士たちの水着はと言えば……

イワノフの身体を隠す布は少し余っているようで、
ぴたりと肌に張り付くあたしが着ているものとは違う。
それでもどこか安心感があって、ふふんと笑った。
立派な足も、立派なお腹も、よくわかる。

ホレーショーのビキニは明るく華やかで、
活気に満ちた図案や色使いに興味は湧いたが。
あまりまじまじ見ないほうが良いような気がして。]


 立派だね!強そうだね!


[……とだけ言って、星条旗に敬礼をひとつ。]

(432) 2015/12/14(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク



 イワノフ、あとでね。
 お湯が全部なくならないうちにね。


[何処かへ行くと言うイワノフを見送り、
あたしはいよいよ「お風呂」に入るんだ!!

もうもうと視界を覆う湯気に立ち向かい、
ひたひた濡れた足元にはしゃぎながら、
身体を洗い汗を流してからという作法も知らないまま
湯船にどーーーんと飛び込むつもり。

熱くて驚いて「……ひうううああ」なんて
不思議な声を上げることになるのは、飛び込んだ直後。]

(433) 2015/12/14(Mon) 23時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 23時頃


【人】 意匠造形 シルク



 溶けて 融けて とけてないかな
 あたしは あたしの形かな


[湯に飛び込んだ後。
広い浴槽の中に仰向けに浮かんで、
手足をばたつかせるのも忘れて熱に驚き脱力。

経験した事ない浮遊感に心臓がどくどくと強く弾み、
湯の熱にも負けじと身体の全部が熱くなる。

瞑った目は、目蓋の裏にちかちか弾ける光を見る。]

(452) 2015/12/14(Mon) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[身体が熱くなってしまえば、湯とも混じり合える。
耳の奥まで入りこんだ水がすべての音を曖昧にする。
イワノフの声もソフィアの声もホレーショーの声も、
何処か遠いところで響いている。

それはなかなかおもしろい体験で。

ホレーショーの腕が近くにきたら、
その手を掴んでなんとか身体の向きを整えた。
水中で弱った重力に身体を預けた。]


 …………とけた、とけたよ。もう平気。


[湯の中で、足の指を開いたり縮めたりしながら、
短い息を吐いて改めて肩まで風呂に浸る。わかった。
「お風呂」が癒やしだという理由が、少しわかった。]

(488) 2015/12/15(Tue) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク



 四本!指は、四本だよ。


[向けられた指を数えて、湯を掻いてイワノフに寄る。
ホレーショーの腕に支えられる間に学んだ
水中での身体の扱い方はすっかり板についていて、
泳ぐようになかなか自然に距離を詰められる。

そして、あたしも指を二本立てた手をつくり、
イワノフの手に押し付けた。
大きさも長さも全然違うけれど、確かに四本だ。]


 正解かな?


[正解でしょう、と得意気に。]

(502) 2015/12/15(Tue) 00時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 四本は間違いだ。間違いだったよ。
 六本だね。カリュクスの指もある。


[ホレーショーに後頭部を探られる間
もちろん傷一つない丈夫な頭がくすぐったくて笑い、
立てた指でイワノフの手の平をくすぐる。
くすぐりながら、カリュクスの小さな手を見る。>>511

薔薇が飾られた髪を気にするカリュクスを見て、
立てていた指を握り込んで6マイナス2。
答えはやっぱり四本になる。]

(520) 2015/12/15(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シルク 解除する

処刑者 (5人)

シルク
27回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび