人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 青い鳥 デメテル

【判定確認】
とりあえずカリュクス偽で安心したかしら。
ミナカタさん、トレイルさんのどちらかは非狐ね。

っと、昨日のミルフィさんへの質問の回答ね。

ずばり保険ね。
お仕事終了の霊を吊るパターンもあるぞーって遊び人に軽く脅しかけたかったの。
出来ればきっぱりミルフィさんには縄の余裕もあるなら許容する、ぐらい言ってもらえれば強めに取れたかな。だから現状で絆薄めだよ、って言うには微要素ぐらいにしかならないかな。

(6) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

それじゃあ今日から正真正銘の真剣勝負開始ね。

一応最初に全員に聞いてみたいのは、
【自分が遊び人なら誰に本命、偽絆を刺すか?】

ってところね。

(19) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィ>>15にくすくすと小さく笑って。]

分かってたならもう少し強めに言ってくれれば良かったのに。
デメテルは脅し文句考えて、結局出さないまま宿題に終われちゃったわ。

あ、皆もだけど、偽絆刺さってるだろうなって自分で思ったら申告してほしいわ。
それで遊び人が灰なら灰が狭まるもの。

(22) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[アチャポ>>21には軽く手をひらりと振って。]

ああ、考察とか関係なく個人感情的に安心した、なの。
プレイスタイル的問題ね。

これ以上はあまり言語化したくないんだけど、伝わるかしら?

(23) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

さっきの質問、一応セルフ回答出しておくわね。

[自分の発言>>19を指差して。]

本命はアチャポさん、偽絆はシーシャさんかしらね。
ちょっと迷うかしら。

単純に生命力強そうなところね。白くなりすぎず黒くならない感じ。
陣営によって細かく戦略は変わりそうだけど、ギリギリまで三者連携を取って勝ちにいけたら良いかな、って感じかしら。

遊び人はあまり詳しくないから、軽い妄想程度だけれど。

(29) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

こんなにいたいけな少女をつかまえてざわっとするだなんて、酷いわ。
値踏みって言われてもちょっと困っちゃうのよね。
相手の想定スキルとか性質とか見ようと思ったら、まぁ値踏みにはなるでしょうし。

[ほんの少し頬を膨らませて拗ねたように口を尖らせて。]

偽絆云々についてはカリュクスさんが良い事言ったからそれそのまま採用で良いんじゃないかしら。
遊ばれてもその人を勝たせてあげたい、とか言う感じの困った子だと困るけど。

[と、カリュクス(>>30)を示して。]

(33) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

さて、ミナカタさん白は別にデメテルは違和感ないのよね。
ただトレイルさん黒は疑問。と言うか其処まで見てなかったと言うか判断材料がなかったと言うか…
偽黒出すなら安牌って印象ではあるかしら。

クシャミさんの考察見てみたけど、トレイルさんに対しては人外には見えない、リッキィさんに関しては狼には見えないけど単独陣営の可能性も示してるのよね。
それで最終的に何でトレイルさんの方が人外ありそうって結論になったのか、は気になるかしら。

[>>1:530>>1:555>>1:573、と順番に指で示して。]

(36) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

デメテルは使えそうなものなら何でも使いたい派よ?
カリュクスさんの絆は薄いと思ってるから、絆対策関係はそのまま飲み込んでも大丈夫かしら、とは思っているわ。

[くすくす、とカリュクス>>35に微笑みかける。]

諸刃の刃、ね。まぁ、其処は縄と状況によって判断じゃないかしらね。

それじゃあ、デメテルもちょっと一休みしてくるわ。

[何度か扉を往復して、枕とお茶の道具、ちゃっかり苺のタルトも切った残りを持って個室へと去っていった。**]

(39) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

――ジェレミーさんって、もしかして戦術論とかそういうの、苦手?
それか、優先度低めに考えてるのかしら。

1日目も何と無く感じたんだけれど、何だかその辺りがふんわりしてるの。
人の事は言えないんだけれどね。

[いつの間にか1日目と同じように枕を抱えつつ、苺タルトを突付いて議論を眺めながら、ジェレミー>>74に問い掛ける。
切った残りのタルトはテーブルの上に切られて『ご自由にどうぞ』というメモと共に置いて。]

質問の意図は今は言う気はないの。
まぁ、恋陣営入りの定番の質問だと思って、気軽に答えてもらえれば良いと思うわ。取っ掛かりね。

正直、狐要素に関しては割とさっぱりね。
戦術的には縄管理しつつ、LWを飼いながらの第三、第四陣営処理っていう定番が良いんじゃないかしらね。

(76) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―2日目・仮想空間内議論場―

一日目は皆結構張り切っていたから、疲れが出ちゃったんでしょうね。
デメテルも疲れちゃったもの。

此処の空間、現実の世界よりもゆっくり時間が流れているみたいだし、皆ゆっくり休みながらでも良いと思うわ。

[温かい紅茶を飲みながら、小さく息を吐いて。]

陣営とかに関わらず、皆、自分の身体も大事にしてあげてね。

(77) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[指先でクシャミ>>45の発言を示しながら、小さく首を傾げて。]

デメテルの思考では、トレイルさんとリッキィさんなら、トレイルさんの方が無難だと思うわね。正確には、リッキィさんを敵に回さない方が無難、だけど。

1日目終了時の状況だけど、ミルフィさんが結構リッキィさんを庇っているように見えたわ。
発言強めの確霊に守られてる人に喧嘩を売るのって、結構リスキーじゃないかしら?
まぁ、デメテルは狐視されてる人を占い師二人が外したから、ちょっと邪推が働いちゃっているのも、無くは無いかしらね。ふふっ。

(82) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィ>>81には、ほんの少し溜め息を吐いて肩を竦め。]

今、質問意図を明かさないのは単に答えが出揃ってないからと言うのが強いわ。
寧ろ、聞かれた事に関して身構える事に対して、デメテルは何か口を開く事に不都合があるのかしら、とは考えてしまうわ。

格下判断とは言われても、正直自分をそんなに過大評価していないから、心外ではあるかしら。
議論に直接関係しないから重要性は低いけれど、何処でそう思ったのかは聞きたいかしらね。

ただ、そう言われると、性格悪いねって言われた感じがして、傷付くわ、とは言わせてもらうわ。
…気にしては、いないけれど。

(88) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ジェレミー>>83に紅茶を差し出した。砂糖とミルクはご自由に。
ふむ、と小さく頷いて。]

デメテルは、LWを飼ったと言うよりは、最初に掴まえた狼をキープしつつ最後に吊った経験があるから、飼い狼思考になるのかしらね。

村に勝たせるよりは、という思考の狼は珍しくはないかしらね。
個人陣営を応援したくなる心理とか、単に村人残酷だから滅んじゃえ、とかあるわ。

今回に関してはとりあえず最初にあるうちの3縄のうちで必ず狼を掴まえなきゃいけないから、キープが重要かは人それぞれじゃないかしら。

最初の状況からの縄しか考えてないからあまり自信はないけれど、3縄のうち1縄で狼を掴まえれば5日目に村が滅ぶのを回避出来るから、其れを優先しても良いとは思う。

(91) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィ>>87には、少し悩ましげに視線を反らし。]

確か言ったと思うけれど、リッキィさんみたいなタイプ、デメテルは苦手なのよ。採点甘めにしてしまいがちだから。
これはイアンさんに関しても言えるかも知れないわね。
アチャポさんらしからぬ…って感じだった?流し読みから進んでないから割と首を傾げちゃうのだけれど…リッキィさん像を捉えていないってニュアンスかしら?

そうね。ミルフィさんのデメテル押しは結構強かったし。
その上で黒を出せば、ミルフィさんが色を見たがるって思考には繋がるのかしら、とは思うわ。

[続く言葉>>90には、小さく頷いて。]

…そう。まぁ、それだと、デメテルは後は聞き役に徹するしかないかしらね。
性格もそうだけれど、状況も、自分じゃどうにもならないもの。
だから、後は皆に任せるわ。

(96) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[付け足されたミルフィ>>93の言葉には、ほんの少し困ったように眉尻を下げ。]

んー…個人的には、そういう相性の悪さって言うのは、仕方がないと思うし、諦めてもいるのよね。
デメテルは自分の考えで動いてるし、其れについて判断するのも周りの自由。
それで間違っても、デメテルも悪いとは思うけれど、そう判断した側も、お互いに悪いと思うの。

まぁ、この辺りは個々人の価値観に因るとは思うから、長く話す話題でもないかしらね。
ただ、ミルフィさんがデメテルにそういうところをちょっと直して欲しいなって思ってそうだなと言うのは伝わったから、ありがとう、とは言っておこうかしら。

[そっと苺のタルトを差し出して、にっこり笑って。]

だから霊能者さん、頑張って皆を勝利に導いて頂戴。
楽園の鍵の入手条件は分からないけれど、陣営勝利ならデメテルもチャンスがあるもの。

(99) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ジェレミー>>97に向き直りつつ、自分もミルクと砂糖を多目に入れた紅茶を一口音を立てぬまま啜って。]

まぁ、村有利の展開じゃないと中々機能し辛いかもしれないわね。
デメテルも其処まですっごく戦術に明るいわけじゃないから、微妙だけれど。

デメテルはトレイルさん人の可能性も見てるから、イマイチ判定の色で飼い易いって感覚にはならなかったんだけれど、どうなのかしら?

(104) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

ああ、イアンさんがそうでもない、は分かるかしら。
割と自分の事も見てるのよね、彼。だからお話出来るかなって気持ちになったから。

んー…デメテル目線だと、アチャポさんの行動は普通に見れたのよね。
リッキィさん、ふわふわしてて見辛いから。寄っていかないとある程度の反応が取れなさそうに見えて。
ただ、疑心暗鬼になってそうな感じなら、灰が声かけるよりはミルフィさんが促していった方が良いと思うわ。
自分から出していくの苦手そうだから、促した方が良いタイプだと思うから。

[のんびりと紅茶で指先を温めながらミルフィ>>98へ視線を向けて。]

(105) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ディスプレイからヴェラ>>50の言葉を見つけ、考える間を取って。]

……んー…今は別にトレイルさん吊ってもいいかしら、とは思ってるわね。
今日の最初の発言、即効デメテルの人切ってるように見えたんだもの。
こっちは割と本気で人可能性考えてたから、ちょっと拗ねたくなったし。

ただトレイルさん自身に対してはそんなに狼を強く見てたわけじゃないから、そのまま吊って黒出るの?って気にはなるかしら。
自分を吊るよりは状況的には良いとは思うから、反対はしない、ぐらいね。

モニカさんの触れ方に関しては割と経験論ね。
理解する人がわざと不理解挟んでる感じに見えたの。
イアンさんの触れ方もそれに見えて、余計にそんな感じに見えたわ。

狐ならもう少し普通の触れ方になりそうだな、って思ったし。
もっとも、狐の動き方について詳しくはないから、此処はあまり信用しない方がいいかもしれないわ。

(113) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

あら、迷わせてしまったかしら? うふふ。
まぁ思った事はそのまま出しているから、リーさんの考えたまま出してみるといいんじゃないかしら。

[聞こえたリー>>114の声にくすくすと小さく笑って。]

と言うか、今更だけど狂、狐込みなら黒即白3とか言っといた方が良かったのかしらね。

まぁ、採用するかどうかはミルフィさんに任せるわ。

[くぁ、と小さく欠伸をして、枕を抱えてほんの少しうたた寝。**]

(120) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

−議事録−

[突然のモニカ>>129の声にビクンと肩が跳ね、何度か目を瞬いた後、見直すように議事録を見返し、ミルフィ>>131の発言まで目を通して、小さく頷いた。]

モニカさん遊び人は本気で考えてなかったわ……
色々考えた結果なら、大丈夫よ。

推理とかはまぁさて置き、泣かないで?
一つ勉強になったって思えば、良いんじゃないかしら。

可愛い女の人が泣いてると、やっぱり悲しくなっちゃうわ。

[苺タルトを切り分けて、モニカの前の机に置いて。
そろそろおかわりが欲しいな、などとクリスマスの席の方に向かって呟いたりしてみたり。]

折角のゲームなんだし、楽しくいきましょう?
泣き顔より、笑顔の方が似合いそうだもの、貴女。

(136) 2014/03/18(Tue) 00時頃

デメテルは、モニカの下がった頭を背伸びで軽く撫でた後、軽く抱き締めて個室へと戻った。**

2014/03/18(Tue) 00時頃


【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[軽く目を擦りながら扉からのろのろと出てきた後、隠した手の下で欠伸を一つ。]

……さらっと見た感じだと、ヴェラさんがデメテル占いたいって言ってるのね?
正直、ヴェラさん真の場合だと、デメテル目線無駄手にしかならないから、それならいっそ今日吊られた方がまだマシなんだけれど。

ミルフィさんの黒視も正直弁解するのデメテル目線厳しいから、視界晴らしに吊られるのもやぶさかではないわ。
その分、他の方々には気合入れて勝ってもらわないと困るけれど。

(270) 2014/03/18(Tue) 20時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

現在進行形であまり頭がお仕事してないんだけれど、ヴェラさんの手数の話聞いたら何かそのままヴェラさん真で良いんじゃないかしらとか思考停止したくなったわ。

ミナカタさんに聞かれたんだったかしら?
好みの話で結構ヴェラさん真よりになってるわ。
丁寧に追ってないから、本気で動き方の好みだけになってるんだけれど。

折角スポットライトを浴びているところ悪いのだけれど、あまり余裕がないから最低限の事しか今日は出来そうにないわ。
判断材料になるかは分からないけれど、聞かれた事には出来るだけ答えるつもりだから、何かあったら議事録に残しておいて頂戴ね。

(272) 2014/03/18(Tue) 20時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

ああ、そうだった。
意味も無くなったし、絆打ち先の質問意図開示するわね。

絆の打ち先理由から、その人が何を大事にするか、っていう思考の根元が見たかったの。
元々の戦術の嗜好から離れているなら、其処から歪みも見れるかと思ってね?

結局触らないまま置いてある事になっているのが、自分でも少し情けないわ。

(274) 2014/03/18(Tue) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

カリュクスさんねぇ……正直分からないのよね。
性格的には狂狼どちらでも出そうではある。
最短勝利狙いだとしたら狂強めかしら、と言う感覚。

狼だとした時のデメテル黒出しの利点がイマイチ掴めてないから、狼っていう感覚が浮かんで来ないのよね。
誰かメリット出してたかしら。

(277) 2014/03/18(Tue) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィの声>>278に目を瞬いた後、軽く頷いて薄く笑って。]

皆がクシャミさんの真切ってるなら其れでも良いんじゃないかしら。
カリュクスさん狂、本絆が村でも縄数の変動は無い。
狐落ちが確定しなければ狼も仲間を切らなきゃいけないから、まだ勝ち筋は在ると思う。

抜けが合ったら補完しておいてね。

(286) 2014/03/18(Tue) 21時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[アチャポの声>>285にふむ、と小さく頷いて。]

んー…二人とも話は割とするする読めるんだけど、リーさんの方が癖が強いから印象に残るの。だから、アチャポさんの方が印象に残らない。

で、1日目の希望に関しては本当に印象論。
ざっくり言うと、リーさんは村っぽい、アチャポさんは白っぽい、なのよね。
リーさんは自分の為に喋ってるけど、アチャポさんって自分が白いと思った人を守る動きもしてる分白めに映ったの。
と言うか、デメテル目線だと1日目に引き続き2日目の考察とか、コレで狼ならそんなに時間割いてもらってありがとうってレベルなのよね。

単純な好みもあるかも知れないけれど。
可愛いから良いか、で丸投げしたいわ。


で、席外すわね。**

(290) 2014/03/18(Tue) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

戻ったわ。
ごめんなさい、イアンさんとミナカタさんの質問まだ答えてないわね。

占い師はヴェラ真カリュクス狂クシャミ狼かな、になってるけれど、きっちり考え切れてないから参考にはならないと思うわ…

灰はモニカさんで既にミスリードしてて黄昏たくなったわね…経験論とか言った後に…割と本気だっただけに膝を抱えたくなったわ。

ただちょっとジェレミーさん減速と言うか、大人しくなったのが何なのかしら、とぼんやり考えるくらいね。ロックかしら。
リッキィさんがふわふわしてて見辛いのは継続。
とか、灰に関しても割と参考にならないわ。

(365) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

あ、ミルフィさん、デメテルの白っぽいと村っぽいは違うの。
白っぽいは、村の為になってる人。
村っぽいは、人間らしいって感じ。

伝わるかしら?

(373) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

あ、ミルフィさんに票は委任してるわ。
占い希望出すとしたら、【●リッキィ○ジェレミー】かしら。
灰の色付け優先みたいな希望だけれど。

んー、何と言うか、最初のピリピリ感がなくなってるのよね。ふわんとしてるの。
それが1日目の中盤からな気がしてる。
ちょっと判断難しいわね。

(382) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

んー、人外臭がしない、までは言わないの。
村利じゃないけど、感情的に考えれば分かったりする感じ、素っぽさ。
言語化って、難しいわ。

(387) 2014/03/19(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび