人狼議事


93 【飛び入り歓迎】魔法学園へようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

共鳴弾かれた…!!

(-3) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

え…?

[>>0:283 名乗られれば、ぱっと明かりがついたように記憶が蘇る。最後に会ったのは何時だっただろう。
そんなに遠くではないが、随分久しぶりに会ったような気がする]

遙くん…?え、遙くんなの?
私、伊亜だよ。久しぶり!

[世間知らずだった自分に、外の世界の話をよくしてくれた少年−−遙と再会できて笑顔がこぼれた。差し出されたエナジードリンクにお礼を言いつつ]

遙くんもここの新入生なんだ。これからまた、よろしくね。**

(2) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

あ、でも煽動者ってことは相部屋いっぱいだ。やった←
あと本戦でも秘話使えるんだーへぇー

(-11) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

oh…しまった。千晶と属性全く一緒だった……。
どーしよ。あとケンカにすごく横入りしたいのに……リアル……

(-23) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 07時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 07時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

−回想−

[玲瓏な鐘の音が美しく鳴り響く。
その音の中で、握られた手と嬉しそうな声>>8に、いつかの記憶が蘇る。

−−外の世界を見せてやる

そう言われたのは、何年前のことだったか。
けれど、記憶の中の少年と、いま目の前に立っている少年は変わってないように見えた]

…もー、調子のいい事言って!

[綺麗になって分からなかったと言われれば、照れたのを隠すようにそう返した。かく言う自分も、遙に気付けなかったわけだが。

そこに聞こえてきた >>13 >>16「いじめっこ」という単語を聞いて、何事かと視線を移すと何だかただならぬ雰囲気の男子生徒が四人。
しかし遙に待っててと言われば>>17戸惑いながらもそこで待った]

(105) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[一人の生徒に対し、三人の生徒が困っている見える。
そこに遙が割り込んで、とりあえずは平穏な空気に戻ったようだ。
戻ってきた遙>>54には、あの人たちは何かあったの?と問いかけただろう。]

うん…そうだね。行こう

[促されれば、移動する一向に遙と一緒に付いて行っただろう。]

(107) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

何もなかったの、本当…?
遙くんは放っておくと何するか分からないから心配だよ。

うー……分かった。
[本当は、自分も先ほどの四人に割り込む気だったのだが、遙に止められたので待っていた。困っている人は放っておけないから]

携帯電話……まだあまり使い慣れてないなぁ…。
こういうの、家にはなかったし。あ、でも説明書は二回は読んだから、全く使えないわけじゃないよ、うん。

じゃあ、困った時はよろしくね。遙くんも何かあったら呼んでね。

/*
遅れていた朝のお返事!!
あと設定見ましたー!さっそく使わせていただきました←
高所恐怖症ではないので、遙に綺麗な景色を見せてもらった思い出はあります。

会っていた頻度はそんなに多くないといいなーと。
名前は覚えてて、顔を思い出せないくらい?5,6回…?

(-128) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
遙の父親は、周りに居る格式ばった親族と違い、明るく砕けていたので、伊亜は好いています。
伊亜の雰囲気は、遙や遙の父親に影響されてたら面白いなって思いました、今(笑)

遙の母親が亡くなっていることは、伊亜の父親から聞いています。
遙がいたずら好きなのは、誰かに見てもらいたいからなのかな?と思って、許容している節があります。
「遙が、自分の母親が亡くなっていることを知っている」ということは知りません。

思い出は、形にできそうになったらこっちに投下したいな…!と目論んでおります。

(-133) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

うん、大丈夫だよ。へーきへーき。
>>@8洞窟探検かー…楽しみだね!

ん?うん、もちろんだよ。いつでも呼んでね。

/*
私も泣きながら頑張りますww

絡みには行きたいですけど、状況次第…?
茉莉と何が…気になります[じーっ]
べったりでも問題ありませんよー!

(-138) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
しと…かないww

同行してもらえるとむしろ有り難く!
他の人には隙あらば突撃する構えです。
なるようになぁーれー←

(-139) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[遙のいたずら>>84>>85>>86>>87に付き合ったあと、走って洞窟へと向かう。何だか今日は走ってばかりだ。
けどそれも悪くないと思えるのは、隣に居る少年と再会できたからだろうか]

えっと……あっち?

[道がよく分からずきょろきょろしていると手を取られ>>123、掛けられた言葉には笑顔で頷いた]

うん、また見られるといいねー。

[何気に聞こえていた。
洞窟の前にたどり着き、>>80ルートの説明を別根から受ければ、どちらにしようかと悩み、遙の意見を聞いただろう]

(128) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
第三のルートでも付いていきますよ…[にやり]

泣かないよう、ログに置いて行かれない様にしますw

(-141) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
寝落ちはしないので大丈夫!ちゃんと退符打ってから寝ます。
だからいじけないで(笑)

小川方面でオッケーだよ。修羅場でもwww

遙がいたずらするのは、過去に見たことあるかなと思ってました。大人たちに仕掛けるのを一緒になって見ていたかなーと。

(-146) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

うん、小川行ってみよう。蛍っていうのも見てみたいし。

[文献では知っているのだが、実際に見た事はなく。
それが見られると知り、わくわくしながら歩を進める。

白髪の少女>>130がこちらを見ていると気付けば、こんにちはと声をかけただろう。]

(138) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
なるほどー。遙くんのお父上強いのですな。
英雄でもあり、駄目親父でもある遙くんの父上カッコいい…!

茉莉さんに絡みに行きたいけど修羅場…!!
でも修羅場に惹かれてしまいそうな私ががが

(-154) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
www
修羅場る(茉莉に話しかける)かどうかは、周りの様子見てから決めますー。

お父上の話興味あるので聞きたいな!
遙の口から聞いたら知ってるかも、くらいだと思われ。

(-162) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
だねー。リアルタイムで茉莉さん居れば、声かけてみようかなって思ってたけど、そうじゃなかったらそのまま進んでみよう。

遙くんのお父上の話に期待きたいしつつ。
うん、遙くんよりも父親の方から聞いてそう。

あと私も今日はそろそろ寝ます。寝落ちる前に(笑)
とりあえずおやすみなさい。

(-168) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
ラ神さん流石です

(-174) 2013/08/22(Thu) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/22(Thu) 01時頃


【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
お布団へ逃走ルートww逃げましょうー

茉莉さんがどう出るか、ハラハラしつつお布団へダイブ!
遙くんが泣かないように祈る!

じゃあ、本当におやすみなさい**

(-182) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

修羅場ルート突入きました。
とりあえず泣かなくてよかったね、遙くん!
別の意味で泣くかもしれないけど←

(-184) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして思えば、何故遙と茉莉が修羅場っているか知らない…。
明日ログ読んでみようそうしよう

(-186) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
おはようの一撃。

うーん、横になって目を閉じるだけでも違うみたいだから、イッツチャレンジだよ。
紹介してくれてありがとう!あとは自分でやるね。

修羅場に薪wwwオスカー頑張れー!

(-208) 2013/08/22(Thu) 07時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/22(Thu) 22時半頃


【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

遙くんのお父上の修行ってすごくハードだね…。
ハズレ、と飲んだくれてたのは思わず笑っちゃった。

うん、でもそういう修行を積んだからこそ強くなったんだなぁ…って。陰鬱というか過酷というか。

嫌な話じゃないよ。聞けてよかった。
……私の話?そうだなぁ……

/*
噴出したのは、伊亜じゃなくて、中の人でした。
遙くんのお父上の好感度が、私の中で上がりまくりです←

(-296) 2013/08/22(Thu) 22時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*
すれ違った!ただいまー!
斜め読みは実はしているという噂

(-298) 2013/08/22(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[茉莉と流香の自己紹介>>148>>190と、遙からの紹介>>150>>151を受ければにこりと微笑んで]

初めまして、宗宮伊亜っていいます。
まだ右も左も分かってないけど、仲良くしてくれたら嬉しいな。
…こちらこそ、これからよろしくね!

[挨拶を交わしながらも、気付く。
茉莉の様子が少しおかしいような?>>148

どうしたんだろう…と少々気にかかるが、遙が話し始めたため>>152に本人に尋ねることはしなかった]

(218) 2013/08/22(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[周りの幻想的な景色>>@27に目を奪われつつも、遙の話に耳を傾けることは怠らず。やがて遙が話し終わると一言呟いた]

…遙くんも、遙くんのお父さんも優しい人だね。

[ふふ、と少し笑いながらこぼした感想に遙はどう思っただろうか。

しかしSとは誰のことだろう?だけど、そう思ったのも一瞬で。
茉莉が小声で呟いた一言>>175を聞いて、ピンときた。]

なるほど

[おそらく、茉莉が遙がいつか話してくれた幼馴染なのだろう。そしてSというのも、彼女のことに違いない。
それに気付けば、内心にやりと笑ったかもしれない]

(221) 2013/08/22(Thu) 23時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*いいお父上じゃないですかー!いいなー

遙くんはどこへ向かうのか。そして茉莉さんの心中は!?
待て次回!

(-311) 2013/08/22(Thu) 23時頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*目が滑ってるのバレたー!!てへぺろ☆

でもSってイニシャルトークにする意味がry
バレバレですよう、ふふ。

自分が放り込まれるのは嫌だけど、見るのは楽しいよねっていうそんな感じで。

遙、修行編

みたいな。きっとお父上の愛だよ…!

(-319) 2013/08/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[洞窟の中をどのくらい進んだだろうか。
遙の次に茉莉のサイコロトークが始まり、耳を傾ける。

ひまわりを枯らさないために頑張った結果、自分が倒れてしまったと。先ほど聞いた遙の話と、どこかしら似ている気がして]

ううん、重くなんてないよ。…魔法、もっとうまく使えるようになるといいね。
…まあ私も人のこと言えないんだけど。

[誤魔化すように笑いながら、茉莉さんは強い人だなと内心思う。そこに茉莉から話を振られ>>178]

うーん、じゃあこれ!3

(234) 2013/08/22(Thu) 23時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 双生児 オスカー

/*遙くんをぽかぽかしておきます!!>眼差し

宝物って聞いてぱっと二つ思い浮かんだけどどーしよう!

修羅場の炎が弱まったのは「良かった」100%じゃないのねww

(-326) 2013/08/23(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

処刑者 (1人)

ソフィア
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi