人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

 ほら、やはり持たなかったネ。

[見詰める先。青い鳥が壊れて逝くのを道化は見る。

姉の身体を作る為の実験台。
道化にとっては、ただ、それだけの為の存在。
けれど、青い鳥は姉には似ていない。]

(@0) 2011/06/28(Tue) 00時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/28(Tue) 00時頃


【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

[道化は鏡を見詰めながら、物憂げな表情を浮かべる。
パチンと指を鳴らせば、白雪城への門扉が開かれる音がする。

誰かが言ったこと。
道化は、莫迦正直に約束事だけは、きちんと護っている。
12のキーが揃ったなら、最後の1つまでの道筋は示そう。

彼らが直ぐにやってくるかは別として……―――。]

(@7) 2011/06/28(Tue) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

― 城の中の一室 ―

[その部屋には、園内を模したジオラマがある。
ただし、各アトラクションの場所には、
アトラクションの模型はない。
そして、少し見れば気がつくだろう。
各アトラクションの場所に何をおけばいいのかは。

全てを置き終えれば、1つキーが足りない個所。
白雪城があるべき場所が、淡く紅色に光るだろう。
それが、始まりと終わりの部屋へのロックが外された合図。

ただし、そこへ向かうには、白雪のカードキーを差し込む場所を探さなくてはならない。
確かに、ジオラマのある部屋の何処かにはあるはずなのだが……。]

(@13) 2011/06/28(Tue) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

【無茶振り】

運命の命数(fortune)を振り、一番数の大きかった人が
カードキーを挿し込む場所を見つけられます。

(@14) 2011/06/28(Tue) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

[そして道化は、
独り林檎をかたどった紅の鉱石の前にたたずんでいる。
その中にある人
――今黒の塵と化そうとする人ままの亡き骸を見詰めて。

部屋へ彼らが踏み込み、振りかえるまではそのままずっと*]

(@21) 2011/06/28(Tue) 01時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/28(Tue) 01時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/28(Tue) 13時頃


【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

[青になりきれないカササギ。
ただのカササギは夜の空を飛ぶこと叶わず、城の住処で羽根を休めているけれど。

道化は、青い鳥(幸せ)を探さない。
唯、見詰めるのは姉(幸せの残骸)。

随分久しぶりに彼女を見詰めれば、
何故か、その髪を止めていた筈のリボンはなく。
何故か、その身に纏う勿忘草色の着物の裾は擦り切れている。

――……そんなことは、起こる筈がないのに。]

(@31) 2011/06/28(Tue) 13時頃

ネイサンは、勿忘草の袖もまた、小さく裂けている――不可解さ。

2011/06/28(Tue) 13時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/28(Tue) 20時半頃


【独】 道化師 ネイサン

/*
なんで赤ずきん……。
なんでだろ。

や、ずっとなんでネイサン赤ずきん好きなのか
考えてたんだけどね……。


最初は、人魚姫だったんだ。実はその位置(ぇ

(-48) 2011/06/28(Tue) 22時半頃

【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

[ウィン……――と、質量に対し軽い音が部屋に響く。
その扉が開かれる音に、微かに道化の肩が震える。
やや間をおいて、やって来た4人に振りかえった。

表情は相変わらずピエロメイクが見せない。]

 やぁ、いらっしゃイ。

[ちょいっとピエロハットをあげる仕草。
明之進が、姉の名を呼べば、また微かに肩が揺れる。]

(@32) 2011/06/28(Tue) 22時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 姉の名前を、皆が知っているってことは、
 やっぱりアレ(幽霊)は、姉さんカ……。

[道化は、ふっと息を履く。
それは、テッドの質問の答えになっただろう。]

 僕の所には、出てくれなかった癖にネ。

[怨みがましい視線で、一度、紅の鉱石の中で眠る人を見る。
それは、ベネットの睨みにこめた質問の答えの欠片になったろうか。
小さく頭を振って、視線を明之進に移した。]

(@33) 2011/06/28(Tue) 23時頃

【見】 道化師 ネイサン

 チルチルが、か。
 それで、逢ってどうすル?

 ……キーは、コレ(姉の眠る鉱石)で最後ダ。
 最後は、始まりに続く。

 君は、何を終わらせ、何を始めたイ?

(@34) 2011/06/28(Tue) 23時頃

【見】 道化師 ネイサン

 何処から姉さんが居たのか、僕は知らないけド。
 そうだね、さっきは見えたな。

 ……テッド君が、思い出せって言ったからね。
 僕は約束は、守る主義だ。

[思いだしたからか、時折道化の仮面(言葉使い)が崩れる。]

 まぁ、もう、それもどうでもいいかな。
 終われば、また、始められるだろう。

[そして、思いだしたからこそ、もう一度の始まりを願う。

――……何度でも、何度でも。
子供のように、自分が思い描くラストを求めて。]

(@35) 2011/06/28(Tue) 23時頃

【見】 道化師 ネイサン

 この物語は、最後ってことさ。
 僕は、もう一度、新しい物語を始める。

 その為に、舞台をまた整えないといけないからね。
 最後のキーに辿り着いた君たちは晴れて役目終了ってわけさ。

[物語が終わった後の主人公の人生(エピローグ)は、どうでもいいと言わんばかり。
それが、ホリーへの質問への答え。]

 ああ、でも、明之進君は、次の物語にも出演して貰おうと思っているよ。

[お気に入りにチラリと視線を向けた。]

(@36) 2011/06/28(Tue) 23時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……さぁ、それはどうだろう?
 次の物語でも、明之進君が生きのびれたら叶うかもしれないじゃないか。
 ドナルド君も、砂時計にうち勝てたら、姉さんの為のデータ一杯取れたかも知れないのに。
 彼は、とても残念だったよ。

[テッドの言葉に、ピエロメイクの唇が歪んだ笑みを浮かべた。

ああ、本当は……―――。

けれど、現実を限りなく夢の世界へと構成できる男は、それが故に現実を認めたくはないのだ。
近寄ってくるベネットに、視線を移す。]

 始まりも終わらせるのかい?

[そして歪んで笑う。]

(@37) 2011/06/28(Tue) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 全ては、姉さん(ネイサン)の為さ。

[テッドの言葉に返す言葉。
その本当の意味合いに、皆は気がつくだろうか。

――……そう全ては自分の為に。
人が生きていく上で、真に自分以外の為に動くことなど、本当にあるのだろうか?]

(@38) 2011/06/28(Tue) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……ソレ(林檎)を壊す?
 それは、させない、させない、サセナイ!!

[まるで子供のダダのように叫んだ。
ベネットの黙れという言葉は、聴こえてはいないように。]

 おや、テッド君は、僕を殺す気ですか?
 なら、僕も殺す気でいって、いいってこと、だよね?

[くくっと喉を鳴らして、取り出すのはハーメルンの笛。]

(@39) 2011/06/28(Tue) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……さぁ、もう、どうでもいいよ。
 終わらせられれば、始められるんだ。

[全ての質問の答え。その一言に込めて。
道化は笛に唇を宛がおうと……―――。]

(@40) 2011/06/28(Tue) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

[神は万能でなく。
まして道化は――否、ジョージは神ですらない。]

 ――……っ!?

[そして、幼い日、友人と外で遊んだ記憶の無い天才は、あまり運動神経は良い方ではなく。
飛んできた刃のパーツを辛うじて、笛で受け止める形となった。

そのような状況で、テッドが駆けてくるならば、それを避けるは難しい。]

(@41) 2011/06/29(Wed) 00時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……そうだね。

 でも、そんなに悠長にしてていいのかな。
 殺せる時に殺さないと……此処は私の庭だよ?

[テッドに押し倒され、至近距離で見上げる道化の目は、まるで深淵を見るように暗い。
感情を読ませないそれは、放った言葉が本当か嘘か計り兼ねるもの。

本当と取れば、殺せばいい。
嘘と思うならば、好きなように。

思わせぶりに瞼を閉じた。
近くで明之進の叫ぶ声が聴こえる。
姉を包む鉱石は、ベネットの能力により、腐れ果てて行く。]

(@42) 2011/06/29(Wed) 00時頃

【見】 道化師 ネイサン

 目的は、さっき言っただろう?
 全ては姉さん(ネイサン)の為……―――。
 それ以上でも、それ以下でもない。

 例えば君たちを助けたかったとか。
 そんな答えを求めているならば、そんな答えはないさ。

[目を瞑ったまま、テッドに笑ってみせる。
言葉を紡げば、首筋は動くだろう。つぅっと伝う血の感触。
流れれば、明之進の能力で冷やされて行くは、まるで命を失うような感覚。]

 ――……明之進君は、少し僕に似ているね。

[青髭、一番自分に似ていると思った、その童話。
そのカード持つ子の叫びにポツリ呟く。

――……ああ、夢が壊れる音がする。]

(@43) 2011/06/29(Wed) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

[道化は本当は知っている。
シンデレラの時計を巻き戻しても、全てが0へは戻らないこと。

歪んだ笑みを浮かべながら。
それでも、自分に良く似た子を止めはしないのだ。]

(@44) 2011/06/29(Wed) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

[そして、ベネットの言葉が届く


   そう、死人は真に生き返ることはない


それが、この世(夢の世界でない現)の理。        ]

(@45) 2011/06/29(Wed) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

[だから、捻じ曲げれるところまで捻じ曲げた夢の世界。
それでも夢の世界は、所詮、現があるからこそ存在できる世界。]

 ……僕は、歳はオヤジだからね。

[ポソリ呟いて、面倒くさそうに目をあけた。
紅が散る。夢が散る。それは命を奪われたも等しい。]

 それが姉さんの答えなら、それは叶うさ。
 テッド君が、その刃を、僕に突きたてれば、ジ・エンド。

[自ら刃を首に沈みこませるように、上体を起こそうとした。]

(@46) 2011/06/29(Wed) 00時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 終わらなければ、始まらないからね。

[テッドの言葉に、薄く笑みながら上体を起こして行く。

ああ、最初からこうしてれば良かった。

どこまでも自分勝手な男は、そう思う。]

 ああ、でも、愉しかったよ……―――。

[無邪気な子供のように、そのようにも。
その想いは、微かに掠れながら音となる。]

(@47) 2011/06/29(Wed) 01時頃

【見】 道化師 ネイサン

[こうしてれば……とは、音には出していない筈なのだけれど。聴こえてしまったなら、表情がものがたって居たのかも知れない。]

 満足までは、いってないんだけどね。
 でももう一度、1から構築するのは……―――

[ひゅぅっと、紅が滲む首筋から空気が漏れるような音。]

 じゃあ、君はどうすれば…   ……?

[何にしても面倒だというような、表情浮かべる。
眠たそうに、目が薄目になっていく。]

(@48) 2011/06/29(Wed) 01時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 01時頃


【見】 道化師 ネイサン

[半眼の目に移る勿忘草色。
それを見て、道化の唇に微苦笑が浮かぶ。]

 ――……ベネット君に、これを渡す くらいなら
 幽霊でもなんで  いいから

     直接、僕を   ひっぱたき

               くればいいの に

[躾――そう言えば、頑なに約束を護ろうとしたのは、姉の所為だろう。
どこまでも、甘えた弟は、喉から空気が抜け出るような音をしながら、また怨み事一つ。]

 僕が したことが、  悪いことなら  ね

(@49) 2011/06/29(Wed) 01時頃

【見】 道化師 ネイサン

 僕がしたことは 悪い こと だったのかな
 うん、でも、君たちが そんな 憤ってる

                 悪い ことか


  ――……愉しくは、なかっ  た?

(@50) 2011/06/29(Wed) 01時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 救いは 他者が与え  きめる ものさ。

[姉を生き返らせようとしたことも、ジョージ本人は救いのつもりだったけれど。]

 ベネットく  が  それが救いだと思  なら
 殺せば いい

[道化は、少しだけホリーを見た。
赤い石に少しだけ似ている、その目を刹那見詰める。]

 だれも、    きっと    僕のよ   に悪いことをした
 とは   言わない だろう。

[付け足す言の葉、その後に目を閉じた。

救い。奇跡。

その後、そのような物があるかどうかは、神でもない男に知る由はない*]

(@51) 2011/06/29(Wed) 01時半頃

ネイサンは、テッドの言葉は頭の上を掠めていく。自己満足な夢――それはけして間違いではない。

2011/06/29(Wed) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネイサン 解除する

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび