人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 道化師 ネイサン

― 彼らが向かう先に ―

[道化は一人立っている。
唇にあてるはハーメルンの笛。
奏でる曲は、どこかもの悲しい。

まるで、本当は死にたくなかったと死者の声を拾うように。
生を諦めるを叱咤するような色が混じるのは、道化の想いからではない。

その音に誘われるは、生ける者。
彼らが現れれば、道化は笛を吹くをやめるだろう。]

(@5) 2011/06/26(Sun) 16時頃

【見】 道化師 ネイサン

[道化が笛吹くのを止めたのは、姉の声が聴こえたからだろうか。
それは、相変わらずのピエロメイクが邪魔をして、表情からは窺えない。

生者が目の前に現れれば、道化は言うだろう。]

 やぁ、御機嫌よウ。
 ねぇ、ところでサ。僕は君たちにキーを集めてっていったよネ?

 ……いいのかナ。
 チルチルにキーを預けていてモ。

[それは、彼らへの忠告と、チルチルへの最終宣告。
どういう意味合いで取るかは、彼ら次第だ。]

(@12) 2011/06/26(Sun) 18時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 19時頃


【見】 道化師 ネイサン

[殴りかかってくるベネット。
道化は、それをひょいっと避けてしまう。]

 僕を殴りたいのかイ?
 でも、それには足りなイ。

[何が足りないのか。それは既に答えを出している。
そして、視線は蕾が綻ぶような明之進に向けた。]

 ……愉しいお話、どんなの話したかナ。
 今は愉しくないかイ?

 ああ、でも、君には、この物語僕が愉しめたなラ
 別の話を見せてもいいケド。

(@14) 2011/06/26(Sun) 20時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ――……そんなことは、考えたことがないヨ。

[今まで反応しなかった 誰か の声に、ふっと道化が呟きを返す。

――……ひとりでも人を救うために。

そんなことは、一度も考えたことがない。
ただ、欲しかったのは一つだけ。

天才だったジョージ。
でも、天才も人だ。情調というのは人間関係の中でのみ育まれる。
その人間関係の中で、唯一自分を天才でなく子供と扱ってくれた人。哲学書を与えるでなく、童話をくれた人。
それだけが大事。

そして、思い出の中の人は、どこまでも自分の想いのままに美化される。それに当てはまらない 誰か は、姉とは認識されない。]

(@22) 2011/06/26(Sun) 21時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……僕の望む続きかイ?

[青髭が気にいりだったのは、何故だろう。
幼いながらに、その異常性は判った気がした。
ただ、気にいりには優しく、最後相手が自分の言うことを聴かねば、殺してしまうは、道化の気性に似ているかもしれない。]

 さぁ、どんなモノだろうネ。
 でも、今は、少し僕が思う物語とはズレテしまったのかもしれなイ。
 このままズレ続けるなら、初めからやり直すのもありかなァ?

[役者を変えて、自分の思う結果がでるまで、何度でも。
気にいりの彼なら、次の話に出してあげるのもやぶさかではないとは、先に述べた言葉に滲んでいる。]

(@25) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 ……何故、医者になった、カ。

[果たしてこの女は何なのか。
自分が定めた物語の舞台。
配置してない筈の駒の存在を訝しく思いながらも、その質問に顔を顰める。

――……本来の目的。
叶わず、長い長い年月が流れた所為で、忘れてしまったもの。
目的本人からの尋ねだからか、微かに思い出す。]

 とても綺麗な人を、起こしたいんダ。
 僕では、王子様にはなれないけれド。

 棺を担いでけ躓く、そんな小人にはなれるだろウ?

[そんな夢物語紡いでから、視線はやって来たホリーへ。
そして、憤るベネットへと移っていく。]

(@27) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 ジョージ先生……カ。
 そうだね、僕は、そんな名前だったネ。

 ああ、僕が吹いていたヨ。

[ホリーの質問に答えれば]

 医者だと思ってるのは、君たちじゃないのかナ。
 ネイサンと名乗っている以上、
 僕は医者だとは、一言も言った覚えがないけれド?

[その後、ベネットの言葉に薄く笑った。]

(@28) 2011/06/26(Sun) 22時頃

【見】 道化師 ネイサン

 物語がどんな結末を迎えるにせヨ。
 終わらせるにしても、また始めるにしても、
 キーを全部揃えないといけないんダ。
 それが、僕が作ったこの舞台の理だからネ?

[そして道化は、もう一度告げる]

 だから、僕は、言いに来たんだヨ?
 このままチルチルに、キーを預けていても良いのカナ?って。

[ピエロメイクで微笑みながら。
大事な人が、今目の前で、くずおれていることには、見向きもしないまま。]

(@31) 2011/06/26(Sun) 22時頃

ネイサンは、テッド君、キーはあと、白雪とラプンツェルと青髭だよ……と、訂正してみたりしつつ。

2011/06/26(Sun) 22時頃


【見】 道化師 ネイサン

 青い鳥が生を望むなら、そうするかもネ?

[テッドの言葉に、肯定と共に、また最後通告を青い鳥に突きつける。謂わば、逆らうのならば、どういう経路を辿ったて、死へと結びつくと。]

 ……死にたくなかったら、考えればイイ。
 この世界から逃れる方法ヲ。

[この世界から逃れれば、その先、手をかける事は流石に難しい。
そして逃れた者、興味を失った者に関しては、道化はどうでも良いと思うだろう。

――……この世界でのみ、道化は始まりと終わりの神でいられる。そして、彼らが忘れてはならないのは、神は万能ではないということ。

神に願えば全てが救われるのならば、どの世界も苦しみなどあふれている訳がないのだから。]

(@34) 2011/06/26(Sun) 22時半頃

ネイサンは、ワレンチナに、メンテナンスを怠って、苦しくないのかナ?の目線。

2011/06/26(Sun) 22時半頃


【見】 道化師 ネイサン

 死にたいのなら、死ねばいいと思うヨ?

[ホリーの言葉には、あっさりそう言えば、興味を失くしたように視線を逸らした。]

 ……能力の尊重?何を言ってるのかナァ。
 全部判ったなら、それこそいらないじゃないカ。

[青い鳥の言葉に、盛大な溜息を吐いた。
そして、ちろっとベネットに視線を投げると]

 この子は、私の作品だからネ。

[端的にそれだけを言う。
メンテナンスを怠ればどうなるか……は、もしかすれば近く青い鳥本人が体現するやもしれず。]

(@38) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ………じゃあ、後ほど会おウ。
 会えることを、願っているヨ?

[祈りは、届かなかったのか、否か。
ベネットがカードを足元に叩きつけたが契機。
道化の姿は、闇に消える。

ただ、去り際に、メイクの下の表情が、微かに歪んだこと。
気がついた者がいるだろうか。

その表情の意味は、きっと最後の最後に解かれる……かもしれない。]

(@46) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

― 始まりと終わりの部屋 ―

[道化は独り佇んでいる。
見詰めるのは、大きな波打つ紅色の鉱石――その中央。

彼女を包むその形は、林檎の形をしている。]

 ……、    ……。

[鉱石に触れて、何事か呟く。

そう、この人を完全な姿で蘇らせたかった。
その為の、患者たち――この鉱石を埋め込んだ人工心臓の副作用は判らなかったから。
その為の、青い鳥――もし、姉さん自身の身体での復活が難しいのなら、新しい身体をと思ったから。

でも、あの黒ずんだ人が姉なら、姉はそれを望んでいないのだろうか。]

(@56) 2011/06/27(Mon) 00時頃

【見】 道化師 ネイサン

 そんなことはないよね、姉さん?

[想像の中の姉は、いつだって微笑んでくれる。
都合のよいようにねじ曲げられた世界に、まだ道化は居る*]

(@57) 2011/06/27(Mon) 00時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/27(Mon) 10時頃


【見】 道化師 ネイサン

青髭の館に、辿り着いた君は3つの鍵を受付の機械から受け取るだろう。
それは大小様々な大きさの鍵。
扉を開ける為にあるようなもので、各童話のモチーフのキーとは関係はない。

『その中に使っては、いけない鍵がある。
それは……―――。』

青髭だろうか、男の声が何処からともなく聴こえてくる。
しかし、使ってはいけない鍵を告げることはなく、男の声はノイズで途切れる。

おどろおどろしい雰囲気の屋敷の中、進めば一面に棺がある部屋へ辿り着く。
その棺には、1つ1つ鍵がかかっている。
手にもった鍵を使えば、3つの棺をあけることができるだろう。

(@63) 2011/06/27(Mon) 19時頃

【見】 道化師 ネイサン

 
 
開けた先に、君が見るのは、希望か悪夢か……―――。
 
 

(@64) 2011/06/27(Mon) 19時頃

【見】 道化師 ネイサン

【無茶振り】

1人に5つの鍵を所持しています。
その鍵で棺をあけて下さい。1人3回挑戦できます。

大吉以上が出た場合――……
       青髭モチーフのキーが見つかります。

大吉以下の吉系が出た場合――……
       何か素敵な物が入っているかもしれません。

凶系が出た場合――……
       悪夢が詰まっています。
       結果が悪ければ悪い程、悪夢の度合いは強くなります。

※全員3回引いても大吉以上が出なかった場合は、また此方から無茶振りなおします。また、コアの関係で全員が引き終ってなくても、時間見つつ無茶振りなおしもあるかもです。
ご了承ください!

(@65) 2011/06/27(Mon) 19時頃

【見】 道化師 ネイサン

【無茶振り訂正】

時間もあまりないので、キー出現は中吉以上とします。
尚、アトラクション内は、何人で入っても構いません。

(@69) 2011/06/27(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネイサン 解除する

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi