人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 そう、危ない。
 私達のみでなく、皆が。
 少なくとも・・・え、えん・・・ぎは。
 必要、かも。

[盗聴の危機もある。
コードぎりぎりの事かもしれない。]

 ・・・いいよ。
 従妹の方に、いきなよ。
 私は、さ。
 大丈夫、だし。

(5) 2010/04/23(Fri) 00時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ・・・

[泣かせちゃった。
私、悪い子みたい。
若本君は、優しい人なのに。]

 私は、貴方にとって。
 従妹とつり合うほど、重い人間じゃないでしょ。
 命は、皆大事よ。
 尊く、儚いものよ。
 でも今は、それに差をつけないと。

[皆が死ぬ。]

 運命のチョイスは一度きりよ。
 貴方の気持ちに、正直に、ね

(12) 2010/04/23(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ・・・

[若本君は、走り出す。
赤いコートに向かって。]

 ばっかじゃないの

[そんな事したら、貴方が危ないじゃないの。
私なら、事情もわかってて。
大丈夫なのに。]

 ・・・姉様。

(19) 2010/04/23(Fri) 01時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 01時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 あ・・・

[若本君に、走りよる姿があり。
私は、とめようと。
走り出す事は出来ずに。
殴りかかった後、抱きつこうとするくらいがせいいっぱいか。
私は、しってる。
凄く、悲しい事。]

(24) 2010/04/23(Fri) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[抱きつく事が出来たようだ。
一緒に、床にころげた。]

 ・・・やめて。
 姉様が、起きちゃう。
 ここじゃ、だめ。

[若本君が、頑張ったのに。
私は、何もしないのか。
あとで、若本君に会いに行かないと。]

(34) 2010/04/23(Fri) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 やるって、どうやって。
 正面から、刃物もった人に。
 危ないから、だめなの。

[泣きそうに、なる。
若本君、嫌われちゃう。
私の、せい。]

 だめ、だめなの

(38) 2010/04/23(Fri) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[考えろ、私。
今するべき事。
チョイスは一度きり。
振った後のサイの目は、もう変わらない。

守りたい人は、だれ。
救いたい人は、だれ。]

 ・・・姉様・・・姉様・・・姉様・・・

[ふぁらちゃんは、無事だろうか。
・・・一人で泣いてないかしら。]

(51) 2010/04/23(Fri) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 藤島、さん。

[私は、名を名乗る。]

 私、来栖。
 来栖 瞳、2年生。
 そこの、桜庭の従妹。

[守りたいものは、何?
そして守りたいのは、何から?
鬼から? それとも。]

(54) 2010/04/23(Fri) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 姉様・・・おはよぉ・・・

[会いたかった?
会いたくなかった?
私は、若本君の時と同じように。
涙が、出そうになりました。]

 わ、わたし、だけじゃなく
 ふら、ちゃんも、い、いるよ?

[チョイスは、一度きり。
私は、二人を守りたい。
正直な、気持ちなのに。]

(61) 2010/04/23(Fri) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[来い、と言われたら、素直に行きます。
ひろげた手の、意味はわかりません。]

 は、はい、姉様・・・

[聞きたいことが、あるのに。
ここじゃ、聞けない。]

(68) 2010/04/23(Fri) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 姉様・・・

[姉様は、暖かかった。
ふぁらちゃんより、私はお姉さんだから。
頑張る必要があった。
我慢しなきゃだめだった。
でも今は、いいんだ。
私の方が、妹なんだから。
我慢しなくて、いいんだ。]

 姉様ぁ・・・怖かったよぉ・・・

[むぎゅ。
力の入らない手で、力いっぱい抱きついた。]

 姉様、姉様、姉様・・・
 んと、んと、あのね。
 私ね、バックの中にね、スプーンはいっててね。
 他にはね、何もなくてね、死ぬかと・・・思ったの

(73) 2010/04/23(Fri) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 うん・・・うん・・・一緒にいる・・・いるよぉ

[いくつか、私の知っている事がある。
それも、言わないと。
でも、今は人が多い。]

 姉様、あの、ね。
 聞きたいことと、言いたい事が、あるの。
 だけど・・・

[姉様は、わかってくれるだろうか。]

(76) 2010/04/23(Fri) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ボールペンとメモ帳。
ああ、これなら盗聴の心配もない。
もし渡されたなら、いくつかの事を書く。]

 言いたい事

 ・私達は監視されている。
 ・首輪は手動爆破が可能と思われる。
 ・私はただの人で、特殊な情報はない。
 ・若本君が、手動爆破防止のために芝居してくれた。
 ・私は、姉様とふぁらちゃんがたとえ鬼でも戦わない。

 聞きたいこと

 ・姉様の持つ情報

(80) 2010/04/23(Fri) 03時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ・・・

[これで、いいのだろうか。
私が守りたいのは、二人だ。
紙を渡した後、私は考える。

若本君と、後・・・

深く、息を吐く。
体を休めなさい。
姉様のいいつけ。]

(82) 2010/04/23(Fri) 04時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 放送、姉様あまり聞てなかったのね。
 放送が言ったわ、特殊な情報を持った人がいると。
 もし、鬼を探すなら。
 そんな人を探すのが一番最初。

[・・・打ち消し線。
そうだった。
姉様はこんな人だ。
女のくせに、男らしいんだ。]

 ・・・よかった。

[姉様は、鬼じゃない。]

 姉様は、殺させないわ。

(85) 2010/04/23(Fri) 04時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ううん、寝ない。
 私、まだ・・・って。
 環? 部長が、いるの?

[なんだか、苦しい。
私の、数少ない大事な人達が。
みんな、ここにいる気がするの。]

 ・・・生徒会。
 副会長、は、みた。

(86) 2010/04/23(Fri) 04時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 探すなんて、しないわ。
 私は信じる人を、信じ続ける。
 信じる人の中に、何か情報があったらラッキーくらい。

[姉様も、まっすぐな人。
強く、かっこいい。
だけど、弱い人。]

 ・・・姉様。
 私は、守られるなんて嫌よ。

[どうせ、休息はない。
こんな状況で寝るなんて無理。]

 それに。
 赤い人に、ありがとうしないと。

(89) 2010/04/23(Fri) 04時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 会長は、水泳部の部長なの。
 一番早いんだよ?

 ただ、若本君の彼・・・だったような。
 キスする5秒まえ、みたもの。

[酷い誤解を情報として流した。]

 私も、部長の方がいいな。
 知らない人は、怖いもの。

(90) 2010/04/23(Fri) 04時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 うん、姉様と一緒に起きる。

[少し、うれしかった。
姉様と、一緒だもの。
こわく、ないもの。]

 うん・・・赤い人。
 あの人、足切ったのに。
 若本君、鬼じゃないっていってくれたもん。
 足、手当てくらいは。

[姉様の笑いは、何を意味するかわからずに。
ただ、首をかしげた。]

 わがまま、かな、私

(92) 2010/04/23(Fri) 04時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 エロ本? 拾った?

[学校で? ・・・若本君、狼さん?
あとで『きっちり』聞いてやろうかしら・・・]

 あ、その。
 ぷ、ぷりしらさん?って。
 どんな人?
 知らない人は、怖いもの。
 知りたい、な。

[オキシドールを棚から出し、ピンセットと綿を探し。
赤い人の足を、治療中。]

 ・・・わたし、子供じゃないもん
 ずっと、強い子だよ。

[包帯まきまき。 あ、膝固まった。 まぁいいか。]

(95) 2010/04/23(Fri) 04時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[うーんと。
包帯ぎゅー、きつくしとかないと。
とめるもの、ホッチキスぱちり。

注:包帯は柔らかく巻きましょう、血が止まります。
  傷口にじかに巻くのはいけません、ばい菌はいります。
  必ずガーゼなどを傷口にあてましょう。]

 あとは・・・うん、ありがとうしないと。

[メモに、かきかき。]

 赤い人へ

 ありがとうございました

[んと、何処にしまおうかな。
鞄・・・は触らない方がいいよね。
ズボンのポッケ? なんか恥ずかしい。
フードの中にいれとこ。]

(97) 2010/04/23(Fri) 05時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[あとは、おかたず・・・け。
ちょっと、おきしどーる?]

 ・・・ふにゅ。

[まぁ、いいか。
3%wの過酸化水素水、オキシドール。
これ、爆発するのよね。]

 まぁ、火がないとだし。
 カタラーゼ・・・血と混ぜないと反応速度も遅いし。
 大丈夫、かな。

[そんな事を呟き、棚に戻しました。]

(99) 2010/04/23(Fri) 05時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[赤い人が、目を覚ましました。
バックから、食料を取り出している。
あ、バック・・・]

 姉様・・・私、バック。
 食堂に、忘れて来た。

[食料が、ない。]

 私、取りに行く。
 追いかけるから、行くところ教えて?

[集合場所か、目的地をきめたなら、外に。]

(120) 2010/04/23(Fri) 16時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 17時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そして、また一人になる。

若本君、どこに行ったんだろう。
集合場所、きめとけば良かった。
いきなりやるんだもん、酷いよ。

野山田君、どこ行っちゃったのかな。
死にたくないって、いってたな。
彼には、いるのかな。
彼を、信じてくれる人。]

 ふぁらちゃん、どこかな・・・

[暗い。
明かりがついた廊下は、いつも以上に暗い気がする。
怖がってるんだ、皆。
直視した死と、近い将来おとずれる死に。]

 私が、守れる物は、何

(123) 2010/04/23(Fri) 17時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[力も、武器もない。
運動も出来ないし、不器用だ。
頭も悪いし・・・身長も低い。
体にも、女性的なメリハリがない。]

 ・・・なんか、自分でへこんだ・・・

[ぺたぺた、触る。
大丈夫、まだ大きくなるもの。]

 ・・・いや、ならないか。

[起きたら大きくなった!とかないわ。]

(124) 2010/04/23(Fri) 17時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[女性的な魅力は、この際あきらめようかしら。
知らない人に、おそわれる心配がなくていいじゃない。
おかしな趣味の人が、潜んでない限り。]

 潜む・・・か。

[この学校に、何人くらいの先徒がいるのだろう。
その情報も、不足だ。
名簿とか、ないのかな。
放送の人も、そのくらい教えてくれてもいいのに。]

(126) 2010/04/23(Fri) 17時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[私が、出会った人の事を思考する。

キャロ姉様。
私の従姉で、鬼じゃないと言った。
私は、疑わない。

ふぁらちゃん。
私の従妹で、凄い怖がり。
この子も、私は疑わない。

若本君。
クラスメイトで、同じ水泳部。
鬼であろうとなかろうと、かまわない。
私が守りたい人を、殺さない人。]

 ・・・ここまでは、揺るがない事。

(128) 2010/04/23(Fri) 18時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[比良坂さん。
同じクラスの子。
若本君に、殴りかかった人。
気が強い・・・のかな。

藤島さん。
キャロ姉様の友達。
キャロ姉様曰く、キャロ姉様を社交的にした人。
悪い人じゃ、ないんだと思う。

赤い人・・・中井君かな?
若本君を、鬼じゃないって言ってくれた人。
わかんない、でもうれしかった。

あとは、まごさん?
若本君の、従妹。
鬼ですか、と怖い顔で聞いた子。
鬼じゃないかもだけど、怖い子。]

 ・・・保健室組よね

(132) 2010/04/23(Fri) 18時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[あとは、野山田君。
・・・よく、わからない。
優しい人なの、それは知ってる。
死にたくないって、そう言った人。
怖いんだと思う、凄く。
だれか側にいないと、壊れちゃいそうな。
不安定な、硝子細工。]

 ・・・どこかに、いないかな。

[つい、探しちゃいます。

他にも、まだ会ってない人がいるみたい。]

(134) 2010/04/23(Fri) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[鬼・・・か。
私は、どうするのだろう。
鬼だという人が、いたときに。]

 ・・・

[思考する意味もないような気がする。
武器もないのに、どうすると言うんだ。]

(137) 2010/04/23(Fri) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

犠牲者 (6人)

ポーチュラカ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび