人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヤンファは、半吉[[omikuji]]な予感だけど、4くらい大変な気がしてた。

2011/07/18(Mon) 00時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 00時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

>>1

 えー、だからあ…!
 異常事態が発生していて、それでー!

[かくかくしかじかで伝わるはずの事象が伝わらない、
 ため息落とされる様子に、ツインテールがしおれる。
 もう何回ため息を聞いただろう、さすがにちょっとくじけてきた。しおれたツインテールに追い討ちをかけるのは、>>#0システムメッセージ]


 ………え?うそ、


[元から丸い目がまんまるになった。]

(@0) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ご、ごめんなさい!
 わたしもどらなくちゃ、えええ、うそなんでどうして!

[あたふたしながら、リングコマンドを展開する。
 ステージ選択の先に天空神殿がない、じわり、なみだ目になった。]

 うわあああああん、どうしよー!

[雪降る洋館から消えた姿が現れるのは――ログインゲート前広場]

(@1) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

――――ぼてっ


[広場のどまんなかに鈍い音を立てて、落っこちた。
 うなり声をあげて打ったお尻をさすりながら、
 ぽてぽてとゲート近くへと向かえば、ヴェラと辰次の姿に駆け寄った]

 うわあああん、ヴェラさーん!たっちゃーん!
 グロリアさんがどうにかなっちゃったー!
 あの人、すごくつよいんだよ、どうしちゃったのー?!

[じわあっとなみだ目のまま、黒のゲートをぽかぽか叩いた。
 くぼみが埋まっていることに、気づく余裕はなくて]

(@2) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[よしよしされれば、ずずっと鼻をすすって、まぶたごしごし。気合をいれなきゃ、とくちびるを結ぶのだけれど]

 へぐぅ、えぐっ……

 聞いてないよお、グロリアさんはなんか調べに行くっていってそれっきりで……強制ログアウト試すとか、そういう話じゃなかった……、

 もぐもぐ、むぐっ……ぐす。

[スコーンむぐむぐしながら、いわれたコレを覗き込む。
 もぐもぐしながら、それに触ってみれば――ふわり、ヤンファの周囲をネオンブルーの輝きが一瞬取り巻くのが見えただろう]

(@3) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ちりり、瞳の中のネオンブルーもその虹彩を失う。
 ナビゲーターは電子の海に潜り、そのシステムに触れる]


 ――→ナビゲートシステム:チェック開始
       ―――→ログアウトシステム


LOCK LOCK LOCK LOCK LOCK LOCK UNLOCK UNLOCK

(@4) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[それはぼんやりしてたように見えただろうか。
 唐突にキリッとしたヤンファは、あわあわ口を開く]

 はッ――……、

 あのね、えっと、あれだ!
 この黒い門の鍵がふたっつ開いてる!

[どん、っと両手をくぼみに乗せて、勢い込んで主張した]

(@5) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[もぐむぐ、ごくん。
 >>28 たべかす拭いながら、またへぐぅっとなった]

 で、でもグロリアさんちょーつよいんだよ……!
 わたし、補助魔法だってかけたし、
 それにグロリアさん誰よりこの世界のこと知ってるのに。

 ……こんなときになんで?

[しょぼん]
[>>33 つっこまれた言葉には、はふん、となった。]

 条件がどこかで満たされたから、だとおもうけど。
 そ、そこまではわかんない。
 だって、そもそもなんでロックされてるのかが原因不明だし……いつこれはまったんだろう、うう、ずっと見てればよかったああああ。

[人の増える気配にもがくっとうなだれたまま、門の所に体育座りになった]

(@6) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 は、でもそうだ。
 グロリアさんがログアウトできたなら、
 ちゃんとお知らせして対処してくれるから――!

[ぱあっとなりかけて、それから>>36 
 ナユタの挙動に口があんぐり開きっぱなしになった]

(@7) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[体育座りのまま、ぼうっとしているように見えただろうか。
 ナビゲーターは電子の海の中にいた、
“グロリア”がログアウトした痕跡を探している]

 ………グロリアさん。
 どこー?

[呼びかける声は、思わず実際の声にも出ていた。
 ログアウトの痕跡はどこにもない、けれど電子の海の世界でも]


             ―――→検索:グロリア
             ―――→結果:NODATA

(@8) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[またハッとして我に返れば、
 十字架の降りあがる様子にぴゃっとなった。
 わたわたして、待って待って!としりもちつきながら身を乗り出す]

 あのね、えっと……
 大変アレなお知らせなんだけれど。

 ……グロリアさん、
 ログアウト出来てない。

[またじわあっとなみだ目になってごしごしまぶたを拭った。
 ほんとうはログアウト出来てないどころか、
 グロリアのデータ自体行方不明になってしまっているのだが、さすがにそれについては触れられなくて、ぎゅっと唇を結べば顎に皺がよった]

(@9) 2011/07/18(Mon) 02時頃

ヤンファは、ほえ?とナユタみた。電子世界にもぐってたので、話についていけません。ぱちくり。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 んんっとね、HPが0になったら、
 まず、こう一回幽霊みたいな感じになって、
 そこからログアウトするの。

 ログアウトできてないってことはだから、
 その幽霊みたい状態、のまんまここにいる んだと思う……。

[グロリアさんが、―――さんがどうにかなってしまってる、
 その事実に、しゅんとツインテールが萎れた。
 マーゴの言葉に、ますますしおしおのぺちゃんこになる。]

(@10) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>80 かけられた言葉にぴゃっとなった。
 一瞬ぽかんとして、それからツインテールがとんがった]

 ざまあみろってどういうこと!?
 なにそれなにそれ、ひどい!!

[真剣に怒ってるのだが、ぷんすかアイコンが、
 ぴょこぴょこ飛び出してしまい、緊張感はあまりない]

 ナユタなんかお兄ちゃんじゃない!
 ばかあああああ!

[ロッドでぺこぺこしようとして、
 唐突に消える姿にスカッと空ぶった、べちゃり尻餅をつく。]

(@11) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

ヤンファは、尻餅ついたら痛いのもあって、またじわあっとなった、ひっく。ぐすん。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 わたしヤンファだから、
 ヤンファはヤンファでいいよぉ……、
 なかのひとなどいないもん……!

[>>87 ぐぐぐ、と泣くのを堪えた形相を、
 しゃがみこんだトルニトスに向ける、
 まんまる目の端っこに涙がたまってるのを、またごしごしして]

 わ、わかんないけど、
 ログアウトシステムが、勝手にロックされてるの。
 黒いゲートのロックは2個、解除されてるよ……

(@12) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

わ、わたしは弱いからあぶなくないもん……!

[マーゴの言葉には、聞き分けなく首を振った。
 言ってて情けなくなって、よりいっそうしょんぼり]

(@13) 2011/07/18(Mon) 03時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ……だから、何かをきっかけにして、
 ロックが解除されたっていうのは、本当だよ。

[>>96 へぐぅ、と体育座りに戻る。
 本当はグロリアはデータごと行方不明だと言うことは口に出せなくて、電子の少女は相変わらずしおしおのまま。目蓋をごしごししてた。]

(@14) 2011/07/18(Mon) 03時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>91 結果として尻餅状態から体育座り状態への移行。
 手伝ってもらったマーゴには一応のありがとうを告げて]

 グロリアさんいなくなっちゃったら、
 わたしどうしていいかわかんないよぉ……。

[またしょんぼり顔を伏せた。
 ナビゲーターに出来ることは、ただ既存のシステムを利用するだけ。システムそのものに干渉するような権限は当然ないし、人に伝えられるような形での“知識”は持っていないのだ]

 グロリアさんじゃなくて、
 わたしがやられちゃえばよかったのにー。

[自分ぽかぽかして、はふん、とまた膝の間に顔をうずめた]

(@15) 2011/07/18(Mon) 03時半頃

ヤンファは、ゲイルとトルニトスの話をきくではなしに、聞いてるようだった*

2011/07/18(Mon) 03時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 ゲイルちゃん、だって……だって、
 わたし役立たずのヤンファだもん……

[>>106 ちらっとそちらを見て告げる言葉は小さな声。
 実際ヤンファというキャラクターは、つまり、役に立つようには設計されていないのだ。サポートキャラというシステムが開発のお遊び要素、といわれる由縁である。
それでも優しげに撫でる手にはこくんと頷いて、自分ぽかぽするのは中止した]

(@16) 2011/07/18(Mon) 10時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>109 辰次の尋ねる言葉には、はふっと顔を上げた。
 ちょっと口の中がぱさぱさになったけど、たっちゃんにはスコーンの恩があった。]

 もうひとり?えええ?
 グロリアさん以外はみんないるよー?
 それ以外に変なことは………、

[なかった、と言おうとして、はた?となる。
 雑念まみれとは知らずに、這いよって思案に沈む顔を覗いた]


 たっちゃん?

(@17) 2011/07/18(Mon) 10時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>112

 生命?

[問いかけられた言葉には、きょとん。
 発想がよくわからなかったようだ、厨二なネタは仕込まれていても、厨二回路は存在しない。ぱちぱち、まんまる目は瞬く]

 よ、よくわかんないけど、
 ライフゲージは、みんな平等だよ!
 1人で2人ぶんだったら、チートになっちゃう!

[だめぜったい!とふるふる首振りながら、こたえた]

(@18) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
ズリリン、ちょっとエスパーじゃないかねそれは……!!

(-13) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>119 何かいろいろすっとばした結論を述べるズリエルの姿はあんぐり見ていたけれど、それはともかくとして。
>>122 アイリスの言葉にも、きょとんとする]

 もう一人?

 わたしちょっと忙しかったから、
 ナユタの話聞いてなかったけど……
 一人一個っていう法則あるの?
 最初から、穴の数と人数あってないよね?

[言語表現は基本的に残念だが、
 ヤンファの思考自体はシステマティックなものだった]

(@19) 2011/07/18(Mon) 11時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 11時頃


ヤンファは、はふんと、膝の間に顔を埋める作業に戻った*

2011/07/18(Mon) 11時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 きぴゃああああ!

[膝の間に顔をうずめる作業をしていたら、
 いきなりミケとトルニトスのバトルが始まったのに奇声をあげた]

 乙女が落ち込んでるのになんなのもー!
 水でもかぶって反省しなさー……、

[キラーン☆ミとロッドが振り上げたまま、んむ?と首を傾げた。そいえばいつの間にか両方とも呪い状態]

 な、なんなんなー?

[?マークがぴょこっと頭から飛び出した]

(@21) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ヤンダの落ち込み度がちょっぴり回復した。
      餌付けの効果は絶大なようだ]


  ――→辰次:26pt
  ――→ゲイル:3pt
  ――→マーゴ:6pt


[……くらいヤンファの相性があがったらしいよ!]

(@22) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

ヤンファは、本当に餌付け効果は絶大だったようです。

2011/07/18(Mon) 19時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[?マークを出してる間に二人のあれそれがうやむやになる。

 今度は>>175ガストンのやる気満ち溢れる空気にまたぴゃっとなる。ナビーゲーターとしてはバトルを止める行動はとらない、が。何せグロリアの事例がある。]

 うぬー……

[唸りながら物言いたげにじぃっと見てた。

ちなみにログインゲート前広場は、たとえ巨大化したケロみちゃんが踏んづけても壊れないように出来ています。]

(@23) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 19時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 20時頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
ガストン>>#4 4だと……!
なんか大変なことn

(-30) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[飛んできた火矢にぴゃあ、と悲鳴。
 もっともこちらにくるそれは、ヤンファに届く寸前に掻き消えてしまうのだけれど]

 ほああああ、
 待ったまった!
 やっぱり今はやめたほうがいいよぉー!

[>>181 ガストンとミケのあれそれ、大降りの斧が振りかざされるにあたって、あわあわと立ち上がる。制止の言葉はでるが、けれどやはり止める行動には出られない。ナビゲーターとはそういう存在なのだ。

あせあせアイコンを飛び散らかしている間に、ガストンはさっさと転移してしまう。去り際の言葉に>>182 ぱちくりあわあわ]

 次は誰とって、えー?!
 うわああ、どうしよう、ガストンさんめっちゃやるき!

[ぎゅぎゅっと辰次の袖をひっぱったりするのは、餌付け効果だった。]

(@24) 2011/07/18(Mon) 23時頃

ヤンファは、ベネットの問いたげな視線には、そのままミケの方みた。

2011/07/18(Mon) 23時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 建設的?
 ハッ、もしやたっちゃんもやる気……?!

[妄想ごにょごにょを知らなければ、
 あるいは深刻に考えているようにも見えたようだ]

 だ、だめだよだめだよ!
 死んだらよくわかんないことになっちゃうんだからー。
 おうちに帰れなくなっちゃうかもよ!
 遠足は帰るまでが遠足なのに!

[あせあせマークで力説しつつ、ガストンさんはどこにいったんだろー?とステージ情報をちぇっくちぇっく]

(@27) 2011/07/18(Mon) 23時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>205

 だいじょうぶー!
 わたしは丈夫だから、けがしないよ!

 空からおっこちても、こわれない!

[このログインゲート前ステージと同じく、
 ナビゲーターは攻撃対象にはなりません。
 ということなのだが、ヤンファ的に言うとそういうことらしい]

 ――……、ええっと、
 白組と黒組のたたかい?

[>>207 わかるように説明 というハードルが高かった]

(@28) 2011/07/19(Tue) 00時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


ほ、放送聞いてなかったのー?!
グロリアさんやられちゃったんだよお、

[ベネットの言葉に、またじわああっとなりつつ。]

それでなんかナユタが白組対黒組で、
相手チームをやっつけたらオーブがゲートにはまって、
ログアウトできるようになるとかなんとかんとかでー!

[解説になるかはわからないが、
 とにかく黙ってられなくてベネットにあわあわ言い募った]

(@29) 2011/07/19(Tue) 00時頃

ヤンファは、え、ふっかつ?ときょとんとなった。

2011/07/19(Tue) 00時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 復活って、そんな話は……
 ええ、でも確かに人が増えてるの?
 なんで?

[思わず場にいる面々の数を数えてみたけれど、当然知らない顔がいるわけもなく。
 >>232 ベネットの表情の変化には、むしろおろおろした]

 そうそう、あのゲートだよ、
 ログアウトシステムがロックされてるんだけど、
 オーブが鍵になってて、はめるとロックが解除される仕組み……

 にされてたみたい、勝手に。うぐう。

[>>239 ズリエルのことばにこくこくうなづき、唸りをあげれば地団太ふみふみ]

(@30) 2011/07/19(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤンファ 解除する

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび